ヒュー・ジャックマンも感涙!映画『グレイテスト・ショーマン』「This Is Me」ワークショップセッションの様子

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 фев 2018
  • 映画製作が決定していない段階で、レティ役のキアラ・セトルが初めて生歌を披露したワークショップ・セッションの様子を捉えた映像。
    作品情報:www.cinematoday.jp/movie/T002...
    公式サイト:www.foxmovies-jp.com/greatest-...
    配給:20世紀フォックス映画
    (C) 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation
  • КиноКино

Комментарии • 11 тыс.

  • @user-wh6ek8ov9v
    @user-wh6ek8ov9v 3 года назад +25940

    この曲って習慣的に1日に1回とかじゃなくて、思い立った時に聴きに来て泣いて、また思い出してを繰り返して何年も聴いてるって感じなのわかる人いませんか…(伝われ)

    • @soulword_2023
      @soulword_2023 3 года назад +665

      物凄いわかる。想いがみんなに伝染していくのが手に取るようにわかる。毎回震える。たまんないよねこれ。

    • @user-xs3ws4ti6d
      @user-xs3ws4ti6d 3 года назад +375

      わかるぞ。
      それが、心を揺さぶる音楽だ。
      だから人はそういう音を楽しむんだ。
      そう、音楽を…

    • @emiike4319
      @emiike4319 3 года назад +132

      めっちゃわかる!

    • @user-ny9qk3gl1o
      @user-ny9qk3gl1o 3 года назад +127

      @@emiike4319 めちゃくちゃ分かります。
      何度でも聴きに来て、毎回、泣く
      ( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)

    • @user-fr7ms1ip1j
      @user-fr7ms1ip1j 3 года назад +76

      わかります🥺
      ほんまにいつ見ても勇気もらえる😭♥️

  • @Violet-pl4lg
    @Violet-pl4lg 4 года назад +20657

    2回以上いや、10回以上リピートした人正直に手を挙げなさい🖐

  • @user-tb3jy5uj6k
    @user-tb3jy5uj6k 10 месяцев назад +2926

    紫パーカーニキ、映画に出てない代役の人なんだけど、メインボーカルが逃げ腰になっちゃってるのを見て、わざと笑顔で大声張り上げて「俺たちは味方だぞ!お前こんなもんじゃねぇだろ!もっとこい!」って伝えてるのが素敵ですよね。

    • @user-bt5lz3en1w
      @user-bt5lz3en1w 7 месяцев назад +114

      泣くよ、俺

    • @acohappy2434
      @acohappy2434 6 месяцев назад +85

      このコメントで更に泣ける😭

    • @user-o8m8o
      @user-o8m8o 5 месяцев назад +66

      この人の歌い方、声がカッコよすぎる
      マジで痺れる

    • @shigures47
      @shigures47 3 месяца назад +126

      紫のパーカーの人、最初、緊張して、何度も深呼吸してる。
      それをメインボーカルの人が、手を差し出して、「カモン!」と合図して、
      それで、紫のパーカーの人が、爆発するような素晴らしい歌声を出す。
      それに、みんな、連動してて。
      そのやりとりが、すばらしいなと思った。

    • @hanatana87
      @hanatana87 2 месяца назад +25

      この人の歌声がめちゃ好きです
      この人の詳細が知りたい
      この人が壁をぶち破って空気を変えて、背中を押してくれてる
      撃ち返す、という歌声にいつも励まされる

  • @user-ff9xx7eu7m
    @user-ff9xx7eu7m Месяц назад +260

    2024年でみてる人は
    いますか?🙋‍♂️

  • @motatarotreading
    @motatarotreading 2 года назад +6216

    癌の闘病中、病院のベッドで何度も聞いて、絶対に完治させて勝ってやるって自分を奮い立たせていた歌。
    今、克服して生きてる自分。毎日が奇跡だと思っています。

    • @user-jf8vf4qf1j
      @user-jf8vf4qf1j 2 года назад +245

      私も最近ガン宣告されました
      この動画で勇気もらってます

    • @7nanahoshi380
      @7nanahoshi380 2 года назад +140

      スゲーな。誇張なく人は不可能を可能に変えれるんだ。

    • @user-en7ss4bd3y
      @user-en7ss4bd3y 2 года назад +197

      顔も名前も知らないけれど、あなたが生きていてよかったって思いました。お大事にしてください。

    • @motatarotreading
      @motatarotreading 2 года назад +52

      @@user-en7ss4bd3y ありがとうございます🤗

    • @hdhdhdisowi
      @hdhdhdisowi 2 года назад +40

      毎日に感謝を!

  • @user-nz9eq1nf3t
    @user-nz9eq1nf3t 4 года назад +9951

    僕は男ですが、男の子のことが好きです。
    この曲を聴いて勇気を貰ったので、今度お母さんに打ち明けてみます。
    追記 無事に打ち明けることができました。お母さんは「男の子らしくとか女の子らしくとかじゃなくて、自分らしく生きていいんだよ」って言ってくれました。自分は恵まれた家庭に産まれたんだなと改めて思いました。 皆さんの暖かいコメント全て目を通しています、本当に心の底からありがとうございます。 僕のような人がもっと増えればいいなと願っています。

    • @bigwest5561
      @bigwest5561 4 года назад +734

      辛くなったら、またこの曲を聞いて元気を貰ってください。
      応援しています。

    • @umifumi
      @umifumi 4 года назад +614

      好きな人はいるのかな?
      好きって言う感情があるのって素敵やん!

    • @bigwest5561
      @bigwest5561 4 года назад +406

      @@umifumi 恋をするのが異性でも同性でも素敵なことですよね!

    • @nicot2885
      @nicot2885 4 года назад +192

      まろ
      おめでとうございます!!!何故か自分の事のように嬉しい....!好きな人の性別がどうであろうと貴方は貴方です。This is me です!これからも彼氏さんとたくさん幸せを分け合って下さい☺️私も頑張ろう...!

    • @user-cx4ci2qv1p
      @user-cx4ci2qv1p 4 года назад +104

      まろ がんばれ!俺はその恋認めるよ!

  • @houkibosi1224
    @houkibosi1224 Год назад +505

    AIがどれだけ発展しようが絶対に超えられないものがある

  • @user-pz7vf9wr4f
    @user-pz7vf9wr4f 2 месяца назад +553

    パープルニキが一気に火を付ける感じたまらん

  • @user-ke4sw9lb9y
    @user-ke4sw9lb9y 5 лет назад +3409

    肌の色、男、女、大きい、小さい
    そんなもの関係なくみんなで踊って歌うみんなの望んだ世界

    • @user-my1pi8em1l
      @user-my1pi8em1l 4 года назад +5

      あと、あれのサイズ

    • @akdakd604
      @akdakd604 4 года назад +12

      孫悟空のくせに何言ってんだよw

    • @sayarina5081
      @sayarina5081 4 года назад +61

      きれいごとじゃなくて、誰かが始めたら、必ずみんな人々を尊重して生きていく人生の素晴らしさに気づくと思う。

    • @user-sh8oc2sr3q
      @user-sh8oc2sr3q 4 года назад +49

      音楽は国境を越える

    • @nyanmirai1349
      @nyanmirai1349 4 года назад +32

      新しいアカウント この動画には陰キャとか陽キャとかないだろ。
      みんなが一人一人主人公なんだよ。きっと。みんなカッコイイしな!

