Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
イワタニのジュニアバーナーは、発売されてから25年くらいたちますからね。それだけ信頼性が高いバーナーなんでしょうね。私の記憶だとキャンプ用品のガスバーナーは、OD缶が当たり前の時代にCB缶のシングルバーナーでは最初に販売された商品だと思います。最近、新型が販売されたみたいですが。メーカーにキチン問い合わせして動画にされているので確実な情報ですね。ご苦労様です。
岡野さんコメントありがとうございます!長いですねー…25年も事故がないのだと思うとかなり信頼できます!CB缶シングルバーナーの先駆者というわけですね曖昧な情報よりメーカーさんに聞いたほうが確実ですからね!対応も早く丁寧でよりイワタニさんが好きになりましたw
遮熱板を買うか悩んでいたので、動画がとても参考になりました。ありがとうございます。
網を敷いて大きな容器を使用して輻射熱により高温になって安全装置が働きガスが遮断されるようであれば遮熱板を使用すればいいと思います。イワタニとしては規定通りのサイズの容器を使っている分には大丈夫なので遮熱板は不要という事でしょう。逆に遮熱板よってガス圧が維持できずに性能を発揮できない不具合や、想定外の事故のリスクを警戒しているのだと思います。誰もが状況によるリスク管理ができる訳ではないので。因みにデカ鍋で長時間火にかけていて、輻射熱によりプラスチックの火力調整つまみや圧電点火装置が溶けた事例もあるので、カセットガス側でなくつまみ側に遮熱板をつけるのもアリですね。メーカーが社外品使用による不具合や事故が数件あるとのことですが、遮熱板とは言っていないし、遮熱板を使っても火力が落ちたことがないとのコメントも多数あるので、遮熱板使用は特に問題ないと思います。事故防止のためにメーカーは事例の具体的な詳細公表をしてほしいですね。調べてみたら、遮熱板取り付け部の破損や通気口を塞ぐことによる不完全燃焼があるみたいです。
昨日 イワタニのマイクロキャンプを買ったばかりなので良かったです。遮熱板付けたらカッコいいんですよね。さすがイワタニ、さすが日本のメーカーですよね。ちゃんとした的確な返答 納得のいく返答。普通に使えば問題なしということですね。確かに不具合になるものは販売しませんし、不具合が出るなら出るなりのものを付属して販売すると思いますし。ではまた動画楽しみにしてます。
ボイパボイパさんコメントありがとうございます!確かに遮熱板はつけるとカッコよくなりますよね。対応が親切でしっかりしてたのでさらに好きになりました。その通りですね。なにか不具合があるなら改善して遮熱板をつけるだろうし何十年も販売されていてついていないのは必要ないからです。正規の使い方をしない人は自己責任で使うのはありだと思いますが基本的には説明書に書かれている使い方であれば問題ないです!
バーナーパッドも下方への輻射熱が増えて本体やカートリッジを温めてしまうので、必要ないときは使用しない方が無難ですね。寒すぎて火力が上がらないときはパッド乗せるといいですが、遮熱板共々注意しながら使用することが大事ですよね。
バーナとCB缶の接合部を吹こぼれの汚れから守るのに有効です。接合部が安全装置の役割をもしています。カバーは使ってはいけません。気化に必須な熱供給が妨げられ、立ち消えガス漏れの危険が生じます。
コメントありがとうございます!接合部を守る役目があるんですね!それは初めて知りました!カバーはあくまでも使用前とかみたいですね。最近はカバー外してます!
防災グッズ兼ねて購入考えていたので参考になりました!ありがとうございます!!
ギアの軽量化に取り組んでいるたのでいい情報が聞けました!安心しました。
kiva757さんコメントありがとうございます!そうだったんですね!軽量化に貢献できてよかったです。また、軽量化できるようなギアがあったら紹介しますね!
シングルバーナー購入しましたネットだと色々あって悩むけどカセットガスはもともと岩谷製を使っていたので、岩谷のシングルバーナーにしましたスゴク気に入りました!ありがとうございました!
ありがとう!買おうと思ってたので参考になります。
松永弾正さんコメントありがとうございます!参考になったなら良かったです!最近オススメの遮熱テーブルという動画も出したのでよければ見てみてください!
為になりましたありがとうございます勉強になりました
木村研二さんコメントありがとうございます!為になってよかったです!
この商品を使用しており、遮熱版の購入を検討していました。この動画も大変参考になりました。
チョッカイテイオーさんコメントありがとうございます!そうだったんですね!参考になったなら良かったです!ちなみに遮熱テーブルという便利なギアが遮熱板よりも安く買えるのでもし興味があれば見てみてください!
@@yasukutanoshimucampgear ご返信ありがとうございます。遮熱テーブルの動画拝見致しました^^今後の動画も楽しみにしております♬
どういたしまして!見ていただきありがとうございます!今後も役立つ動画を投稿していくのでよろしくお願いします!
キャンプの知識としても、チャンネルの作り方としても、ムッチャクチャ参考になります。ありがとうございます!
キャンプクッキングちゃんねるさんコメントありがとうございます!それはめちゃくちゃ嬉しいです!これからも参考になるような動画作りを頑張ります!
私は遮熱より気化冷却で効率が落ちる方が困ります。特に冬場は顕著ですから、平たい鍋やフライパンで調理熱がボンベに近づくようにして効率を上げたりお湯を少しかけたりして工夫しているくらいです。純正缶の強度では、直接火で炙ったり、コンロ周りを囲って炉のようにしない限り、気化膨張では破裂させられない基準を満たしていたはずです。愛用してるCB-JCBは首の高さも絶妙で全力でデカ鍋を使っても、缶の上が熱くなっても、下は冷たいですから破裂しようがないと思います。 ただ、遮熱効果をうたっているテーブルをよく見かけていて、鍋や皿置きとしては魅力を感じています。限られたスペースで使う事が多いので気化効率を犠牲にしてでも買おうか迷っています。
Nobuyuki Nishikohjiさんコメントありがとうございます!なるほど!わざとフライパンとかで温めたりお湯をかけたりすることもあるんですね。そこまでしない限り大丈夫なのであればみんなが思っているよりも缶の強度は高そうですね遮熱板兼テーブルのギアですよね僕も気になっていてアマゾンでめちゃくちゃ安く売られていたので買ってしまいましたがアルストなどにも使えてとても便利ですよ過去にレビューを投稿していて参考になると思うのでお時間あるときにでも見てみてください。
沖縄で遮熱板無しで7年使ってるけれど問題ないです。やはり完成度高いですね♪カレー作った時も全開ではないけど1時間以上煮込んだ時も平気だった(多少ビビりながら使用)
bobrie10さんコメントありがとうございます!そうなんですね!7年も遮熱板なしで使用されている方から聞くと安心です!それはビビりますねw
ガス缶が暑くなるので不安でしたが、この動画で安心できました!
Uo's Channelさんコメントありがとうございます!僕も同じように不安でした!少しでも役に立てたなら良かったです!
素人考えの物が売られていたり、必要ないのに無いと危険と煽る動画があることを教えてもらえました。
松本幸夫さんコメントありがとうございます!危険を煽ると不安になって買ってしまいますもんね。社外品も便利なものがあるので全て悪いとは思いませんがある程度は自分で判断しなければいけませんね!
イワタニのジュニアコンパクトガスバーナーを購入して、やはり遮熱板を一緒に購入して使用して勝手に満足していましたが、そうなんですか。実は必要が無かったんですね…。ありがとうございます。参考になりました。
ホセアドリアーノさんコメントありがとうございます!みんな使ってるんでいると思っちゃいますよね!遮熱板は使用してもメリットないんですが遮熱テーブルってのは便利なので近々レビューします!(但しこちらも推奨されてないので自己責任)参考になったなら良かったです。
大変参考になりました❗ありがとう😆💕✨
abcさんコメントありがとうございます!参考になってよかったです!🙆♂️
上部が熱くなるから遮熱板使ってましたけど、なくても大丈夫なのは安心しました。ネットだと輻射熱で爆破する場合があると書いてある事が多いので心配でしたが問題ないようですね。
ボンレス猫さんコメントありがとうございます!やっぱり上部が熱いと心配ですよね…ネットだと遮熱板がないと爆破の心配があるといわれてるんですがイワタニさんに聞いたところ社外品の使用や間違えた使い方をして不具合の報告はあれど正しく使って過去に爆発したという報告はないようです。
ちゃんとメーカーに問い合わせてからの内容で大変参考になりました。バーナーパッドを五徳に乗せていますが、バーナーバッドを使用した場合の輻射熱はかなり高くなります。バーナーパッドそのものが推奨される物ではないと思いますので、説得力としてはわざわざ登場させない方が良かったかも。
迷彩専門・さんコメントありがとうございます!確かにその通りでしたね…バーナーパットにより輻射熱がかなり高くなるということも付け加えるか登場させないべきでした。もし使うならパットではなくただの網とかのほうがいいですかね。参考になるご意見ありがとうございました!
わしは安定性確保の為に百均の金網をいつも持って行きます。工夫次第で色々役にたちますよ。
@@岡本法悦 焼き網とバーナーパッドは使用目的が違いますよ。炎が一点集中がちなシングルバーナーの炎(熱)の面積を広げるのが目的ですから。焼き網なら輻射熱の問題は有りませんがバーナーパッドはかなりの輻射熱が出ます。
ラージメスティンで炊飯した時に着火スイッチが溶けたときはビビった!
最近動画を拝見しました。遮熱板を着けると不具合。。。どんな不具合が起きるのかが気になります。sotoに質問したら逆の回答が返ってくると思いますね。。st310の遮熱板を外してもいいですか?って言ったら、『危険です』って。『純正品じゃないので社外品を着けたら危険』ってのはどんな分野のメーカーでもある模範解答ですね。そして、普通に使って爆発しても、物的証拠でも無い限り、お客様の使用の問題と言われそうですが。。まぁ自分はダッチオーブンやスキレットは分離型を使って、一体型はアルミクッカーや短時間で調理できる物を使用したりと使い分けしていきたいですね。着いていたほうが全体に安全とかじゃないけど精神的な安心材かな!
友耶さんコメントありがとうございます!確かにどんな不具合か詳しく聞けば良かったですね。今度リメイク動画出す際にはそこも説明できるようにしたいと思います!それもそうですね。ただ、爆発した人いるのかなと思って調べてもなかなか見当たりませんでした。使い分けできればそれが1番ですよね!安心材になるから使うって人はたくさんいたのでそれはアリだと思います!ビビリなので気持ちはよくわかりますw
温度とガスボンベが推奨されてるものなら特に事故は発生せんよ。ただしガスボンベはともかく温度は推奨外で使用することはよくあるから、寒すぎるときはカイロで温めるべき。余りに冷えすぎたら変なガスでかたしたのか、炎が吹き上がったことは岩谷コンロに限らずよくある。
つまらない前置きもなく、スッキリした、わかりやすい説明が最高です。 男らしい説明でとめも良いと感じました!希望としは、ST310のSOTOも情報あると有難いです。
山田太郎さんコメントありがとうございます!そういってもらえると嬉しいです!やっぱりSOTOとの比較もあった方がいいですよね。お小遣い貯めて買おうと思います😅
@@yasukutanoshimucampgear いえいえ、お金は大切に!です。
ラーメンや豚汁、飯炊きぐらいしか使ったことないけど缶は冷え冷えなんだよな。ちょっと温めないとガスのでが悪くなっちまうからいいやと思って使ってる。遮熱板あった方がかっこいいから買おうか検討中。
ぽいぽいおじさんコメントありがとうございます!なるほどそれだと遮熱板すると余計に冷えちゃうんですかね!確かに遮熱板はあるとかっこいいですねwちなみに僕は遮熱テーブルがおすすめです!
