Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このopが気にいらない人多いようですが、自分は好きですよ。モータースポーツの進化、走る喜びなどを感じさせる今までの作品と同じくらい好きなopです!
毎回発売して初めてのオープニングを見るたびに感動します。ついにプレイ出来るぞと。オープニングで毎回スピンする車居るよなあと思ったら今回も居ましたね。
Yan Yanyan 長く続いて欲しいシリーズです。今までのシリーズとは違った楽しみ方が満載です!
グランツーリスモは子供に車の夢と希望を与えるゲームだ❗
ですね!
(拍手)
子供も勿論そうだけど大人になってもそうだよねぇ
俺は前5にハマってましたw
幼稚園からずっとやってますwww現在高校2年生
車の歴史は言葉だけでは語れない!短い時間のムービーではあるけど車が与えてくれる夢や希望無限の可能性それらを壮大な、まるでテーマパークの様な迫力のサウンドで見るものをワクワクさせてくれる。グランツーリスモが人々に与える感動に終わりなんてないんだな。
初回起動が本当に感動。今も昔もプライドを掛けて速さを競いあう人たちがいる&いたんだなって思うと、もうモータースポーツってもっと広まってもいいと思うんだよね
8:31 映画見た人なら絶対このシーンわかるはず
ル・マンで勝った時のガッツポーズだよね
このいままでとは違う何かを表現するかのように、いままでのすごい盛り上がるBGMから、車ファンにそしてすべての人に車という命の感動を伝えるようなBGMになって、なかなかいい線いってるなと自分は思います。実はこれ好きすぎて毎回見に来ていますw
やっぱGTSPORTのOPは何回見ても色褪せない!
何回見ても涙が出る。本当に最高のオープニング
しっとりしたクルマ文化への礼讃と畏敬を感じます
こんなOP見せられたらプレイしたくなるに決まってんじゃん...
スポーツとしてのレースの素晴らしさが感じられますね!6のOPは車自体の楽しさや魅力が感じられましたが、スポーツはレースで味わえる興奮や感動が伝わります。前半のレースの歴史が流れるところはほんとに感動した
落ち着いてレースに出られる感じがして、なんか甲子園の入場をめちゃくちゃ柔らかくした感ある
このオープニング長いけどグランツーリスモやる旅に最後までみてるw俺だけかな?w
しーちゃん6号 同じくwピアノの1音目聴いちゃうと飛ばせなくて見ちゃうけど、流石に長いからオープニング流れない設定にしちゃったw
@@seiyuterurinable どうやるんですか?その設定
@@プレイヤーキル大好きプレイヤー-v3u オプション設定に、オープニングムービーのON/OFFがあるはずですよ。
あまりの美しさに鳥肌が止まらなかった。ゲームをきっかけに車が好きになってくれる人、もっと好きになってくれる人、増えてくれたら嬉しいな。
前半のcgの綺麗さに鳥肌立っちまった
なんか何回見ても感動する。
OPの演出がまるでGT2のオープニングみたいな風に感じた
maio0918 一瞬の懐かしさを覚えます風景映像がボンネットに映り込み、曲が変わって…あの演出カッコよかったなぁ
申し訳ないけど愛の夢を目当てに聞きに来た勢
なぜか涙が出る
GT2を思い出すOPに感動。昔はタイヤや足回りも今よりも劣る部分多いのに、文字通り命懸けでレ―スをしていた先人逹のおかげで今の最新技術の車での迫力有るレ―スが出来ると言う感じで感動しました。
2のオープニングをパワーアップさせた感じがしますね。2も冒頭はモータースポーツの歴史を振り返り、そしてS2000が出て来て今の車のレースが始まるシチュエーションでしたから。
まさにSPORTって感じですよね!
2:43 = The beginning of the intro.
何度見ても本当に素晴らしい映像だと思います🎵初回の設定画面で映像の美しさに息を飲んだ事をよく覚えています🎵そして音楽と、シリーズの中でも同時に走れる台数と、ものすごい圧巻のオープニング映像ですっ‼️色々思い出してたら興奮してきたので、今夜もGT7やります🎵💫🌟(*´ω`*)
モータースポーツの発展を讃えるためのopですね。流石sportsですね...。
世界感を感じるオープニング、最高にハイってヤツだ‼
昔のゲームはオープニングだけリアルで実際にプレイするとクオリティー低かったけどGT3からゲームまでリアルにになったな
今回はリアルドライブシュミレーションとモータースポーツを合わせてる感じがするそれも本格的なモータースポーツを
グランツーリスモシリーズは初代からPSPとSPORTまで全てソフト持ってます
すごいワクワクさせるopね!!
