Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
意外と小さなことだけど知っておくと便利なことってありますよね☺️ちょっとでも参考になれば嬉しいです〜!あとあと、みなさんのキッチン術はありますか??ぜひ教えてくださいー✨✨✨
キッチンが狭いので使う道具はドアの裏とかに100均の5連フックをとりつけてほとんど引っ掛けて収納してます!軽い道具は引っ掛けて乾かしたりしてます😉
魚やお肉を切る時は、まな板ではなく、牛乳パックなどを使っています。前にテレビで紹介していたのを、真似て使っています。まな板は野菜や果物などで使っています。
オイルポットの網の上に更に油こし紙をひいてます😊100均で売ってるので使いやすいです😊
はるあんちゃん的紙袋の代わりに、ポリ袋スタンド使っています。折りたたみできて、ポリ袋かける以外にも、ジッパーかけたりペットボトル干せたり幅広く使えるのでオススメです!👏
生ゴミ入れ、ビニール毎日使うのは環境にもよくないなと思って、最近はチラシで作ったゴミ箱?を使い始めました✨ どうせ捨ててしまうものをリサイクル出来るし、濡れてるようなゴミは無理かもしれないけど、だいたいの生ゴミは漏れずにいけますよ😊 はるあんちゃんのような方から、環境のことも考えたキッチン術が発信されるといいなと思います😆
油の処理、何を使えばいいのかも方法も分からず困ってたので勉強になります😂🤍
レモン柄のエプロンが素敵で、私も欲しくなりました🍋❤︎✨
このエプロンどこのですか??🥺
我が家は、油汚れのお皿を洗う時は、麦茶パックの使用後を使います。荒いおけに水を貯めてその中に麦茶パックと油汚れの物をいれたり、直接スポンジのようにお皿をこすります。フライパン使用後の油も麦茶+水でこすると、きれいになります。シンクの油汚れにもおすすめです。洗剤も少なくてすんでいいですよ。
コンロの前の白い棚?は、ゴミ箱ですか?
マックの紙袋とか余りがちだから使ってみよ🥰
キッチン超オシャレ😆
給水パッドやふきんって、どうやって洗って、どのように干していますか〜?
可愛い❤❤
包丁の研ぎ方教えて欲しいです🥺🥺🥺🌷
いつもパン作り参考にさせていただいてます。洗いあげマット良いですね。かごはカビますから。紙袋が良いアイデアです。でも紙袋無いので新聞紙で作れそうです。生ごみざるもカビますから。でも油だけは取って置かない方が良いかもしれません。油の酸化は危険です。トランス脂肪酸で調べて下さい。揚げ油を使いまわすと酸化が進み、危ないのです。2度目に使うと色が濃く揚がり、アクリルアミドとも関係してきます。私はそれを知った後は一度使った油は、ペットボトルに撮っていて庭の植物にあげることにしました。多めの油で揚げないで直径が少ない鍋で少しずつ揚げると面倒だけど油を無駄にしません。
植物に油をあげるとかやば笑
@@ももりん-u5d 凄く良く育ちます。みょうがが10㎝超えたんですよ。人にあげるとこんなみょうが見たことが無いって!庭のクリスマスツリーは50㎝のを正月近くにバーゲンで50円で買ってきたのが15年くらいで20m近くに。
@@123hp9 本当ですか!?疑ったりしてごめんなさい🙇♀️🙇♀️
オイルポットどこで買いましたか?!
生ごみ入れ、ワイヤーでできた枠だけの丸いスタンド使ってますよ〜。うちは主に食パンの袋だけど🍞 毎日捨てるほど紙袋って持ってませんので…ほんとに枠だけで、上下で丸のサイズが違う、どちらを上にしても使える一筆書きしたようなワイヤー製です。すごく便利です!
オイルポットのオイルって酸化しないんでしょうか❔
揚げ油を捨てるときはどのようにして捨てていますか??
素晴らしい‼️本当に参考になります、一人でも多くの方に見て頂きたいです😄
私は水切りかご派です。マットも手入れ簡単でわかるんですよ。うん。でもたくさん重ねられないし、たくさん重ねると必ず雪崩がおきる。。。。でも水切りかごの水がたまってヌルヌルぅぅ😭が嫌なんで私は水切りかごの受け皿のすみに穴をな開けてあります。で水切りかごは少し傾斜にしておいて。ちょっとの事だけど水切りかごヌルヌルからは解放されてますよ。
まな板の熱湯消毒が嫌いでさ~~で、海外の過程で見かけるガラスのまな板ってあるんだけどさ~初めて見たときは、頭おかしいだろっと思ってたんだけど要は包丁の使い方のもんだいで洗えば完璧?に綺麗になるのが気に入ってるよ~
7月から一人暮らし開始するのでありがたいです!