最近拝見し始めた新参者です。色々と参考になっています。私もこのバーナー持っています。が、私は遮熱板の熱が本体に伝わって、構造上一番弱そうな缶との接続部分が本体の加熱で破裂しそうと想像してしまうので使っていません。場合によっては、ボンベとバーナー本体を同時に加熱してしまいそうですからね。
pon jiroさんコメントありがとうございます!そういってもらえて嬉しいです!あーw確かに!逆に熱を伝えちゃうんじゃないかって可能性も考えれますね。怖い想像ってどんどん膨らんじゃいますよね。でも、安全に楽しむならそういった想像力は必要だと思ってますw
遮熱板の効果は使用環境による気がします。遮熱板自体が温まるとCB缶と遮熱板の間から熱が逃げなく、周辺の雰囲気温度は高温になり、放熱以上の熱が加わると更に高温になるという悪循環。しかし、風のある状況だと熱が逃げるので遮熱板の効果はあると思います。テスト方法もバーナー単体なのか大きな鉄板を乗せた状態なのか、風はあるのか気になります。バーナー単体であれば当然、熱は上に抜けるのでいくら燃焼してもCB缶のあたりの雰囲気温度は上がりません。
そろっとそろそろソロキャンプさんコメントありがとうございます!なるほど!そこまで考えたことなかったですが確かに悪循環になってしまいそうですね。そうなるとSOTOは遮熱板があるけど大丈夫なのか気になります!風があれば熱は逃げますね!ただ、ウィンドウスクリーン使う人だと使えなくなりますね!なるほどそういった違いによっても変わりますよねその辺も詳しく聞いてみればよかったです…鉄板ではないですが大鍋で輻射熱を増加させて定期検査はしてるみたいですよ!
ガスボンベの過熱問題とは少し違いますが、分離型バーナーで強火で炒め物を続けていたらキャンプ場の木のテーブルが焦げ臭くなってきたので慌てて水撒いた事がありました。強火調理の時は特にプラスチック製テーブルの場合は耐熱シート敷くなり対策した方が良いです。
tmasuda772さんコメントありがとうございます!強火だと思った以上にテーブルが熱くなるんですね木やプラスチックだと熱で溶けたり焦げたりしてしまいそうです。最近セリアでバーナーの下に敷くシートが出たのでそういうのを使わないといけませんね!
遮熱板の要否で言えば、不要と思います。熱電対温度計でイワタニジュニアコンパクトバーナーの使用中にボンベの各部を測定しましたが、確かに遮熱板があると若干温度が低いですが、無くとも問題ない温度でした。ただ、吹きこぼれの煮汁などが、ガス缶接続部に直接掛からない、という別の意味で必要な時使っています。
真夏の炎天下に大きなフライパン使うとかなり熱くなるので私は遮熱板使ってます!時と場合によりますね
tarou tanakaさんコメントありがとうございます!そうですね!規定外の時になら使うって人は結構いるみたいなのでその時の状況によって判断ですね!
素直に分離型の方がよいかと・・・
裏付けのある内容の動画で勉強になりました!同じ配信者としても分かりやすい内容にまとめられているのでとても参考になります^_^応援しております^_^
自分的にタイムリーな商品だったので、突然コメント失礼します。最近この商品を買った人が、ごく弱火にすると炎か黄色くなって、鍋にススが付くと言っていました。私のはそんなことはないのですが、みなさんのはいかがでしょう?ちなみに、その人のはCB-JCB2021.3製造日本製。私のは昔に買ったのでCB-JRB2006.9製造韓国製でした。今まで気付いていませんでしたが、私のは韓国製だったんですねぇ。今のは日本製だし、そろそろ買い直してもいいかな。
Keimu Pineさんコメントありがとうございます!僕はあんまり弱火にすることがないので経験ないのですが軽く調べたところ弱火にしすぎが原因かもしれないです!リンク貼っておくので見てみてください!www.google.com/amp/s/urasimakameta.naturum.ne.jp/a3314385.htmlイワタニのシングルバーナーに韓国製と日本製があるのは僕も最近知りました!長く使ったなら新しく買い換えるのもありですね!
かつては姦酷の工場に委託して製造していたらしいですが、コピー品が出回るようになって姦酷との取引を止めたとかどうとか。私も数年前に「JCB」買いましたが、しっかり日本製でした。(^^(安心安心)とは言え、お持ちの製品は正規品であることは間違いないので、ちゃんと使えているなら敢えて買い直す必要もないのではないでしょうか。なんなら今度出た新型を買い足す方向で検討してみるのもよろしいかと。(´・ω・`)
調べていただいてありがとうございます!そういうこともあるんですねー。今回の動画でいかにジュニアバーナーが安全かを知れたことが大きいです!これからも愛用していきたいとあらためて思いました。ありがとうございます!
いえいえ!僕も勉強になったので良かったです!僕も自分で調べていてより安心できるようになりました!これからもがんがん活躍してもらいましょう!
Kazzkeyさんコメントありがとうございます!そういった経緯があって日本で製造することになったんですね!確かに買い直すなら新製品を買うのもありですね〜僕は欲しいんですが我慢してますw
純正のアクセサリーしか買ったことなくて正解だった。マイクロキャンプ持ってますが風防は純正品です。
あと2時間早く観たかった。
FLOW BAYさんコメントありがとうございます!買ったあとでしたか…試しに使ってみるか未使用なら返品できるかもしれません🙋♀️
@@yasukutanoshimucampgear ありがとうございます🙇🏽♂️一回試してみます!
試してみてください!そのお金で他のギア買いたいですもんね✨
イワタニジュニアコンパクトバーナーは最大火力を抑えてあるので大丈夫でしょう。ただ大きい鉄板がCB官の上にくるような使い方だと怖い。
dorasu六kori6さんコメントありがとうございます!コンパクトバーナーって最大火力おさえてあるんですね!ですねー大きい鍋や鉄板で覆ってしまうのは怖いのでタフまる推奨です!
僕もジュニアバーナーをずっと使用していますが、遮熱版を付けたいと思ったことはありません。ボンベはいつも気化熱で結露するほど冷たくなっています。ボンベ上部が熱くなったというのは、経験がなくわからないなぁ。条件によるのかな?
これマジ有益な動画。あと、ユニフレームのメッシュもジュニアバーナーも使ったらあかんで。輻射熱で爆発する。ソースはワイ。
購入しようか迷ってたので参考になりました。必要だと主張する人を見ると、規定の18cmを超えるような大きい鍋等を使用しているみたいですね。それだと、遮熱板以前の問題な気がしますが・・・。
RR Kuleさんコメントありがとうございます!そういっていただけて良かったです!そうなんですよ正規の使い方ならいらないといってるのに話が噛み合わず…大きい鍋ならタフまるが最高です!
参考になりました!すでに社外品を買ってしまいましたが…😅あって困るものではないので、捨てずにケースには入れておきます笑
TAKAさんコメントありがとうございます!僕も買ったやつが未だにケースに入ってます😂なにかに使えないかなーと思うんですが遮熱板はさすがに他の用途には使えないですねww
@@yasukutanoshimucampgearさん モノがいいだけに捨てるのはもったいないですし、扱いに困りますねー(笑)
これ、ST-310に関しても遮熱テーブル等使うの控えた方がいいんけ?
もりけんさんコメントありがとうございます!メーカー的には保証できないので社外品使わないでほしいなーって思ってるでしょうね!SOTOに関しては元から遮熱板ついてるので遮熱テーブル使ってもいいような気はするんですけどねー!
逆に遮熱板を作っているメーカーは、イワタニさんと同じようなテストをしているのかなぁ?少なくともイワタニさんでは、遮熱板を使ってテストはしていないんでしょ?だったら何が起きても自己責任ですね。
Jack Hammerさんコメントありがとうございます!確かに気になりますね。イワタニさん程しっかりはやってなさそうです。イワタニさんは遮熱板を使っての試験はしてないと思うので自己責任ですね。
遮熱板安かったので一緒に買いましたが、確かにラーメン一食作るのに遮熱板なんて必要ありませんね😅
遮熱板を購入しましたが寒い時の 温めるが大事と考え 今は売っていブースターを探してます。
遠藤達哉さんコメントありがとうございます!そうなんですね!やはり冷えの対策のほうが大事なんですね。他にもブースター探してるという人がいました!
遮熱版をヨコザワ的鉄板利用時の油が落ちるの防止に使ってるんだけど付けない方がええんか
ichirui baseさんコメントありがとうございます!まぁメーカー的にはつけない方がいいって感じでしょうねーヨコザワ鉄板は形状的に垂れやすいですもんね🥲
@@yasukutanoshimucampgear いい動画でした。遮熱板はなるだけ使わないようにしていきます。遮熱板をあぶらよけにするとバーナーのプラケースに入れられるから油汚れに気しなくて良くなるから便利なんですがね
考えてみると当然のことかもしれないねー質問や報告のまとめありがとうございました
勉強になりました、ありがとう!!
湘南運勢堂さんコメントありがとうございます!これからも参考になるような動画どんどん出せるように頑張ります!
買うつもりで遮熱板メーカーの紹介動画見た後にこの動画が表示されてびっくり。買うのやめます。
arikou1975さんコメントありがとうございます!そうだったんですね!正しく使うなら必要ないのでそのお金で違うギア買っちゃいましょうw
よかったー!これ買おうとしてて、遮熱板いらなくね?と思って買わなかったんですが買わなくて済みそうです。
イワタニさんともなれば、遮熱板が必要ならば標準装備にすると思いますが安心しました。個人的には遮熱板よりも気化促進ブースターが欲しいです。再販してくれないかなぁ。
TUKA TOOLS TVさんコメントありがとうございます!そうなんですよねそもそも必要ならイワタニさんがつけてますもんね!販売してたことがあるんですか!それは再販してほしいですねー
@@yasukutanoshimucampgear 返信ありがとうございます。イワタニジュニアバーナーが新発売だった頃に「専用」のブースターがありました。昔、ホームセンターで取り寄せてもらい現在も所有してますが超貴重品ですねww3000円位のブースターを1つ買って、ずーっとノーマルガスで使われるよりも、消耗品の高いプレミアムガスを何度も買ってもらった方が商売になると各メーカーは判断したのでしょう。その頃、一斉に市場からブースターが消えた感じがします。自分の事は棚に上げますが、セコい話だと思いませんか?中華製ジュニアバーナーもどきが販売されているので、ブースターの件は中国企業に期待してます。
別にアクセサリーとして使えばいいじやない。メーカーさんとしては、純正のボンベ使用してくださいというのと同じてすよ。メーカーさんとしては、社外品使われて不具合あつた場合、責任とりたくないからね。
約30年前、このジュニアコンパクトバーナーをホムセンで1800円で買ってからずっと使ってます。着火装置が壊れて取っ払ったりしてボロボロですが、今も普通に安全に使えます。遮熱板など使ってません。まさに質実剛健の逸品ですよ。
kooharu3さんコメントありがとうございます!すごい!30年も愛用されててまだ現役で活躍してるんですね!それを聞くだけでいかに質の良い製品なのかがわかります。僕もこれから何十年と使っていこうと思います。とても参考になる意見ありがとうございました!