ドライバーに対する気持ちは変わって無いから俺は好きだなぁ...
人間関係が辛くなった時に見てます…涙が止まりません…
moon over the Castle と単純に比較したら劣るけど、別の視点から見たら最高のOPだと思いますね
sportは、実験的でナンバリング外だから、Moon Over The Castleを使わないんだと思いたいです。
+sikekoamax やっぱりみなさんMoon Over The Castleお好きですね!
でもアプデで追加されたゾ
前半より後半の方が好きなんだけど、分かる人いる?
初代からのオープニングテーマ曲は変えちゃいけないよ…あのオープニング曲を聴くたびに涙が出ていたのに…(´;ω;`)
+Shin 今までとは違う何かを作品に込めているのかもしれませんねっ!
+Shin 確かに聞きたかったーという気持ちが無いわけではないんですが、やり始めて10日ほどeスポーツとして素晴らしい作品だと感じます!
moon over the castleはマジで一生語り継がれるべき曲だと思う。安藤まさひろさんのあの神曲を入れなかった理由を聞いてみたい。(海外を除いて)全作品1~6作目まですべてこの曲だったのに変えちゃうなんてどうかしてる。moon over the castle無しのGTseriesなんで考えらんないと思ってる。マジでこの曲は忘れてはいけない名曲だと思う。(忘れてはいないと思うけど笑)ちなみになんでリストの愛の夢だったんだろう?まぁこれはこれで良い曲だと思うけど。長文をさーせん。
月城もいいですが、5OUL ON D!SPLAY、ALL MY LIFEは歌詞も良かったし新たな旅立ちという意思も感じられた月城は今後はゲームミュージックとして残っていけばいいと私個人は思っております
Shin GT7になったら戻るかも...?
このopもかっこいいな!
かっこいい。確かにかっこいいんだけど俺が5と6起動した時の迫力感が無いっていうか…当時ほどの興奮は無い気がするな…SPORTはSPORTで良いと思うけど
シリーズ一作目の時の感動もすごかったです!指向を変えたSPORTの後がどう展開されるか楽しみ…いや、まずはSPORT楽しみます!
gt sportはやっぱクオリティー高すぎるんだよなぁwグランツーリスモ自体すごいとは思うけどw
初めて本格的にGRAN TURISMOやってますけど、オープニングに鳥肌たちましたよ!すっごくわくわくして感動したんですが...かっこよくて良いと思ったんですがww
+DAI DAI モータースポーツ楽しみましょう!
DAI DAI 僕は初代からやっていますが、このオープニングもとてもかっこいいと思います!
Moon over the cascle に越したことはないがこのマリオギャラクシー感満載のbgmも良い。
ちょっと吹き出しました、なるほど!
まるで新しく公開されるディズニー映画の映像見たい!画質凄いキレイだね♪6買ったときはこれよりキレイな画質は無理だろうなと思ってたけど毎回毎回進化するGTシリーズの画質はホントに凄いよね(*^^*)ゲームだって事を忘れるね笑
ポルシェ推しとしては4:18あたりからの一連の流れがやばい(語彙力)
もう泣ける
OPがRPG。ユーザーはこういうの期待してないはず…。もっと闘争本能を掻き立てるようなOPが欲しかった。
通りすがりのドライアイス もしかして、それすらも思惑の内だったりして…
通りすがりのドライアイス なんかカーズみたいですよね
いや、これでよかったのかも知れない…
TKM777 それすごく思いました
まるで映画のようなオープニングは見る度にかんどうして止みません。。☆☆☆🌺☆^^
7:56は本当にVer1.00の時の映像の方が格好いい公式チャンネルにしか残ってないから必見
GTSPORT持ってないけどめっちゃワクワクした
今度はレースの歴史か〜やっぱそれ素晴らしいですね!小さい頃レーサーがなりたいです!
