愛はブーメラン 松谷祐子 (AMV)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2014
  • うる星やつら2 「ビューティフル・ドリーマー」 エンディングテーマ
    松谷祐子
    The theme song of Urusei Yatsura Movie 2 "Beautiful Dreamer",
    "Ai wa boomerang" by Yuko Matsutani
    AMV
  • КиноКино

Комментарии • 716

  • @user-tc1ge3gd2x
    @user-tc1ge3gd2x 3 года назад +139

    間違いなく日本のアニメ史上最高傑作の一つだと思います

  • @toshiike6726
    @toshiike6726 3 года назад +39

    中二病?といわれる世代に映画館で観て以来、この沼から抜け出せず、うん10年…
    ぼくは、ほんと幸せもんです。

  • @user-gk9cw9wz2z
    @user-gk9cw9wz2z 3 года назад +104

    うる星やつら2ビューティフルドリーマーは私の中では、今でも日本アニメ映画で一番の作品です

  • @rickmack422
    @rickmack422 2 года назад +43

    個人的には、給湯室のシーンが好きだな。
    肌寒い秋口の宵、ガスを使う給湯室は暖かくて、お湯の湿気や先生の煙草の煙が鼻をくすぐるあの感じ。
    俺の中学の文化祭前そのものだったよ。

  • @user-ho8nr7pe4q
    @user-ho8nr7pe4q 11 месяцев назад +8

    今でもこの映画見てる人はいるのだろうか。
    子供の頃はあたる達の学生生活、高校生に憧れ、大人になってオッサンになって、ビューティフルドリーマーの変わらない毎日がほしいと思う。
    子供の頃から好きな作品だし名作だと思う。
    変わらない毎日続くハチャメチャな学生生活、文化祭前日とかうる星やつらぽいと思う。
    また見ようかな

  • @00121611
    @00121611 3 года назад +66

    バブルがはじまる前の1984年85年は戦後日本の情緒、洗練を併せ持った豊かさの頂点だったと思います。金銭的な豊かさはバブルですが、そうでない心の豊かさ。戻りたくても戻れない、今より少しダサくても、キラキラした時代。

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 года назад

      芸能人も庶民よりでしたね。バブル期以降、庶民と芸能人は分化が進み、90年代の洗練された文化はあまり、庶民に受け入れられなかった感じがする。更に、一億なんとかという昭和の世界も、個々分裂していくんだけど。

  • @2wagoon
    @2wagoon 5 лет назад +98

    TV版ほとんど見てなかった俺が、どハマリした作品、いまでもヘビロテ。作品も歌もサイコーすぎて、一晩これで酒が飲める。

  • @user-pk6hk6vm3l
    @user-pk6hk6vm3l 4 года назад +87

    確かにうる星やつらの創作からは考えられない演出ばかりだから
    天才が作ってる作品だと今なら賞賛できる。これはこれで名作!

  • @user-uy1qo5rp1m
    @user-uy1qo5rp1m 4 месяца назад +10

    アマプラで見たけど、この作品の独特な雰囲気と世界観が凄く癖になってたまらなく大好きになった。

  • @zentype7
    @zentype7 3 года назад +54

    うる星やつらの中では最高の作品
    そして日本のアニメ史上でも稀に見る傑作
    例えばまどマギの新編に数々のオマージュ・シーンが現れるほど影響力は続いている

  • @ryddemonio8622
    @ryddemonio8622 2 года назад +13

    この曲はEDでもあり、OPなんだよね。
    この時代のアニメってタイトルがOPにくるイメージなんだけど、イントロでタイトルが入口の看板になってた時に鳥肌立った。

  • @mito-chondria
    @mito-chondria 3 года назад +112

    「今 想い出 永遠に 消しましょうか」
    本心ではない裏心を表現したかのようなハモりが凄く好き

    • @KariChintaro
      @KariChintaro Год назад +11

      これ完結編の記憶消失スイッチに繋がるんよね
      その意味じゃ高橋留美子もどこかでこの作品を受け入れてたのかも

  • @user-li6xx6et3f
    @user-li6xx6et3f 4 года назад +279

    いまや老境に達した少なからぬオタクたちの心に
    『学園祭』という瑕を刻み込んだ傑作。

    • @nipul1967
      @nipul1967 4 года назад +44

      ま、年に一度の学園祭ですから、生徒諸君の自主管理の尊重という意味合いからもですな、校長の私が今さら口を差し挟むと言うのも何なんでありまして。ま、しかしながら、かの親鸞も申しておりますように、善人なおもて往生す、まして悪人においておや、人は皆唯一人旅に出て振り返らず泣かないで歩くのであります。嗚呼、誰知るか百尺下の水の心。人間誰しも悩み苦しみ過ち、そして成長し、桃太郎は満州に渡ってジンギスカンになるのであります。かの大ゲゥエテ曰く、苦悩を経て大いなる快楽に至れ。と言う様な訳でありまして、何はともあれ全員怪我一つせず何より無事これ名馬であります。呉々も安全第一で、そこんとこ、・・・宜しく

    • @kiichi7196
      @kiichi7196 3 года назад +8

      @@nipul1967 ありおりはべりいまそがり、は一生忘れなくなった。

    • @nipul1967
      @nipul1967 3 года назад +1

      @@kiichi7196
      どんな意味かと調べたら特に意味なく言葉遊びとか…。
      ※底辺学生が調べたので間違いかもw

    • @digitalartsoundlife4724
      @digitalartsoundlife4724 3 года назад +3

      @@nipul1967  古典のラ行変格活用の覚え方ですよん♪

  • @setuya00
    @setuya00 4 года назад +91

    うる星やつらの劇場版の中では、伝説級の作品
    至高にしてこれっきりの作品になってしまった…

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u Год назад +4

      とびぬけてます。完結編もすべての劇場版が最高!ビーティフルドリーマーもうる星やつらも最高!