カーボン製の遮熱板があったら良さそうですね
遮熱版があると、それはそれで熱くなってしまうとCB缶が暖められてしまってもっと危険なのでは??(;゚Д゚)とも思っていたのでモヤモヤが晴れてスッキリ☆彡 タイムリーな神動画を見ることが出来ましたありがとうございました~(*^。^*)
大鍋、紙鍋にしても水が入っていれば沸点以上にはならないので大したことないのでしょう 万が一空焚きしてしまったりヒーターアタッチメントのようなものを乗せて加熱した場合の安全性が気になります
Yasuhiro Koyamaさんコメントありがとうございます!まぁ念の為やめてくださいねーって感じですかね!ヒーターアタッチメントは安全性気になりますね。ただ、メーカーに聞いてもそういうのは保証できないので使用しないでくれっていわれるだけですよね
初コメですみません!CB缶使用時は気化熱で缶が冷えるので問題無い(実際に冷えますね)CB缶使用時、缶の上面が熱くなるけど下側に液化ガスがあるので大丈夫!なのです?
NOBORU HIGUCHIYAMAさん初コメありがとうございます!全然気にしないでください!そうみたいですねただ、どうしても不安だなと思うなら使うのもありかなとは思います!以下、イワタニさんからの返信メールの一部抜粋です!Answer弊社のカセットこんろは、ガスの気化を促進し、ガスを最後まで使い切るようにヒートパネル方式等の加温装置を採用しています。(ジュニアサイズのこんろを除く)ヒートパネルやバーナーからの熱や輻射熱により、カセットボンベの上面は熱くなりますが、カセットボンベの下面はそれほど熱くはなりません。(カセットボンベの下面は液体のガスがあるため)なお、異常に熱くなった場合には、カセットこんろの安全装置(圧力感知安全装置)が作動し、カセットボンベを切り離してガスを遮断します。
なんかもう、すみません💦長文の説明をありがとうございました、カセットガス用品の先駆けであるイワタニ産業として、あらゆる事を想定してしっかり性能試験を行なっているからこそ自社製以外は責任を持たないと言う事ですよね。しっかりと説明書を読んで正しく使用すれば良い!皆んなが正しい使い方を出来るように今後も良い動画を配信していただきたく応援致します。
いえいえ!気になさらず!そうですねーきっと色んな検証してるだろうしそもそもホントに必要なら遮熱板つけますよねwそれに爆発したって人は調べても全然出てこないですし!意外と説明書に書いてあるのに見てないって人が多くてそれで間違えた使い方してる人もいるんじゃないかなーとも思います。ありがとうございます!今後も為になる動画作りをしていきます!
そうなんですね。無駄な買い物でした。考えると、危険な物をそのまま売るわけないですよね💦あのイワタニさんがw
@さゆり307さんコメントありがとうございます!そうなんです!正しく使うならしっかり検査されているしいらないんですよね。ほんとに危険ならSOTOのバーナーみたいに装備すると思いますし!
昨日ジュニアコンパクトバーナーと遮熱板セットでポチり、この動画を見てしまいました……遮熱板必要無いんですね…助けて下さい…
シンジさんコメントありがとうございます!遮熱板を買った後に動画を見てしまったんですね😂昨日ポチったばかりなら発送前にキャンセル、もしくは受け取り拒否すれば返品できるのでは...???🥲
ガス缶を覆うようなテーブルは便利ですが、危ないかもしれませんね。社外品のパーツを取り付けて事故になった場合、責任は取れない(他人を怪我させたり、賠償等)のでメーカーノーマル状態で使う事にしました。とても参考になる動画ありがとうございました。この情報がより多くの人に伝わってほしいです。
Ashさんコメントありがとうございます!社外品はどれも自己責任ですからねー!ただ、テーブルはあまりにも安く売られていたので買ってしまいました(笑)(アルストにも使える便利ギアです!)そういっていただけてとても嬉しいです!
メーカーの想定してない、例えば乗せれるギリギリの鉄板使って一人焼肉とかヒーターアタッチメント付けて冬キャンプとかだとメーカー想定外の遮熱板も必要なんじゃないかと解釈してる
遮熱板使ったほうが危険なんだねwちょっと笑ってしまった
みみぢさんコメントありがとうございます!意外ですよねw僕も知った時は驚きましたww
遮熱板かってもうてた!😂メルカリ メルカリ ♪♪
GA GAさんコメントありがとうございます!メルカリいいですねw僕もキレイだったら出品したかったです!
吹きこぼれた時に 多少汚れが付かないぐらいかな?
M MASAHIKOさんコメントありがとうございます!確かに多少の汚れ防止にはなるかもしれませんね!
風向きや使用時の火力、使用調理器具により缶に受ける熱は異なると思います。急激に一点に高温の熱が加われば、その危険性は計り知れません。絶対はないので、板を装着していて私は損はないと思います。どちらにしても自己責任という事ですね。コメント失礼いたしました。
おん鳥/たまごchannelさんコメントありがとうございます!確かに色々な状況によっても変わってきますよね。その辺りもイワタニさんに聞いてみればよかったです。考え方はそれぞれ違うので自分の納得する方法が1番ですね!
わしは車中泊、キャンプ時の火の扱い方は色々あると思います。固形燃料、アルコールストーブ、ガスコンロ、わしは状況によって使い分けています。
自己責任で遮熱板の有無によるボンベ表面の温度測定してから使用の有無を考えればいいんじゃないかな?多種類ある遮熱板をイワタニがすべてテストすることは不可能なので保証の対象外となるのは当たり前。ただし各種アクセサリーに惹かれる方々もいるでしょう。極論を言えばバーナーパッドや焼き網の使用、鍋のサイズによる加熱なども自己責任になります。
イワタニのバーベキューコンロでブースターといって火口を熱源としボンベ本体を加熱するものがありますがガスが沢山ある時は気化熱でボンベ本体が凍る程に冷やされますがガスが少なくなってくると内圧が下がり気化熱も落ちて温度が上がりやすく鍋や鉄板の大きさや輻射熱でボンベも熱くなるようです。自動車のガソリンタンクもドラム缶も満タンの時に火をつけても爆発しませんが燃料が少なくなりタンクが空になる直前に爆発を起こしますからガスが少なくなってきた時が危険だと思うのですが。
イワタニの「マイクロ キャンプ ストーブ」FW-MS01を使っていますが、構造的に燃焼部分とガス缶が近いという点では共通しているので、これらの製品を扱う際の注意点も共通していると考えています。CB缶内のガスは約90℃を越えると爆発すると聞いています。ですから、この温度を越えそうな場合にはなんらかの対策を講じる必要があるでしょう。対策する際の考え方ですが、理系的に述べれば、要するに、CB缶への加熱量<CG缶からの放熱量という不等式が成立するような環境を整えてやればいい。左辺の加熱を減らして、右辺の放熱をできるだけ大きくすればいい。ガスを使用して缶内の圧が下がると缶が冷やされるという物理化学現象が起こりますが、これは一応右辺の放熱であると考えることにします。しかし、圧を急激に下げない限り、この現象による冷却効果は限定的だと考え、過信しない方がいい。だから、僕は一応、これはないものとして考えます。そういう前提で、直射日光を避けることはまずやるべきことでしょう。特に真夏には左辺を大きく抑制できる。 CB缶の温度は指でこまめに触ってチェックしています。触れなくなるほどになったら即、燃焼を止める。バーナーバッド使用時に一度触れられないことがあったので遮熱することを考えるようになり、アルミ箔を経由してチタン製の専用遮熱板に行き着きました。当該遮熱板は、アルミ箔のように風で飛ばされたり引火したりすることがない。チタン製なので熱くなりにくい。当該遮熱板を使うようになってからひと夏を越しましたが、今のところCB缶の異常加熱はありません。上の不等式の左辺を抑制する上でとても有効な方法だと考えます。遮熱板は右辺の放熱の邪魔になるとも思えません。イワタニからの回答よりも、燃焼時にCB缶の温度をチェックしながら使用することが重要だと当方は考えます。イワタニがなんと言おうと、CB缶が90℃を越えたら爆発しますので。遮熱板を捨ててください、言い過ぎだと思います。上の不等式の左辺の加熱を抑える効果は確実にありますので。
こんにちは!自分もソロキャン始めようと思ってイワタニさんのシングルバーナー買ったんですけど使用上の注意点が知りたくて色んな人のレビュー動画を見させていただいたんだけど遮熱板が必要か要らないかで色んな情報があるからどれを信じていいか分からなくなりますね😥
グンマーの守人さんコメントありがとうございます!レビュー動画たくさんありますもんね!不安なので使いたいって人もいますし本人が安心できるのなら自己責任で使うのはありかなーとも思います!僕の場合は軽く使うだけだしいらないかなーという感じです!
@@yasukutanoshimucampgear 確かに自分が安心して使う分にはいいかもしれませんね、ありがとうございました😊自分もこれからソロキャンやっていくつもりです♪
本日もご視聴ありがとうございます!感想やご意見どんどんコメントしてください!皆さんとの情報交換を楽しみにしてます(^o^)
遮熱板の代わりにアルミ製の高さ8cmくらいのテーブルを使おうと思ってましたが、それらが必要ないうえにアルミは輻射熱が強いので危険ということを知りました・・・以後気を付けます
いやメーカーに問い合わせりゃ、そりゃそう言うでしょうね(笑)どんなギアもメーカー純正意外のカスタムは自己責任って事だよね。
そもそもそんな心配するくらいなら最初から分離型にすれば良いそれがわかってたから俺はST-330とP155ウルトラスパイダーストーブを購入して死角なし
逆にSOTOの遮熱板の意味は何だろう。必要ってことはボンベが過熱するからになる。火口からボンベが近いとか炎の出方に違いがあるとか理由はあるんだと思うが。ただの念のためはないだろう。誰かSOTOのホンベか熱くなってるか試してくれると有難い。ちなみにジュニアバーナーは20数年使ってるがボンベか熱くなった記憶がない。もちろん使いかたもあるんだとは思うが。
遮熱板は無いよりあったほうが安心できる。シングルバーナーで加熱した時遮熱板はかなりの熱を受けていたがカセットボンベは冷たいままで効果はあるんだなと確認した。イワタニの社員さんってのも名前出してやってくれないと本当か信用できないです。結果じゃあ使いたくない人は使わないでいいってのが感想。
けいんこすきさんコメントありがとうございます!僕も遮熱板使ったときはカセットボンベが熱くなってなくて感動しましたw安心できるなら無理にやめる必要はないですね!まぁ確かに匿名なので嘘の可能性もありますがイワタニさんからの返信内容とおおよそ同じなので本当だろうなと思ってますwですね!結論は個人の自由です!
