【ドイツコロナ規制緩和】3月20日以降は原則撤廃!マスク義務、ソーシャルディスタンスは⁉️

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ✳️留学相談・面談ご希望の方はコチラまで(人数限定)
    ▶︎▶︎ info@davinci-international.com
    ✳️ドイツの国内措置:
    www.de.emb-jap...
    ✳️こちらもご覧ください。
    ドイツ 普段のカーニバルの様子:
    • 【ドイツカーニバル】デュッセルドルフで大盛況...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    皆さん、こんにちは!
    ドイツもコロナの規制緩和が段階的に進んできており、市民もだいぶリラックスしてきています。ずっと動画のアップができずにきておりましたので、皆さんに最近のドイツの様子を少しでも知っていただこうと思い、今回動画をお届けしました。
    ウクライナ情勢は、日本でも行なわれているようですが、ドイツでも戦争反対運動が起きています。カーニバルのイベントが自粛した代わりに戦争反対運動が各地で行われました。ドイツはこういった戦争反対のみならず、環境問題、人種差別問題なども含め、様々なドイツ鉄道やドイツテレコムが早速ウクライナ市民への支援をしている点もドイツらしい動きだなと感じています。
    今年はコロナの終焉に伴い、各地のメッセも開催されることになり、大規模メッセを含めた大規模イベントが開催される予定です。日本の海外からの入国緩和も進み、今年は人々の行き交いが増えてくるといいなと個人的には思います。
    今後もこちらの生の様子をできるだけお届けしていきたいと思います。皆さんもお元気でお過ごしくださいね。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
    【ドイツ留学・移住チャンネル】
    / ドイツ情報ダヴィンチチャンネル
    【ダヴィンチインターナショナル公式ホームページ】
    davinci-interna...
    【Facebook】
    / atsuko.matsui.779 (個人)
    / davincimeister (会社)
    【Instagram】
    / atsuko_matsui0105
    【TikTok】
    vm.tiktok.com/...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ✳️あつこのプロフィール✳️
    松居 温子(まつい あつこ)
    株式会社ダヴィンチインターナショナル 代表取締役
    ▼▼詳しいプロフィールはこちらから▼▼
    davinci-intern...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼▼お仕事や案件、取材等のお問い合わせ▼▼
    info@davinci-international.com
    【運営】ダヴィンチインターナショナル
    davinci-interna...
    #ドイツ
    #ドイツ旅行
    #ドイツ留学

Комментарии • 32

  • @AtsukoGermaninfochannel
    @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад +18

    皆さん、こんにちは!だいぶご無沙汰しておりましたが皆さんお元気でしょうか。ドイツはコロナの規制緩和が段階的に進んでおり、3月20日にはほぼ規制が撤廃されます(マスクとソーシャルディスタンスのみ残る予定)。そのため、こちら地元の人たちのリラックス度合いはだいぶ高まっている様子が伺えます。少し余談になりますが、デュッセルドルフから車で30分でオランダの街では、ドイツ以上に規制緩和が進んでおり、もはやコロナが終息しているのではというぐらいの環境となっています。春、夏にむけてはドイツは本当にいい季節。これからしばらくはリラックスした時期を送ることができそうです。ウクライナの情勢もそして米中の状況も心配な時期でもありますが、個人としてはやはり特別に行動が変わる訳ではなく、日々の生活を丁寧に、そしてチャレンジしながら毎日を過ごしていきたいと思います。皆さんも元気で素敵な日々を送ってくださいね。

  • @Rin-iq9nz
    @Rin-iq9nz 2 года назад +3

    こんにちは、あつこさんもお元気そうで良かったです。この先、コロナも争い事も先がわかりませんが、両方とも無くなることを願うばかりです。
    春が訪れると共に、皆んながまた平穏な日々を過ごせるようになればいいと思います。😊ありがとうございます🙇‍♂️

  • @sakuramochi-2023
    @sakuramochi-2023 2 года назад +3

    久しぶりの更新嬉しかったです😃
    春のきざしは心を開放的にしてくれますね。やっと私も3回目終えてホッとしています。ドイツのウクライナの方のためのサポートをうかがって心配と祈りの日々ですがとても
    安らぎました💖

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад +1

      さくらもちさん、こんばんは!素敵なコメントありがとうございました。ウクライナの情勢が気になるなか、ドイツはだいぶ春らしくなり、こちらの人々の顔がほころんでいて、何かと嬉しくなることが増えてきました。デュッセルドルフにもウクライナからの車をちらほら見かけるようになりましたが、どこの国に住んでいても安心した生活ができるような環境はとても大切ですね。人々が助け合って生きていける社会を作っていきたいですね。いつも温かいコメント、ありがとうございます!