  • @user-vk5nm5ex4b
    @user-vk5nm5ex4b 4 месяца назад +4

    60年生きてて好きな映画Top10に唯一入るアニメ映画
    記憶を消してもう一度見たい(でも全部知ってても見るたびに呆然とさせる凄さよ)

  • @ch-ow9up
    @ch-ow9up Год назад +13

    高橋留美子先生は言った。
    「これ(ビューティフルドリーマー)は私のうる星ではない。」
    だからこそ、謝りたい。この映画を観るたび、この作品がうる星で最高傑作だから。

    • @user-xc6jx9eq6o
      @user-xc6jx9eq6o 7 месяцев назад

      高橋留美子の世界観を十分に引き出してるよ。
      苦情を言ったのは、やられたって思ったのが本音でしょ。

  • @KariChintaro
    @KariChintaro 2 года назад +14

    うる星やつら劇場版は名曲だらけだ
    ・I,I,YOU&愛
    ・愛はブーメラン
    ・Remember My Love
    ・メランコリーの軌跡
    ・好き♡嫌い
    ・BEGIN THE 綺麗

  • @deko123
    @deko123 3 года назад +149

    もろ、世代の者です。
    このうる星やつらは自分をオタクの世界に引き込んだ作品です。
    50歳を超える今でも、未だにアニメ・漫画ファンとして現役です。
    昔は50歳のアニメオタクとか皆無でしたが、自分たちの世代から増えて行くことでしょう。
    その先陣となって日本のアニメ・漫画を盛り立てていきたいと思います。

    • @orengesse
      @orengesse 3 года назад +6

      高橋先生の作品は、いまだに買って読んでしまう
      うる星やつら、めぞん一刻、人魚シリーズからずっと。
      惹きつけて離さない魅力があります。

    • @hiro-xc9oy
      @hiro-xc9oy 2 года назад +4

      うる星の前からアニメは好きだったが
      連載を読んでいてからうる星のアニメを観て・・・
      そしてアニメの沼にハマった

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o Год назад +2

      私も、小学校の頃にリアルタイムで見た世代です❗

  • @maasantatsuno550
    @maasantatsuno550 4 года назад +55

    押井守監督の素晴らしさが、この歳になってわかる。

  • @user-le2ke8ip9d
    @user-le2ke8ip9d 3 года назад +23

    私の中では、うる星最高傑作。今、見ても考えさせられます。当時は時代がついていってなかった。素晴らしい編集ありがとうございます。

  • @rauru20130723
    @rauru20130723 3 года назад +30

    ナウシカ・マクロス・ビューティフル・ドリーマー 素晴らしい年でした。   そして、どれも主題歌・サントラが最高でした。

  • @user-vd1bn2we8x
    @user-vd1bn2we8x 2 года назад +10

    いびつ的なアンバランス感、闇の魅力、かつ、引き込まれそうになるミステリアスなファンタジー感。俺がこの作品を初めて見たのが、高校生の頃だった。衝撃が走ったのを、今でも覚えている。うる星やつらはテレビもいいんだが、映画はまるっきりシリアスであり別格だなあと感じていた。

  • @JF-ch8hj
    @JF-ch8hj Год назад +9

    公開の年が当時、中学三年生でした。通っていた中学が、改築する前の木造校舎で、学園祭の準備に夜中まで、皆で居残りして、夜の校舎が映画とかなり似てました。映画の様に非日常感が楽しかった記憶が懐かしいですね。

  • @user-fp4tb7ln4b
    @user-fp4tb7ln4b 5 лет назад +26

    初めてみたときは、うる星やつらなのになんでこんな不思議なストーリーなんだろうと思っていただけでしたが、10年ぶりぐらいに今日みかえして、改めて面白い作品だと思いました。ループ系の作品のなかでも歴史に残るというのが頷けます。
    あたるのラムちゃんへの思いにときめいてしまった。

  • @MrKouji893
    @MrKouji893 4 года назад +39

    『約束してくれる?
          責任とってね!』 名作じゃ~~~ぁ!

