【知ってるだけで+10%】英語リーディングのコツ10選まとめ【共通テスト対策】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 дек 2024

Комментарии • 11

  • @笑うの必死に我慢してる黒人
    @笑うの必死に我慢してる黒人 9 дней назад +15

    4月からずっと動画見てきました。おかげで成績、模試の偏差値が右肩上がりでした。おかげさまで共テの勉強が他のライバルより自信があり、推薦の試験日(小論文と面接)で緊張せず最高のパフォーマンスが出せました。その結果無事
    第一志望の国公立に学校型選抜で受かることができました。モチベーション維持に最高の動画でした。これからも受験生を導いてあげてください。
    出会えてよかったです。

    • @shikonomi
      @shikonomi  8 дней назад +1

      おおおお!
      合格おめでとうございます!!
      大学でも新生活を楽しんでください!

  • @エル-n3f
    @エル-n3f 4 дня назад

    高1のときに初めて共テ模試を受けたらRは全く読み終わらなかったけど長文解く→音読する→リスニング教材として聞く
    このサイクルをしていたら徐々にRもLも伸びてきてRに至っては共テ演習で85点〜でかなり安定してます
    高1からの習慣づけが高3になってめっちゃ効いてます
    高1・2生がんばって

  • @m31ats5026ukv49n
    @m31ats5026ukv49n 8 дней назад +2

    中3からやった方がいいですか?

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane 8 дней назад

      早め早めからやっておけるに越したことはないです👍‼︎
      特に東大京大を目指される場合は高1まで、旧帝大や筑神千横などの上位の国公立を目指されるなら高2までには英語を完成させないと間に合わないので、早め早めに英語に着手していただき高2以降の英語の勉強の負担を減らしていただけると理想的だと思います。
      参考にしていただけたら幸いです🙇

    • @かに17
      @かに17 7 дней назад

      英語は早いに越したことはないですよ。高一生にやっておくべき科目を聞かれたら真っ先に英語と答えます。

    • @shikonomi
      @shikonomi  3 дня назад

      中学生であれば、普通に英語の勉強をして、英検を獲りにいくことをおススメします!

  • @れんれん-u3u
    @れんれん-u3u 8 дней назад

    関係ないかもしれないけど、TOEICをやってて、パート7が共通テストに似てるから、勉強しててそんなに違和感なくできた。

  • @柴ケン-u7i
    @柴ケン-u7i 8 дней назад +2

    なんか全てのサムネが悪徳教材売り付けてる顔にしか見えない🤣
    みんなもそう思うよなw

    • @迷い星-j8o
      @迷い星-j8o 22 часа назад

      全然そんなことないと思うけど。

    • @柴ケン-u7i
      @柴ケン-u7i 22 часа назад +1

      @ じゃあキミの感性がおかしんだよw