車内に放置したガスボンベが破裂するくらいだから、夏場の浜辺で使用するとすごい熱くなって心配、まして大きな鍋をかけてボンベに被っていれば気持ち的に恐いですね、イワタニの家庭用カセットガスの使用法でボンベに被るような使い方を禁止しているのはなぜ?爆発しないのなら被るような鉄板でも安全なのでは?
網を使用するならば、遮熱版は必要ですね。私は、小さいテーブルを使用して、ガス缶が下に隠れるものを使用しています。
必要ならIwataniが最初から付けてるはずですよね。付けてなくて爆発するなんて製品として致命的なわけだし。
taraoさんコメントありがとうございます!その通りですね!つけなくて爆発するようなら長年キャンプや登山で愛用されるわけないです。でも、実際ボンベが熱くなるので勘違いする人が多いのもわかりますw
遮熱板が必要だと思ったことはない。欲しいのはむしろブースター。
JANGARIANさんコメントありがとうございます!そうなんですね僕は上面が熱くなってめちゃくちゃビビってすぐに遮熱板いると思ってしまいましたw過度に心配しなくても良さそうですね〜ブースターという存在を初めて知りましたwsotoにはあるんですね!
すみません、この動画を2回見直したのですがどうしても遮熱板がダメな理由がわかりませんでした…不具合の発生事例があるから→原因または主様の見解がありませんでした。私は遮熱板も遮熱テーブルも持っているので今すぐ捨ててと言われると悲しくなります…捨てなければいけない理由や考えを教えてください…
pap ricaさん2回も見てもらいコメントまでありがとうございます!ダメというよりわざわざ買わなくていいよということがいいたかったです。理由はそもそも正規の使い方ではないというのがあります。また、正しく使用していると不具合がなく社外品のものを使うと不具合が起こることが毎年報告されるということも理由にあります。イワタニさんも必要ないものをわざわざ使う意味はないですよーといってますというのが伝わればいいと思いました。僕個人の意見よりメーカーさんの意見のほうが信ぴょう性があると思い、それを伝えることにしました。僕自身キャンプ歴が浅くよくわからず遮熱板を買ってしまったこともあり中途半端な意見は必要ないかなと思いました。捨てろというのは極端な言い方だったので不快な思いをさせてしまったら申し訳ないです。ただ、本来の使い方をしない場合やどうしても不安な場合など自己責任で使うのは構わないと思います。僕も遮熱テーブルはスペース活用のために使用しますし、とても気に入ってますしね。長くなってしまい申し訳ないです。
岩谷産業が実務的な燃焼実験を繰り返した結果 必要は無い と 結論を出した 私も持って使ってますが ツーリング専門なのでこれからは止めます。
セプトさんコメントありがとうございます!そうですね。販売元が適当な実験してるとは思えないですし必要ないといっていて事故が起きていたら遮熱板つけるなりの対策してるでしょうからね。僕も一切使わなくなりましたw
遮熱と加温の仕事してるからあったほうが良いのではガス少なくなると缶冷えで不安定なパッパッをなくすのと使い切る為に加温する
takatoshi andoさんコメントありがとうございます!加温にいいっていう人がちらほらいてなるほどと思いました!イワタニ的にはそれなら上位のガスボンベ買ってくれって感じなんですかね!色々な温め方があるんだなーって思いましたw
使用する用途やギアによりますね。私は大きめの鍋やコールマンのヒーターアタッチメント(これはまじで自己責任)を使用する目的で買いました。もちろん遮熱板の材質や構造などもよく理解してから完全に自己責任でしようすべきだと思います。(大体事故起こす人って安全対策できてないまれなケースな気がします…)
バイクツーリングでガソリンストーブはありランニングコストが安いし、バイクの燃料タンクからすぐに抜けるまあ、面倒だからCB缶が主流だけど最近のOD缶は気温が-20℃くらいまで使えるのがあるから、冬山でも液燃ストーブは趣味かもねつうかガソリンストーブとか、テントの中でこわくて使えんし
00 000さんコメントありがとうございます!なるほど!バイクだと燃料抜いて使えるのは良いですね。僕もメインはCB缶です。テントの中では火気厳禁ですねw
20cmくらいの鍋で鍋物を楽しむと、ボンベが触れない程熱くなるけど、爆発しませんか?
桜島仙人captain manokさんコメントありがとうございます!イワタニさんからはボンベの上側が熱くなっても下側が冷めているため遮熱板は必要ない。とのことです。火力マックスで輻射熱強い状態での実験も行っているようなので余程のこと(直接炙ったり)がなければ大丈夫なはずです。ただ、公式では目安として18センチくらいの鍋で鍋底は16センチまでにしてくださいといわれていて少しオーバー気味なので気をつけたほうがより安全だとは思います。
最初から説明書に書いてある。
「いらない」とのこと。確かに指定された直径のクッカーなどを使用する場合はいらないです。しかしながら想定外の器を使うと危ないです。どういうことかと言いますと、ボンベに少しでも覆いかぶさるような使い方をする(やや大きめの鍋・スキレットなど)と、上からの輻射熱でボンベ上部(表面)が触れなくなるほど熱くなります。まあ、想定外の使い方ということになりますね。つまりそういうケースだと過熱するので不安になるのでしょう。使用する器のサイズ(直径)に頓着しない人は「熱くなってるじゃん」と焦るのかもしれません。熱くなるのはボンベの上部だけだから大丈夫だと言われても、何だか嫌だなー危ないかもーと不安になるのだと思うので、遮熱板はそんな不安感を解消するために(心の平安のため)使うのもありなのかぁとも思いました。ちなみに「Iwataniのマイクロキャンプストーブ FW-MS01」専用のチタン製遮熱板がエヌ〇ロジェ〇トから発売されました。不要だとわかってはいるのですが、とてもカッコいいです。バーナーのケースにも入るようです。
オグワンティ秀之進さんコメントありがとうございます!イワタニさん的には正しく使ってくれればいらないよーとのことなので想定外の使い方は確かにボンベがより熱くなって不安になりますね。僕も不安感がなくなるのであれば使うのはありだと思います!ただ、僕はイワタニさんが大丈夫ですっていわれてるのを知らずそんなに過度な使い方もしてないので大丈夫っていうならまぁ大丈夫かと思ってもう使ってませんwあくまで公式ではこんな見解なんですよーってことを知らせるために動画にしてみました!FUKUさんの動画で拝見しました!確かにかっこよくてケースにも入るので便利だなーと思いましたw値段も安いし欲しくなっちゃいますね〜
必要な物だったらイワタニ様が付けない訳ないじゃん。
気化冷却あるから冬とかはいらんだろうなとは思ってたけど夏とかでも不要なんでしょうかね?何度くらいで試験されているのかまあ、説明書読めって話ですねw
分かってないな必要か必要じゃ無いじゃ無いんだよねアイテムとして使いたいって所が大きい好きなパーツでカスタムする楽しみが良いんだよ必要なくても他人と違った自分だけのオリジナルに育てていく楽しみでやってるんだよね
このバーナーは30年以上前から使っていますが、こんな鉄板アイテムがあったのには驚きです。まるで一般公道を走る車が効果を疑う空力(くうりき))パーツを付けて喜ぶレベル。もし存在を知っても買う必要性は全く無し。この動画の内容は正解だと思いました。
やまちゃんさんコメントありがとうございます!それだけの期間使用してても問題ないなら本当に必要ないのがわかりますね!貴重なご意見いただきありがとうございます!
遮熱板?何それ?熱伝導させるためなら分かるけど。カセットフー見てみな。熱伝導版があるから。
でも実際カセットコンロ並べて爆発事故起こっている(安全装置が機能してない)のはどうなのかな?(イワタニ製じゃなかったから?)
シングルバーナーの説明書をもう一度見てください。ボンベを覆ってしまう調理器具は使用しないで下さいと書いてまります。要するにゴトクに乗せる鍋やフライパンのサイズです。自己責任でボンベに被るような調理器具を乗せたい時に遮熱版は絶対に必要です。
masahiro imuraさんコメントありがとうございます!あくまでも安全に使用するならいらないですよという話なので説明書で禁止されてる使い方をするなら自己責任で使わないといけないかもしれませんね!
必須のアイテムだったら、標準装備されるでしょ。それが答えだと思います。
ヒーターアタッチメントを使用する場合は遮熱板があった方が良いですよ。
遮熱版を使用しなくても25年間事故ゼロ、逆に使った事による事故が毎年数件という事は遮熱版を使う事で逆に熱がこもったりしてるんじゃないのかなと思いました。メーカーが実験等を繰り返し安全としているのに、根拠も無くあった方が良いと言うのは危険な行為を進めている可能性もありますよ。
バーナーパッドの方が危険。
雄一さんコメントありがとうございます!バーナーパッドよりただの網の方が良さそうですね!
いや、そこで何かを赤熱させるからボンベを無駄に熱することになるのですよ。モチを焼くわけでもないんだから鍋をかけるのにバーナーパッドなんかいりません。
日帰りのゆるいキャンプならストームクッカーでいいんだよ。(アルコールバーナーを主力として使うならこれ以外の選択肢はない。)1泊以上の可能性があれば、ガスかガソリンが軽くなる。
00 000さんコメントありがとうございます!日帰りならそれで十分ですね。といいながらストームクッカーをまだもっておらず欲しくなってきましたw
汚れないから要りますねー!以上
皆さん反射熱と輻射熱が、なんなのかを理解していない問題。
イシカワテッペイさんコメントありがとうございます!それはありますね…実際僕もしっかり理解してますとはいえません😂正しい知識を知ることが大事ですね!
遮熱板のどこが危険なの?純正品じゃないから危険って理由ならちょっと言い過ぎやな。
危険かもしくは無駄。
遮熱版使用の検査をしてないから使用した場合の品質保証ができないという点で企業の立ち位置からすれば危険だと言うことだと思います
イワタニのジュニアバーナーは、発売されてから25年くらいたちますからね。それだけ信頼性が高いバーナーなんでしょうね。
私の記憶だとキャンプ用品のガスバーナーは、OD缶が当たり前の時代にCB缶のシングルバーナーでは最初に販売された商品だと思います。
最近、新型が販売されたみたいですが。
メーカーにキチン問い合わせして動画にされているので確実な情報ですね。ご苦労様です。
岡野さんコメントありがとうございます!