これだけ素晴らしいOPが作れるなら素晴らしいネット環境も頼みますよ(>
なんか感動した
曲がMoon over the castleじゃないのはGTsportだからなのでは?前のプロローグと同じ部類だと思います。次はGT7が発売されると思うのでそこでまたテーマソングが使われるんじゃないでしょうか!
Moon over the castleが聞けるのも楽しみですよね!
僕もそれは考えてました!
5のときにも思ったがピアノめちゃうまいよね。同じ人なのかな?
オープニング最初のレーザースキャンは世界グランツーリスモeスポーツ選手権のトロフィーなんだぜ。
いちいちこれは違うとか何なんですかね? 企業はあなたの希望を全て取り入るわけないでしょ?色んな意見があってそれをまとめてこの作品ができた訳ですよね?それはいわば進化と言ってもいいわけで、それに付いていけないのならしょうがないですよねそういう方は買わないだろうし、クレームなり意見があるなら企業の窓口に言えばいい素直にゲーム動画を楽しみたい人からすれば、その系統のコメントは目障りでしかないですあ、俺は週末からやります!upしてくれてありがとうございます!
+Rui Rui もうプレイされてますかー?楽しんだ者勝ちですね!楽しみましょう!!
溢れ出るUSJ感。だがそこがいい
なるほど!
月城月城やかましくて草
綺麗
バンド系から一気にオーケストラ?調に舵をきってきたなw
+kj0802t モータースポーツの歴史を振り返りながら、これから先の事を予感させるような…感じでしょうかね!
美しい!
これでよかった!
なにこれ?過ぎ去りし内燃機関全盛の時代の栄光を懐かしみ、あの頃は良かったとジジイが涙するOPですか?中盤まではあれでよいとは思いますけど、最後までしみったれて終わりとは・・・眠くなります。
"SPORT"というコンセプトを強く打ち出したムービーですね!
hidehiko anno GTもさえやったことないあなたにはわからんとです
幻のニンジン 同感です。
hidehiko anno お前GTやったことあるんかいや
正直懐かしむ要素満載のゲームでもあるよね
やはり、12月に予約した人と後で買った人は違う!
このopXperiaに配布されるヤツと違うんだよね。違う場所は、国旗の所からしばしばある
opは嘉生大樹さんじゃないとなんか違うなーって感じがする。all my lifeは最初は違和感あったけど徐々に大好きになった。でもこれはなんか違うと思う
迫り来る排気ガス規制、本当のスポーツカーファンに、今一番需要のあるゲームだと思う。欧州の方でもバカ売れしそうだなぁ
オンライン上で、私はオーストラリアや台湾、香港などの方とマッチングすることが多いのですが、欧州でも結構な勢いみたいですね!
op壮大すぎて、ジュラシックパークみたいw
ミッションチャレンジのエンディングもすごいです!→ ruclips.net/video/KkCImjap70Q/видео.html
この曲の名前は「別れ」登場人物はレースによって死亡した。
そうなんですか!?
けるまい 最初のクラシックの曲について言ってるのかな?思いっきり間違えてるから訂正しておくよ曲名は 愛の歌登場人物はレースによって死亡した→ご存命の人物もいるんだよなぁ
オハナLMS 愛の夢ですよ!
@@087でオハナ-i9y そうだそうだ
@@087でオハナ-i9y トーマスは小さいなんかないぞ
おいらの家はブランズ・ハッチ
すげー
フォルツァと共に頑張って欲しいレースゲー
たしかに!
koki doumoto プレイする人をワクワクさせる仕事...憧れますね!!
初代からやってる身としては曲が違うのはいただけない・・・ソフトはあるのにハードかうお金がない俺涙目早くやりたい~‼
+第一帰宅 思い切ってVRやハンコン、シートも一気にいっちゃいましょう!
初回起動のオープニングとかあるんだなwwポリフォニー頑張ってんな
別にこれはこれで好きだけどね。
私も好きです!
2と5が好きだった
+s s 是非SPORTもやってみてください!
EmDrive 一応発売日からやってますけどやっぱりbスペックが一番好き
これはこれでいいがグランツーリスモならいつもの曲のような疾走感溢れる曲を期待してた俺。
5:47 (自分用)
GT7で流れた(どことは言わんけど)
ディズニーみたい
8:00
昔のOPの面影は全くないですね…。
やっぱ美しいなぁ…これだよなぁグランツーリスモの画は。と言ってもGT2とGT4しかやってない貧乏高校生ですけど…ナンバリングタイトルはやっぱりMoon over the castle がオープニングの方が好きだったな。あれこそがGTのオープニングだと思う。
是非SPORTも手にしてくださいね!