一人暮らしがんばれ〜❗( ´∀`)
松本左都夫 ありがとうございます🙏🙏
温泉タオルってどこで入手できるのか知りたいですん
テッシュは試したら凄かった❣️情報ありがとうございます😊✨
明るくてハキハキしてるところ、未来の小林カツヨさんをにふさわしいと思います。私、主婦歴片手かける10年以上なんだけど、まいかいおしえられることがおおくて、さんこうにさせてもらっています。放ったらかしのパン、あれはもうなんかいもみて、ちかじかレンジがくるので、ためしてみたいとおもいます。ありがとうございます。
私(独り身初老男性)も少量の残り油はコーヒー瓶に入れてます。濾し網使うの面倒なので滓が入いらないように少しづつ。これからはテッシュ使います。それと、洗い物面倒(笑)なので食洗機買ったのですが時間ばかり掛かって肝腎な個所の汚れが落ちていなかったり。流し台のスペースめちゃとってるんだけど、最近は使ってません(買ったの失敗でした。)トホホ
はるあんちゃん、見てるだけで癒されます。ただ、今回のティッシュを使った油こし、と、水を流しながらの熱湯消毒は効果あるのか、ちょっと気になりました。はるあんちゃんのことだから、調べてからアップしてるとは思いますが。。。瓶での油保管も通常は油ポット保管なので、発火の可能性がないか、心配です。
いま、一人暮らしで8000円くらいのコンベクションオーブンを買おうか迷ってるんだけど、はるあんちゃんちのオーブンとかトースターどんなの使ってるのか気になります🥺参考にしたい!
はるあんちゃんからいつも元気もらってまーす。油の処理方法一人暮らしなので、ビンも有りかなーと思いました。やってみます。
はるあんちゃん、こんにちわ。いつも動画観てます。昨晩、はるあんちゃんの動画で紹介された、韓国風手羽元のからあげと、ヤムヨンチキンの二種類を作りました。どちらも良く出来て美味しかったです。でも、私はヤムヨンの方が味が好みでした。いつも美味しいレシピを教えてくれてありがとーーー。これからも、いろんなお料理教えてくださいね、
オイルポットが初耳でした!コストコのキッチンペーパーで食器などを拭いていて変えたいなと考えていたので参考にさせてもらいたいと思います♫ありがとう✨
私も一人暮らし始めたてなんですけど、油の処理分からなくて全然揚げ物とか作ってなかったんで、コレ見て参考になりました😳😆
私も生ゴミ入れは袋買うと勿体ないのでスーパーで貰ってきた袋を再利用してます。受け皿は豆腐のパックで四角い深めのにすれば安定しますよ、そこに新聞紙引いておくと汁漏れ匂い軽減になりますよ〜
参考になります!一度使った油はどれくらいしたら捨てますか?また、捨てる時はどのように処理されているのでしょうか?
調味料ラックがすごく可愛いです。どこで買ったんですか?
オイルポットどこのですか?かわいくてよいですね❤️テンション上げる為に知りたいです‼️
はるあんさんが何処でお洋服買っているのか知りたすぎる…似合ってるし可愛い💕
調べてみたらサマンサモスモス系列でした笑
揚げ油は、100均のコーヒードリッパーの穴を大きく広げたものと、コーヒーフィルター(これも100均)で濾して、グリーンのワインボトルに入れてます。イケヤのLOSTAGBAR ボトルキャップ 注ぎ口をつけると、とても便利ですよ。
こした油は何回くらい、何日くらい保存してますか?どのくらい放置したら処分した方がよいのか、、、、いつも迷ってます
よく揚げ物するので…そのままです😭
えーーーっはるあんさんは実家暮らしじゃないの〰?もしかしますと1人暮らしですか?お料理好きであって大きなキッチンですね❗あ、以前の動画を見てはるあんさんはオーブンを横にされているいるので扉の開きが我が家と違うことが不思議にかんじました✨ちょっとした疑問でした✨
コバエの対策とかってしてますか??
そうそう、多くの調理師学校でもフキンは薄手の白タオル使ってます!吸水性があって、次亜で漂白殺菌できて、乾きも早いからオススメ
春から一人暮らし始めて、揚げ物したいけどオイルポット買ってなくて油の処理に困ってたから瓶の方法やってみる!!これでやっとはるあんちゃんのフライドチキンが作れる🤤🤤
試作動画もいくつか見てみたいです!