  • @山本茜-k3m
    @山本茜-k3m 2 года назад +1

    あつこさんお久しぶりです。お元気そうなお顔見れて嬉しいです。😄コロナやウクライナとロシア戦が連日ニュースで報道されております早く平和な日常が戻る事祈っています。ドイツ情報ありがとうございます。

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад

      山本茜さん、ご無沙汰しておりました!温かいコメントをいただきありがとうございました。このように世界での紛争が報道されると、世界中の平和と人々の安心できる生活環境を改めて大切だなと感じますね。和達たちが安心して生活ができていることも当たり前ではないということも感じたりします。これからも関心を持って見守っていきたいですね。応援くださりありがとうございます!

  • @和田泉-x7l
    @和田泉-x7l 2 года назад +3

    お久しぶりです‼️ドイツの近況、ありがとうございます😊外では皆さんマスクしてませんね! 普通の暮らしに戻ってきていますね!良かったですね‼️

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад

      いつも素敵なコメントありがとうございます!外でマスクをする人は本当に少なくなりました!周辺国がどんどん緩和が進むので、ドイツ人としてはドイツももっと緩和してほしいという意見が増えているように感じます☺️

  • @license9888
    @license9888 2 года назад +1

    動画ありがとうございます、とても参考になります。東側のほうに住み続けて半年でまだ慣れていないところもおおいですが、励みになってます。

  • @raychell370
    @raychell370 2 года назад +3

    あつこさん、ほんとにほんとにお久しぶりですね~😊 お元気な姿を拝見できて嬉しいです!!
    あっという間に今年も3月。マスク生活も長くなりましたがあつこさんの声を聞いただけで何だか気持ちが少しだけ軽くなった気がします。
    ドイツの政策は国民に光を与えていますね。状況が違うにせよ日本政府は国民にもっと具体的案を示すべきだと思います。
    まん延防止策は正直慣れっこになりすぎて緊張感ありません。
    まっ、基本日本人はマスクをすることに抵抗がない民族のようですし(今からしばらくは花粉症でマスクは必需品のため)あえて指示をしなくても家から一歩出ただけで
    みなしっかりとマスクしてますからね。
    コロナ禍でなければカーニバルが行われるはずだったのに今年はデモが行われているなんて、、、。悲しいですね。
    私の職場でも一昨日「ウクライナのための募金箱」が設置されたところです。平和は当たり前じゃないことを実感する日々です。
    これからも「今」のドイツをたくさん配信してくださいね!次の動画を待っています(^▽^)/

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад +1

      Raychellさん、こんにちは!素敵なコメントありがとうございました。ドイツがコロナの規制を緩和したため、こちらの状況はだいぶ活発になってきています!社会情勢の問題が解決してコロナ前のように日本人の方々のドイツでの旅行や周遊などがしやすくなるといいですね。日本も蔓延防止が解除になりましたね。これからは日本も元気になってくると良いなと思います。こちらはだいぶ回復してきている様子です。Raychellさんもお元気でお過ごしくださいね!いつも応援してくださり、本当にありがとうございます!

  • @小山遼太郎-o2e
    @小山遼太郎-o2e 2 года назад +1

    動画ありがとうございます❗️子どもが渡独を控えているので、コロナのことやウクライナ情勢の影響など心配していました。暖かい日差しとあつこさんのお話で随分心が落ち着きました。ありがとうございました。

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад

      小山様、そうでしたか、お子様がドイツにいらっしゃるとのこと、ドイツでの生活は今はもうすっかり落ち着いて生活ができる状況です。心配しなくて大丈夫です。いつか小山様もドイツにいらっしゃる機会があったら素敵です。お子様のご心配は尽きないことかと思いますが、きっといいご経験をたくさんされることと思います。コメントいただきありがとうございました!

  • @cocooo98010
    @cocooo98010 2 года назад +3

    動画楽しみにまってました!更新ありがとうございます^^
    早くまたドイツに行けるようになりたいです。

  • @meimama1031
    @meimama1031 2 года назад +3

    こんにちは😃
    2G→3Gになるのは良かったですね。基礎疾患があってワクチンが打てない人にも優しい制度だと思います。
    今までレストラン屋内で食事が出来ないと言っていた知人も、これで食事を楽しむことができます🎉
    日本では未だにPCR検査が思うようにできない状況です。
    私は個人的にPCR検査キットを通販で購入、自衛しています。
    ドイツのように「これから素敵なお店で食事したいから、PCRやっておこうかな」なんて、いったいいつになったら実現するのかしら?
    2年前は、そのうち日本もドイツと同じようになるかな、と思ったのに【夢のまた夢】です😭

  • @user-ku6bk7gm6v
    @user-ku6bk7gm6v 2 года назад +1

    温子 こんばんは☺2回目拝見します   (笑)頑張って下さいね☺

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад +1

      タイガーアイさん、こんばんは!二回も見ていただきありがとうございます!本当に嬉しいです。これからも応援、よろしくお願いいたします!