  • @mayonaka_com
    @mayonaka_com 4 года назад +3471

    一瞬、一瞬だけ自己嫌悪が消える

  • @user-jn7dn6dp4s
    @user-jn7dn6dp4s 6 месяцев назад +1101

    キアラが勇気を出して前に出たのを見て、味方してくれるように立ち上がるパーカーお兄さんが好き

  • @user-xg8mm8de6y
    @user-xg8mm8de6y 4 месяца назад +90

    これが人間にできてAIに出来ないこと。

  • @user-yx7qx1wv9f
    @user-yx7qx1wv9f 4 года назад +8652

    気をつけろ、私が行く。っていう歌詞の訳が死ぬほど好き。

  • @user-xh5gr5xs1c
    @user-xh5gr5xs1c 5 лет назад +3004

    実際の映画のシーンも好きなんだが、このメイキングの方が好き。めっちゃ泣けるから。
    わかる人おる?

    • @user-nv6fk4wc9h
      @user-nv6fk4wc9h 5 лет назад +26

      ごろりごろごろ 見るたびに泣いていますw
      映画のシーンよりこちらを先に観てしまったのを後悔したくらい、月一くらいで観ています。その度に泣きます!大好きな動画のBest3に入ります!
      この動画に心から感謝です😊

    • @fairlykirari
      @fairlykirari 5 лет назад +6

      何回観ても泣ける😭😭😭

    • @hal__7574
      @hal__7574 4 года назад +2

      めっちゃ分かります‼︎

    • @user-ol5ft8ot9e
      @user-ol5ft8ot9e 2 месяца назад +1

      映画の上映前にテレビでの特集があって、興味があって見たのが最初… 惹きこまれて自然と涙がでてきた
      もう、彼女しかいないって感じました💙

  • @user-zf7dg9cs5e
    @user-zf7dg9cs5e Месяц назад +179

    最近辛いのでのでまた戻ってきました

    • @okik8885
      @okik8885 18 дней назад +1

      Show must go on!

  • @l39368
    @l39368 8 месяцев назад +1350

    歌ってる人みたいに動き回れないけど一音一音に全力で魂乗せて表現してるバンドマンたちも最高にかっこいい。

  • @user-kr2qd5dk5t
    @user-kr2qd5dk5t 5 лет назад +3013

    1番最後にこっちを振り返って首を傾げるところ、後ろのみんなを引き連れて「これが私だけど文句ある?」みたいなのめっちゃカッコイイ

  • @kentak8237
    @kentak8237 4 года назад +2493

    ヒュージャックマンが思わず声を漏らしたのも本当に好き

    • @user-xz5yw7ob3t
      @user-xz5yw7ob3t 4 месяца назад +8

      @@dako154手を繋いだ時 (ハン(吐息)ていってますよ!

    • @user-uo9ce1zc9q
      @user-uo9ce1zc9q 20 дней назад +2

      ほんそれ

  • @user-fc9nf9mt9f
    @user-fc9nf9mt9f Год назад +967

    ヒュージャックマンが声でちゃうとこ本当に好き

    • @hideki-Negi
      @hideki-Negi 10 месяцев назад +20

      それな!

    • @user-tt6ht2sh3w
      @user-tt6ht2sh3w 2 месяца назад +12

      魂から漏れたため息みたいな感じ

  • @user-hh3mo4pi4e
    @user-hh3mo4pi4e 2 месяца назад +83

    女性だった者です。この曲に何度も勇気と希望を貰いました。ありのままの自分をとことん愛してやろうと思います。本当にありがとう。

  • @user-ud1ux8gy3n
    @user-ud1ux8gy3n 4 года назад +4101

    親や兄弟にも「ブス」とか「デブ」とか言われて辛くて、整形して、でも家族は整形したことをよく思ってくれてなくて「お前は頭がおかしい」などと言われた。
    容姿に対して言ったことは冗談だと、そんなこと気にしてたのかと言われた。
    冗談で済まされるか馬鹿。私には全て言葉の暴力だったし死ぬことも考えてた。
    整形したことを後悔した日もあった。好きな人に顔にある傷を指摘された時。整形したことがバレてフラれた時。
    でも今はやってよかったと思ってる。好きだったコスメの美容部員になれて、いろんなお客様に出会って、満足していただけてありがとうと言っていただけるのが、今1番の幸せ。
    戦うために姿を変えたって言う歌詞が本当に感動しました。この曲に出会えてなんだか救われたような気がします。ありがとう。

    • @pom0416pom
      @pom0416pom 4 года назад +140

      辛い思いをされたぶん、幸せなことがたくさん起きてくれますように…☆

    • @koenonijujinku9465
      @koenonijujinku9465 4 года назад +189

      誰だってそのままが一番いいと言われる世界だし、何にしろ日本はいじめ大国であるとともに、整形があまりいいことだとされていない。 自分が思ったようにいきなさいと親はゆうけど、整形には反対する。    そんな中で自分の意思を強く持ち進んだあなたはすごいと思う

    • @user-vm3sc7nv2b
      @user-vm3sc7nv2b 4 года назад +60

      それ親に言ってやれよ!

    • @user-ud1ux8gy3n
      @user-ud1ux8gy3n 4 года назад +78

      チョコバレンタイン
      言いました^^言ったところで「冗談」で済まされました^^
      理解できないかもしれませんが世の中にはそういう人も存在するんですよ

    • @user-wd7fd2pp2j
      @user-wd7fd2pp2j 4 года назад +54

      すごい!あなたは誰も恨んでないし、何言われてもへっちゃらだね。意思を持ってやってきて、どんなことも糧にしてバネにして、今のあなたの自信につながってる。きっとキラキラしてると思う。
      私がお客さんなら、こういう人の常連になります。絶対。

  • @user-mv6wv5lz1w
    @user-mv6wv5lz1w 4 года назад +5291

    隠せないほどのハゲで泣いてたけどこれ聞いた1時間後スキンヘッドにしてた

    • @tape3live447
      @tape3live447 4 года назад +324

      素晴らしい👏

    • @lonava3102
      @lonava3102 4 года назад +254

      かっけぇ...!!

    • @user-xl6fu5gp7y
      @user-xl6fu5gp7y 4 года назад +396

      ハゲてることを馬鹿にするのは日本くらいらしいから全然大丈夫、むしろ他国だとたくましさの象徴としてもてはやされたりするんだよ。
      世間知らずなバカ達なんだなくらいに思ってればいい。

    • @user-mv6wv5lz1w
      @user-mv6wv5lz1w 4 года назад +162

      たぺ-Tape3Live ありがとう。スキンヘッドにしたおかげで自分に自信が持てたわ。マジこの曲には感謝しかない

    • @user-mv6wv5lz1w
      @user-mv6wv5lz1w 4 года назад +42

      lon ava ありがとう

  • @gumi_00
    @gumi_00 11 месяцев назад +1282

    英語の授業で歌ってるから調べて見たけど、全員が本気で歌っててすごい感動した...何これ...すごい

    • @airabukyuujitu
      @airabukyuujitu 11 месяцев назад +52

      英語の先生に恵まれてますね😊調べてるあなたの直向きさも素敵!

    • @Glyko_gen
      @Glyko_gen 11 месяцев назад +30

      ええ授業や👏

    • @vel_4ki
      @vel_4ki 3 месяца назад +3

      え俺の先輩説出てきたぞ?