毎回お洋服が可愛いです🤍お洋服もどこで買ったのか知りたいです🙇♀️
前にオイルポット持ってたんだけどアルミ製だったから結構ベタベタしちゃって処分していて揚げ物もなるべくしないようにしてたんだけど、はるあんちゃんが使ってるホーローのオイルポットを見たら「あっ!欲しい!」と思い、動画を観た後、速攻で買いに行きました。ラスト1つだったので手に入れれて嬉しかった。やっぱりお料理好きなだけあって、たくさんの事を知っていて参考になるなぁと楽しみながら観させてもらっています。
水切りかご派だなあ確かに、場所とるけど拭く方がめんどくさいのよね
こーゆう動画助かります!!料理後のお片付けやリセットルーティン見たいです😍❤️
こういうのが!知りたいんです!ありがとうございます😭全部まねします♡またやってください!!ちなみに揚げ油は何回くらい使いますか??
最近、揚げ物をする機会が増えたので、油の処理方法を紹介してくれて助かりました😆💕
今日もためになりました‼️ありがとう❤️はるあんさんは砂糖や塩米他粉ものはどんな入れ物に入れてますか?
キッチンがどんどん可愛くなってる〜🥰
ちょうど明日揚げ物を作ろうと思っていたのではるあんちゃんのやり方でやってみたいと思います🍳🍴
私はお肉や魚を切る時は、牛乳パックを開いて綺麗に洗って乾かしておいたものをまな板の上にひいて、その上で切ります。汚れて包丁の傷がついた牛乳パックはそのままゴミ箱にポイします。まな板が汚れなくていいですよ
食器カゴを置かないのは目からウロコでした。食器がカゴに出しっ放しにならずに、シンク周りがスッキリしますね♪
はるあんちゃんの動画ははるあん自身はもちろんコメント欄にもお料理好きさんが沢山いらっしゃって、コメント欄も凄く勉強になりますし、共感することも多くて楽しいです♪
オイルポット買おうかな〜悩む〜! 同い年、一人暮らしです!
さすがはるあんさんです。とても役にたちます。ありがとうございます。
ふきんや吸水マットは洗ったり乾かすのが面倒で、キッチンペーパーを使ってます。最後にIHを掃除してから捨てます。
揚げ油を使い回したい方はダイソーに売られてる蓋につまみが付いたビンとそれの口幅に合う茶漉しを組み合わせるとコスパのいいオイルポットになります!
いつも見させてもらってます!美味しそうだしほんわかするし☺️大好きです!おすすめのキッチングッズ紹介の動画撮ってくれたら嬉しいです🥰🙏
あと揚げ物する時は油が飛び散るから終わったら周りをキッチンペーパーなどで拭いとかないといけませんね。ゴキブリやアリなどの虫が寄ってきたりしますから💦
うちは生ゴミはダイソーで売ってる「シンクにペタっと穴あきゴミ袋」ってやつ使ってます😊三角コーナーは不衛生だけどこれなら綺麗でスペースもいらないし水切り出来るから1日の終わりにポイ。あんまり重いゴミ入れると粘着部分取れちゃうけどw 便利なので良ければお試し下さい♡あと使った油は酸化しちゃうから野田法榔の濾過できるオイルポットでこして炒め物に再利用してる(揚げ物には使わない)これも油すごくキレイになるからオススメ✨
油の処理、我が家は、オイルポットが大きく、オイルポットも掃除しにくいので、はるあんちゃんみたいな単純で可愛いポット買おう💕生ゴミの紙袋、早速やってみます🙋♀️
動画も参考になるしコメント欄も参考になる〜よそさまのキッチン事情たのしい
へ~ すぐ乾くのがいいのか~
私も最初水切りカゴ使ってたんですけど、邪魔すぎてマットに変えました!!めっちゃラクです!
IKEAの水切りマット、Amazonより安くていいですよ🎶うちは、その上に鍋蓋?立てかけられるようなやつ置いてお皿立てかけたりしてます✨
油使いまわすの抵抗があって、その都度捨てちゃう…
まじでかわいいしお料理上手ってもう理想の女性なんだけど、
揚げ物は好きでたまにする、オイルポットはちょっとかさ張るけど使ってる。小さいオイルポットがあったら良いねぇ
料理した後の始末もしておかないといけませんね。オイルポット買おうかなあ〜
こんばんは。いつも楽しみに見てます。私も水切りかご無くして2年になりますが場所が空いてとっても広くて作業しやすいです(キッチン狭いので笑)生ゴミですがニトリのポリ袋スタンドを使ってますが便利ですよ👍
間違えてバットボタンおしちゃったけどグッドボタンです!汗
イケアのロースコグワゴンにニトリとか、合うサイズの水切りかご乗せると動かせて便利ですよ!いつでも、フリースペースができて、洗い物するときに横に持ってるだけで良くなります!水切りかごの下に給水マットとか敷けば漏れてくることもありません!