途中で広告は萎えた
設定等でスキップしてるとかじゃないんだよね?初回限定にする意味←
最初に起動した時、こんな流れではじまるのです
えぇぇこのOP不人気なの!?
このピアノの曲なんだったっけ・・・?
下の方の情報によると『別れ』というタイトルとのことですが・・・
調べたらリストの愛の夢って曲でしたショパンの別れと勘違いしてる人がいるっぽい・・・?
世界が変わったな
変わりましたね
moon over the castle やないとしっくりこん
自分用2:45
後半XPERIAにも入ってるな
ピアノ担当者は誰かな…
”5”はピアニストのラン・ランさんでしたよね!
カティア・ブニアティシヴィリさんです
moon over the castle これなきゃあかんわ。
インディーのところエマ?
なんかカーズみたい
画質やばいな
+NTP Lєνιαח - Agario VRでのプレイはさらにやばいです!
EmDrive VRでできるんですか???
もっと格好良いBGMは無かったのか……
これはこれでいいが(;^_^A俺はかっこいい曲を期待してた。
月城が良かった…
なぜ月城じゃない!!!
1 ZJMO 聞きたいですよね!
グランツーリスモは、クラッシュしても壊れないからつまらないです。個人的に。
gtsportのopダサいと思うのは俺だけ?
+腹黒霊夢 真っ二つに意見わかれるかもしれませんね!
私は感動しましたねカッコ良い訳では無いですが、何かモータースポーツの力のようなものを感じるものでした
+茶柱 「モータースポーツ」に明確な舵取りをした感はひしひしと感じられますよね!
+茶柱 ゲームでありながら明確に“スポーツ”になったという主張を感じます!実際中身はeスポーツそのものの今作ですね!
6:30 辺りから ワクワクする
このopが気にいらない人多いようですが、自分は好きですよ。モータースポーツの進化、走る喜びなどを感じさせる今までの作品と同じくらい好きなopです!
毎回発売して初めてのオープニングを見るたびに感動します。ついにプレイ出来るぞと。
オープニングで毎回スピンする車居るよなあと思ったら今回も居ましたね。
Yan Yanyan
長く続いて欲しいシリーズです。今までのシリーズとは違った楽しみ方が満載です!
グランツーリスモは子供に車の夢と希望を与えるゲームだ❗
ですね!
(拍手)
子供も勿論そうだけど大人になってもそうだよねぇ
俺は前5にハマってましたw
幼稚園からずっとやってますwww現在高校2年生
車の歴史は言葉だけでは語れない!
短い時間のムービーではあるけど
車が与えてくれる夢や希望
無限の可能性
それらを壮大な、
まるでテーマパークの様な迫力のサウンドで
見るものをワクワクさせてくれる。
グランツーリスモが人々に与える感動に
終わりなんてないんだな。
初回起動が本当に感動。今も昔もプライドを掛けて速さを競いあう人たちがいる&いたんだなって思うと、もうモータースポーツってもっと広まってもいいと思うんだよね
8:31 映画見た人なら絶対このシーンわかるはず
ル・マンで勝った時のガッツポーズだよね
このいままでとは違う何かを表現するかのように、いままでのすごい盛り上がるBGMから、車ファンにそしてすべての人に車という命の感動を伝えるようなBGMになって、なかなかいい線いってるなと自分は思います。
実はこれ好きすぎて毎回見に来ていますw
やっぱGTSPORTのOPは何回見ても色褪せない!
何回見ても涙が出る。本当に最高のオープニング
しっとりしたクルマ文化への礼讃と畏敬を感じます
こんなOP見せられたらプレイしたくなるに決まってんじゃん...