  • @Vortexduraace
    @Vortexduraace 5 лет назад +162

    本放送第一回から最終回まで、映画も含めて全て観られた私は幸せだった。

  • @user-qi2mu7jr7j
    @user-qi2mu7jr7j 4 месяца назад +2

    子供の頃にうる星やつらを見て高校生は楽しくて学園祭とかお祭りなんだ!と憧れ、大人になりうる星やつらみたいな学生時代に戻りたいと思う。特にビューティフルドリーマーは憧れるんだよなぁ。
    うる星やつらは本当に青春だった

  • @dannultra1
    @dannultra1 6 лет назад +86

    高校一年だったか映画館でひとりで観た気がする。その頃はヲタな友達もおらず。中学時代アニヲタな女子に振られて中途半端なヲタ道を歩んでいた頃だったが、これにはやられたな。。後に知ったアングラ芝居にみられる長セリが格好良くて覚えたりした。メガネのファンだったし。終わらない学校祭か。懐かしい。

  • @user-bf7qm8ch1n
    @user-bf7qm8ch1n 4 года назад +7

    繰り返される学園祭前日、、、
    これは当時(今も)のアニメ業界の日常を
    風刺してるんですね。
    何時終わるとも知れない仕事に忙殺される日々。
    毎晩スタジオに泊まり込んでリテーク修正の嵐。
    しのぶのセリフにもありましたが、
    女の子も徹夜、泊まり込みでセル塗りしてました。
    それでもこの「ビューティフル・ドリーマー」の様に、
    市場から評価されれば、頑張って良かった!と留飲も下がるけど、
    殆どの作品は真っ当な評価をされないまま消えていく。
    某NHKの朝ドラみたいに一人の天才原画マンが全て片付けるなんて、
    それこそ本当に夢みたいなお話なのよ。

  • @mimimimi4428
    @mimimimi4428 Год назад +7

    ツレん家で観終わった時、初めて劇場でモゥ一度観たいなと強烈に思った。

  • @user-wn3ch7nm9o
    @user-wn3ch7nm9o 2 года назад +107

    原作者 高橋留美子さんには悪いけど これがうる星やつら最高傑作
    でも
    うる星やつらがなかったら誕生する事がなかった アニメ史上最高の傑作でもある

  • @user-eg6kd2ls4n
    @user-eg6kd2ls4n 4 года назад +27

    才能がぶつかった奇跡の作品だと思う

  • @user-xv8ek5lj3q
    @user-xv8ek5lj3q 3 года назад +174

    この映画に出会ってすぐ文化祭の準備の時期だったうえに、高校の最寄りが下友引駅のモデルとも言われていたので、スマホを鞄にしまって普段は読みもしない新聞を友達と買ってみたりして無限ループに飛び込めないかと必死になってた

    • @user-nyonsan
      @user-nyonsan 2 года назад +19

      何それ羨ましい…

    • @kabkingz
      @kabkingz 2 года назад +8

      嘘つけ
      この時代にポケベルではなくスマホ?
      携帯電話はまだ小型化できず、自動車電話の時代
      ポケベルはあったけど音しか鳴らない時代で、営業マンの持ち物だった。
      当時学生はポケベルすら持ってなかった。

    • @user-xv8ek5lj3q
      @user-xv8ek5lj3q 2 года назад +17

      @@kabkingz 公開当時とは一言も書いていませんよ、私が高校に通っていたのは今から5年ほど前のことです

    • @kabkingz
      @kabkingz 2 года назад +10

      @@user-xv8ek5lj3q
      それは失礼しました m(_ _)m

    • @yam40ayt
      @yam40ayt 2 года назад +3

      @@kabkingz 当時の話をしたらポケベルだってどうかな?
      でもスマホしまってもどうざんしょ?

  • @kantomo7581
    @kantomo7581 4 года назад +247

    風の谷のナウシカとうる星やつら2
    同じ年に二つの異質な名作を観れたという事の幸せ感。

    • @user-sw3lu6ii2f
      @user-sw3lu6ii2f 4 года назад +11

      ナウシカの為に、アニメ大賞が取れなかった!

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 4 года назад +56

      マクロスの愛・おぼえてますかまで同じ1984年公開とか、どうなってるんだこの年…

    • @user-uj4bo9tt9l
      @user-uj4bo9tt9l 4 года назад +10

      しかも岡田有希子デビューの年…

    • @yell0w2525
      @yell0w2525 4 года назад +7

      私も両方最高に大好きで、その時は私は産まれてなかったですが同じ年に出来た物だと知ってなんか運命感じました。

    • @Mar-dx1ti
      @Mar-dx1ti 4 года назад +1

      @@user-uj4bo9tt9l いやぁ・・そうか、そうだったか・・・・ごめん、良いねも悪いねもつけられない。。。。

  • @kouichik5477
    @kouichik5477 4 года назад +150

    なんて名作と名曲なんだろう。
    EDを観終えた後のあの感じ…
    あぁー我ら青春よ

    • @kapokimuramasa
      @kapokimuramasa 3 года назад +10

      実はエンディングがオープニングという・・・

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 года назад +3

      @@kapokimuramasa 見終わってもまた始まりそうな作りなのかもしれませんね。

    • @yujisobue1649
      @yujisobue1649 4 месяца назад +3

      無限ループする夢。
      外見は老いても、中身は、劇場に足を運んだ中学生のままですw
      劇場で放映してほしい。
      リメイクは不要w

  • @user-we8no6ee3p
    @user-we8no6ee3p Год назад +9

    批判されても…いや、批判されるほどの傑作だよ

  • @vantomikodai
    @vantomikodai 6 лет назад +236

    このアニメ史上最高な楽曲に合わせ見事に編集されたカット割り、この作品に対する次郎様の愛情が感じられ感動しました。
    また、曲の終盤に差し掛かる頃には、映画のラストシーンである校舎のチャイムの音が最後に聴きたいなと思っていたら
    本当に僕の望んでいた通りの演出だったので、懐かしさと嬉しさが一気に押し寄せて来ました。
    この様な素晴らしい映像をアップして頂き、本当にありがとうございました。