    • @gumi_00
      @gumi_00 3 месяца назад +1

      @@vel_4ki 私中2だよ笑

    • @vel_4ki
      @vel_4ki 3 месяца назад +1

      同い年やw

  • @user-utdsk2
    @user-utdsk2 Год назад +1098

    「今日もきっとうまくいかない」だとか、「もう無理生きられない」だとか、そういう暗い気分をぶっ飛ばしてくれるこの曲が大好き

  • @weissagen
    @weissagen 2 года назад +5472

    この歌、よくある「自分は自分なんだから人と比べなくていいんだ」じゃなく「自分が自分らしくあるために邪魔するものと戦う」っていう歌なんだよね
    だからこそこういう力強い歌声がハマるんだ

    • @user-ce8tn8xr8h
      @user-ce8tn8xr8h Год назад +8

      僕〜が僕〜であるためにー♪♪

    • @user-qq7pz8ku5q
      @user-qq7pz8ku5q Год назад +55

      私が感じていて言葉にできなかったことを、説明してくれてありがとう!やっと腑に落ちたわ

    • @kurubushidayo
      @kurubushidayo Год назад +2

      @@user-ce8tn8xr8h 俺も浮かんできた

    • @SSRkmy
      @SSRkmy 8 месяцев назад +2

      このコメントにいいね一万個押したい!

  • @dora6638
    @dora6638 3 года назад +8863

    これやばくない?
    みんな分かると思うけど、どんな感情の時に見ても涙が出る。
    言葉に表せないくらいすごい。

    • @user-wo8wb9xi1z
      @user-wo8wb9xi1z 2 года назад +115

      確かに泣ける

    • @user-pe5bh3uf2t
      @user-pe5bh3uf2t 2 года назад +168

      わかる、もちろん落ち込んだ時もそうだし落ち込んでなくても嫌なことがあった訳でも認められてない訳でもないけどすっごい泣ける

    • @Ninja-tu4tq
      @Ninja-tu4tq 2 года назад +70

      強い勇気を感じて、また勇気を貰えますよね。
      心で歌ってるのが、凄く心に響く。

    • @miso5711
      @miso5711 2 года назад +26

      わかる

    • @user-up1qh4sr5j
      @user-up1qh4sr5j 2 года назад +31

      分かる…ほんとにいつ聞いても込み上げてきちゃうから焦る笑

  • @user-dn9co1fu4w
    @user-dn9co1fu4w Год назад +895

    作品としては音を外したらダメってなるだろうけど、こんなに作品よりも人の心を動かす歌がある。
    言葉の壁を越える音楽や、歌って本当にありがたいなって思います。
    何度聞いても涙出る

    • @user-jl8wc2ml1k
      @user-jl8wc2ml1k 11 месяцев назад +56

      歌う人が感極まって泣きながら歌う歌は音程も外れて機械が点をつけるならマイナスになるけど、人間の感情を持つ私たちは心を揺らされてドキドキするのさ(^ω^)人間素敵 人間賛歌

  • @user-jp5uu1cm5s
    @user-jp5uu1cm5s 5 дней назад +10

    大学受験の時に支えてもらって、今転職頑張っててすごく支えられてる
    きっと人生のいろんな場面で支えられるんだと思う

  • @user-co5wp2bo6b
    @user-co5wp2bo6b 5 лет назад +4782

    紫色のパーカー着てる人が
    歌いだしてからの皆の表情が
    だんだん変わってくとこ
    好きなんだけど…

    • @user-ee5qh2kt7c
      @user-ee5qh2kt7c 5 лет назад +297

      噺はなし
      ムードメーカーってこうゆう人のこと言うんだな。って思った

    • @heisyusyu3794
      @heisyusyu3794 5 лет назад +90

      お前が深淵を覗くとき 、深淵もまたお前を覗いている 自分のパートじゃないのに歌ってるよね?マジかっこいい

    • @user-ij3sf7cq4e
      @user-ij3sf7cq4e 5 лет назад +52

      あの小さい人のシーンですわ

    • @danielyeh1627
      @danielyeh1627 5 лет назад +12

    • @user-cj1fb6rp4j
      @user-cj1fb6rp4j 4 года назад +5

      そこすごく感動した。

  • @chompapyom
    @chompapyom 3 года назад +3308

    「気をつけろ、私が行く。自分で叩くドラムが伴奏」って所の「ドラム」を緊張と恐怖で鳴り止まない自分の鼓動(心音)って解釈してる友達に当時震えた。

    • @user-fp5ni1mb2z
      @user-fp5ni1mb2z 2 года назад +37

      キングエンジン

    • @user-ch9cy5ke7w
      @user-ch9cy5ke7w 2 года назад +67

      友達の解釈、とても素敵ですね!

    • @The-HERNIA
      @The-HERNIA 2 года назад +9

      @@user-fp5ni1mb2z ワロタ

    • @ryo-nb7bn
      @ryo-nb7bn 2 года назад +21

      素晴らしい感性、私も震えた(°Д°)

    • @user-yz2kc2sd1h
      @user-yz2kc2sd1h 2 года назад +84

      言葉の刃で傷つけるなら洪水を起こして溺れさせる
      ってとこも涙との比喩になってますよ

  • @Sakura39_39ra
    @Sakura39_39ra Год назад +502

    この曲購入したけど、やっぱりこのワークショップのバージョンというかこの感じが一番好き
    これをこのまま売って欲しい

  • @user-dr4rn1mh5l
    @user-dr4rn1mh5l 7 дней назад +16

    どうしようも無い時って何となくここに来てしまう。
    自己嫌悪が止まらなくて自分が大っ嫌いになっちゃう時、
    家に居場所がなくて逃げ出したくなる時、
    生きる力がなくなっちゃいそうな時、
    今日もまた救われた。
    いつも涙を流していい場所を探してる。
    この動画だけは一生ここにあって欲しい。

    • @Kyouya_hibari
      @Kyouya_hibari 7 дней назад

      私も同じような思いを抱いて、戻ってきました
      この歌をきっかけに、主様にとっての幸せが訪れることを願ってます!
      この歌を聴いて上を向く主様は、心がとても綺麗だと思います。純粋な心の持ち主であることは間違い無いです

  • @user-fs6iu7gr4p
    @user-fs6iu7gr4p 2 года назад +9983

    誰か一人だけがじゃなくてこの場の全員が感情さらけ出して歌ってるのほんとに素敵

    • @user-zm8zw4cu4n
      @user-zm8zw4cu4n 2 года назад +87

      仕事の前に聞いています

    • @user-bb7dc6ms4i
      @user-bb7dc6ms4i 2 года назад +53

      確かに!こういう所は羨ましいと思う!

    • @simple.1829
      @simple.1829 2 года назад +96

      障害を持っている方だったり、学校でいじめられてる子、自分の容姿に自信がない人、会社でパワハラ被害にあってる方、LGBTの方々、黒人の方々などなどみんなにとってすごく勇気をくれる曲ですね!

    • @lala-rn2mi
      @lala-rn2mi Год назад +28

      他の人達も盛り上がっていく感じたまらないですよね!