スポーツとしてのレースの素晴らしさが感じられますね!6のOPは車自体の楽しさや魅力が感じられましたが、スポーツはレースで味わえる興奮や感動が伝わります。前半のレースの歴史が流れるところはほんとに感動した
落ち着いてレースに出られる感じがして、なんか甲子園の入場をめちゃくちゃ柔らかくした感ある
このオープニング長いけどグランツーリスモやる旅に最後までみてるw俺だけかな?w
しーちゃん6号
同じくw
ピアノの1音目聴いちゃうと飛ばせなくて見ちゃうけど、流石に長いからオープニング流れない設定にしちゃったw
@@seiyuterurinable どうやるんですか?その設定
@@プレイヤーキル大好きプレイヤー-v3u
オプション設定に、オープニングムービーのON/OFFがあるはずですよ。
あまりの美しさに鳥肌が止まらなかった。
ゲームをきっかけに車が好きになってくれる人、もっと好きになってくれる人、増えてくれたら嬉しいな。
前半のcgの綺麗さに鳥肌立っちまった
なんか何回見ても感動する。
OPの演出がまるでGT2のオープニングみたいな風に感じた
maio0918
一瞬の懐かしさを覚えます
風景映像がボンネットに映り込み、
曲が変わって…あの演出カッコよかったなぁ
申し訳ないけど愛の夢を目当てに聞きに来た勢
なぜか涙が出る
GT2を思い出すOPに感動。昔はタイヤや足回りも今よりも劣る部分多いのに、文字通り命懸けでレ―スをしていた先人逹のおかげで今の最新技術の車での迫力有るレ―スが出来ると言う感じで感動しました。
2のオープニングをパワーアップさせた感じがしますね。
2も冒頭はモータースポーツの歴史を振り返り、そしてS2000が出て来て今の車のレースが始まるシチュエーションでしたから。
まさにSPORTって感じですよね!
2:43 = The beginning of the intro.
何度見ても本当に素晴らしい映像だと思います🎵
初回の設定画面で映像の美しさに息を飲んだ事をよく覚えています🎵
そして音楽と、シリーズの中でも同時に走れる台数と、ものすごい圧巻のオープニング映像ですっ‼️
色々思い出してたら興奮してきたので、今夜もGT7やります🎵💫🌟
(*´ω`*)
モータースポーツの発展を讃えるためのop
ですね。流石sportsですね...。
世界感を感じるオープニング、最高にハイってヤツだ‼
昔のゲームはオープニングだけリアルで実際にプレイするとクオリティー低かったけどGT3からゲームまでリアルにになったな
今回はリアルドライブシュミレーションとモータースポーツを合わせてる感じがするそれも本格的なモータースポーツを
グランツーリスモシリーズは
初代からPSPとSPORTまで全てソフト持ってます
すごいワクワクさせるopね!!
ドライバーに対する気持ちは変わって無いから俺は好きだなぁ...
人間関係が辛くなった時に見てます…
涙が止まりません…
moon over the Castle と単純に比較したら劣るけど、別の視点から見たら最高のOPだと思いますね
sportは、実験的でナンバリング外だから、Moon Over The Castleを使わないんだと思いたいです。
+sikekoamax
やっぱりみなさんMoon Over The Castleお好きですね!
でもアプデで追加されたゾ
前半より後半の方が好きなんだけど、分かる人いる?
初代からのオープニングテーマ曲は変えちゃいけないよ…
あのオープニング曲を聴くたびに涙が出ていたのに…(´;ω;`)
+Shin
今までとは違う何かを作品に込めているのかもしれませんねっ!
+Shin
確かに聞きたかったー
という気持ちが無いわけではないんですが、やり始めて10日ほどeスポーツとして素晴らしい作品だと感じます!
moon over the castleはマジで一生語り継がれるべき曲だと思う。安藤まさひろさんのあの神曲を入れなかった理由を聞いてみたい。(海外を除いて)全作品1~6作目まですべてこの曲だったのに変えちゃうなんてどうかしてる。moon over the castle無しのGTseriesなんで考えらんないと思ってる。マジでこの曲は忘れてはいけない名曲だと思う。(忘れてはいないと思うけど笑)ちなみになんでリストの愛の夢だったんだろう?まぁこれはこれで良い曲だと思うけど。
長文をさーせん。
月城もいいですが、5OUL ON D!SPLAY、ALL MY LIFEは歌詞も良かったし新たな旅立ちという意思も感じられた
月城は今後はゲームミュージックとして残っていけばいいと私個人は思っております
Shin GT7になったら戻るかも...?
このopもかっこいいな!