  • @user-hr6fs2mf7r
    @user-hr6fs2mf7r 4 года назад +4

    当時、自分二十歳、この映画を付き合ってる子と見に行くよていが、その前にふられて、一人で見た😢(笑)
    うる星やつら史上、最高のストーリー‼️
    エンディングでタイトルが出るの、感動した🙆(笑)

  • @user-rw6km1jc7p
    @user-rw6km1jc7p 3 года назад +16

    文化祭追い詰めの居残りで給湯室ラムとしのぶとサクラ三人の会話シーンが好きだ

  • @user-gv6dp7tr3o
    @user-gv6dp7tr3o 4 года назад +244

    これが・・・「35年」も 前の作品だなんて・・信じられるか!?

    • @user-re8dp3sh2v
      @user-re8dp3sh2v 4 года назад +6

      余計気味悪いな
      良い意味で

    • @tsukihana0701
      @tsukihana0701 4 года назад +3

      @@user-re8dp3sh2v
      47分前で草

    • @user-ct7jn9ne8x
      @user-ct7jn9ne8x 3 года назад +9

      結局未だに「これ」を凌駕する様な、突き抜けた作品に出会えないからそう感じるのかもね♬

    • @sepa3435
      @sepa3435 3 года назад +11

      日本のサブカルは90年代にその極相を迎え、それ以降衰退してきているからなw
      「新しければ良いもの」って訳じゃねえんだよw
      邦画(60年代に黄金期)やクラシック音楽(19世紀以降衰退)みりゃ分かんだろ?

    • @MARS4018
      @MARS4018 3 года назад +10

      信じるも何もリアルタイムで俺は観てたぞ‼️ ビューティフルドリーマーのブルーレイも有るぞ‼️
      しかしそんなに経ってるのか?
      歳取る筈だよ‼️

  • @user-vp3cw8ru9f
    @user-vp3cw8ru9f 11 месяцев назад +5

    80年代独特の疾走感とアニメの内容そのまんま歌詞に起こしてないのがいい

  • @masugatabenkei
    @masugatabenkei 8 месяцев назад +3

    投げた愛が相手に届かないで自分に返ってくる、だから愛はブーメラン、という歌ですね。キャッチボールじゃないって事。

  • @kinturi8240
    @kinturi8240 8 месяцев назад +2

    うる星やつらの映画「ビューティフルドリーマー」の名曲をUPしてくれて懐かしさと共に、嬉しい気持ちに包まれています(感謝)。
    昭和→平成→令和に世の中は移り変わりましたが、もうこのような楽しくシッチャカメッチャカな漫画(アニメ含む)は、なかなか出て来ないんじゃあないかなと、少し寂しさも感じますね。
    ありがとうございます!!!

  • @NTRoen
    @NTRoen 8 месяцев назад +3

    うる星やつらのキャラクター知らなくても楽しめるアニメ史に残る傑作

  • @isawisaw655
    @isawisaw655 5 лет назад +53

    名作にして名曲
    30年以上この映画と曲は何かの拍子に思い出します。

  • @user-pi2ht3wk7o
    @user-pi2ht3wk7o 5 лет назад +97

    千葉繁さん、名演中の名演。

    • @Silver-Tusk
      @Silver-Tusk 4 года назад +20

      正直原作では名もないキャラだったメガネを声優の演技力だけで脇役でも忘れられない存在まで叩き上げたのは凄いというか、いや、暴走というか。

    • @Silver-Tusk
      @Silver-Tusk 3 года назад +3

      @あまのノロイ そうですね。
      アニメ版何話か忘れたけれど、あたるが1人ずつ指差して名前を呼んだのが最初だったかと記憶してるのですが「メガネ」と呼んだ時「ア痛!」と思った。
      でもなんだかんだ言ってるうちに(アニメでは)必要な役にまでなってきた。

  • @Cozy1984Boy
    @Cozy1984Boy 6 лет назад +274

    この曲を口ずさむと何故か、泣きそうになる・・・。

    • @user-rl6nn6fh2x
      @user-rl6nn6fh2x 4 года назад +11

      ノスタルジック

    • @Hattyaketaro
      @Hattyaketaro 4 года назад +14

      なぜだろう…わかる

    • @KariChintaro
      @KariChintaro 3 года назад +6

      評論家の宮崎哲弥が同じことを言っていた

  • @user-hz3qd2bm1u
    @user-hz3qd2bm1u 3 года назад +48

    すごい名作なんですよね。作品の色はちがえど。こんな哲学入ってる上に切ない映画
    ないです。夏に放送してほしい!!!昭和の青春の切なさの香りがたっぷり!甘い罠をかける女(ひと)!