    • @honeypie6342
      @honeypie6342 Год назад +13

      @@simple.1829 なぜ黒人?ですか

  • @konkazu2508
    @konkazu2508 3 года назад +2348

    プレゼンの段階なのに、もはや本編になっとる

  • @yoru_sore_sunawati
    @yoru_sore_sunawati Месяц назад +33

    凄く濃いお化粧をしないとお外に出れなくて、「戦うために姿を変えた」という歌詞にいつも涙します。
    初めて買ったDVDです。
    高校の授業で観てから、この動画も、映画も、何度も観て、何度も泣きます。同じシーンで泣いたり、違うシーンで泣いたり。
    人に勇気を与えてくれる素晴らしい歌を、映画を作ってくれてありがとう。
    恐怖に打ち勝って、制作に携わってくれたからこそ、何にも変え難い感動があるんだと思います。伝わりすぎちゃって、毎回苦しくなるけれど、翌日、いつもより不思議と強い気がしている自分がいるんです。
    ありがとう。大好きです。

    • @user-kl6ee8nc1i
      @user-kl6ee8nc1i Месяц назад +1

      濃くても薄くてもありのままでいいよ

    • @user-_-yuyuyu
      @user-_-yuyuyu Месяц назад +1

      貴方のコメントを見て、貴方を凄く応援したい気持ちに、なりました。

  • @miki2678
    @miki2678 Год назад +41

    これ多分最初に彼女の異変に気づいたのはピアノ伴奏の人かなと思うんだけど、彼女の歌唱に合わせてギアをを上げていく感じがスタートで好き

  • @chiy4069
    @chiy4069 2 года назад +2138

    監督も言ってるけど、この瞬間を撮影していたことは幸運としか言いようがない奇跡…。
    神様ありがとう。。

  • @user-uc3rv5ec2w
    @user-uc3rv5ec2w 3 года назад +2377

    紫の男性が自分を曝け出すように爆発するのかっこ良きすぎんか

    • @user-my2kg7ux4x
      @user-my2kg7ux4x 2 года назад +54

      そこで毎っっ回鳥肌立つ

    • @user-dz7nt4wb9r
      @user-dz7nt4wb9r 2 месяца назад +14

      紫パーカーニキの爆発を煽るようにキアラが腕を振って「もっと晒け出せ」って体で表現してるのが凄い好き。それを見て更にギアを上げる紫パーカーニキとニキにおされて周りの方々も盛り上がるのが何度みても本っっ当に最高

  • @ibisfx7711
    @ibisfx7711 Год назад +196

    この女優さんの緊張をぶっ飛ばしてやろうとする男性の歌声にめちゃくちゃ泣ける!!
    そこからみんなに伝染するのが最高!歌は力ですね

  • @KIX-ih1dz
    @KIX-ih1dz 11 месяцев назад +36

    年1くらいでパープルパーカーニキに会いにきてる。

  • @user-wf8hx7hz2n
    @user-wf8hx7hz2n 5 лет назад +4364

    すげー感動するし、、、。
    なんか分かんないけどピアノ弾いてる人と紫のパーカー奴、そうお前たちだ、
    なんかお前ら好きだ

    • @suntaiyou3330711
      @suntaiyou3330711 5 лет назад +84

      多分ノリノリで見てるこっちが(・∀・و)!元気貰えるからやと思う

    • @shingo.channel2013
      @shingo.channel2013 5 лет назад +257

      ピアノ弾いてる人がこの曲の作曲者ですよ^^
      踏まえて改めて見てください。
      自分の作曲した曲にこれだけの熱を込めてキアラや皆が歌ってくれる情景を。
      感情高ぶって興奮するのも分かります苦笑

    • @user-gg4sx2th8t
      @user-gg4sx2th8t 5 лет назад +112

      4:22ここでピアノの人が立ち上がるの凄い好き

    • @shun2x2
      @shun2x2 5 лет назад +63

      ヒュージャックマンの腕触ってる辺りで興奮のあまりハァハァなってるのも推せるよねwピアノの人w

    • @user-jz1ky5jr2d
      @user-jz1ky5jr2d 4 года назад +6

      @@shingo.channel2013 さん 知らなかった、新しい目線で聞けそうです、

  • @raysal2665
    @raysal2665 5 лет назад +5484

    1人で演奏するとすごく心細いから、後ろで鳴る音とか、支えで歌ってくれる人の存在ってすごく大切で、
    紫パーカーのお兄さんが雰囲気ぶち上げてくれたのとかすごく心強かっただろうなって思うとまた感動する

    • @user-ul5od5di3x
      @user-ul5od5di3x 2 года назад +131

      お兄さんがすべてだと思います!褒め言葉として

  • @user-bs5bp8wt1m
    @user-bs5bp8wt1m Год назад +75

    4:06ヒューの堪えきれなくなって漏れる声が最高すぎる

    • @user-ub7td7tz3t
      @user-ub7td7tz3t 3 месяца назад

      まさに!自然と涙が溢れてきました。

    • @ponpondayo
      @ponpondayo 3 месяца назад

      笑ったあと中指立ててる

    • @user-ut7kj8yo9e
      @user-ut7kj8yo9e Месяц назад +3

      @@ponpondayoそんなわけないやろ思ったけどそうにしか見えんくてスローにしたら人差し指やったで笑

  • @GOEMON724
    @GOEMON724 Год назад +180

    正しい音程を追っかけるだけの歌よりも、少し荒くても魂を揺さぶるような歌を聴きたい

  • @user-vn3xy6tq9d
    @user-vn3xy6tq9d 4 года назад +5974

    3月ですよ?
    まだ見てますか?
    私は見てます

  • @user-yj9hq1hc1m
    @user-yj9hq1hc1m 5 лет назад +3439

    This is me ってたった3つの単語にここまで魂ぶち込まれてるの初めて見た。歌って素晴らしい。

  • @user-rm2ms1mq7y
    @user-rm2ms1mq7y 10 месяцев назад +59

    この動画で300回ぐらい泣いたからもうさすがに泣かないだろうと思ったのにめちゃ泣いた

  • @user-uc7rk9wc8t
    @user-uc7rk9wc8t Год назад +618

    その場に居る全員が感情を爆発させて歌っているのがどうしようも無いくらいに大好きです!

  • @user-xu6yk3tc2n
    @user-xu6yk3tc2n 2 года назад +1062

    髪が病気で4年生えてない中2女子です!今日も陰口とか理不尽なこと言われたけど、私はこんな事じゃ悲しみません。そう思えるのは両親とこの曲のおかげです。今を生きるのは私だ、この人生の主人公は私だ!と張り切って毎日を生きています。
    この曲を生み出してくれてありがとうございます!

    • @yuyuyuyuyu1984
      @yuyuyuyuyu1984 2 года назад +55

      そう!誰がなんと言おうと、あなたの人生はあなたが主役!
      ご両親も素晴らしいし、そう思えるあなたも素晴らしい!大丈夫!生きる事は楽しいよ!

    • @user-bz9hw4rd7z
      @user-bz9hw4rd7z 2 года назад +48

      私も同じ病気の社会人です。
      私の場合は生まれた時から髪がなかったので、周りはそういう人だと接してくれました。
      だけど知らない人はそうじゃなかった、奇怪な目で見られ外に行くのが怖くなって人を信じるのが怖くなった。
      歳をとるうちに自分の世界が広がって、ウィッグを被って自分を変えて過ごすことで周りの目を気にすることを無くなりました。
      でも、自分を隠して生きていることに時々悲しくなり、こんな自分なんて誰も愛してくれないと思うことがまだあります。この曲を聴くと「そんなことは無い!誰かの目よりも自分を愛することが1番だ!」って前向きに思えるんです。
      らんさんが言う通り、この人生の主人公は私なのだから、今を楽しんで生きていきましょう!

    • @user-uf7bg5nb4l
      @user-uf7bg5nb4l 2 года назад +23

      頑張って生きて! あなたは美しいよ

    • @ff-112
      @ff-112 2 года назад +25

      かっこいい!そんなあなたの言葉に出会えて幸せです

    • @ats8798
      @ats8798 2 года назад +24

      例え容姿端麗でも卑屈なら素敵ではない。
      容姿じゃなく、人の意見でもなく
      自らの心が人を作る。
      明るく前向きな人は素晴らしい。
      あなたは素敵です。

  • @anthonyk7219
    @anthonyk7219 5 лет назад +2703

    気をつけろ、私が行くって和訳すごい好き

    • @po_0223
      @po_0223 5 лет назад +2

      元々どういう意味なん?

