【バラの育て方】夏のバラ管理のコツ♪夏剪定1カ月前!!バラの定期健康診断♪(2023年8月4日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024

Комментарии • 53

  • @shinobu7794
    @shinobu7794 Год назад +11

    小山内先生、ちょうど知りたいことを教えてくださいました〜ありがとうございます♪配信が減ることで寂しくなりますが、先生どうぞご自愛くださいね。

  • @user-yukipocchi
    @user-yukipocchi Год назад +6

    あら〜毎週会えないのは寂しいけど、京阪園芸の繁栄なら仕方ないですね〜😁スタッフの方々熱中症に気をつけて作業してください👍✨

  • @user-ml1wu5im4i
    @user-ml1wu5im4i Год назад +3

    「壁の方は…熱いやないかいっ!!」の小山内先生ツッコミに声出して笑いました😂!!
    暑い中を先生ありがとうございました。隔週配信とのことですが、これからも楽しみにしております😊

  • @user-uo8jh5rm8r
    @user-uo8jh5rm8r Год назад +3

    先生 本日もとても有益なお話ありがとうございました😄 配信が減るのは寂しいですが、今年も素敵な品種を育てて下さいね😊 お身体にもお気をつけ下さい❗️

  • @user-midori2525
    @user-midori2525 Год назад +5

    小山内先生は、いつもバラ🌹愛❤が溢れていますね〜😊💕隔週おきになりますが、小山内先生にお会いできることを楽しみにしています😍暑い日が続いていますから、お身体に気をつけて下さいね。(小山内先生の肌が、日焼け過ぎているのが気になっています😅)

  • @tu-1585
    @tu-1585 Год назад +2

    アイスバーグ(四季咲き)に惚れて、4年前から庭で育てています。
    毎年、黒点病に悩まされ殺菌剤をまいて葉っぱがスカスカになっていました。
    しかし、今年は小山内先生の言うとおりに、冬剪定・肥料・芽薬をしていたせいか、
    梅雨時に少しうどんこ病に罹った程度で治り、黒点病はほとんど罹っていません。
    9月初旬には剪定が始まるようなのですが、我が家のバラは道路に面したところで育てている為、目隠しになるように高さも欲しいと思っています。
    3本のバラは、充分に高さもあるのもあれば、低いのもあります。
    3分の1まで切ってしまうと、外から丸見え笑
    手前を剪定したり、透かし剪定をして、高さはそのままにすると弱い木になってしまうのかな?
    やはり、丸見え覚悟で剪定ですかね?
    次回の剪定動画を楽しみにお待ちしています。

    • @keihanengei
      @keihanengei  Год назад +1

      tu- 様
      そうですねえ。一時的とはいえ、外構壁を兼ねているなら低くなるのは、ためらいますよね。
      そういう目的がある場合、剪定は軽くそろえる程度に切るのがいいかも。または、低くなるのも新枝が伸びるまでの2~3週間の間ですから、仕方なしと考えるか、その間だけ裏にヨシズを張って見え無くしたりとかしてみては?
      また、伸びた枝だけ、切り戻して肥料しっかり与えておくのもいいかも。この場合、小さ目な花となりますが、咲かないわけではないので、それもありかと思います^^

    • @tu-1585
      @tu-1585 Год назад +2

      @@keihanengei
      多忙ななかお返事を頂いて申し訳御座いません。有難う御座います。
      悩みましたが、バッサリと切ることにします。
      バラ優先で笑
      大きな花も観たいので。
      次回の動画を拝見してから、バッサリといきます。
      何せ、毎年苦労してきた黒点病が今のところ殆ど発生してないので、小山内先生の動画のとおり実践させて頂きます笑

  • @user-kn9zx7tu9x
    @user-kn9zx7tu9x Год назад +3

    小山内先生、いつも楽しく観させていただいています。
    隔週の配信になるとのこと、えー、残念。これまで、タイムリーなお話と、せんせーの楽しいお人柄が大好きでついてまいりました。毎週お話を聴けなくなるのは寂しいです。配信のない週は、今までのを、おさらいで観ることにいたします。暑い日が続きますが、お体に気をつけられて、お元気にお過ごし下さい~😢