テーマと違うけれども当たり前なのだけれども親御さんをちゃんと「母」と呼ぶはるあんちゃんの好感度が更に高くなりました。
給水マット良いと思うんですが、乾燥を毎回しっかりしないと生乾きの臭いがしそう...どの様にしてるか知りたいです✨
吸水マットはニトリが安くてよく使ってます!
情報をありがとう☺️薄いまな板を使い捨てずに大事に使ってる はるあんちゃんえらい!機会があれば包丁砥ぎなど お道具のメンテも動画にして下さい✨
試作中の動画を出してほしい💕💕どうな感じで試作してるのか気になるー!!
セリアの水切りトレーがおすすめです!安いし洗いやすくて、大変重宝してます。
7:00今からチキンを揚げたいと思いま〜すの笑顔可愛すぎて一生守っていきたい
生ゴミいれは食べ終わった食パンの袋使ってます!立つし無駄にならないし便利です。
湯を沸かす際ティファールとか電気ポットで沸かします、ガスだと回りの空気迄暖め効率的でないとプロから言われました
肌が綺麗だなぁ。いいなぁ。
IKEAのキッチンクロス良いですね。使いたいですけど北海道にIKEAありません。送料高すぎて悩んでいます。いろいろググってみたんですがね
うちは生ゴミ入れは100均の三角コーナーになる水切りゴミ袋を使ってます!仕事がある日は、量が少ないのではるあんちゃんみたいに袋にいれて、休日の作り置きする日は量が多めなのて水切りゴミ袋って使い分けてます♪最近揚げ焼きをする回数が増えてきてるので、オイルポット買おうか悩んでたんですけど欲しくなりました!
吸水マットがびしょびしょになってしまいがちだったので、うちは珪藻土のマットにしました!結構すぐ乾いてくれて良いです✨
一人暮らしで初めて揚げ物したとき油の処理困った!のでこういうのめちゃ助かります!はるあん的(?)方法だと思うと片付けも楽しくなりそう!
かわいいキッチンだと料理のモチベーション上がりそう🥰🥰
まさに食器用布巾は安い温泉タオル派です😂煮沸消毒するにも、塩素で消毒するにも薄手で白だと助かります☺️IKEAの布巾より少し吸水性はあって乾くのも早いイメージかな?キッチンに置いておくとおしゃれではないんですけどね😂
1人暮らしでちょーーうど洗い物かごを使うのをやめるか悩んでたところだったので、タイミング良すぎてびっくりしました笑このような動画も嬉しいのは当然ですが、またモーニングルーティンなどのシリーズも見たいです☺️💕
ツッコミどころ満載なのに観ちゃうんだよなぁ…😂
やっと😭油の処理!!!✨真似させてもらいます💗揚げ物は処理が大変だから控えてたんですよね💦
使った後の油は、はるあんさんと同じ様に缶をを使っています。網だけだと細かいカスが通過しちゃうので、100均で購入した油用のペーパーを網の上に置いて使っています。油の通過待ちが必要ですが、3回位で処理が出来ます。
ちょうど揚げ油の処理が気になっていたのでスッキリしました!ありがとうございます☺️
この春からひとり暮らし始めた者なのでキッチン術すごくありがたいです!役立てたいと思います✨
清楚系で可愛いのに食べっぷりの良いとことかギャップ萌えする
最近お料理以外の情報を発信してくれて助かります!
我が家は、生ゴミは東急ハンズで買った何て言うんだろう鉄がクロスしたやつにジップロック付けて野菜出汁用に冷凍しといて、Amazonで買った生ゴミを肥料にするやつをあるので出汁に使えない所はそれにポイしてます。家庭菜園してるので役に立ちます。
オイルポットで油を濾すとき、ティッシュは基本2枚重ねになってるので1枚だけめくって網の上に置くと、冷めた油でも素早く濾せていいですよ。意外に破れないですし。
オイルポット可愛い!💕
お料理だけじゃなく、色々なことがいっぱい身についていて…お母様がしっかりお伝えされているのでしょうね😊今日の夕食は、チーズいりほったらかしパン🍞 サイコーでした💦 はるあん、ありがとう❤️
意外と小さなことだけど知っておくと便利なことってありますよね☺️
ちょっとでも参考になれば嬉しいです〜!
