2stと4stはどちらがお好み?丸山浩とことりちゃんがYZ125X(2st)とYZ250FX(4st)を乗り比べ!さらにはオフ界のスーパーバイクYZ450Fにも挑戦!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • スポーツランドSUGOのMXコースにて行われたYZシリーズ試乗会にMSTVが潜入!
    丸山浩とことりちゃんがYZシリーズを2st125ccから4st450ccまで堪能してきたぞ!
    2stと4stを比較できるのもオフロードモデルならでは!
    ○レスポンスでの紹介記事はこちら↓
    response.jp/ar...
    【MSTV制作委員会】
    番組の応援サイト‼MOTOR STATION TV有料版コミュニティ【MSTV製作委員会】が発足しました‼こちらでは月額1000円の制作サイドに一歩寄った情報を配信しております。こんな動画を作って欲しいなどリクエストBOXなどもありますので応援しくださる方は、下記リンクから詳細ご確認いただけますので是非たくさんのご参加お待ちしております‼
    www.withme-raci...
    MSTVでは、番組スタッフ募集中。ビデオ編集、ビデオカメラクルー、2022年チャレンジ女子アナ、男子キャスターを募集します。詳細は↓こちらから
    www.withme-rac...
    皆様からのチャンネル登録よろしくお願いいたします。
    MSTV、ツイッターやってます!ぜひぜひフォローお願いします!
    / with_me_prt
    ことりちゃんのSNSフォローもよろしくね!!
    Twitter→ / reira__t
    Instagram→ / reira__t

Комментарии • 22

  • @AMAOU60
    @AMAOU60 2 года назад +15

    オフロード2スト125と4スト250両方所持してるけれど、コースの攻め方と乗り手の好みによるから一概にこっちがいいとは言い切れません…。
    2スト125の方がバックトルクが少ない分、圧倒的にコーナーで突っ込んでいける自信があるし、4スト250の方がトルク感がしっかりしててコーナリングのツッコミさえコンパクトに決まれば立ち上がりは4ストに軍配。
    同じコースでタイムで比べると自分は2スト125の方がタイムがいいので、コーナーに突っ込んで走るタイプの自分は2スト125がぶっちゃけ好きですし、普段使いで通勤や移動の足に使いつつオフロードを楽しみたい人には圧倒的に4スト250をオススメします。

    • @motorstationtv
      @motorstationtv  2 года назад +5

      とても解りやすい例えでもあり私も共感できます。

  • @スーですまぁあんちゃん
    @スーですまぁあんちゃん 10 месяцев назад +1

    全部欲しいいい😂 見てるだけで アドレナリンが・・・・・・😅🎉

  • @キャサリンバルボーレ

    小鳥ちゃんカッコいいね、丸さんは運転のプロで解説もわかりやすいです。😊

  • @現場カントク
    @現場カントク Год назад

    街乗りは4stが良いでしょうが、レースで楽しむためには、乗り比べて、2stにしました。125Xメチャ楽しい。楽しいのが1番です。

  • @太田時夫-o6q
    @太田時夫-o6q 2 года назад +14

    写真ばかりで動画が無さすぎて残念です。

    • @yasuponkoba3677
      @yasuponkoba3677 2 года назад +2

      カメラ忘れたのってくらい不自然に静止画でしたね😅

    • @太田時夫-o6q
      @太田時夫-o6q 2 года назад

      @@yasuponkoba3677さん、もし情報解禁など制限があったとしても、ちょっと残念で..

    • @時代遅れ男
      @時代遅れ男 2 года назад +4

      モトクロス経験者です。分野が違うとはいえ丸山さんは余りにも…オフロードバイクのインプレッションはやめた方が良いと思います。

    • @太田時夫-o6q
      @太田時夫-o6q 2 года назад +1

      @@時代遅れ男 さん、2st、4st..のアタマにまんまと釣られてしまった感が残念でした。
      モトクロス経験者の方から見て、〇〇なんですね..

  • @ikkak0
    @ikkak0 2 года назад +5

    シート高さがほぼ1mですか、、、😂

  • @kibunya123
    @kibunya123 2 года назад +2

    コスト的には4ストの方がメンテは楽でしょうね、開けるとなると2ストの方がタイミングないし楽だけど、焼き付きのリスクはあるので4ストが安パイになるのかな?

  • @小林力-s2g
    @小林力-s2g 2 года назад +2

    楽しそうで何よりです(^^)。最新型のモトクロッサー、うらやましいです。
    オフロードののジャンプは、オンロードのヒザスリよりもずっと習得が楽です。
    ヒザスリはある程度勢いというか根性が必要ですが、オフのジャンプは少しずつ、最初はなめるだけ。慣れてきたら5cm飛ぶ。ょっと慣れてきたら10cm飛ぶ。次は15cmと、少しずつレベルアップしていけば良いのです。気が付いたら、いつの間にか何mも飛べるようになれますよ。飛んだ後で、空中で「ヤバイ!」と思った時にも、実はある程度は対処方法があるのです。
    是非、『空を飛ぶ』感覚を、いつの日か感じてもらえたらと思います。

  • @高橋イッセー
    @高橋イッセー 2 года назад +1

    やっぱり楽しいのは2ストだよね。世代的に。(笑)

  • @naochanroadster
    @naochanroadster 2 года назад

    ことりちゃんがバイ~ンと飛ぶのも見てみたい。

  • @toni4841
    @toni4841 2 года назад +3

    せっかくなので2stサウンドが聞きたかった…まぁことりちゃんの静止画を見ても全然バンクしていないので😅開け開けでリアを振り回す走り方ではない様ですし、
    2stをもっさり乗ったのでは気持ちのよいエキゾーストノートもあまり収録できないのかなと。
    モトクロッサー2st125、250両方乗っていましたが、やはりレース専用車両ですから、ある程度オフの技量ある方でないとインプレにならないかと思います。

  • @yasushi610
    @yasushi610 2 года назад +1

    バイクを楽しむんだったら2st。けど、楽しいモノには何か引き替えがある。
    ソレを許容出来るか…だと想う。
    2st世代だけど、2stはセカンド。維持など楽な4stが、"無い世代"もそうだろうけど支持なんじゃないでしょうーか。。

  • @筒井俊輔-u1n
    @筒井俊輔-u1n 2 года назад +2

    ことりさん、すごいです。

  • @tainozzzz
    @tainozzzz Год назад

    ことりちゃん。あんまりハイハイ言わなくて良い!!

  • @悲鳴嶼行冥-e3x
    @悲鳴嶼行冥-e3x 2 года назад +1

    やっぱ燃費

  • @hasanacar1326
    @hasanacar1326 2 года назад +2

    SELAMUALEYKUM