長いですねー…25年も事故がないのだと思うとかなり信頼できます!
CB缶シングルバーナーの先駆者というわけですね
曖昧な情報よりメーカーさんに聞いたほうが確実ですからね!
対応も早く丁寧でよりイワタニさんが好きになりましたw
遮熱板を買うか悩んでいたので、動画がとても参考になりました。
ありがとうございます。
網を敷いて大きな容器を使用して輻射熱により高温になって安全装置が働きガスが遮断されるようであれば遮熱板を使用すればいいと思います。
イワタニとしては
規定通りのサイズの容器を使っている分には大丈夫なので遮熱板は不要という事でしょう。
逆に遮熱板よってガス圧が維持できずに性能を発揮できない不具合や、想定外の事故のリスクを警戒しているのだと思います。
誰もが状況によるリスク管理ができる訳ではないので。
因みにデカ鍋で長時間火にかけていて、輻射熱によりプラスチックの火力調整つまみや圧電点火装置が溶けた事例もあるので、カセットガス側でなくつまみ側に遮熱板をつけるのもアリですね。
メーカーが社外品使用による不具合や事故が数件あるとのことですが、遮熱板とは言っていないし、遮熱板を使っても火力が落ちたことがないとのコメントも多数あるので、遮熱板使用は特に問題ないと思います。
事故防止のためにメーカーは事例の具体的な詳細公表をしてほしいですね。
調べてみたら、遮熱板取り付け部の破損や通気口を塞ぐことによる不完全燃焼があるみたいです。
昨日 イワタニのマイクロキャンプを買ったばかりなので良かったです。遮熱板付けたらカッコいいんですよね。
さすがイワタニ、さすが日本のメーカーですよね。ちゃんとした的確な返答 納得のいく返答。
普通に使えば問題なしということですね。確かに不具合になるものは販売しませんし、不具合が出るなら出るなりのものを付属して販売すると思いますし。
ではまた動画楽しみにしてます。
ボイパボイパさんコメントありがとうございます!
確かに遮熱板はつけるとカッコよくなりますよね。
対応が親切でしっかりしてたのでさらに好きになりました。
その通りですね。
なにか不具合があるなら改善して遮熱板をつけるだろうし
何十年も販売されていてついていないのは必要ないからです。
正規の使い方をしない人は自己責任で使うのはありだと思いますが
基本的には説明書に書かれている使い方であれば問題ないです!
バーナーパッドも下方への輻射熱が増えて本体やカートリッジを温めてしまうので、必要ないときは使用しない方が無難ですね。
寒すぎて火力が上がらないときはパッド乗せるといいですが、遮熱板共々注意しながら使用することが大事ですよね。
バーナとCB缶の接合部を吹こぼれの汚れから守るのに有効です。接合部が安全装置の役割をもしています。
カバーは使ってはいけません。気化に必須な熱供給が妨げられ、立ち消えガス漏れの危険が生じます。
コメントありがとうございます!
接合部を守る役目があるんですね!
それは初めて知りました!
カバーはあくまでも使用前とかみたいですね。
最近はカバー外してます!
防災グッズ兼ねて購入考えていたので参考になりました!ありがとうございます!!
ギアの軽量化に取り組んでいるたのでいい情報が聞けました!安心しました。
kiva757さんコメントありがとうございます!
そうだったんですね!
軽量化に貢献できてよかったです。
また、軽量化できるようなギアがあったら紹介しますね!
シングルバーナー購入しました
ネットだと色々あって悩むけど
カセットガスはもともと岩谷製を使っていたので、岩谷のシングルバーナーにしました
スゴク気に入りました!ありがとうございました!
ありがとう!買おうと思ってたので参考になります。
松永弾正さんコメントありがとうございます!
参考になったなら良かったです!
最近オススメの遮熱テーブルという動画も出したのでよければ見てみてください!
為になりました
ありがとうございます
勉強になりました
木村研二さんコメントありがとうございます!
為になってよかったです!
この商品を使用しており、遮熱版の購入を検討していました。この動画も大変参考になりました。
チョッカイテイオーさんコメントありがとうございます!
そうだったんですね!
参考になったなら良かったです!
ちなみに遮熱テーブルという便利なギアが遮熱板よりも安く買えるので
もし興味があれば見てみてください!
@@yasukutanoshimucampgear ご返信ありがとうございます。遮熱テーブルの動画拝見致しました^^今後の動画も楽しみにしております♬
どういたしまして!
見ていただきありがとうございます!
今後も役立つ動画を投稿していくのでよろしくお願いします!
キャンプの知識としても、チャンネルの作り方としても、ムッチャクチャ参考になります。ありがとうございます!
キャンプクッキングちゃんねるさんコメントありがとうございます!
それはめちゃくちゃ嬉しいです!
これからも参考になるような動画作りを頑張ります!
私は遮熱より気化冷却で効率が落ちる方が困ります。特に冬場は顕著ですから、平たい鍋やフライパンで調理熱がボンベに近づくようにして効率を上げたりお湯を少しかけたりして工夫しているくらいです。純正缶の強度では、直接火で炙ったり、コンロ周りを囲って炉のようにしない限り、気化膨張では破裂させられない基準を満たしていたはずです。愛用してるCB-JCBは首の高さも絶妙で全力でデカ鍋を使っても、缶の上が熱くなっても、下は冷たいですから破裂しようがないと思います。
ただ、遮熱効果をうたっているテーブルをよく見かけていて、鍋や皿置きとしては魅力を感じています。限られたスペースで使う事が多いので気化効率を犠牲にしてでも買おうか迷っています。
Nobuyuki Nishikohjiさんコメントありがとうございます!
なるほど!
わざとフライパンとかで温めたりお湯をかけたりすることもあるんですね。
そこまでしない限り大丈夫なのであれば
みんなが思っているよりも缶の強度は高そうですね
遮熱板兼テーブルのギアですよね
僕も気になっていてアマゾンでめちゃくちゃ安く売られていたので買ってしまいましたが
アルストなどにも使えてとても便利ですよ
過去にレビューを投稿していて
参考になると思うのでお時間あるときにでも見てみてください。
沖縄で遮熱板無しで7年使ってるけれど
問題ないです。やはり完成度高いですね♪
カレー作った時も全開ではないけど1時間以上煮込んだ時も平気だった(多少ビビりながら使用)
bobrie10さんコメントありがとうございます!
そうなんですね!
7年も遮熱板なしで使用されている方から聞くと安心です!
それはビビりますねw
ガス缶が暑くなるので不安でしたが、この動画で安心できました!
Uo's Channelさんコメントありがとうございます!
僕も同じように不安でした!
少しでも役に立てたなら良かったです!
素人考えの物が売られていたり、必要ないのに無いと危険と煽る動画があることを教えてもらえました。
松本幸夫さんコメントありがとうございます!
危険を煽ると不安になって買ってしまいますもんね。
社外品も便利なものがあるので全て悪いとは思いませんが
ある程度は自分で判断しなければいけませんね!
イワタニのジュニアコンパクトガスバーナーを購入して、やはり遮熱板を一緒に購入して使用して勝手に満足していましたが、そうなんですか。実は必要が無かったんですね…。ありがとうございます。参考になりました。
ホセアドリアーノさんコメントありがとうございます!
みんな使ってるんでいると思っちゃいますよね!
遮熱板は使用してもメリットないんですが遮熱テーブルってのは便利なので近々レビューします!(但しこちらも推奨されてないので自己責任)
参考になったなら良かったです。
大変参考になりました❗ありがとう😆💕✨
abcさんコメントありがとうございます!
参考になってよかったです!🙆♂️
上部が熱くなるから遮熱板使ってましたけど、なくても大丈夫なのは安心しました。
ネットだと輻射熱で爆破する場合があると書いてある事が多いので心配でしたが問題ないようですね。
ボンレス猫さんコメントありがとうございます!
やっぱり上部が熱いと心配ですよね…
ネットだと遮熱板がないと爆破の心配があるといわれてるんですが
イワタニさんに聞いたところ社外品の使用や間違えた使い方をして不具合の報告はあれど
正しく使って過去に爆発したという報告はないようです。
ちゃんとメーカーに問い合わせてからの内容で大変参考になりました。
バーナーパッドを五徳に乗せていますが、バーナーバッドを使用した場合の輻射熱はかなり高くなります。
バーナーパッドそのものが推奨される物ではないと思いますので、説得力としてはわざわざ登場させない方が良かったかも。
迷彩専門・さんコメントありがとうございます!
確かにその通りでしたね…
バーナーパットにより輻射熱がかなり高くなるということも付け加えるか登場させないべきでした。
もし使うならパットではなくただの網とかのほうがいいですかね。
参考になるご意見ありがとうございました!
わしは安定性確保の為に百均の金網をいつも持って行きます。工夫次第で色々役にたちますよ。
@@岡本法悦 焼き網とバーナーパッドは使用目的が違いますよ。
炎が一点集中がちなシングルバーナーの炎(熱)の面積を広げるのが目的ですから。
焼き網なら輻射熱の問題は有りませんがバーナーパッドはかなりの輻射熱が出ます。
ラージメスティンで炊飯した時に着火スイッチが溶けたときはビビった!
最近動画を拝見しました。
遮熱板を着けると不具合。。。
どんな不具合が起きるのかが気になります。
sotoに質問したら逆の回答が返ってくると思いますね。。st310の遮熱板を外してもいいですか?って言ったら、『危険です』って。
『純正品じゃないので社外品を着けたら危険』ってのはどんな分野のメーカーでもある模範解答ですね。そして、普通に使って爆発しても、物的証拠でも無い限り、お客様の使用の問題と言われそうですが。。
まぁ自分はダッチオーブンやスキレットは分離型を使って、一体型はアルミクッカーや短時間で調理できる物を使用したりと使い分けしていきたいですね。着いていたほうが全体に安全とかじゃないけど精神的な安心材かな!
友耶さんコメントありがとうございます!
確かにどんな不具合か詳しく聞けば良かったですね。
今度リメイク動画出す際にはそこも説明できるようにしたいと思います!
それもそうですね。
ただ、爆発した人いるのかなと思って調べてもなかなか見当たりませんでした。
使い分けできればそれが1番ですよね!
安心材になるから使うって人はたくさんいたのでそれはアリだと思います!
ビビリなので気持ちはよくわかりますw
温度とガスボンベが推奨されてるものなら特に事故は発生せんよ。
ただしガスボンベはともかく温度は推奨外で使用することはよくあるから、寒すぎるときはカイロで温めるべき。
余りに冷えすぎたら変なガスでかたしたのか、炎が吹き上がったことは岩谷コンロに限らずよくある。
つまらない前置きもなく、
スッキリした、わかりやすい説明が
最高です。 男らしい説明でとめも良いと感じました!
希望としは、ST310のSOTOも情報あると有難いです。
山田太郎さんコメントありがとうございます!
そういってもらえると嬉しいです!