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o Год назад +5

      ハーイ、私も激しく同意❗
      出来れば、地上波だったら、フジテレビの土曜プレミアムでデジタルリマスター版でオンエアして欲しい❗
      あと、BSかCSでもオンエアして欲しい‼️

    • @user-lr6rc1lw3c
      @user-lr6rc1lw3c Год назад +5

      自分は初めて見た押井監督作品がパトレイバーで、パトレイバーファンなのですが、日本の映画の最高傑作は間違いなくこの、うる星やつら2ビューティフルドリーマーです!ブルーレイ持ってて何回も観てるけど、BS12とかで放送してほしいです!

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u 7 месяцев назад

      @@user-lr6rc1lw3c  完結編ではないけど、これはこれでうる星やつらに対する賛歌ですよね
      こんなに寂しく切なく美しく感じることができるなんて!

  • @user-ud6xx6hl7x
    @user-ud6xx6hl7x 3 месяца назад +3

    流れるような躍動感のあるキャラの動きが圧巻です

  • @HTA80390
    @HTA80390 4 года назад +65

    なんて完成度の高い曲なんだ…

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u Год назад +7

      もうすべてがすごすぎ。みんなが学者様が賞賛する理由がわかります!
      すべてに幸あれ!!!

  • @futta02
    @futta02 4 года назад +266

    たとえ原作者が認めていなくても最高の名作と思います。
    原作の世界観を残した上で監督の思い描く世界を作る。
    しかも個々の個性を引き出し波状しないまとめ方、最後
    まで惹きつける物語、主題歌の最後に鳴る鐘で一気に何
    げ無い平日に戻る演出。最高です!

    • @user-bd3lt5vq2k
      @user-bd3lt5vq2k 2 года назад +31

      俺も好きでしたよこの映画。何かの雑誌のコメントで高橋留美子は「あぁ、この子はこの場面
      ではこういう事は言わない。。」ってキャラの言動・性格が少し違ったのが不快だったみたいですね

    • @user-rj4ky4lf3w
      @user-rj4ky4lf3w 2 года назад +24

      留美子先生が否定してたって誤情報らしいですよ。

    • @user-hi7si4vg9b
      @user-hi7si4vg9b Год назад +9

      うる星の中で一番好きな作品

    • @user-tu8sb6ul9w
      @user-tu8sb6ul9w 10 месяцев назад +2

      それも無邪気のせいと思えば良いではないか
      イロイロごちゃごちゃ言うと餓鬼に落ちるよ

    • @schole9375
      @schole9375 6 месяцев назад +3

      留美子先生は「押井さんの傑作でお客さんとしては楽しめた」と発言してるから嫌いだけど、認めてはいるんじゃないかな?関係の悪化についても否定してるし。と言う事は悪かったて事になるけどwそこまでヒートしてたわけじゃないんじゃないかな?

  • @than457
    @than457 4 года назад +6

    何回見たか分からん!VHS擦り切れたたよ、実際大学の学園祭はあんな感じだったよ1か月泊まり込みで立て看板描いて
    げろ吐くまで酒飲んで、無茶苦茶してたなぁ。

  • @user-xw4qw7xs9m
    @user-xw4qw7xs9m 4 года назад +265

    ラストの鐘音までがこの曲だと思ってる

    • @user-bf6wh2sc2e
      @user-bf6wh2sc2e 4 года назад +2

      草薙素子 最後*

    • @user-zf5rq6di9k
      @user-zf5rq6di9k 3 года назад +11

      そうですね
      また再び日常が繰り返される

    • @user-iv8pg9py4c
      @user-iv8pg9py4c 3 года назад

      @@user-zf5rq6di9k さん 今でいうところの再び日常(コロナ)が繰り返される。
      もしか もしか 愛(コロナ)はもしかして ほおり投げたブーメラン(再感染)

    • @toshiike6726
      @toshiike6726 3 года назад +1

      ほんとそれです!

    • @nakanaka4286
      @nakanaka4286 3 года назад +1

      @渡り鳥さん
      多分、鐘が鳴ったら、コロナの無い元の世界に戻れる…と信じたい。

  • @asmttmaksr498
    @asmttmaksr498 6 лет назад +58

    押井監督の手がけたうる星やつらは演出がどれもかっこいいです。

  • @BB-sm3dc
    @BB-sm3dc 4 года назад +14

    松谷裕子さんの歌唱力が素晴らしい。
    映画も面白いストーリーと凝った描写力で見応えのある作品だった。
    でも、この作品はうる星やつらのパロディを映画でやったものだと思ってる。