あとあと、みなさんのキッチン術はありますか??
ぜひ教えてくださいー✨✨✨
キッチンが狭いので使う道具はドアの裏とかに100均の5連フックをとりつけてほとんど引っ掛けて収納してます!
軽い道具は引っ掛けて乾かしたりしてます😉
魚やお肉を切る時は、まな板ではなく、牛乳パックなどを使っています。
前にテレビで紹介していたのを、真似て使っています。
まな板は野菜や果物などで使っています。
オイルポットの網の上に更に油こし紙をひいてます😊100均で売ってるので使いやすいです😊
はるあんちゃん的紙袋の代わりに、ポリ袋スタンド使っています。折りたたみできて、ポリ袋かける以外にも、ジッパーかけたりペットボトル干せたり幅広く使えるのでオススメです!👏
生ゴミ入れ、ビニール毎日使うのは環境にもよくないなと思って、最近はチラシで作ったゴミ箱?を使い始めました✨ どうせ捨ててしまうものをリサイクル出来るし、濡れてるようなゴミは無理かもしれないけど、だいたいの生ゴミは漏れずにいけますよ😊 はるあんちゃんのような方から、環境のことも考えたキッチン術が発信されるといいなと思います😆
油の処理、何を使えばいいのかも方法も分からず困ってたので勉強になります😂🤍
レモン柄のエプロンが素敵で、私も欲しくなりました🍋❤︎✨
このエプロンどこのですか??🥺
我が家は、油汚れのお皿を洗う時は、麦茶パックの使用後を使います。
荒いおけに水を貯めてその中に麦茶パックと油汚れの物をいれたり、直接スポンジのようにお皿をこすります。フライパン使用後の油も麦茶+水でこすると、きれいになります。シンクの油汚れにもおすすめです。
洗剤も少なくてすんでいいですよ。
コンロの前の白い棚?は、ゴミ箱ですか?
マックの紙袋とか余りがちだから使ってみよ🥰
キッチン超オシャレ😆
給水パッドやふきんって、どうやって洗って、どのように干していますか〜?
可愛い❤❤
包丁の研ぎ方教えて欲しいです🥺🥺🥺🌷
いつもパン作り参考にさせていただいてます。
洗いあげマット良いですね。かごはカビますから。
紙袋が良いアイデアです。
でも紙袋無いので新聞紙で作れそうです。
生ごみざるもカビますから。
でも油だけは取って置かない方が良いかもしれません。
油の酸化は危険です。
トランス脂肪酸で調べて下さい。
揚げ油を使いまわすと酸化が進み、危ないのです。
2度目に使うと色が濃く揚がり、アクリルアミドとも関係してきます。
私はそれを知った後は一度使った油は、ペットボトルに撮っていて庭の植物にあげることにしました。
多めの油で揚げないで直径が少ない鍋で少しずつ揚げると面倒だけど油を無駄にしません。
植物に油をあげるとかやば笑
@@ももりん-u5d
凄く良く育ちます。
みょうがが10㎝超えたんですよ。
人にあげるとこんなみょうが見たことが無いって!
庭のクリスマスツリーは50㎝のを正月近くにバーゲンで50円で買ってきたのが15年くらいで20m近くに。
@@123hp9 本当ですか!?
疑ったりしてごめんなさい🙇♀️🙇♀️
オイルポットどこで買いましたか?!
生ごみ入れ、ワイヤーでできた枠だけの丸いスタンド使ってますよ〜。うちは主に食パンの袋だけど🍞 毎日捨てるほど紙袋って持ってませんので…ほんとに枠だけで、上下で丸のサイズが違う、どちらを上にしても使える一筆書きしたようなワイヤー製です。すごく便利です!
オイルポットのオイルって酸化しないんでしょうか❔
揚げ油を捨てるときはどのようにして捨てていますか??
素晴らしい‼️本当に参考になります、一人でも多くの方に見て頂きたいです😄
私は水切りかご派です。マットも手入れ簡単でわかるんですよ。うん。でもたくさん重ねられないし、たくさん重ねると必ず雪崩がおきる。。。。でも水切りかごの水がたまってヌルヌルぅぅ😭が嫌なんで私は水切りかごの受け皿のすみに穴をな開けてあります。で水切りかごは少し傾斜にしておいて。ちょっとの事だけど水切りかごヌルヌルからは解放されてますよ。
まな板の熱湯消毒が嫌いでさ~~
で、海外の過程で見かけるガラスのまな板ってあるんだけどさ~
初めて見たときは、頭おかしいだろっと思ってたんだけど要は包丁の使い方のもんだいで
洗えば完璧?に綺麗になるのが気に入ってるよ~
7月から一人暮らし開始するのでありがたいです!