    • @N_Pooh7
      @N_Pooh7 5 лет назад +19

      自信に満ち溢れたかっこいい歌詞ですよね。

    • @user-ii6qp8xd7j
      @user-ii6qp8xd7j 5 лет назад +94

      POくちゃねぇ親衛隊1号 多分、みんなに避けられて生きてきたから、いい意味で開き直って自分はこの道を通る!避けるなら避けろ!って一種の比喩表現かと。

    • @po_0223
      @po_0223 5 лет назад +7

      @@user-ii6qp8xd7j なるほど、カッコイイ…

    • @user-ii6qp8xd7j
      @user-ii6qp8xd7j 5 лет назад +34

      POくちゃねぇ親衛隊1号 あ、一応直訳すると「見ろ!私が通るぞ」です!

  • @user-vu1rf7pc4c
    @user-vu1rf7pc4c 4 месяца назад +58

    2024年今でも私はこの曲で元気もらってます。そして必ず泣いてスッキリしてます。感情がむきだしで胸にささる。最高しかないよ言葉が。

  • @midorinooogusi
    @midorinooogusi 7 месяцев назад +138

    キアラが感極まってるのに声の迫力は凄いし音は通るし声綺麗だしで、他にもすごいところあるのにそれ以上に胸打たれる感じでただただ聞き入ってしまう

  • @tokayo7965
    @tokayo7965 4 года назад +2709

    正直映画のストーリーよりもこの動画が好きすぎる。

    • @user-gv6zi9mc3j
      @user-gv6zi9mc3j 4 года назад +111

      衣装着てれば本編これでも違和感無い

    • @user-wv8zd5sy1r
      @user-wv8zd5sy1r 4 года назад +102

      でも衣装着てないからこその良さもあるよね

    • @user-gv6zi9mc3j
      @user-gv6zi9mc3j 4 года назад +35

      にんげん わかる。

    • @user-qj4yl4pu4f
      @user-qj4yl4pu4f 4 года назад +80

      引っ込み思案のこの女性が皆の前へ出ていく勇気と歌詞がリンクして、えげつないほど涙出てる気がする。
      本編ではうるうる程度だったのに。

    • @shinriyo
      @shinriyo 4 года назад +17

      ストーリー自体はこれが本当のミュージカルだーって口実でヒューがオペラ歌手と浮気しただけのストーリーですからね。
      でも音楽自体はよかったのでサントラ買いました。

  • @user-rb2xu6jo2u
    @user-rb2xu6jo2u 5 лет назад +2416

    この女性もちろん凄いんだけど、その女性の心を動かした男性の歌がほんとに素敵だ
    この男性がどれだけの人を勇気づけてきたんだろう

    • @user-iy4dc6br8u
      @user-iy4dc6br8u 5 лет назад +43

      素晴らしい!聴くたびに勇気を貰える!

    • @hanon_703
      @hanon_703 4 года назад +19

      キアラセトルさんめっちゃ苦労した人なんでしょうね

  • @kangaroo1000
    @kangaroo1000 29 дней назад +15

    全く自信がなくて、辛いことばかりで、もう人生ごと諦めてしまおうかと思ってた。
    でも俺は俺でいていいんだ。
    これが俺だから。

    • @lily_533
      @lily_533 23 дня назад +1

      諦めないで。
      そのままで大丈夫だよ。

  • @user-dz7nt4wb9r
    @user-dz7nt4wb9r Год назад +550

    自分が分からなくなった時に聴くと自分を見失っても何があったとしてもありのままの自分でいればいいんだって思える曲
    2:40 「心の誇りは失わない」
    2:59 「勇気がある 傷がある
    ありのままでいる
    これが私」
    3:39 「私にも愛される資格がある」
    3:52 「言葉の刃で傷つけるなら
    洪水を起こして溺れさせる」
    全部好きだけど、特にここら辺の歌詞が心に響き過ぎて涙凄い出たな

  • @foomii9425
    @foomii9425 4 года назад +2613

    2:18 紫の服着た男性が全てに火をつけた感じがもうたまらん、、、

    • @willie955
      @willie955 3 года назад +132

      ほんまやな。彼がこの舞台を作り上げた

    • @tombo7905
      @tombo7905 3 года назад +118

      foo mii あすてか
      彼ももちろんすごいが、全てに火をつけたのはキアラだろ。彼女の葛藤と勇気がみんなの心に火をつけたんだろ。見間違うなよ。彼女の功績を過少に見積もってるよ

    • @willie955
      @willie955 3 года назад +163

      tombo 違うなぁ脇役が輝く瞬間を見逃してはいけない。
      彼女に火をつけたのは間違いなく彼。もっかい動画見てみい
      主役が火が付いたからその後、大盛り上がりとなった。
      彼がいなかったら自信がない彼女のままだったのかもしれん。

    • @user-ss7zg4ff6w
      @user-ss7zg4ff6w 3 года назад +150

      あすてか 全員が1人ずつ火をつけてるぞ

    • @tombo7905
      @tombo7905 3 года назад +16

      @@willie955 彼女がありったけの勇気を出してあの場に立って歌ってるのを見逃してるのはあんただよ。大きい声出してりゃ火をつけてるなんて単純なこと言わないでくれ。誰かの庇護によって彼女の歌があるなんて考えるのは彼女を侮辱してるよ。もう一回見直そうな

  • @user-vg2dr3ng3d
    @user-vg2dr3ng3d 5 лет назад +1170

    これを撮影出来たのはほんまに奇跡としか言えない

  • @user-lz3dm5gf4m
    @user-lz3dm5gf4m Месяц назад +9

    1番最後の「this is me」が、外国人っぽくて好き笑
    日本人の私にはすごく新鮮

  • @user-ux5jp4it3j
    @user-ux5jp4it3j 5 месяцев назад +61

    これが私。か今の私に一番大切な言葉だった。これが私。全てが私。大丈夫。って言ってもらえた気がした。これ英語で歌えるようになりたい。学校は行ったことがなくて英語は初期の習うような事も受けたことがないからわからないけど歌ってみたい。勉強して歌えるようになったらもっと自信がつくような気がする、私もこの動画と一緒に歌いたい。

  • @user-hg5nc9rf8i
    @user-hg5nc9rf8i 3 года назад +2296

    これが音楽なんだと思う。
    音楽は世界共通なんだって、改めて気付かされる映像。
    何度見ても心が震える。

    • @ERA_Music
      @ERA_Music 3 года назад +1

      No one will ever know how this song changed my whole life..and if you don't mind please come visit my channel and listen to my voice, I've made a cover of this song!!🥰🥰

    • @user-yi7gl4pk3n
      @user-yi7gl4pk3n 3 года назад +3

      デフテックのおんがくっていう曲がまさに音楽のあり方を歌ってる。

  • @user-gq7gu5vx5u
    @user-gq7gu5vx5u 2 года назад +4817

    耳で聞き取って理解することの出来ない言語で歌われているのを聞いてこんなに心が震えるんだから、これを母語で聞いた人達の感動って凄まじいんだろうな

    • @user-iw3xp4wd8n
      @user-iw3xp4wd8n 7 месяцев назад

      理解することは出来る。理解できないのはあなたの問題。 それを勝手に理解できない言語とか簡単に言うな。

    • @user-gq7gu5vx5u
      @user-gq7gu5vx5u 7 месяцев назад +5

      @@user-iw3xp4wd8n そうですね^^
      私の感想ですし^^

    • @goess5053
      @goess5053 7 месяцев назад

      @@user-gq7gu5vx5u
      this is me

    • @user-rr3ob7mn7t
      @user-rr3ob7mn7t 7 месяцев назад +25

      @@user-iw3xp4wd8n理解出来ても第一言語と第二言語じゃ訳が違うよ

    • @user-jx1ej1ll8i
      @user-jx1ej1ll8i 6 месяцев назад

      ​@@user-iw3xp4wd8n落ち着こうね

  • @m0rim0ri0
    @m0rim0ri0 Год назад +100

    人生で初めて歌で泣いた

  • @user-tj8dv5ll7s
    @user-tj8dv5ll7s 3 дня назад +3

    不意に聞きたくなって、何回も来てる。何度聞いても感動しちゃうなー2400万再生されているのも納得。

  • @TheSdi7002
    @TheSdi7002 5 лет назад +2738

    紫色のパーカーを着た男性(ベン)が歌い出して、手前の白い服の女性と紺色の服を着た女性が
    「えぇ?!そのテンションでいくの?ww!(思わず二度見)」って感じで笑顔で振り返ってから場の雰囲気が上がるのが好きw
    ヒューが100戦練磨で色んな映画や舞台実績があるのに、ただのリハーサルで感極まって泣きそうになってる自分がおかしくて
    照れ隠しで「ハッ」って笑うのも好き。
    要は全部好きw