かっこいい。確かにかっこいいんだけど俺が5と6起動した時の迫力感が無いっていうか…当時ほどの興奮は無い気がするな…SPORTはSPORTで良いと思うけど
シリーズ一作目の時の感動もすごかったです!指向を変えたSPORTの後がどう展開されるか楽しみ…いや、まずはSPORT楽しみます!
gt sportはやっぱクオリティー高すぎるんだよなぁw
グランツーリスモ自体すごいとは思うけどw
初めて本格的にGRAN TURISMOやってますけど、オープニングに鳥肌たちましたよ!すっごくわくわくして感動したんですが...かっこよくて良いと思ったんですがww
+DAI DAI
モータースポーツ楽しみましょう!
DAI DAI 僕は初代からやっていますが、このオープニングもとてもかっこいいと思います!
Moon over the cascle に越したことはないがこのマリオギャラクシー感満載のbgmも良い。
ちょっと吹き出しました、なるほど!
まるで新しく公開されるディズニー映画の映像見たい!
画質凄いキレイだね♪
6買ったときはこれよりキレイな画質は無理だろうなと思ってたけど毎回毎回進化するGTシリーズの画質はホントに凄いよね(*^^*)
ゲームだって事を忘れるね笑
ポルシェ推しとしては4:18あたりからの一連の流れがやばい(語彙力)
もう泣ける
OPがRPG。
ユーザーはこういうの期待してないはず…。
もっと闘争本能を掻き立てるようなOPが欲しかった。
通りすがりのドライアイス
もしかして、
それすらも思惑の内だったりして…
通りすがりのドライアイス なんかカーズみたいですよね
いや、これでよかったのかも知れない…
TKM777 それすごく思いました
まるで映画のようなオープニングは見る度にかんどうして止みません。。☆☆☆🌺☆^^
7:56は本当にVer1.00の時の映像の方が格好いい
公式チャンネルにしか残ってないから必見
GTSPORT持ってないけどめっちゃワクワクした
今度はレースの歴史か〜やっぱそれ素晴らしいですね!小さい頃レーサーがなりたいです!
これだけ素晴らしいOPが作れるなら素晴らしいネット環境も頼みますよ(>
なんか感動した
曲がMoon over the castleじゃないのはGTsportだからなのでは?前のプロローグと同じ部類だと思います。
次はGT7が発売されると思うのでそこでまたテーマソングが使われるんじゃないでしょうか!
Moon over the castleが聞けるのも楽しみですよね!
僕もそれは考えてました!
5のときにも思ったがピアノめちゃうまいよね。同じ人なのかな?
オープニング最初のレーザースキャンは世界グランツーリスモeスポーツ選手権のトロフィーなんだぜ。
いちいちこれは違うとか何なんですかね? 企業はあなたの希望を全て取り入るわけないでしょ?色んな意見があってそれをまとめてこの作品ができた訳ですよね?
それはいわば進化と言ってもいいわけで、それに付いていけないのならしょうがないですよね
そういう方は買わないだろうし、クレームなり意見があるなら企業の窓口に言えばいい
素直にゲーム動画を楽しみたい人からすれば、その系統のコメントは目障りでしかないです
あ、俺は週末からやります!
upしてくれてありがとうございます!
+Rui Rui
もうプレイされてますかー?
楽しんだ者勝ちですね!
楽しみましょう!!
溢れ出るUSJ感。だがそこがいい
なるほど!
月城月城やかましくて草
綺麗
バンド系から一気にオーケストラ?調に舵をきってきたなw
+kj0802t
モータースポーツの歴史を振り返りながら、これから先の事を予感させるような…感じでしょうかね!
美しい!
これでよかった!
なにこれ?過ぎ去りし内燃機関全盛の時代の栄光を懐かしみ、あの頃は良かったとジジイが涙するOPですか?
中盤まではあれでよいとは思いますけど、最後までしみったれて終わりとは・・・眠くなります。
"SPORT"というコンセプトを強く打ち出したムービーですね!
hidehiko anno GTもさえやったことないあなたにはわからんとです
幻のニンジン 同感です。
hidehiko anno お前GTやったことあるんかいや
正直懐かしむ要素満載のゲームでもあるよね
やはり、12月に予約した人と後で買った人は違う!