  • @hakyun2007july
    @hakyun2007july 3 года назад +8

    映画だとこれ最後に鐘が鳴るんだよなぁと思ってたらホントに鳴って鳥肌立ったw
    うp主さんの愛情を感じたわ。

  • @user-lq6qo1we4t
    @user-lq6qo1we4t 4 года назад +8

    脚本、監督によって作品がここまで変わるかと知らしめた映画。観てる時の浮遊感がすごい。これつまみにして酒呑める。

  • @user-qz8mi8ow8n
    @user-qz8mi8ow8n 2 года назад +8

    80年代って感じがしてとっても好き

  • @user-rb8fk5lu7e
    @user-rb8fk5lu7e 7 лет назад +60

    きゅんと来るんですよね 20年後 30年後もきっとそう思うだろうし その時の思いはもっと深いのでしょうね。懐かしいです。

  • @Eba-chan_mechanism
    @Eba-chan_mechanism 4 года назад +26

    ビデオテープ時代擦り切れるレベルまで観てたわ!
    そして今は買ったDVDで観まくってるわ!!
    このうる星映画だけは異彩放ってたわ。

  • @user-ed6fb9dt2l
    @user-ed6fb9dt2l 6 лет назад +135

    アニメ映画じゃなくて映画作品全ての中で一番好きです。

    • @0000syuable
      @0000syuable 5 лет назад +12

      私もその通りだと思います。アニメというより邦画の中で傑作作品だったと思います。

  • @HONDA_SPEED777
    @HONDA_SPEED777 19 дней назад +1

    今映画見終わった、最高でした😭👏✨

  • @channel-dy6cj
    @channel-dy6cj Год назад +8

    好き放題やりすぎた作品ではあるけど映像作品としては間違いなく秀作

  • @user-rg1xh7uj7t
    @user-rg1xh7uj7t 8 лет назад +108

    まるで映画予告、すごい編集力だw

  • @user-qz2br6gy1e
    @user-qz2br6gy1e 5 лет назад +32

    日本アニメ映画史上に残る名作であり名曲ですね。私もBluRay盤欲しくなりました。

  • @melonfizz9275
    @melonfizz9275 6 лет назад +186

    俺が中高時代だった1980年代前半、
    こういう名作や名曲がなんと多かった
    ことか!

    • @megarock9326
      @megarock9326 5 лет назад +26

      今のアニメって、似たようなやつ多いもんな。
      昔のやつは、個性豊かで面白い

    • @user-ej2hh2bk5y
      @user-ej2hh2bk5y 4 года назад +13

      今は何でもアニメになり過ぎるよね、前はたくさんの原作漫画から選りすぐられた作品がアニメ化して、観てる方も「おお、ついにこの作品がアニメかぁ」と、いう感慨があったけど、今はえ!?なに、この異世界はどの異世界なんだよ?という感じ。

    • @kaneta
      @kaneta 4 года назад +7

      あの当時だっておかしな曲や作品はいろいろあったよ。
      何十年の時間を耐えて心に残っている曲が「いい曲だ」と感じるのは当然とも言える。

    • @user-uh7pv1cz6d
      @user-uh7pv1cz6d 3 года назад

      思い出補正✖️今のアニメ知らないだけのやつ

    • @zookzook1968
      @zookzook1968 2 года назад

      @狂気之兔 秋元康氏も。

  • @yuuiti1968
    @yuuiti1968 7 лет назад +388

    うる星やつらの映画で一番の名作だと思う

    • @sakurahillbird
      @sakurahillbird 7 лет назад +35

      yuuiti1968
      綺麗な作品だったと思う。
      数あるシリーズで一番印象に残ってる。

    • @zes16
      @zes16 5 лет назад +38

      一番好き でも高橋留美子的にはブチギレて2度とこういうのやってほしくないらしい⋯

    • @user-je2lk8qn5h
      @user-je2lk8qn5h 5 лет назад +17

      劇場で見て鳥肌が立ちました。ホント、傑作ですよね。ビデオ版持っていたけど、それもビデオが壊れて見れなくなってしまった。

    • @user-zo4yq6tj9j
      @user-zo4yq6tj9j 5 лет назад +30

      今でも年に1回は観ちゃいますね。
      そして感慨深くなって少し寂しくなるパターンですw

    • @user-nj7kh5uq7h
      @user-nj7kh5uq7h 5 лет назад +23

      100回以上みました・・・当時、映画館で朝から晩までみてました・・今でもあの感動は忘れません。

  • @hiraosa5206
    @hiraosa5206 3 года назад +17

    同時上映の「すかんぴんウォーク」、何度も見てるはずが内容を覚えていないと言う奴、俺だけじゃ無かろう

  • @arskolt
    @arskolt 4 года назад +6

    自分はこの閉鎖空間内のループしたような世界が
    思春期と共に生じた世界観がいいなって思ってる
    ビューティフルドリーマーの良さは少年少女の無人世界と化してるとこ

  • @user-gp5sj2pq9j
    @user-gp5sj2pq9j 3 года назад +8

    只 あの頃に戻りたい・・・・

  • @zookzook1968
    @zookzook1968 8 лет назад +117

    これは素晴らしい…
    場面凝縮、切り替わり、差し込み、
    感動した。

  • @569mssfg4
    @569mssfg4 5 лет назад +68

    最高の作品!
    こんなの、もうないなあ

  • @user-ny3lu4pz6q
    @user-ny3lu4pz6q 3 года назад +26

    作品への愛が凄い

  • @user-sx3dd9hc9u
    @user-sx3dd9hc9u 5 лет назад +7

    何十年前の作品なのに、このクオリティー高校生だった俺は全然気づかなかった!日本アニメは凄いね!

  • @user-ii5wk7xh5c
    @user-ii5wk7xh5c 4 года назад +8

    これPVかと思うぐらい編集最高すぎる!