  • @tonnbi829
    @tonnbi829 2 года назад +1

    Hallo Atsuko Wir haben unsnicht gesehen lange Zeit!!.
    ウクリナ問題深刻ですね、遥か日本からも心配してます。
    コロナ対策進んでいるようでなによりです、ドイツの春から夏素晴らしいですよね!。私も近いうちドイツにいってみたいです。
     Tschuss!!.

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад

      Hallo freut mich von dir zu hoeren!
      ご心配ありがとうございます!おっしゃるようにドイツは春から夏が本当に最高です。またドイツにいらしてくださいね!お待ちしておりまーす!チュース!!

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 2 года назад +4

    日常に戻るんは嬉しいねんけど、俺はマスクし続けたいねん。俺の周りはもう3Gになっとるわ。室内でもマスクしてない人ちらほら見始めた(ほんまはあかんねやろけど)。マスクしてる人が批判される社会にはなって欲しくはないなあ。

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад

      コメントありがとうございます。私の感触ではドイツではマスクはこれからもルールで残るでしょうし、マスク推奨派が多いと思います。個人的には人と人との距離がそもそもあるような外でのマスクはする必要はないと思いますが、店内や人との距離が近いところでのマスク着用はルールも残るでしょうし、習慣としても残るように思いますし、その方が安心感があるでしょうね。

  • @kaorimiyamoto3299
    @kaorimiyamoto3299 2 года назад +2

    あつこさん、お久しぶりです!ドイツも春が来たのですね。街中の様子が少しリラックスしているように感じます。 ドイツもウクライナの人達に支援をされているのですね。一日も早いウクライナとロシアの停戦を祈るのみです。

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад

      Kaoriさん、ご無沙汰しておりました!お元気ですか?コメントいただきとてもうれしいです!ドイツも色々と政治的にあるようで、なかなか難しいこともあるようです。それでも市民たちは人道的な立場て声を上げていくことが自由にできるので、様々な活動をしていて、その様子を見ているだけでも自由な活動、自由な表現ができることはいいなと感じます。このような時代をみんながたくましく生きていく姿に勇気をもらったりします。世界中が平和になるといいですね。お元気でお過ごしください!これからもどうぞよろしくお願いいたします😊

  • @Y.S.494
    @Y.S.494 2 года назад

    現状の規制ルールは3月20日まで有効で、3月20日からは新ルールに変更というだけでは? そしてどのような新ルールにするかは明日以降に決定されるということ。

  • @ドイツの梅
    @ドイツの梅 2 года назад +1

    ume
    こんにちは コロナになってしまいました。
    アツコさんも コロナには十二分に気をつけてくださいね。

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад

      梅田さん、お大事になさってくださいね。最近は周りでコロナになる方が増えましたが皆さん結構すぐに治っていらっしゃいます。お大事になさってくださいね。

  • @Kikidesu2525
    @Kikidesu2525 2 года назад +1

    マスクはffp2マスクでないとだめですか?

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад

      マスクはOPマスク、いわゆる不織布マスクでもOKです!公共の交通機関などでは、FFP2が推奨されている事はありますが、OPでも大丈夫と聞いています。もしかしたら地域によって異なるところもあるかもしれませんのでもし気になるようでしたら地元にて確認くださいね。

  • @iy.8263
    @iy.8263 2 года назад +1

    また是非イイモリにも来て下さい🍀

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад +1

      うわーっつ、嬉しいコメントありがとうございます!イイモリ大ファンでフランクフルト出張の際には毎回立ち寄らせていただいております!今後はぜひご挨拶させてください!どうぞよろしくお願いいたします!

  • @license9888
    @license9888 2 года назад +2

    動画ありがとうございます、とても参考になります。東側のほうに住み続けて半年でまだ慣れていないところもおおいですが、励みになってます。

    • @AtsukoGermaninfochannel
      @AtsukoGermaninfochannel  2 года назад +1

      ご覧いただきありがとうございます!東側の方は素敵な街が多いですね!私もだんだん動きがとりやすくなってきたら東側の方に出向いてみたいと思っております!これからもどうぞよろしくお願いいたします!