    • @ishioko6403
      @ishioko6403 5 лет назад +3

      板前ジャズマン誠太郎 す

    • @user-rv4ml8bt1q
      @user-rv4ml8bt1q 5 лет назад +44

      当たり前の事を言うんじゃない‼ななな...泣けてくるじゃないか!(/_;)

    • @user-hz4iy9oq4s
      @user-hz4iy9oq4s 5 лет назад +113

      あなた言葉選びが上手いね

    • @user-rv4ml8bt1q
      @user-rv4ml8bt1q 5 лет назад +4

      @@user-hz4iy9oq4s  ww (´∀`)

    • @user-gx1ei4zf2j
      @user-gx1ei4zf2j 5 лет назад +57

      小説みたいな気持ちいい文の書き方ですき

  • @user-cu8zg5du2b
    @user-cu8zg5du2b 5 лет назад +1612

    ピアノマンくっそノリノリなの好き

    • @ruihachinohe1453
      @ruihachinohe1453 5 лет назад +88

      とらじぃ そのピアノマンが作詞作曲したはずです!

    • @nianis4101
      @nianis4101 5 лет назад +39

      とらじぃ この人ともう一人が作ったんやで

    • @user-dt8eq9ll8e
      @user-dt8eq9ll8e 5 лет назад

      それ

    • @yb7165
      @yb7165 5 лет назад +2

      とらじぃ ちょっとデブライネに似てる

    • @gen9467
      @gen9467 5 лет назад

      マルコロイス 髪色しか似てないやん

  • @user-sx8gs6qh6l
    @user-sx8gs6qh6l Год назад +33

    小学校の時、担任の先生がグレイテストショーマンが好きだった。
    その先生を尊敬していてずっと映画を見たいと思ってた。
    それから3年経ったけど、一昨日初めて映画を見て大号泣した。
    小学校卒業時はグレイテストショーマンをみて泣かなかったと思う。楽しいことばかりだったから。
    でも3年経って中学で沢山、嫌なことも楽しいことが数えきれないくらいあったからこそ映画を見て泣けた。
    This Is Meは、私にとって数え切れない勇気を与えてくれたと思う。
    この動画の登場人物はみんな魂から叫んでた。
    人種も見た目も何も関係なく人は平等に生きてていいっていう言葉の意味を改めて実感した。
    世界は不平等だけど、世界の少しはそういう希望を持って不平等に立ち向かっている人たちがいるのをみてまた自分の視野がひとつ広がった。
    先生は今何をしてるかな、どうしてるんだろう。
    先生が今の私のなりたい大人の姿です。
    先生みたいに、先生が教えてくれたこの動画に出ている人達や映画の人達のように希望と自信をもって、大人になっていこうと思っています。
    先生、私春から高校生です。
    あの時は小学生だったのに、もう夢見ていた高校生です。
    思っていたのとは程遠く難しそうな高校生だけど頑張って進みます。
    この動画を作ってくれた人や撮ってくれた人、全ての人に感謝したい。

    • @user-ow8mz6yh9w
      @user-ow8mz6yh9w Год назад +2

      君の未来に幸あれ

    • @user-iz5yl6zz8j
      @user-iz5yl6zz8j Год назад +1

      社会の不平等を理解し、それでも感謝の意を持てるあなたは素晴らしい成長と途上にいると思います。
      高校という新たな環境で、清濁色々とあると思いますが、楽しい時は「人生は今しかない」、辛い時は「どうせ、ただの通過点」と思って、あなたの思うままにあなたのStoryを謳歌して下さい。
      進学おめでとうございます。

  • @gtmwm.4121
    @gtmwm.4121 11 месяцев назад +290

    定期的に見たくなるんだけど、自然に感情が同調して熱くなる感じ、すごいとしか言い表せない。
    楽しまなきゃ、感動しなきゃで感情が動くのではなくて、本当に自然と同調して心が動く感じがたまらない。

  • @user-pi9nh3cl8b
    @user-pi9nh3cl8b 4 года назад +4118

    2020年6月です。みてる人いますか?
    私は久しぶりにこの動画を見て泣いてしまいました。自分のことを好きになれなくて周りと比べてばかりいました。この歌をきいてよくわからないけど頑張ろうと思えました。だれに向かって言っているのかわからないけど本当にありがとうございます。

    • @aiai8228
      @aiai8228 4 года назад +72

      もちろん見てます‼︎
      仕事に疲れたとき、不安で眠れない夜、この動画を見て勇気をもらいます。すると胸が高鳴り、自然と涙があふれ、明日はもっと人に優しく生きようと思えます。
      そして、立ち上がれます‼︎
      何度みても鳥肌が立ちますよね。

    • @user-gd5fu1nx5b
      @user-gd5fu1nx5b 4 года назад +21

      久しぶりにこの動画を観ました!
      当時は映画がとても面白くて、グレイテストショーマンを検索してこの動画に巡り合いました!心が震わされ、SNSにもアップしましたよ。そして月日は経ち、また巡り合い、心ご震わされまた涙しました。なんだか、心が洗われた気がします!

    • @user-nq9ul8rq7e
      @user-nq9ul8rq7e 4 года назад +16

      私も見てます!!
      この動画及びthis is meを見ていると頑張ろうって気になります。なにか、、力強いパワーが湧いてきてテンションもめっちゃあがります!!
      私事なのですが、再来年受験なのであと2年頑張ろうと思えます、、特に2:19のところの男性が立つ所がもう何回も見ているのですが、とても鳥肌がたちます!

    • @dexfiimz1036
      @dexfiimz1036 4 года назад +13

      頑張れ❗️

    • @user-nq9ul8rq7e
      @user-nq9ul8rq7e 4 года назад +10

      玄謝意者 ありがとうございます😢

  • @user-ph5ys8jj9t
    @user-ph5ys8jj9t 3 года назад +6660

    こんくらい素敵に歌える時代が戻ってきて欲しいな

    • @user-sz5hj7jz4x
      @user-sz5hj7jz4x 3 года назад +170

      あともう少しだから。共に生きよう❗

    • @user-ph5ys8jj9t
      @user-ph5ys8jj9t 3 года назад +73

      @@user-sz5hj7jz4x そうですね!皆で一緒に頑張りましょ😊

    • @user-sz5hj7jz4x
      @user-sz5hj7jz4x 3 года назад +91

      きっと今までに味わった事のないような、素敵な日々が来ると思います。

    • @souta201
      @souta201 2 года назад +35

      私もがんばります

    • @user-yf3yx1oj4c
      @user-yf3yx1oj4c 2 года назад +53

      大丈夫。今は谷のどん底にいるだけさ、
      それを登りきった先にはきれいな景色が待っている。だからこのコロナ禍を乗り切ろう!
      人生山あり谷ありとはこういう事だと思ってる。谷のどん底から這い上がって、乗り越えた先に素晴らしいものが待っている。

  • @portport1928
    @portport1928 11 месяцев назад +21

    感情むき出しになって怖くなったキアラの手を強く握りしめて安心させるヒュー。この人本当に人が好きなんだな。

  • @user-ip4us2ff2m
    @user-ip4us2ff2m 8 месяцев назад +27

    心折れて3年振りに聞きに来た。
    大丈夫。俺はまだ立ち上がれるし戦える。絶対負けるもんか!!