  • @varsarker
    @varsarker 4 года назад +107

    原作者は認められず、映画館を出てきてしまったそうだけど、
    アニメ映画としては傑作であると思う。
    当時、いちファンとしては楽しめた作品でした。

    • @kaneta
      @kaneta 4 года назад +23

      当時絶大的な人気を誇っていた高橋作品だけど「我々アニメーターは高橋留美子のために仕事しているんじゃない」と言い放った某巨匠がいましたな・・

    • @99yoshi64
      @99yoshi64 4 года назад +10

      よい作品は作者の意思とは関係なく一人歩きする(みんなの物になる)ものなのでしょう(高橋先生の世界観に反する作品ではなと思いますが少し子離れ感で寂しかったのでは?)

    • @ze33333
      @ze33333 4 года назад +12

      映画化する時の契約でキティフィルムと東宝に脚本も何もかもおまかせでいいですよって許可したのは作者なのにね(笑)
      映画だから通常の地上波30分とは違う話になるに決まっているだろと。
      しかも90分引っ張る必要があるのである。

    • @ochachaocha
      @ochachaocha 4 года назад +8

      @@ze33333 企画会議でプレゼンしてた内容と全然違うの作ったからブチギレ+仲取り持った関係者の顔に泥塗ったってのが真相って、昔、首藤剛志さんがコラムに書いてた。
      相変わらず自分の世界を表現したいなら周りに迷惑掛けるなって内容で。
      首藤さんもさすがの猿飛のアニメ版で散々オリジナル展開やりまくってたけど、そこんとこちゃんとしてたってね。

    • @user-se7vd8io1f
      @user-se7vd8io1f 3 года назад +3

      .うる星やつらの映画は1から完結編まで観たが2は面白くない訳でないが、あまり好きな作品ではなかった
      (4はただの駄作)
      後にその理由が単に押井氏の作品が自分に合わないだけだと判明した。

  • @takayk0814
    @takayk0814 4 года назад +95

    リアルタイム世代です。
    40年近く前の心が戻ってきたような感じです。
    いい歳して泣きそうです。
    言いたい事は他の人たちが言ってくれてます。
    ただ、一言だけ。
    うp主さん、ありがとう。

  • @user-xl7uy9bp6s
    @user-xl7uy9bp6s 2 года назад +4

    ビューティフルドリーマーすごく好きな映画です。愛はブーメランという曲も好きです。

  • @user-fj5tt7dr2j
    @user-fj5tt7dr2j 6 лет назад +43

    うる星やつらで一番好きな曲

  • @o9o87s3lq74
    @o9o87s3lq74 4 года назад +5

    終盤の、バクが食いつくした世界を落ちて行った先で、
    自分と一つに戻るシーンが大好きでした。

  • @user-vz6te7hj2w
    @user-vz6te7hj2w 5 лет назад +40

    この歌聴くと、中学生時代の恋心と、ちょっと切ない思い出がフラッシュバックして、センチメンタルになる。

  • @user-sd3nz4xz9u
    @user-sd3nz4xz9u 5 лет назад +11

    うる星やつら劇場版の中ではストーリーが最も秀逸な作品でしたねぇ。

  • @0000syuable
    @0000syuable 4 года назад +10

    この動画見ると「無邪鬼」と「サクラ先生」が対峙するシーンが、メチャクチャ格好良いなあ!

  • @GODIERGENOUD1135
    @GODIERGENOUD1135 5 лет назад +41

    凄い作品だと欲しくなり、当時は地方の映画館に貸し出されたフィルムは回収しないで焼却だと聞き、焼くなら何とか譲ってくれと支配人に頼んだけど、流石にまずいと断られたw

  • @user-vy3qc3ot3q
    @user-vy3qc3ot3q 4 года назад +4

    これは映画館に見に行ったな。当時中学2年の頃、めちゃめちゃハマったアニメの1つでした。

  • @user-gk7og8jw1u
    @user-gk7og8jw1u 5 лет назад +85

    超名作ですね
    時代が作品に追いついてなかったw
    攻殻機動隊 イノセンス も 時代の先 行ってたしねw
    いい時代に名作に出会えて感謝です

    • @user-wr2gc2th7h
      @user-wr2gc2th7h 4 года назад +10

      私は51歳のリアルタイム世代ですが、ちゃんと評価されてましたよ キネマ旬報の年間7位に入ったり この作品が出世作になり                 押井 守 監督は沢山の依頼が来たり。

    • @jaime0
      @jaime0 4 года назад +5

      でも1984年頃って団塊Jrらのアニメ離れした後でわざわざ映画館にアニメ見に行くってのはなかったな
      クラスに一人か二人はいたアニオタ(今はクラスに二桁はいるようだが)でもない限り
      後継ガンダムさえスルー
      さすがにAKIRAは普通の男子もこぞって見に行った
      ジブリものはそれなりに万人に浸透してた
      でもコミック雑誌や漫画は学生の生活の一部だったよ
      今の感性で見てもこの映画は作品として評価できる

    • @seebecw
      @seebecw 4 года назад +2

      @@jaime0天空の城ラピュタを映画館まで観に行ったら となりにポルノの立て看板があって悲しかったなぁ

    • @seebecw
      @seebecw 4 года назад +2

      @@user-wr2gc2th7h このころはDVDじゃなかったんですよね レーザーディスク やたらデカかった
      それを一生懸命に配線してVHSに録りなおしたりしてたのに、どっちも消えるとかw
      余談ですが、父はベータを選んだので真っ先にコケました