一人暮らしがんばれ〜❗( ´∀`)
松本左都夫 ありがとうございます🙏🙏
温泉タオルってどこで入手できるのか知りたいですん
テッシュは試したら凄かった❣️
情報ありがとうございます😊✨
明るくてハキハキしてるところ、未来の小林カツヨさんをにふさわしいと思います。私、主婦歴片手かける10年以上なんだけど、まいかいおしえられることがおおくて、さんこうにさせてもらっています。放ったらかしのパン、あれはもうなんかいもみて、ちかじかレンジがくるので、ためしてみたいとおもいます。ありがとうございます。
私(独り身初老男性)も少量の残り油はコーヒー瓶に入れてます。濾し網使うの面倒なので滓が入いらないように少しづつ。
これからはテッシュ使います。それと、洗い物面倒(笑)なので食洗機買ったのですが時間ばかり掛かって肝腎な個所の汚れが落ちていなかったり。流し台のスペースめちゃとってるんだけど、最近は使ってません(買ったの失敗でした。)トホホ
はるあんちゃん、見てるだけで癒されます。ただ、今回のティッシュを使った油こし、と、水を流しながらの熱湯消毒は効果あるのか、ちょっと気になりました。はるあんちゃんのことだから、調べてからアップしてるとは思いますが。。。瓶での油保管も通常は油ポット保管なので、発火の可能性がないか、心配です。
いま、一人暮らしで8000円くらいのコンベクションオーブンを買おうか迷ってるんだけど、はるあんちゃんちのオーブンとかトースターどんなの使ってるのか気になります🥺参考にしたい!
はるあんちゃんからいつも元気もらってまーす。油の処理方法一人暮らしなので、ビンも有りかなーと思いました。やってみます。
はるあんちゃん、こんにちわ。いつも動画観てます。昨晩、はるあんちゃんの動画で紹介された、韓国風手羽元のからあげと、ヤムヨンチキンの二種類を作りました。どちらも良く出来て美味しかったです。でも、私はヤムヨンの方が味が好みでした。いつも美味しいレシピを教えてくれてありがとーーー。これからも、いろんなお料理教えてくださいね、
オイルポットが初耳でした!
コストコのキッチンペーパーで食器などを拭いていて
変えたいなと考えていたので
参考にさせてもらいたいと思います♫
ありがとう✨
私も一人暮らし始めたてなんですけど、油の処理分からなくて全然揚げ物とか作ってなかったんで、コレ見て参考になりました😳😆
私も生ゴミ入れは袋買うと勿体ないのでスーパーで貰ってきた袋を再利用してます。
受け皿は豆腐のパックで四角い深めのにすれば安定しますよ、そこに新聞紙引いておくと汁漏れ匂い軽減になりますよ〜
参考になります!
一度使った油はどれくらいしたら捨てますか?また、捨てる時はどのように処理されているのでしょうか?
調味料ラックがすごく可愛いです。
どこで買ったんですか?
オイルポットどこのですか?かわいくてよいですね❤️テンション上げる為に知りたいです‼️
はるあんさんが何処でお洋服買っているのか知りたすぎる…似合ってるし可愛い💕
調べてみたらサマンサモスモス系列でした笑
揚げ油は、100均のコーヒードリッパーの穴を大きく広げたものと、コーヒーフィルター(これも100均)で濾して、グリーンのワインボトルに入れてます。
イケヤのLOSTAGBAR ボトルキャップ 注ぎ口をつけると、とても便利ですよ。
こした油は何回くらい、何日くらい保存してますか?
どのくらい放置したら処分した方がよいのか、、、、いつも迷ってます
よく揚げ物するので…そのままです😭
えーーーっはるあんさんは実家暮らしじゃないの〰?もしかしますと1人暮らしですか?お料理好きであって大きなキッチンですね❗
あ、以前の動画を見てはるあんさんはオーブンを横にされているいるので扉の開きが我が家と違うことが不思議にかんじました✨ちょっとした疑問でした✨
コバエの対策とかってしてますか??
そうそう、多くの調理師学校でもフキンは薄手の白タオル使ってます!
吸水性があって、次亜で漂白殺菌できて、乾きも早いからオススメ
春から一人暮らし始めて、揚げ物したいけどオイルポット買ってなくて油の処理に困ってたから瓶の方法やってみる!!
これでやっとはるあんちゃんのフライドチキンが作れる🤤🤤
試作動画もいくつか見てみたいです!