このopXperiaに配布されるヤツと違うんだよね。違う場所は、国旗の所からしばしばある
opは嘉生大樹さんじゃないとなんか違うなーって感じがする。all my lifeは最初は違和感あったけど徐々に大好きになった。でもこれはなんか違うと思う
迫り来る排気ガス規制、本当のスポーツカーファンに、今一番需要のあるゲームだと思う。
欧州の方でもバカ売れしそうだなぁ
オンライン上で、私はオーストラリアや台湾、香港などの方とマッチングすることが多いのですが、欧州でも結構な勢いみたいですね!
op壮大すぎて、ジュラシックパークみたいw
ミッションチャレンジのエンディングもすごいです!
→ ruclips.net/video/KkCImjap70Q/видео.html
この曲の名前は「別れ」
登場人物はレースによって死亡した。
そうなんですか!?
けるまい 最初のクラシックの曲について言ってるのかな?
思いっきり間違えてるから訂正しておくよ
曲名は 愛の歌
登場人物はレースによって死亡した→ご存命の人物もいるんだよなぁ
オハナLMS 愛の夢ですよ!
@@087でオハナ-i9y
そうだ
そうだ
@@087でオハナ-i9y
トーマスは小さいなんかないぞ
おいらの家はブランズ・ハッチ
すげー
フォルツァと共に頑張って欲しいレースゲー
たしかに!
koki doumoto プレイする人をワクワクさせる仕事...憧れますね!!
初代からやってる身としては曲が違うのはいただけない・・・
ソフトはあるのにハードかうお金がない俺涙目
早くやりたい~‼
+第一帰宅
思い切ってVRやハンコン、
シートも一気にいっちゃいましょう!
初回起動のオープニングとかあるんだなww
ポリフォニー頑張ってんな
別にこれはこれで好きだけどね。
私も好きです!
2と5が好きだった
+s s
是非SPORTもやってみてください!
EmDrive 一応発売日からやってますけどやっぱりbスペックが一番好き
これはこれでいいが
グランツーリスモならいつもの曲のような疾走感溢れる曲を期待してた俺。
5:47 (自分用)
GT7で流れた(どことは言わんけど)
ディズニーみたい
8:00
昔のOPの面影は全くないですね…。
やっぱ美しいなぁ…これだよなぁグランツーリスモの画は。
と言ってもGT2とGT4しかやってない貧乏高校生ですけど…
ナンバリングタイトルはやっぱりMoon over the castle がオープニングの方が好きだったな。あれこそがGTのオープニングだと思う。
是非SPORTも手にしてくださいね!
途中で広告は萎えた
設定等でスキップしてるとかじゃないんだよね?初回限定にする意味←
最初に起動した時、こんな流れではじまるのです
えぇぇこのOP不人気なの!?
このピアノの曲なんだったっけ・・・?
下の方の情報によると『別れ』というタイトルとのことですが・・・
調べたらリストの愛の夢って曲でした
ショパンの別れと勘違いしてる人がいるっぽい・・・?
世界が変わったな
変わりましたね
moon over the castle やないとしっくりこん
自分用2:45
後半XPERIAにも入ってるな
ピアノ担当者は誰かな…
”5”はピアニストのラン・ランさんでしたよね!
カティア・ブニアティシヴィリさんです
moon over the castle
これなきゃあかんわ。
インディーのところエマ?
なんかカーズみたい
画質やばいな
+NTP Lєνιαח - Agario
VRでのプレイはさらにやばいです!
EmDrive VRでできるんですか???
もっと格好良いBGMは無かったのか……
これはこれでいいが(;^_^A
俺はかっこいい曲を期待してた。
月城が良かった…
なぜ月城じゃない!!!
1 ZJMO
聞きたいですよね!
グランツーリスモは、クラッシュしても壊れないからつまらないです。個人的に。
gtsportのopダサいと思うのは俺だけ?
+腹黒霊夢
真っ二つに意見わかれるかもしれませんね!
私は感動しましたね
カッコ良い訳では無いですが、何かモータースポーツの力のようなものを感じるものでした
+茶柱
「モータースポーツ」に明確な舵取りをした感はひしひしと感じられますよね!
+茶柱
ゲームでありながら明確に“スポーツ”になったという主張を感じます!実際中身はeスポーツそのものの今作ですね!
6:30 辺りから ワクワクする