  • @kurodams0406
    @kurodams0406 3 года назад +3

    二番館(死語)で見て本当に驚いた。押井守という名前を強烈に意識した。以来、DVD、ブルーレイ、テレビ放送何かというと見続けてきた。
    シン・エヴァンゲリオン、台所でエヴァ同士が戦ってセットを飛び出すところは、本作へのオマージュだ。

  • @urakenokawari
    @urakenokawari 3 года назад +3

    小学6年だったなあ。
    当時札幌で観ました(すすきのの東宝公楽だったかな)
    うる星の世界観の飛躍に驚き、うる星が好きで良かったと小学生の私が思うくらいの作品でした。
    パンフ買って、紙袋買ってアニオタを満喫してました。
    今でもたまにDVD観てます。(昔はVHSも14,800円しましたが持ってました)
    80年代のアニメっていいですね!
    ・・・同時上映の作品は広島から泳いで来た時点で大爆笑でしたが。

  • @user-vy3qc3ot3q
    @user-vy3qc3ot3q 5 лет назад +36

    この作品が公開された時は自分は14才でした。すごく懐かしいですね。うる星やつらは自分にとっては青春のひとつであり当時夢中になったアニメのひとつでした。

  • @user-gp5sj2pq9j
    @user-gp5sj2pq9j 5 месяцев назад +102

    2024年 今年も皆さん観てますか?

  • @waterbe644
    @waterbe644 4 года назад +8

    映画ではあたるは現実にもどったが、このドタバタ劇にずっといたかった。うる星やつらの世界に・・・。

  • @kit_burgerking
    @kit_burgerking 4 года назад +4

    中に闇があったとしても、それでも輝いていた時代。思い出の欠片が聞けてよかったです。

  • @yasukazu2000
    @yasukazu2000 4 года назад +31

    シリーズ作品の1本でありながら、監督の作家性が発現して映画史上・アニメ史上に残る名作になりましたが、同時にシリーズ史上に残る異色作になるという点で、ルパンのカリオストロと通じる部分がある一作だと思います。

    • @0000syuable
      @0000syuable 4 года назад +3

      yasukazu2000 さんに大いに賛同します。
      唯一、違うと思ったのは「監督の作家性が発現して」という部分です。
      監督の回り空気を読まない「自分勝手な我が儘で」と私は思っています。
      あっ、同じ意味かっ。

    • @mimimimi4428
      @mimimimi4428 Год назад +2

      明日9/13、カリオストロを観て来ます。
      ビューティフルドリーマーも大スクリーンで観たいナー。

  • @user-ei5ij5bd8z
    @user-ei5ij5bd8z 6 лет назад +74

    これ観たら本編観たくなる。
    そしてEDだけまた聞きたくなってここに来て、また本編観たくなる。

    • @nipul1967
      @nipul1967 4 года назад +14

      自分的には本編は長~ぃプロローグ、「愛はブーメラン」はOP曲、キンコーンカンコーン・・・で貴方達の一人ひとりのうる星やつらが始まる・・・と思っている。

    • @user-ct3ls6dk7x
      @user-ct3ls6dk7x 2 года назад +2

      分かりみが深すぎて感動しました

  • @user-vc9ym8zr6f
    @user-vc9ym8zr6f 4 года назад +5

    歌詞の 「今、思い出永遠に消しましょうか」 が切なく刺さる
    そういえば『うる星やつら』 ラストのエピソードは記憶を消すという内容でした
    高橋先生がここから着想したわけではないだろうけど、偶然の一致

    • @user-vr8nj5qo5m
      @user-vr8nj5qo5m 4 года назад +1

      最終的には記憶は消されず、いつものドタバタ劇に戻りましたがね。

  • @user-bb1zh4bc8e
    @user-bb1zh4bc8e 4 года назад +15

    ラムちゃんは永遠のヒロインだ!

  • @user-magusa
    @user-magusa 4 года назад +10

    この作品にはフィルム・音声とも完成したけど、時間の制約でカットされたシーンも多かったらしい
    その部分も全て本編に編入してリバイバル上映してほしいですね

  • @tokio2899
    @tokio2899 2 года назад +2

    ビューティフルドリーマーはリアルで映画館で観た、当時のうる星やつらがTV放映した時のあたるにラムちゃん、面堂終太郎にメガネ達の設定が自分と同じ高2だったから特別な感情移入を持ってた。特にビューティフルはうる星やつら映画版では何か雰囲気が違ったけど一番好きなうる星やつら映画版

  • @user-le2ke8ip9d
    @user-le2ke8ip9d 9 месяцев назад +2

    本当に素晴らしい編集です。うる星やつら、押井守の世界観そのまま、何度でも観たくなる動画を有難うございます。

  • @kurodams0406
    @kurodams0406 4 года назад +1

    公開の時は見ていない。1年後に二番館で見て衝撃を受けた。以来35年、全編を30回以上は見ている。
    I've been watching to this movie since 1985 ever.