毎回お洋服が可愛いです🤍
お洋服もどこで買ったのか知りたいです🙇♀️
前にオイルポット持ってたんだけどアルミ製だったから結構ベタベタしちゃって処分していて揚げ物もなるべくしないようにしてたんだけど、はるあんちゃんが使ってるホーローのオイルポットを見たら「あっ!欲しい!」と思い、動画を観た後、速攻で買いに行きました。ラスト1つだったので手に入れれて嬉しかった。やっぱりお料理好きなだけあって、たくさんの事を知っていて参考になるなぁと楽しみながら観させてもらっています。
水切りかご派だなあ
確かに、場所とるけど拭く方がめんどくさいのよね
こーゆう動画助かります!!料理後のお片付けやリセットルーティン見たいです😍❤️
こういうのが!知りたいんです!ありがとうございます😭全部まねします♡またやってください!!ちなみに揚げ油は何回くらい使いますか??
最近、揚げ物をする機会が増えたので、油の処理方法を紹介してくれて助かりました😆💕
今日もためになりました‼️ありがとう❤️はるあんさんは砂糖や塩米他粉ものはどんな入れ物に入れてますか?
キッチンがどんどん可愛くなってる〜🥰
ちょうど明日揚げ物を作ろうと思っていたのではるあんちゃんのやり方でやってみたいと思います🍳🍴
私はお肉や魚を切る時は、牛乳パックを開いて綺麗に洗って乾かしておいたものをまな板の上にひいて、その上で切ります。汚れて包丁の傷がついた牛乳パックはそのままゴミ箱にポイします。まな板が汚れなくていいですよ
食器カゴを置かないのは目からウロコでした。
食器がカゴに出しっ放しにならずに、シンク周りがスッキリしますね♪
はるあんちゃんの動画ははるあん自身はもちろんコメント欄にもお料理好きさんが沢山いらっしゃって、コメント欄も凄く勉強になりますし、共感することも多くて楽しいです♪
オイルポット買おうかな〜悩む〜! 同い年、一人暮らしです!
さすがはるあんさんです。とても役にたちます。ありがとうございます。
ふきんや吸水マットは洗ったり乾かすのが面倒で、キッチンペーパーを使ってます。
最後にIHを掃除してから捨てます。
揚げ油を使い回したい方は
ダイソーに売られてる蓋につまみが付いたビンと
それの口幅に合う茶漉しを組み合わせると
コスパのいいオイルポットになります!
いつも見させてもらってます!美味しそうだしほんわかするし☺️大好きです!
おすすめのキッチングッズ紹介の動画撮ってくれたら嬉しいです🥰🙏
あと揚げ物する時は油が飛び散るから終わったら周りをキッチンペーパーなどで拭いとかないといけませんね。ゴキブリやアリなどの虫が寄ってきたりしますから💦
うちは生ゴミはダイソーで売ってる「シンクにペタっと穴あきゴミ袋」ってやつ使ってます😊三角コーナーは不衛生だけどこれなら綺麗でスペースもいらないし水切り出来るから1日の終わりにポイ。あんまり重いゴミ入れると粘着部分取れちゃうけどw 便利なので良ければお試し下さい♡あと使った油は酸化しちゃうから野田法榔の濾過できるオイルポットでこして炒め物に再利用してる(揚げ物には使わない)これも油すごくキレイになるからオススメ✨
油の処理、我が家は、オイルポットが大きく、オイルポットも掃除しにくいので、はるあんちゃんみたいな単純で可愛いポット買おう💕生ゴミの紙袋、早速やってみます🙋♀️
動画も参考になるしコメント欄も参考になる〜よそさまのキッチン事情たのしい
へ~ すぐ乾くのがいいのか~
私も最初水切りカゴ使ってたんですけど、邪魔すぎてマットに変えました!!めっちゃラクです!
IKEAの水切りマット、Amazonより安くていいですよ🎶うちは、その上に鍋蓋?立てかけられるようなやつ置いてお皿立てかけたりしてます✨
油使いまわすの抵抗があって、その都度捨てちゃう…
まじでかわいいしお料理上手ってもう理想の女性なんだけど、
揚げ物は好きでたまにする、
オイルポットはちょっとかさ張るけど使ってる。
小さいオイルポットがあったら良いねぇ
料理した後の始末もしておかないといけませんね。オイルポット買おうかなあ〜
こんばんは。いつも楽しみに見てます。
私も水切りかご無くして2年になりますが場所が空いてとっても広くて作業しやすいです(キッチン狭いので笑)
生ゴミですがニトリのポリ袋スタンドを使ってますが便利ですよ👍
間違えてバットボタンおしちゃったけどグッドボタンです!汗
イケアのロースコグワゴンにニトリとか、合うサイズの水切りかご乗せると動かせて便利ですよ!いつでも、フリースペースができて、洗い物するときに横に持ってるだけで良くなります!
