日産ノート e-POWER (HE12) のプチ改造まとめ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 27

  • @逆ギレケンシロウ
    @逆ギレケンシロウ 2 года назад +4

    全然プチじゃない😵でも凄いですね😲👍

    • @airi_channel
      @airi_channel  2 года назад

      コメントありがとうございます♥️

  • @uskbmmmopzjst
    @uskbmmmopzjst 10 месяцев назад

    ナビ取り外しの際はバッテリーのマイナス端子は外しましたか?
    自分でHDMI取り付けたいと思ってたんですが、なんだか危ないって聞いて😅

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 3 года назад

    初期型だからe-POWERどころか自動緊急ブレーキも無いですが、プチってレベルじゃないですよこれ…
    確かにサスとか車高とか所謂改造とは違うかもしれませんが、十分魔改造(合法)!

    • @airi_channel
      @airi_channel  3 года назад +1

      メカの改造には、あまり興味がないので…どうしても電気的な改造がメインとなります。

  • @荒井謙二
    @荒井謙二 2 года назад +1

    アームレストの改造してほしいす😂笑。腕ありすぎ😂笑

    • @airi_channel
      @airi_channel  2 года назад

      アームレスト取り付けをディーラーに頼むと高いですからね…

    • @荒井謙二
      @荒井謙二 2 года назад

      @@airi_channel  すごい腕の持ち主で素直に尊敬します😂笑。

    • @airi_channel
      @airi_channel  2 года назад

      @@荒井謙二 お褒めの言葉ありがとうございます ♥

  • @user-kq7xk2pu8h
    @user-kq7xk2pu8h 2 года назад

    後席のアームレストってオプションですか?

    • @airi_channel
      @airi_channel  2 года назад

      HE12 の後席アームレスト(カップホルダー2個付き)は MEDALIST グレードのみに装備されていて後付けは難しいです(恐らくリアシート毎交換)

  • @seeker-cy2go
    @seeker-cy2go 3 года назад

    ステアリングスイッチは後付でディーラーでやってもらえるんですか?

    • @airi_channel
      @airi_channel  3 года назад

      ハンドル持ち込みだとディーラーに依っては断られるかも知れませんが、動画を見せて、こんな事出来ますか?って相談しては如何ですか?
      ハンドルをディーラーで購入すると値段高そうです。愛里はオークションで6000円位で入手しました。

    • @seeker-cy2go
      @seeker-cy2go 3 года назад

      お返事ありがとうございました。
      ディーラーに問い合わせたところやったことはないがやるとなると部品代込で20万以上と言われました。
      担当者にどこの日産で取り付けたのか教えてほしいと言われたのですが、どこの店舗か教えていただくことは可能ですか?
      長々とすいません。

    • @airi_channel
      @airi_channel  3 года назад

      @@seeker-cy2go 日産東京販売株式会社 世田谷店です。

    • @seeker-cy2go
      @seeker-cy2go 3 года назад

      ありがとうございます。

    • @seeker-cy2go
      @seeker-cy2go 3 года назад

      世田谷店に問い合わせたところ、ステアリングスイッチはメーカーオプションなのでやってないと言われました。

  • @STI555LIMITED
    @STI555LIMITED Год назад +1

    プチじゃない!
    ってのは皆が言ってるので 自分は言いませんが……
    シフトアダプターの場面で 裏側をカットされてましたよね?
    アダプターのメーカーが出してる動画では「カットしてください」とは言ってませんが、カットする事によって何か変わるのでしょうか?

    • @airi_channel
      @airi_channel  Год назад +1

      最近のアダプターに関しては切らなくても良いのかも知れませんけど、私の場合は切らないとカバー部分を押し下げる事が出来ない構造でした。
      ruclips.net/video/-fuS2m2N7Gk/видео.htmlsi=7QmJNMIWJuyDq_3t
      上の動画でも 2:13 の部分でカットしてます。

    • @STI555LIMITED
      @STI555LIMITED Год назад

      @@airi_channel ありがとうございます!
      こちらが正式(?)な動画なのですね?
      私が見たのはメーカーが出した実演動画(プロモーション)だったので、そういう細かい所はアナウンスしてなかったもので。

  • @PONKOCHINTA
    @PONKOCHINTA 2 года назад +6

    どこが「プチ」やねんw

    • @airi_channel
      @airi_channel  2 года назад +1

      ありがとうございます。誉め言葉として頂きます。

  • @nryk888
    @nryk888 2 года назад +1

    プチじゃない。

    • @airi_channel
      @airi_channel  2 года назад

      コメントありがとうございます。メカ改造は興味がないので、こういう改造ばかりです。