  • @user-vf9nz9qj5d
    @user-vf9nz9qj5d Год назад +5

    小山内先生、いつも楽しくて為になる動画ありがとうございます♪
    酷暑の中での配信、お疲れ様です。
    先生の動画を昨年から拝見する様になり、昨年、初めての夏剪定に挑戦して、秋に綺麗なバラを咲かせる事に成功しました。
    とっても嬉しかったです♡
    配信が隔週になるのはちょっと寂しいですが、これからも小山内先生の薔薇愛あふれる動画を心待ちにしています。
    暑い日が続いていますが、呉々もご自愛下さいませ。

  • @user-km7df6sb5x
    @user-km7df6sb5x Год назад +3

    酷暑の中、撮影有難うございます。5年位経つ地植えのパレードが今年も沢山シュートが上がっているのですがなんか全体に元気がなくシュートの先が枯れて来ていました。よく見ると根本が穴だらけになっていました。薬を撒いたら少し元気になりましたが今回のお話で根が減った分もう少し枝を減らしてやるのが良いのですね!早速やってみます。丁度、困っている所でした。ご指導有難うございます。

  • @user-ze5jm7vt9b
    @user-ze5jm7vt9b Год назад +6

    おさはち師匠、酷暑の中、ありがとうございます😊
    うんうん、なるなると思いながら見てました。
    動画更新がない週は、去年のを見て復習しようと思います。
    お身体に気をつけて、夏バテしないように頑張ってください。

  • @user-es9xe3wh1q
    @user-es9xe3wh1q Год назад +3

    ローズドクターシリーズ、大好きです💕勉強になりました!ありがとうございます❤

  • @user-cw5mj3ds1x
    @user-cw5mj3ds1x Год назад +2

    小山内先生の動画のおかげで我が家のミニ薔薇は元気に育っています。39.8℃の酷暑の中の撮影ありがとうございましたm(_ _)m 配信頻度が減るのは残念ですが他の場所でもお目にかかる事を楽しみにしています。

  • @user-hg4qu8op5o
    @user-hg4qu8op5o Год назад +3

    小山内先生にギラギラの太陽‪🔆‬すごく似合ってますねーーー薔薇達も連日の猛暑で大変そうですね💦
    我が家でも冬の大苗で買ったツル薔薇がどんどんベーサルシュートを出して順調に生育してます。
    ただアーチやフェンス等がほとんど用意出来てなくて伸び放題になってる状態で
    台風🌀6号が来週西日本に接近する予報になってるのが心配です。この土日で簡易的に野菜用のイボ竹で枝を補強しようと思ってますが
    3m~4mくらいある枝が支えられるか心配です😅

  • @user-fo4rl7ve2m
    @user-fo4rl7ve2m Год назад +2

    先生今日も有難うございました‼️又配信待っていますね〜よろしくお願いします。

  • @user-vp8in2iv1e
    @user-vp8in2iv1e Год назад +3

    ヤバい暑さの中、大変お疲れ様でしたぁ☺️
    夏バテ&おさスペ、大変良くわかりました
    夏剪定に向けて早速施していこうと思います💪
    隔週の配信を楽しみにしております
    体調に気をつけてお過ごしください

  • @mfxchk
    @mfxchk Год назад +3

    あっつい中ありがとうございます。うちのバラちゃんも弱ったとこないか確認してきます!

  • @りきあむ
    @りきあむ Год назад +4

    こんな過酷な日本の夏に
    なるとは。
    熱中症になってしまうと
    大変ですので、外での仕事は特に無理せずに😔
    バラたちも耐え忍んでいます。
    クールダウンと根を育ててあげられるよう観察と実行していきます😊
    2週間後を楽しみにお待ちしています❤