やっぱりSOTOとの比較もあった方がいいですよね。
お小遣い貯めて買おうと思います😅
@@yasukutanoshimucampgear いえいえ、お金は大切に!です。
ラーメンや豚汁、飯炊きぐらいしか使ったことないけど缶は冷え冷えなんだよな。ちょっと温めないとガスのでが悪くなっちまうからいいやと思って使ってる。遮熱板あった方がかっこいいから買おうか検討中。
ぽいぽいおじさんコメントありがとうございます!
なるほど
それだと遮熱板すると余計に冷えちゃうんですかね!
確かに遮熱板はあるとかっこいいですねw
ちなみに僕は遮熱テーブルがおすすめです!
最近拝見し始めた新参者です。
色々と参考になっています。
私もこのバーナー持っています。
が、私は遮熱板の熱が本体に伝わって、構造上一番弱そうな缶との接続部分が本体の加熱で破裂しそうと想像してしまうので使っていません。
場合によっては、ボンベとバーナー本体を同時に加熱してしまいそうですからね。
pon jiroさんコメントありがとうございます!
そういってもらえて嬉しいです!
あーw確かに!
逆に熱を伝えちゃうんじゃないかって可能性も考えれますね。
怖い想像ってどんどん膨らんじゃいますよね。
でも、安全に楽しむならそういった想像力は必要だと思ってますw
遮熱板の効果は使用環境による気がします。
遮熱板自体が温まるとCB缶と遮熱板の間から熱が逃げなく、周辺の雰囲気温度は高温になり、放熱以上の熱が加わると更に高温になるという悪循環。
しかし、風のある状況だと熱が逃げるので遮熱板の効果はあると思います。
テスト方法もバーナー単体なのか大きな鉄板を乗せた状態なのか、風はあるのか気になります。
バーナー単体であれば当然、熱は上に抜けるのでいくら燃焼してもCB缶のあたりの雰囲気温度は上がりません。
そろっとそろそろソロキャンプさんコメントありがとうございます!
なるほど!
そこまで考えたことなかったですが
確かに悪循環になってしまいそうですね。
そうなるとSOTOは遮熱板があるけど大丈夫なのか気になります!
風があれば熱は逃げますね!
ただ、ウィンドウスクリーン使う人だと使えなくなりますね!
なるほど
そういった違いによっても変わりますよね
その辺も詳しく聞いてみればよかったです…
鉄板ではないですが大鍋で輻射熱を増加させて定期検査はしてるみたいですよ!
ガスボンベの過熱問題とは少し違いますが、分離型バーナーで強火で炒め物を続けていたらキャンプ場の木のテーブルが焦げ臭くなってきたので慌てて水撒いた事がありました。
強火調理の時は特にプラスチック製テーブルの場合は耐熱シート敷くなり対策した方が良いです。
tmasuda772さんコメントありがとうございます!
強火だと思った以上にテーブルが熱くなるんですね
木やプラスチックだと熱で溶けたり焦げたりしてしまいそうです。
最近セリアでバーナーの下に敷くシートが出たので
そういうのを使わないといけませんね!
遮熱板の要否で言えば、不要と思います。熱電対温度計でイワタニジュニアコンパクトバーナーの使用中にボンベの各部を測定しましたが、確かに遮熱板があると若干温度が低いですが、無くとも問題ない温度でした。
ただ、吹きこぼれの煮汁などが、ガス缶接続部に直接掛からない、という別の意味で必要な時使っています。
真夏の炎天下に大きなフライパン使うとかなり熱くなるので私は遮熱板使ってます!
時と場合によりますね
tarou tanakaさんコメントありがとうございます!
そうですね!
規定外の時になら使うって人は結構いるみたいなので
その時の状況によって判断ですね!
素直に分離型の方がよいかと・・・
裏付けのある内容の動画で勉強になりました!同じ配信者としても分かりやすい内容にまとめられているのでとても参考になります^_^
応援しております^_^
自分的にタイムリーな商品だったので、突然コメント失礼します。
最近この商品を買った人が、ごく弱火にすると炎か黄色くなって、鍋にススが付くと言っていました。
私のはそんなことはないのですが、みなさんのはいかがでしょう?
ちなみに、その人のはCB-JCB2021.3製造日本製。
私のは昔に買ったのでCB-JRB2006.9製造韓国製でした。
今まで気付いていませんでしたが、私のは韓国製だったんですねぇ。
今のは日本製だし、そろそろ買い直してもいいかな。
Keimu Pineさんコメントありがとうございます!
僕はあんまり弱火にすることがないので経験ないのですが
軽く調べたところ弱火にしすぎが原因かもしれないです!
リンク貼っておくので見てみてください!
www.google.com/amp/s/urasimakameta.naturum.ne.jp/a3314385.html
イワタニのシングルバーナーに韓国製と日本製があるのは僕も最近知りました!
長く使ったなら新しく買い換えるのもありですね!
かつては姦酷の工場に委託して製造していたらしいですが、コピー品が出回るようになって姦酷との取引を止めたとかどうとか。
私も数年前に「JCB」買いましたが、しっかり日本製でした。(^^(安心安心)
とは言え、お持ちの製品は正規品であることは間違いないので、ちゃんと使えているなら敢えて買い直す必要もないのではないでしょうか。
なんなら今度出た新型を買い足す方向で検討してみるのもよろしいかと。(´・ω・`)
調べていただいてありがとうございます!
そういうこともあるんですねー。
今回の動画でいかにジュニアバーナーが安全かを知れたことが大きいです!
これからも愛用していきたいとあらためて思いました。
ありがとうございます!
いえいえ!
僕も勉強になったので良かったです!
僕も自分で調べていてより安心できるようになりました!
これからもがんがん活躍してもらいましょう!
Kazzkeyさんコメントありがとうございます!
そういった経緯があって日本で製造することになったんですね!
確かに買い直すなら新製品を買うのもありですね〜
僕は欲しいんですが我慢してますw
純正のアクセサリーしか買ったことなくて正解だった。マイクロキャンプ持ってますが風防は純正品です。
あと2時間早く観たかった。
FLOW BAYさんコメントありがとうございます!
買ったあとでしたか…
試しに使ってみるか未使用なら返品できるかもしれません🙋♀️
@@yasukutanoshimucampgear ありがとうございます🙇🏽♂️
一回試してみます!
試してみてください!
そのお金で他のギア買いたいですもんね✨
イワタニジュニアコンパクトバーナーは最大火力を抑えてあるので大丈夫でしょう。ただ大きい鉄板がCB官の上にくるような使い方だと怖い。
dorasu六kori6さんコメントありがとうございます!
コンパクトバーナーって最大火力おさえてあるんですね!
ですねー
大きい鍋や鉄板で覆ってしまうのは怖いのでタフまる推奨です!
僕もジュニアバーナーをずっと使用していますが、遮熱版を付けたいと思ったことはありません。ボンベはいつも気化熱で結露するほど冷たくなっています。ボンベ上部が熱くなったというのは、経験がなくわからないなぁ。条件によるのかな?
これマジ有益な動画。
あと、ユニフレームのメッシュもジュニアバーナーも使ったらあかんで。
輻射熱で爆発する。
ソースはワイ。
購入しようか迷ってたので参考になりました。
必要だと主張する人を見ると、規定の18cmを超えるような大きい鍋等を使用しているみたいですね。
それだと、遮熱板以前の問題な気がしますが・・・。
RR Kuleさんコメントありがとうございます!
そういっていただけて良かったです!
そうなんですよ
正規の使い方ならいらないといってるのに話が噛み合わず…
大きい鍋ならタフまるが最高です!
参考になりました!
すでに社外品を買ってしまいましたが…😅
あって困るものではないので、捨てずにケースには入れておきます笑
TAKAさんコメントありがとうございます!
僕も買ったやつが未だにケースに入ってます😂
なにかに使えないかなーと思うんですが
遮熱板はさすがに他の用途には使えないですねww
@@yasukutanoshimucampgearさん モノがいいだけに捨てるのはもったいないですし、扱いに困りますねー(笑)
これ、ST-310に関しても遮熱テーブル等使うの控えた方がいいんけ?
もりけんさんコメントありがとうございます!
メーカー的には保証できないので社外品使わないでほしいなーって思ってるでしょうね!
SOTOに関しては元から遮熱板ついてるので遮熱テーブル使ってもいいような気はするんですけどねー!
逆に遮熱板を作っているメーカーは、イワタニさんと同じようなテストをしているのかなぁ?
少なくともイワタニさんでは、遮熱板を使ってテストはしていないんでしょ?
だったら何が起きても自己責任ですね。
Jack Hammerさんコメントありがとうございます!
確かに気になりますね。
イワタニさん程しっかりはやってなさそうです。
イワタニさんは遮熱板を使っての試験はしてないと思うので自己責任ですね。
遮熱板安かったので一緒に買いましたが、確かにラーメン一食作るのに遮熱板なんて必要ありませんね😅
遮熱板を購入しましたが
寒い時の 温めるが大事と考え 今は売っていブースターを探してます。
遠藤達哉さんコメントありがとうございます!
そうなんですね!
やはり冷えの対策のほうが大事なんですね。
他にもブースター探してるという人がいました!
遮熱版をヨコザワ的鉄板利用時の油が落ちるの防止に使ってるんだけど付けない方がええんか
ichirui baseさんコメントありがとうございます!
まぁメーカー的にはつけない方がいいって感じでしょうねー
ヨコザワ鉄板は形状的に垂れやすいですもんね🥲
@@yasukutanoshimucampgear
いい動画でした。
遮熱板はなるだけ使わないようにしていきます。
遮熱板をあぶらよけにするとバーナーのプラケースに入れられるから油汚れに気しなくて良くなるから便利なんですがね
考えてみると当然のことかもしれないねー
質問や報告のまとめありがとうございました
勉強になりました、ありがとう!!
湘南運勢堂さんコメントありがとうございます!
これからも参考になるような動画どんどん出せるように頑張ります!
買うつもりで遮熱板メーカーの紹介動画見た後にこの動画が表示されてびっくり。買うのやめます。
arikou1975さんコメントありがとうございます!
そうだったんですね!
正しく使うなら必要ないので
そのお金で違うギア買っちゃいましょうw
よかったー!これ買おうとしてて、遮熱板いらなくね?と思って買わなかったんですが買わなくて済みそうです。
イワタニさんともなれば、遮熱板が必要ならば標準装備にすると思いますが安心しました。
個人的には遮熱板よりも気化促進ブースターが欲しいです。再販してくれないかなぁ。
TUKA TOOLS TVさんコメントありがとうございます!
そうなんですよね
そもそも必要ならイワタニさんがつけてますもんね!
販売してたことがあるんですか!