    • @user-rc9ic9hy6p
      @user-rc9ic9hy6p 8 месяцев назад +4

      あなたなら大丈夫 負けるな!

    • @yeal481
      @yeal481 8 месяцев назад +4

      大丈夫!!絶対!!

  • @user-jz3ur6sv2p
    @user-jz3ur6sv2p 3 года назад +1843

    2021年1月です
    まだ見てる人いますか?

  • @yellow3164
    @yellow3164 3 года назад +2892

    死にたいなんて1ミリも思ってない。
    けど、そんな自分でも何かも分からない不安とストレスに潰されそうになる時がある。そんな時にこれを聞いて涙と一緒に全て流してリセットして、明るく振る舞うんだ。頑張れ自分。

    • @user-ff6er1pq8d
      @user-ff6er1pq8d 3 года назад +98

      もし頑張れなかったら、それでもいいよ
      ありのままのお前が最高なんだよ

    • @dogamour5068
      @dogamour5068 3 года назад +21

      私も頑張る!

    • @Tepppppann
      @Tepppppann 2 года назад +29

      頑張りすぎるなよ。休んでもいいから、ゆっくり進もう

    • @user-tf8xv5gb7k
      @user-tf8xv5gb7k 2 года назад +16

      めっちゃわかるよ、その気持ち
      昔味わったことあるから
      久しぶりにこの曲聞いて感動して、あなたのコメントに一緒過ぎてほっこりした。
      無理せずにね

  • @Go-wf3mj
    @Go-wf3mj 7 месяцев назад +99

    ほんとに、この映像はずっと残っててほしい。
    上手くじゃなく 心の底から表現されてる感じに心が打たれる。
    何度見ても涙出る。

  • @user-nw4ld4bg6z
    @user-nw4ld4bg6z Месяц назад +16

    音楽ってこういうもんよな

  • @user-mf8rc5qv4s
    @user-mf8rc5qv4s 2 года назад +3766

    パーカーニキがスイッチ入れる

    全員テンション上がる

    ピアノニキの感情が爆発した演奏
    の流れがもう最高

    • @androidr1517
      @androidr1517 Год назад +174

      タートルネックニキのダンスにも注目や

    • @user-wg2kw9ur5z
      @user-wg2kw9ur5z Год назад +107

      @@androidr1517 タートルネックはネキでっせ

    • @androidr1517
      @androidr1517 Год назад +53

      @@user-wg2kw9ur5z
      あ、ネキなんすか…
      ニキやと…

    • @user-qx1yc5gx8h
      @user-qx1yc5gx8h Год назад +78

      パーカーニキもピアノニキも実はめちゃくちゃ凄い人なんですよ笑

    • @mokulinni8002
      @mokulinni8002 Год назад +134

      @@user-qx1yc5gx8h ピアノニキがこのうたを作った人なんだと後々知った笑

  • @jm10137
    @jm10137 3 года назад +1269

    2021年5月。まだ見てる人はいますか。
    鳥肌が止まらない。泣いてしまう。そしてまた前を向いて明日からを生きる。
    たくさんの👍とコメントに驚いています。
    未だにたまに来て見て聴いて勇気を貰って生きています。

    • @chimuchimuy2930
      @chimuchimuy2930 2 года назад +16

      まさに今泣いています(2021/06/23 17:33:24)

    • @idumi0116
      @idumi0116 2 года назад +10

      いますよ。
      2021/07/21

    • @maunin2358
      @maunin2358 2 года назад +10

      2021年7月。また涙が出ちゃいましたが、おかげさまで明日も頑張れそうです。

    • @AB-bp5zb
      @AB-bp5zb 2 года назад +5

      暑い日でも鳥肌が立つ感動です・・・

    • @mst4319
      @mst4319 2 года назад +11

      8月になっても聞いてるよ

  • @lily_91_stella
    @lily_91_stella Месяц назад +17

    自分に自信がない時、頑張る力が欲しい時に、自然と聴きにくる。

  • @salt-xh7md
    @salt-xh7md Месяц назад +8

    病気になって、障害を持ってたくさん傷ついてきたけどこの曲を聞いて生きる活力をもらってます。諦めかけたり心が折れた時に何度もこの曲、この動画を見ます。

  • @user-vq6yn8ii1q
    @user-vq6yn8ii1q 6 лет назад +3000

    みんなのだんだんストッパーというか、枷が外れていって本能で感じてるのがめちゃくちゃいい...

    • @SuperCute2F
      @SuperCute2F 5 лет назад +2

      トトロ
      ありがとうございます。

    • @user-tx5bx3ok8k
      @user-tx5bx3ok8k 5 лет назад +10

      ストッパーというかせって頭痛が痛いみたいやなw

  • @user-qo9ky7oc9l
    @user-qo9ky7oc9l 5 лет назад +2915

    この動画はもちろん、コメ欄めっちゃ勇気貰えるし好き。
    まだ見てる人います?

    • @user-bt2hy4yx5m
      @user-bt2hy4yx5m 5 лет назад +9

      橋本ひより ぴあの弾いてる人がこの曲の作者だよー

    • @user-qd3fx2uy6x
      @user-qd3fx2uy6x 5 лет назад +1

      橋本ひより 🙋‍♀️

    • @user-zg5wh6wo3v
      @user-zg5wh6wo3v 5 лет назад +4

      則彦 高橋 4時間前で安心( ‐ω‐)b

    • @mufj7328
      @mufj7328 5 лет назад +2

      @@user-zg5wh6wo3v 二時間前で安心

    • @user-zg5wh6wo3v
      @user-zg5wh6wo3v 5 лет назад +2

      M UFJ そのコメ見て安心( ‐ω‐)b

  • @user-sc2wt8fj5k
    @user-sc2wt8fj5k 6 дней назад +2

    これを撮影してくれた人本当にありがとう。
    2:05辺りから紫パーカーニキが椅子乗る準備してるの好きすぎてつらい

  • @vev272
    @vev272 Год назад +8

    こういうすばらしいセッションを目撃すると、参加者たち、すなわちここまで頑張って音楽を続けてきた彼らが、こういう二度とはない音楽によって、報われてよかったな、と大げさにも思う。(何様だよって感じだが)
    どの国であっても、音楽で食べていくのは狭く厳しい道のりだろうし、皆が皆ガバガバ稼げるような業界ではないだろうけど、こういう瞬間のためにこの人たちは、音楽を仕事にして生きてるんだろうな、と思う。
    改めて、いい音楽を届けてくれてありがとう、、、音楽してくれて、ありがとう!!!(クソデカ感情)

  • @user-zx3iw7qd7q
    @user-zx3iw7qd7q 4 года назад +863

    声が束なってく感じ
    想いが重なっていく感じ
    バンドとかやってるとたまにある
    「あ、今完璧に入った」感じ
    それを感じられたこの輪の中にいた人達は幸せだね!
    輪の外まで伝わってきたよ!