  • @user-ph4ud2ge7m
    @user-ph4ud2ge7m Год назад +2

    先生天然ですか😂😂😂😂😂
    久々に拝見面白いですね~🤣🤣🤣

  • @user-ms1xe1bf2h
    @user-ms1xe1bf2h Год назад +3

    先生、暑いなかありがとうございました
    オサスペ、去年よく効きました。今年もやります❤

  • @user-hp9ux1hz5r
    @user-hp9ux1hz5r Год назад +3

    いつも有益情報、ありがとうございます!
    つるバラを育てて4年目になりますが、今年は経験したことのない危機を迎えていまして、困っているところのタイムリーな動画でした。
    一週間に一度の活力剤、頑張ろうと思います💪

  • @okeisan322
    @okeisan322 Год назад +2

    今回は良い事例をいただきまして非常に参考になりました。
    オサスペ本当に効きました!昨年1年目でベーサルシュートが出たロンサールちゃん。
    その後、夏ばて気味で下葉を落とし1本立ちになってしまって、上の方ばかり茂り
    今年は目線から下がつるっ禿げ、足元もシーンとしていました。
    真夏なのに、オサスペ施用3週目ごろには低い位置からサイドシュート2本。
    止まっていた下の小枝数本も動き出しました。活力~来た来た!

  • @MM-so9iy
    @MM-so9iy Год назад +11

    小山内先生猛暑の中撮影ありがとうございます😭今回もいろんなパターンのバラを見せていただきとてもわかりやすかったです❤夏剪定まで元気な状態をキープできるように頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

  • @user-jn4yv1cl2b
    @user-jn4yv1cl2b Год назад +3

    酷暑の中、時宜にかなった内容のお話ありがとうございました。北日本の夏剪定は、半月ほど早まりますが、参考にさせていただきます。

  • @user-jn9uw1bu9p
    @user-jn9uw1bu9p Год назад +2

    いつも楽しく拝見しています😊
    コメディありユーモアありの説明で猛暑にも負けずに頑張れます❤
    小山内先生も体調崩さないようにして下さいね🥰

  • @user-kg6xf9zl9p
    @user-kg6xf9zl9p Год назад +4

    小山内先生、酷暑の中での撮影、お疲れさまでした❗今回も、わかりやすくてとても参考になりました。
    あまりの暑さにバラ達も大変ですが、『小山内スペシャル』で体力をつけて夏剪定できるように頑張ります。
    配信が減るのは寂しいですが、過去の動画を見ながら次回を楽しみにしています。
    先生、スタッフの皆さま、暑さに負けず元気にお過ごしくださいませ!

  • @user-zg2pv3du3f
    @user-zg2pv3du3f Год назад +3

    先生、こんにちは😊
    猛暑日の中、ありがとうございました。葉の為に昼間のシャワーはしてもいいんですね。次回号楽しみにしております❤

  • @user-ss3eb4fd7s
    @user-ss3eb4fd7s Год назад +4

    体調にお気をつけてください☺️

  • @user-zc2ye3bi5b
    @user-zc2ye3bi5b Год назад +2

    我が家のピエールドゥロンサールがまさしく1番目と同じです。
    大きな虫喰い穴があり全体的に葉の色が薄いです。
    明日早速枝を少し整理してみます。タイムリーな情報ありがとうございます。

  • @user-og5us4jf8h
    @user-og5us4jf8h Год назад +2

    待ってました、往診シリーズ❣️
    我が家は地植えバラ多数なのでわかりやすかったです。
    移動も出来ないのでいろんな状態の子がいました。
    テッポウムシで配線が切れかかっているってわかりやすい〜
    今年は高温障害、葉焼け、芽焼けが更にすごいです。
    いつもありがとうございます

  • @sanachan04
    @sanachan04 Год назад +2

    うちのピエールドロンサールが暑さで 葉っぱが焼けてカリカリand茶色に、、
    夏剪定で切るからいいかなぁとおもいながら、水やりしっかりして葉水して夏剪定の時期待ってます。
    時期来る前に全部カリカリなっちゃいそうですが、、、

  • @user-cf6iz8cd1p
    @user-cf6iz8cd1p Год назад +2

    枚方が39度? 大阪は、土地が低いからね。京都の盆地なら40度かな?うちのバラは、丸坊主、原因は水やり忘れ、九州の方も、35度もうすぐ台風か。台風の雨?塩分が多いから、雨の後も水やり?なんて説もある。今度は「台風の後」の動画を作って欲しい。