それは再販してほしいですねー
@@yasukutanoshimucampgear 返信ありがとうございます。イワタニジュニアバーナーが新発売だった頃に「専用」のブースターがありました。
昔、ホームセンターで取り寄せてもらい現在も所有してますが超貴重品ですねww3000円位のブースターを1つ買って、ずーっとノーマルガスで使われるよりも、
消耗品の高いプレミアムガスを何度も買ってもらった方が商売になると各メーカーは判断したのでしょう。その頃、一斉に市場からブースターが消えた感じがします。
自分の事は棚に上げますが、セコい話だと思いませんか?中華製ジュニアバーナーもどきが販売されているので、ブースターの件は中国企業に期待してます。
別にアクセサリーとして使えばいいじやない。メーカーさんとしては、純正のボンベ使用してくださいというのと同じてすよ。
メーカーさんとしては、社外品使われて不具合あつた場合、責任とりたくないからね。
約30年前、このジュニアコンパクトバーナーをホムセンで1800円で買ってからずっと使ってます。
着火装置が壊れて取っ払ったりしてボロボロですが、今も普通に安全に使えます。
遮熱板など使ってません。
まさに質実剛健の逸品ですよ。
kooharu3さんコメントありがとうございます!
すごい!30年も愛用されててまだ現役で活躍してるんですね!
それを聞くだけでいかに質の良い製品なのかがわかります。
僕もこれから何十年と使っていこうと思います。
とても参考になる意見ありがとうございました!
カーボン製の遮熱板があったら良さそうですね
遮熱版があると、それはそれで熱くなってしまうとCB缶が暖められてしまってもっと危険なのでは??(;゚Д゚)とも思っていたので
モヤモヤが晴れてスッキリ☆彡 タイムリーな神動画を見ることが出来ました
ありがとうございました~(*^。^*)
大鍋、紙鍋にしても水が入っていれば沸点以上にはならないので大したことないのでしょう 万が一空焚きしてしまったりヒーターアタッチメントのようなものを乗せて加熱した場合の安全性が気になります
Yasuhiro Koyamaさんコメントありがとうございます!
まぁ念の為やめてくださいねーって感じですかね!
ヒーターアタッチメントは安全性気になりますね。
ただ、メーカーに聞いてもそういうのは保証できないので使用しないでくれっていわれるだけですよね
初コメですみません!
CB缶使用時は気化熱で缶が冷えるので問題無い(実際に冷えますね)
CB缶使用時、缶の上面が熱くなるけど下側に液化ガスがあるので大丈夫!
なのです?
NOBORU HIGUCHIYAMAさん初コメありがとうございます!
全然気にしないでください!
そうみたいですね
ただ、どうしても不安だなと思うなら使うのもありかなとは思います!
以下、イワタニさんからの返信メールの一部抜粋です!
Answer
弊社のカセットこんろは、ガスの気化を促進し、ガスを最後まで使い切るようにヒートパネル方式等の加温装置を採用しています。(ジュニアサイズのこんろを除く)
ヒートパネルやバーナーからの熱や輻射熱により、カセットボンベの上面は熱くなりますが、カセットボンベの下面はそれほど熱くはなりません。(カセットボンベの下面は液体のガスがあるため)
なお、異常に熱くなった場合には、カセットこんろの安全装置(圧力感知安全装置)が作動し、カセットボンベを切り離してガスを遮断します。
なんかもう、すみません💦
長文の説明をありがとうございました、カセットガス用品の先駆けであるイワタニ産業として、あらゆる事を想定してしっかり性能試験を行なっているからこそ自社製以外は責任を持たないと言う事ですよね。
しっかりと説明書を読んで正しく使用すれば良い!
皆んなが正しい使い方を出来るように今後も良い動画を配信していただきたく応援致します。
いえいえ!気になさらず!
そうですねー
きっと色んな検証してるだろうし
そもそもホントに必要なら遮熱板つけますよねw
それに爆発したって人は調べても全然出てこないですし!
意外と説明書に書いてあるのに見てないって人が多くて
それで間違えた使い方してる人もいるんじゃないかなーとも思います。
ありがとうございます!
今後も為になる動画作りをしていきます!
そうなんですね。無駄な買い物でした。
考えると、危険な物をそのまま売るわけないですよね💦あのイワタニさんがw
@さゆり307さんコメントありがとうございます!
そうなんです!
正しく使うならしっかり検査されているしいらないんですよね。
ほんとに危険ならSOTOのバーナーみたいに装備すると思いますし!
昨日ジュニアコンパクトバーナーと遮熱板セットでポチり、この動画を見てしまいました……遮熱板必要無いんですね…助けて下さい…
シンジさんコメントありがとうございます!
遮熱板を買った後に動画を見てしまったんですね😂
昨日ポチったばかりなら発送前にキャンセル、もしくは受け取り拒否すれば返品できるのでは...???🥲
ガス缶を覆うようなテーブルは便利ですが、危ないかもしれませんね。社外品のパーツを取り付けて事故になった場合、責任は取れない(他人を怪我させたり、賠償等)のでメーカーノーマル状態で使う事にしました。とても参考になる動画ありがとうございました。この情報がより多くの人に伝わってほしいです。
Ashさんコメントありがとうございます!
社外品はどれも自己責任ですからねー!
ただ、テーブルはあまりにも安く売られていたので買ってしまいました(笑)(アルストにも使える便利ギアです!)
そういっていただけてとても嬉しいです!
メーカーの想定してない、
例えば乗せれるギリギリの鉄板使って一人焼肉とか
ヒーターアタッチメント付けて冬キャンプとかだと
メーカー想定外の遮熱板も必要なんじゃないかと解釈してる
遮熱板使ったほうが危険なんだねwちょっと笑ってしまった
みみぢさんコメントありがとうございます!
意外ですよねw
僕も知った時は驚きましたww
遮熱板かってもうてた!😂
メルカリ メルカリ ♪♪
GA GAさんコメントありがとうございます!
メルカリいいですねw
僕もキレイだったら出品したかったです!
吹きこぼれた時に 多少汚れが付かないぐらいかな?
M MASAHIKOさんコメントありがとうございます!
確かに多少の汚れ防止にはなるかもしれませんね!
風向きや使用時の火力、使用調理器具により缶に受ける熱は異なると思います。
急激に一点に高温の熱が加われば、その危険性は計り知れません。
絶対はないので、板を装着していて私は損はないと思います。
どちらにしても自己責任という事ですね。
コメント失礼いたしました。
おん鳥/たまごchannelさんコメントありがとうございます!
確かに色々な状況によっても変わってきますよね。
その辺りもイワタニさんに聞いてみればよかったです。
考え方はそれぞれ違うので自分の納得する方法が1番ですね!
わしは車中泊、キャンプ時の火の扱い方は色々あると思います。固形燃料、アルコールストーブ、ガスコンロ、わしは状況によって使い分けています。
自己責任で遮熱板の有無によるボンベ表面の温度測定してから使用の有無を考えればいいんじゃないかな?
多種類ある遮熱板をイワタニがすべてテストすることは不可能なので保証の対象外となるのは当たり前。
ただし各種アクセサリーに惹かれる方々もいるでしょう。
極論を言えばバーナーパッドや焼き網の使用、鍋のサイズによる加熱なども自己責任になります。
イワタニのバーベキューコンロでブースターといって火口を熱源としボンベ本体を加熱するものがありますがガスが沢山ある時は気化熱でボンベ本体が凍る程に冷やされますがガスが少なくなってくると内圧が下がり気化熱も落ちて温度が上がりやすく鍋や鉄板の大きさや輻射熱でボンベも熱くなるようです。自動車のガソリンタンクもドラム缶も満タンの時に火をつけても爆発しませんが燃料が少なくなりタンクが空になる直前に爆発を起こしますからガスが少なくなってきた時が危険だと思うのですが。
イワタニの「マイクロ キャンプ ストーブ」FW-MS01を使っていますが、構造的に燃焼部分とガス缶が近いという点では共通しているので、これらの製品を扱う際の注意点も共通していると考えています。
CB缶内のガスは約90℃を越えると爆発すると聞いています。ですから、この温度を越えそうな場合にはなんらかの対策を講じる必要があるでしょう。
対策する際の考え方ですが、理系的に述べれば、要するに、
CB缶への加熱量<CG缶からの放熱量
という不等式が成立するような環境を整えてやればいい。
左辺の加熱を減らして、右辺の放熱をできるだけ大きくすればいい。
ガスを使用して缶内の圧が下がると缶が冷やされるという物理化学現象が起こりますが、これは一応右辺の放熱であると考えることにします。しかし、圧を急激に下げない限り、この現象による冷却効果は限定的だと考え、過信しない方がいい。だから、僕は一応、これはないものとして考えます。
そういう前提で、直射日光を避けることはまずやるべきことでしょう。特に真夏には左辺を大きく抑制できる。
CB缶の温度は指でこまめに触ってチェックしています。触れなくなるほどになったら即、燃焼を止める。バーナーバッド使用時に一度触れられないことがあったので遮熱することを考えるようになり、アルミ箔を経由してチタン製の専用遮熱板に行き着きました。当該遮熱板は、アルミ箔のように風で飛ばされたり引火したりすることがない。チタン製なので熱くなりにくい。
当該遮熱板を使うようになってからひと夏を越しましたが、今のところCB缶の異常加熱はありません。上の不等式の左辺を抑制する上でとても有効な方法だと考えます。遮熱板は右辺の放熱の邪魔になるとも思えません。
イワタニからの回答よりも、燃焼時にCB缶の温度をチェックしながら使用することが重要だと当方は考えます。イワタニがなんと言おうと、CB缶が90℃を越えたら爆発しますので。
遮熱板を捨ててください、言い過ぎだと思います。上の不等式の左辺の加熱を抑える効果は確実にありますので。
こんにちは!自分もソロキャン始めようと思ってイワタニさんのシングルバーナー買ったんですけど使用上の注意点が知りたくて色んな人のレビュー動画を見させていただいたんだけど遮熱板が必要か要らないかで色んな情報があるからどれを信じていいか分からなくなりますね😥
グンマーの守人さんコメントありがとうございます!
レビュー動画たくさんありますもんね!
不安なので使いたいって人もいますし
本人が安心できるのなら自己責任で使うのはありかなーとも思います!
僕の場合は軽く使うだけだしいらないかなーという感じです!
@@yasukutanoshimucampgear
確かに自分が安心して使う分にはいいかもしれませんね、ありがとうございました😊自分もこれからソロキャンやっていくつもりです♪
本日もご視聴ありがとうございます!
感想やご意見どんどんコメントしてください!
皆さんとの情報交換を楽しみにしてます(^o^)
遮熱板の代わりにアルミ製の高さ8cmくらいのテーブルを使おうと思ってましたが、それらが必要ないうえにアルミは輻射熱が強いので危険ということを知りました・・・
以後気を付けます
いやメーカーに問い合わせりゃ、そりゃそう言うでしょうね(笑)
どんなギアもメーカー純正意外のカスタムは自己責任って事だよね。
そもそもそんな心配するくらいなら最初から分離型にすれば良い
それがわかってたから俺はST-330とP155ウルトラスパイダーストーブを購入して死角なし
逆にSOTOの遮熱板の意味は何だろう。必要ってことはボンベが過熱するからになる。火口からボンベが近いとか炎の出方に違いがあるとか理由はあるんだと思うが。ただの念のためはないだろう。誰かSOTOのホンベか熱くなってるか試してくれると有難い。ちなみにジュニアバーナーは20数年使ってるがボンベか熱くなった記憶がない。もちろん使いかたもあるんだとは思うが。
遮熱板は無いよりあったほうが安心できる。
シングルバーナーで加熱した時遮熱板はかなりの熱を受けていたがカセットボンベは冷たいままで効果はあるんだなと確認した。
イワタニの社員さんってのも名前出してやってくれないと本当か信用できないです。
結果じゃあ使いたくない人は使わないでいいってのが感想。
けいんこすきさんコメントありがとうございます!