  • @user-so4kt9bj9o
    @user-so4kt9bj9o 3 года назад +1412

    本編より好きって言ったら怒られちゃうかしら。それくらい熱量があって好き。

    • @tontonton382
      @tontonton382 3 года назад +19

      めちゃくちゃわかる

    • @user-vg7dl9oj4m
      @user-vg7dl9oj4m 3 года назад +4

      メイキング動画とか良いですよね!

    • @usabichi0531
      @usabichi0531 3 года назад +2

      めちゃわかります!すごいテンション上がるというか気持ちがすごいはいってきますよね

  • @user-jl1xq3tm9i
    @user-jl1xq3tm9i 5 месяцев назад +9

    バセドウ病で眼球が突出してしまってるのと、赤面症みたいになってしまうのですが、そのせいで「出目金」と呼ばれたりして自分の見た目が嫌でトラウマでずっと隠したい気持ちがあったんですけど、この歌を聴いて、歌詞に救われたの忘れない

  • @user-fv5cv9km6f
    @user-fv5cv9km6f Месяц назад +6

    アメリカ人のパワー物凄い!
    馬力も感情の幅もグルーヴも桁が違う。
    何度聴いても泣いちゃう😂

  • @user-zd2rt8xs2h
    @user-zd2rt8xs2h Год назад +3396

    正直、映画よりもこちらの方が心に響く
    本物だから

    • @user-kw3if4xw9b
      @user-kw3if4xw9b Год назад +374

      でもこれがあってからのあの映画本編でもあるからそっちでも感動するよな

    • @Braver-he8iz
      @Braver-he8iz Год назад +231

      二度感動できるからお得だ…

    • @DX_hikakinmania
      @DX_hikakinmania 3 месяца назад +8

      @@user-kw3if4xw9b映画の内容酷くね?

    • @gospela70
      @gospela70 3 месяца назад

      @@DX_hikakinmaniaどんなところが酷いん?

    • @gospela70
      @gospela70 3 месяца назад +12

      本物って言う言い方嫌いだな〜

  • @li2xr293
    @li2xr293 5 лет назад +1110

    日本と比べている人いますけど、外国でも珍しいシチュエーションだと思いますよ。
    監督が運良く
    撮影してたと言っているくらいです。

    • @rekill4318
      @rekill4318 5 лет назад +1

      どこにそんなコメがありますか?

    • @user-ub9pf8rz2m
      @user-ub9pf8rz2m 5 лет назад +3

      Le mon 0:57で⃟言⃟っ⃟て⃟い⃟ま⃟す⃟よ⃟。

    • @rekill4318
      @rekill4318 5 лет назад +6

      いや…日本と比べ…てる人がいる…って言っ…てるから…それが…どこ…なのか…と…

    • @user-ub9pf8rz2m
      @user-ub9pf8rz2m 5 лет назад +2

      Le mon え⃟ぇ⃟....(困⃟惑⃟)

    • @rekill4318
      @rekill4318 5 лет назад +17

      asmr CH さっきから思ってたんですけど打ってる文字なんか不気味で気持ち悪い

  • @user-jy7nv3nm5d
    @user-jy7nv3nm5d Год назад +102

    毎回 2:34 〜のところで泣く。
    私たちは戦士
    戦うために姿を変えた
    心の誇りは失わない
    居場所はあるはず
    輝く私たちのために
    歌詞が胸を打ちすぎる…

  • @user-vb4vi8ld8f
    @user-vb4vi8ld8f Месяц назад +5

    この場の全員がだんだん音楽バカになっていくのが狂おしいほど愛おしい

  • @user-le4el2rr5l
    @user-le4el2rr5l 5 лет назад +992

    3:50 震えた手でヒュージャックマンに勇気を出して手を差し伸べる姿…感動

  • @user-hd6gh4bx2d
    @user-hd6gh4bx2d 4 года назад +3366

    綺麗ごとでもいいんだけど、マジで歌で戦争とか争い事とかなくなんねぇかな

    • @tomobran5493
      @tomobran5493 4 года назад +50

      さんT ボブマーリーくらいですよね、歌で対立派を宥めた実績を持つのは

    • @user-qg1fp4gt1b
      @user-qg1fp4gt1b 3 года назад +21

      めっちゃそれいいやん。
      アニメやったらマクロスとかか?

    • @user-do9bv1pl3h
      @user-do9bv1pl3h 3 года назад +157

      世界中全員で同時に一曲歌ってみたいと思うことがある

    • @marukusu-pe1cs
      @marukusu-pe1cs 3 года назад +7

      ああ ですね笑

    • @mk-yd4kh
      @mk-yd4kh 3 года назад +20

      みんなでwe are the world歌ってみたい!

  • @user-dp3qq9eq6u
    @user-dp3qq9eq6u Месяц назад +14

    いつも辛いことがあるとこの動画を聴きに来て、ボロボロ泣いて、また次の日頑張ろうって思える
    この動画に出会えて良かった

  • @salt-xh7md
    @salt-xh7md Месяц назад +4

    小学三年生のときに病気になり幼い私には頭も心もついていかなくてそれからの人生たくさんのことを諦めてきましたそしてここ5年さらに体調が悪化して生きる意味を生きている意味を考えることがあるけど、この歌、この動画に励まされて毎回また頑張って生きていこうと思います。27歳の今、周りのみんなより色んなことができてないけどそんな自分でもいいんですよね、そう思って頑張ってまた前を向いていければなって思います。

  • @namae722
    @namae722 3 года назад +1616

    高2の時の担任へ、まだ聞いてるよ。
    文化祭でこれを歌わせてくれてありがとう。いじめや不登校で逃げてきた子が多く集まるあの学校で、年齢も趣味もバラバラな私たちにこの映画とこの曲を教えてくれてありがとう。みんなが何かしらの傷を持ってて、それでもそれを受け入れて前に進める力に変えられたのは先生のおかげだよ。
    『あなたたちは人の傷の痛みがわかる子たちだから』って、最後まで信じて愛してくれてありがとう。
    無理だと思ってた芸術大学に入学したよ。友達ができるかずっと不安だけど、これが私だから、私なりに頑張るね。
    先生もまだ、この歌を聞いてくれてたら嬉しいです。

    • @portal1642
      @portal1642 3 года назад +6

      それは先生に直接言おう。

    • @namae722
      @namae722 3 года назад +11

      @@portal1642
      言う手段がないんです。

    • @user-bm7rs2br9u
      @user-bm7rs2br9u 3 года назад +39

      見たことないし会ったこともない先生だけど、めっちゃいい先生ってことは誰もが分かる

    • @m6719
      @m6719 3 года назад +11

      本当に歌は人を変えることができるんですね。。泣

    • @user-kv6ks5qb1w
      @user-kv6ks5qb1w 3 года назад +11

      あなたがいい大人に出会えて良かったです。人を傷つけるのも人だけど、傷つけられた感情を癒してくれるのもまた人なので、諦めずにいてくれて嬉しいです。

  • @user-dt6mx7oe5e
    @user-dt6mx7oe5e 5 лет назад +867

    2019年でも見てしまう人、、、

  • @user-iy6bs5cg7m
    @user-iy6bs5cg7m 6 месяцев назад +11

    発達障がい者です。最近身体障がいにも認定された。言葉の刃、視線の刃でボロボロになるけど
    この曲はその自分を奮い立たせてくれる曲です

  • @sakura-wj7gc
    @sakura-wj7gc 5 месяцев назад +5

    誰がグッジョブかって、撮影してた人だよね。そしてこれの公開にGO出した人間だよね。もう何回見たかわからないけど、ありがとう。