  • @kiyomizufamille6439
    @kiyomizufamille6439 Год назад +2

    こんにちは♪
    オサスペ❤やってます!
    隔週放送ですね😢前の動画みて待ってまーす。
    今回も見て良かった😊
    昼に"お水はあげてはいけない"が頭にあって😮でも西の庭のバラ(地植え)は今日見た映像の通りなってます。
    今年はいきなり暑くなって、温度計が見たこともない数値を指していて怖いくらいです。
    お水やりたいと思います。
    西のミニバラには鉢の部分に遮光ネットを巻いてお昼1時ごろからは上にもネットを被せています。うちは風が強いので、葦簀やネットを張れない状態です。ダメな時は教えてくだ〜い。
    今日もありがとうございました😊👍➖➖➖➖➖👍

  • @maruomami7545
    @maruomami7545 Год назад +4

    ヤサグレ100% 笑いました

  • @Hanamizuki-ie3vb
    @Hanamizuki-ie3vb Год назад +4

    いつも楽しく拝見しております。猛暑の中、熱中症に罹らないように気をつけてバラの栽培をしています。ひとつ質問です。夏の肥料として「ハイポネックス微粉」を推奨されていますが、その理由をもう少し詳しく説明してください。科学的な根拠のようなものはあるのでしょうか。

    • @KoKoNiiruYo
      @KoKoNiiruYo Год назад +2

      私もその理由を知りたいと思っていました。是非お聞かせください。宜しくお願いいたします。

    • @keihanengei
      @keihanengei  Год назад

      Hanamizuki 様
      販売元であるハイポネックスさんの公式動画でご紹介されております。
      ruclips.net/video/m1TDU4ae4fA/видео.html
      この肥料は、日本では半世紀前から販売されておりますが、日本でいちばん草花生産業者さんを支えてきた液肥なんですよね^^
      液肥なのに溶かしにくいめんどくさいタイプですが、唯一無二の特徴がある優れものですよ^^

    • @Hanamizuki-ie3vb
      @Hanamizuki-ie3vb Год назад +3

      @@keihanengei
      ハイポネックス様の動画を拝見しました。夏の肥料として「ハイポネックス微粉」の使用を推奨する理由は、動画の後段で説明されているように思います。つまり、例えばペチュニアのように夏に花を咲かせる草花にとっては、花枝の徒長を防ぐためにカリウムが役に立つ。何故なら、ハイポネックス微粉にはハイポネックス原液の4倍のカリウムが含まれており、花枝をしめる効果がある、という内容でした。
      しかし、残念ですが、ハイポネックス様の動画を拝見して、ますますわからなくなりました。
      以下、2点、質問です。
      ①8月にカリウムで花枝の徒長を防ぐことは、バラにあてはまるのでしょうか?バラは、夏には花を咲かせず、蕾を摘み取ると思います。また、8月下旬からは夏剪定をします。花枝の徒長を気にする時期ではないと思います。
      ②カリウム4倍と「ドべネックの桶」との整合性はどのように解釈すればよろしいでしょうか。

    • @keihanengei
      @keihanengei  Год назад +2

      Hanamizuki 様
      ⓵について。。。。
      微粉にかかわらず、肥料効果というものは、植物であれば統一した効果を発揮いたします。バラも草花が進化して花木となったものなので、例外はありません。
      またカリは、徒長の抑制だけの効能ではなく、根の発根、発育促進、細胞の強化、などもあります。これらの効果により、夏の熱波により根が傷んでしまったり、また紫外線によって葉焼けしても、カリをしっかり摂取した株は、再生力や耐久力が上がり、夏バテや病気にも抵抗力が上がります。
      ②について。。。
      多すぎれば、こぼれる。少なければ溜まらない。「ドべネックの桶」なつかしいですね^^
      それを知っておられるなら、この桶のそれぞれの板が、日ごと変動していくことはご存じですよね^^肥料は、与えた時、すべてがそろっていても、無くなる成分はバラバラ。特にカリ分は水に流亡しやすいので、水やり回数が増えやすい夏場は、すぐ不足気味になります。カリが不足すると、相性の良いほかの成分も加速して流亡するものや、残りやすいものが出てきます。それこそ、桶に水が溜まらないことになります^^