水切りかごの下に給水マットとか敷けば漏れてくることもありません!
テーマと違うけれども
当たり前なのだけれども
親御さんをちゃんと「母」と呼ぶはるあんちゃんの好感度が更に高くなりました。
給水マット良いと思うんですが、乾燥を毎回しっかりしないと生乾きの臭いがしそう...
どの様にしてるか知りたいです✨
吸水マットはニトリが安くてよく使ってます!
情報をありがとう☺️
薄いまな板を使い捨てずに大事に使ってる はるあんちゃんえらい!
機会があれば包丁砥ぎなど お道具のメンテも動画にして下さい✨
試作中の動画を出してほしい💕💕
どうな感じで試作してるのか気になるー!!
セリアの水切りトレーがおすすめです!
安いし洗いやすくて、大変重宝してます。
7:00今からチキンを揚げたいと思いま〜すの笑顔可愛すぎて一生守っていきたい
生ゴミいれは食べ終わった食パンの袋使ってます!立つし無駄にならないし便利です。
湯を沸かす際ティファールとか電気ポットで沸かします、ガスだと回りの空気迄暖め効率的でないとプロから言われました
肌が綺麗だなぁ。いいなぁ。
IKEAのキッチンクロス良いですね。
使いたいですけど北海道にIKEAありません。送料高すぎて悩んでいます。
いろいろググってみたんですがね
うちは生ゴミ入れは100均の三角コーナーになる水切りゴミ袋を使ってます!仕事がある日は、量が少ないのではるあんちゃんみたいに袋にいれて、休日の作り置きする日は量が多めなのて水切りゴミ袋って使い分けてます♪
最近揚げ焼きをする回数が増えてきてるので、オイルポット買おうか悩んでたんですけど欲しくなりました!
吸水マットがびしょびしょになってしまいがちだったので、うちは珪藻土のマットにしました!
結構すぐ乾いてくれて良いです✨
一人暮らしで初めて揚げ物したとき油の処理困った!のでこういうのめちゃ助かります!
はるあん的(?)方法だと思うと片付けも楽しくなりそう!
かわいいキッチンだと料理のモチベーション上がりそう🥰🥰
まさに食器用布巾は安い温泉タオル派です😂
煮沸消毒するにも、塩素で消毒するにも薄手で白だと助かります☺️
IKEAの布巾より少し吸水性はあって乾くのも早いイメージかな?
キッチンに置いておくとおしゃれではないんですけどね😂
1人暮らしでちょーーうど洗い物かごを使うのをやめるか悩んでたところだったので、タイミング良すぎてびっくりしました笑
このような動画も嬉しいのは当然ですが、またモーニングルーティンなどのシリーズも見たいです☺️💕
ツッコミどころ満載なのに観ちゃうんだよなぁ…😂
やっと😭油の処理!!!✨
真似させてもらいます💗揚げ物は処理が大変だから控えてたんですよね💦
使った後の油は、はるあんさんと同じ様に缶をを使っています。
網だけだと細かいカスが通過しちゃうので、100均で購入した油用のペーパーを網の上に置いて使っています。
油の通過待ちが必要ですが、3回位で処理が出来ます。
ちょうど揚げ油の処理が気になっていたのでスッキリしました!ありがとうございます☺️
この春からひとり暮らし始めた者なのでキッチン術すごくありがたいです!役立てたいと思います✨
清楚系で可愛いのに食べっぷりの良いとことかギャップ萌えする
最近お料理以外の情報を発信してくれて助かります!
我が家は、生ゴミは東急ハンズで買った何て言うんだろう鉄がクロスしたやつにジップロック付けて野菜出汁用に冷凍しといて、Amazonで買った生ゴミを肥料にするやつをあるので出汁に使えない所はそれにポイしてます。
家庭菜園してるので役に立ちます。
オイルポットで油を濾すとき、ティッシュは基本2枚重ねになってるので1枚だけめくって網の上に置くと、冷めた油でも素早く濾せていいですよ。
意外に破れないですし。
オイルポット可愛い!💕
お料理だけじゃなく、色々なことがいっぱい身についていて…
お母様がしっかりお伝えされているのでしょうね😊
今日の夕食は、チーズいりほったらかしパン🍞 サイコーでした💦
はるあん、ありがとう❤️