僕も遮熱板使ったときはカセットボンベが熱くなってなくて感動しましたw
安心できるなら無理にやめる必要はないですね!
まぁ確かに匿名なので嘘の可能性もありますが
イワタニさんからの返信内容とおおよそ同じなので本当だろうなと思ってますw
ですね!結論は個人の自由です!
車内に放置したガスボンベが破裂するくらいだから、夏場の浜辺で使用するとすごい熱くなって心配、まして大きな鍋をかけてボンベに被っていれば気持ち的に恐いですね、イワタニの家庭用カセットガスの使用法でボンベに被るような使い方を禁止しているのはなぜ?
爆発しないのなら被るような鉄板でも安全なのでは?
網を使用するならば、遮熱版は必要ですね。私は、小さいテーブルを使用して、ガス缶が下に隠れるものを使用しています。
必要ならIwataniが最初から付けてるはずですよね。付けてなくて爆発するなんて製品として致命的なわけだし。
taraoさんコメントありがとうございます!
その通りですね!
つけなくて爆発するようなら長年キャンプや登山で愛用されるわけないです。
でも、実際ボンベが熱くなるので勘違いする人が多いのもわかりますw
遮熱板が必要だと思ったことはない。
欲しいのはむしろブースター。
JANGARIANさんコメントありがとうございます!
そうなんですね
僕は上面が熱くなってめちゃくちゃビビってすぐに遮熱板いると思ってしまいましたw
過度に心配しなくても良さそうですね〜
ブースターという存在を初めて知りましたw
sotoにはあるんですね!
すみません、この動画を2回見直したのですがどうしても遮熱板がダメな理由がわかりませんでした…
不具合の発生事例があるから→原因または主様の見解がありませんでした。
私は遮熱板も遮熱テーブルも持っているので今すぐ捨ててと言われると悲しくなります…
捨てなければいけない理由や考えを教えてください…
pap ricaさん2回も見てもらいコメントまでありがとうございます!
ダメというよりわざわざ買わなくていいよということがいいたかったです。理由はそもそも正規の使い方ではないというのがあります。
また、正しく使用していると不具合がなく社外品のものを使うと不具合が起こることが毎年報告されるということも理由にあります。
イワタニさんも必要ないものをわざわざ使う意味はないですよーといってますというのが伝わればいいと思いました。
僕個人の意見よりメーカーさんの意見のほうが信ぴょう性があると思い、それを伝えることにしました。
僕自身キャンプ歴が浅くよくわからず遮熱板を買ってしまったこともあり
中途半端な意見は必要ないかなと思いました。
捨てろというのは極端な言い方だったので不快な思いをさせてしまったら申し訳ないです。
ただ、本来の使い方をしない場合やどうしても不安な場合など
自己責任で使うのは構わないと思います。
僕も遮熱テーブルはスペース活用のために使用しますし、とても気に入ってますしね。
長くなってしまい申し訳ないです。
岩谷産業が実務的な燃焼実験を繰り返した結果 必要は無い と 結論を出した 私も持って使ってますが ツーリング専門なのでこれからは止めます。
セプトさんコメントありがとうございます!
そうですね。
販売元が適当な実験してるとは思えないですし
必要ないといっていて事故が起きていたら遮熱板つけるなりの対策してるでしょうからね。
僕も一切使わなくなりましたw
遮熱と加温の仕事してるからあったほうが良いのでは
ガス少なくなると缶冷えで不安定なパッパッをなくすのと使い切る為に加温する
takatoshi andoさんコメントありがとうございます!
加温にいいっていう人がちらほらいてなるほどと思いました!
イワタニ的にはそれなら上位のガスボンベ買ってくれって感じなんですかね!
色々な温め方があるんだなーって思いましたw
使用する用途やギアによりますね。私は大きめの鍋やコールマンのヒーターアタッチメント(これはまじで自己責任)を使用する目的で買いました。もちろん遮熱板の材質や構造などもよく理解してから完全に自己責任でしようすべきだと思います。
(大体事故起こす人って安全対策できてないまれなケースな気がします…)
バイクツーリングでガソリンストーブはあり
ランニングコストが安いし、バイクの燃料タンクからすぐに抜ける
まあ、面倒だからCB缶が主流だけど
最近のOD缶は気温が-20℃くらいまで使えるのがあるから、冬山でも液燃ストーブは趣味かもね
つうかガソリンストーブとか、テントの中でこわくて使えんし
00 000さんコメントありがとうございます!
なるほど!
バイクだと燃料抜いて使えるのは良いですね。
僕もメインはCB缶です。
テントの中では火気厳禁ですねw
20cmくらいの鍋で鍋物を楽しむと、ボンベが触れない程熱くなるけど、爆発しませんか?
桜島仙人captain manokさんコメントありがとうございます!
イワタニさんからはボンベの上側が熱くなっても下側が冷めているため遮熱板は必要ない。とのことです。
火力マックスで輻射熱強い状態での実験も行っているようなので余程のこと(直接炙ったり)がなければ大丈夫なはずです。
ただ、公式では目安として18センチくらいの鍋で鍋底は16センチまでにしてくださいといわれていて
少しオーバー気味なので気をつけたほうがより安全だとは思います。
最初から説明書に書いてある。
「いらない」とのこと。確かに指定された直径のクッカーなどを使用する場合はいらないです。
しかしながら想定外の器を使うと危ないです。どういうことかと言いますと、ボンベに少しでも覆いかぶさるような使い方をする(やや大きめの鍋・スキレットなど)と、上からの輻射熱でボンベ上部(表面)が触れなくなるほど熱くなります。まあ、想定外の使い方ということになりますね。つまりそういうケースだと過熱するので不安になるのでしょう。使用する器のサイズ(直径)に頓着しない人は「熱くなってるじゃん」と焦るのかもしれません。
熱くなるのはボンベの上部だけだから大丈夫だと言われても、何だか嫌だなー危ないかもーと不安になるのだと思うので、遮熱板はそんな不安感を解消するために(心の平安のため)使うのもありなのかぁとも思いました。
ちなみに「Iwataniのマイクロキャンプストーブ FW-MS01」専用のチタン製遮熱板がエヌ〇ロジェ〇トから発売されました。不要だとわかってはいるのですが、とてもカッコいいです。バーナーのケースにも入るようです。
オグワンティ秀之進さんコメントありがとうございます!
イワタニさん的には正しく使ってくれればいらないよーとのことなので
想定外の使い方は確かにボンベがより熱くなって不安になりますね。
僕も不安感がなくなるのであれば使うのはありだと思います!
ただ、僕はイワタニさんが大丈夫ですっていわれてるのを知らず
そんなに過度な使い方もしてないので大丈夫っていうならまぁ大丈夫かと思ってもう使ってませんw
あくまで公式ではこんな見解なんですよーってことを知らせるために動画にしてみました!
FUKUさんの動画で拝見しました!
確かにかっこよくてケースにも入るので便利だなーと思いましたw
値段も安いし欲しくなっちゃいますね〜
必要な物だったらイワタニ様が付けない訳ないじゃん。
気化冷却あるから冬とかはいらんだろうなとは思ってたけど夏とかでも不要なんでしょうかね?何度くらいで試験されているのか
まあ、説明書読めって話ですねw
分かってないな
必要か必要じゃ無いじゃ無いんだよね
アイテムとして使いたいって所が大きい
好きなパーツでカスタムする楽しみが良いんだよ
必要なくても他人と違った自分だけのオリジナルに
育てていく楽しみでやってるんだよね
このバーナーは30年以上前から使っていますが、こんな鉄板アイテムがあったのには驚きです。まるで一般公道を走る車が効果を疑う空力(くうりき))パーツを付けて喜ぶレベル。もし存在を知っても買う必要性は全く無し。この動画の内容は正解だと思いました。
やまちゃんさんコメントありがとうございます!
それだけの期間使用してても問題ないなら本当に必要ないのがわかりますね!
貴重なご意見いただきありがとうございます!
遮熱板?何それ?熱伝導させるためなら分かるけど。カセットフー見てみな。熱伝導版があるから。
でも実際カセットコンロ並べて爆発事故起こっている(安全装置が機能してない)のはどうなのかな?(イワタニ製じゃなかったから?)
シングルバーナーの説明書をもう一度見てください。
ボンベを覆ってしまう調理器具は使用しないで下さいと書いてまります。
要するにゴトクに乗せる鍋やフライパンのサイズです。
自己責任でボンベに被るような調理器具を乗せたい時に遮熱版は絶対に必要です。
masahiro imuraさんコメントありがとうございます!
あくまでも安全に使用するならいらないですよという話なので
説明書で禁止されてる使い方をするなら自己責任で使わないといけないかもしれませんね!
必須のアイテムだったら、標準装備されるでしょ。
それが答えだと思います。
ヒーターアタッチメントを使用する場合は遮熱板があった方が良いですよ。
遮熱版を使用しなくても25年間事故ゼロ、逆に使った事による事故が毎年数件という事は遮熱版を使う事で逆に熱がこもったりしてるんじゃないのかなと思いました。メーカーが実験等を繰り返し安全としているのに、根拠も無くあった方が良いと言うのは危険な行為を進めている可能性もありますよ。
バーナーパッドの方が危険。
雄一さんコメントありがとうございます!
バーナーパッドよりただの網の方が良さそうですね!
いや、そこで何かを赤熱させるからボンベを無駄に熱することになるのですよ。
モチを焼くわけでもないんだから鍋をかけるのにバーナーパッドなんかいりません。
日帰りのゆるいキャンプならストームクッカーでいいんだよ。
(アルコールバーナーを主力として使うならこれ以外の選択肢はない。)
1泊以上の可能性があれば、ガスかガソリンが軽くなる。
00 000さんコメントありがとうございます!
日帰りならそれで十分ですね。
といいながらストームクッカーをまだもっておらず
欲しくなってきましたw
汚れないから要りますねー!以上
皆さん反射熱と輻射熱が、なんなのかを理解していない問題。
イシカワテッペイさんコメントありがとうございます!
それはありますね…
実際僕もしっかり理解してますとはいえません😂
正しい知識を知ることが大事ですね!
遮熱板のどこが危険なの?純正品じゃないから危険って理由ならちょっと言い過ぎやな。
危険かもしくは無駄。
遮熱版使用の検査をしてないから使用した場合の品質保証ができないという点で企業の立ち位置からすれば危険だと言うことだと思います