    • @Hanamizuki-ie3vb
      @Hanamizuki-ie3vb Год назад +3

      先日の質問に真摯にご回答くださり、大変ありがとうございました。尊敬する小山内先生がますます好きになりました。
      ②について、了解しました。
      ①について、まだもやもやが残っており、再度質問させてください。
      8月は、バラにとっては将来の主幹になるべくシュートを伸ばす栄養成長の時期だと思います。一方、夏に花を咲かせる草花にとっては、8月は生殖成長の時期だと思います。成長のフェーズが異なる植物に同様の方法で施肥をすることは適切なのでしょうか。@@keihanengei

  • @user-mj3eb4vh1j
    @user-mj3eb4vh1j Год назад +2

    小山内先生、こんにちは!
    猛烈な暑さ、お身体にお気をつけて下さいませ。
    うどん粉病はこの時期ないのですか?
    白いカビのような斑点がついたバラがあるのですが、何でしょうか?

    • @keihanengei
      @keihanengei  Год назад +1

      陽子 久保田 様
      麹菌、納豆菌もそうですが、菌には、すべて「適温」があるんですよ^^
      この真夏の高温下では、うどんこ場所病は夏バテしてしまい、死滅しやすく、生きていても増えられないんですよ^^または、真夏でも涼しい日陰気味の場所だけ。
      大抵はひと季節前に罹っていた病気の「傷跡」で、うどんこ病は、死滅しても白い傷はそのまま残ります。
      それが今の残っているだけかと思います^^

    • @user-mj3eb4vh1j
      @user-mj3eb4vh1j Год назад +2

      @@keihanengei 先生ありがとうございます!
      色々な菌があるのですね!
      確かに、うどん粉病の傷痕のような気がします。

  • @mami-nc7ul
    @mami-nc7ul Год назад +2

    小山内先生❣️ 鉢薔薇🌹なのですがラブ&ピースの茎が1本が黄色になり葉もありません❣️ 何が原因ですか❓❣️🌹 すぐカットした方がいいのでしょうか❣️🌹 教えて頂けたら幸いです❣️🌹 宜しくお願いします🙇‍♀️

    • @keihanengei
      @keihanengei  Год назад +1

      mami 様
      ラブ&ピースの茎が1本が黄色になり葉もありません・・・・
      ほかの枝は元気ということでしょうかね?
      枝が黄色くなる理由はいくらでもあるので、画像を見ないとわかりかねますが、ラブ&ピースは、暑さや水不足、肥料切れ、病害虫で葉をたくさん落とした、などのストレスを受けたとき、後日、再生するための素材として、自分の枝を1本ずつ犠牲にして、立て直ろうとする性質がありますね。
      どちらにしても、黄色くなった枝は再生しないから、切っておきましょう。

    • @mami-nc7ul
      @mami-nc7ul Год назад +2

      @@keihanengei 返信ありがとうございます😊 他は元気です❣️🌹

  • @user-ol1th4kl7k
    @user-ol1th4kl7k Год назад +3

    仕事に集中してるんですね😂

  • @user-tb8ne6tw8z
    @user-tb8ne6tw8z Год назад +2

    鉢バラの背が高くなったのが気になって、7月の終わりに半分の背丈に切ってしまいました💦
    この場合、夏剪定なるものはどうしたらいいんでしょうか??

    • @keihanengei
      @keihanengei  Год назад

      *ピース 様
      そこから伸びた枝、を1か月後に剪定すればいいでしょうね。
      すでに7月に夏剪定してるようなものだからね^^

    • @user-tb8ne6tw8z
      @user-tb8ne6tw8z Год назад +1

      @@keihanengei お返事ありがとうございます❗️そこから下を切るのも、ん~…と思っていたのでそれで良いのですね‼️分かりました❗️ありがとうございました~😄❗️