Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
千値練ラインナップも本当に幅広くなったなぁ。クリック音のする稼働好きです😊
これは誰もが唸る逸品、決定版ですね…!プロポーションや大きさだけではなく、塗装の綺麗さ、ピンピンのエッジや本当のよく考えられた可動域。その全部が合わさって、皆が思い描く「ダイゼンガー」がどんなポーズでもキマる!通常と発光どちらのパーツも全部付属、斬艦刀も特典含めて3振、ギミック起動用のパーツへの心粋…もはや千値練自体がユーザーと一緒に成仏しているかのような勢いを感じます。
もう、凄いのきちゃったよ❗️なにこのプロポーション‼️理想のポーズが決められる‼️買うしかねーじゃん❗️手に入れるぞ❣️
本当に良い時代になりましたね❤❤❤❤❤
スパロボOGが初のスパロボ作品❤
素晴らしいレビューありがとうございます。一回諦めたはずなのにまた悩んじゃう・・・。
ダイゼンガーは実に立体映えしますよね。ロボというより甲冑という感じの光沢も素晴らしいです。
大きい斬艦刀は正義だぁ!! まさしく男の子の夢を形にしたダイゼンガーですね
昨今、デカ物の武器を稼動する玩具で保持できてる。一昔前からは信じられない世界🤩企業努力ですね👏
スレードゲルミルと戦わせたい!千値練さん、お願い!
これは凄い!☺️かっちょいいー!!購入するしかないー。☺️
全身鎧のずっしり巨大感!、綺麗な発光や、アクションポーズも飛び出るほどのカッコ良さ!、千値練版も超熱いです!😊。
RIOBOT ダイゼンガー すでに購入、配達を待っています。スレードゲルミル とても欲しい!ヴァイサーガ絶対買います!おれは台湾からの視聴者です、動画ありがと。
ダイゼンガーありがとうございます。僕は仕事の都合で水曜日に届きます。わくわくしながら見ました。このダイゼンガーはマジで最高傑作ですね!全てが完璧すぎですね。まさしく最高‼️あと、ヲタファさん、GサンダーゲートからのGコンパチもお願いします🙇
うちにも昨日届いたけどマジで満足度エゲつない。どんなポーズでもカッコよくキマる!!店頭一般販売もあるみたいだし、皆さんも是非!!
오타파님 오늘도 다이젠가도 정말 멋집니다. ✌✌✌✌✌✌✌✌👍👍👍👍👍👍👍👍👏👏👏👏👏👏👏👏✨✨✨✨✨✨✨✨💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯
これは完成されたダイゼンガー、造形物としては完璧ですね。カットイン顔も本当にいい味だしてる。見れて良かったです。
カッコいいな~。実物をこの目で見てみたい。
千値練ソウルゲインのあまりのプロポーションの良さとその大きさにもう我慢できないと予約ボタンを押した自分がいる
届け!!雲耀の速さまで!!!とゼンガー親分の声が今にも聞こえてくる!
ダイゼンガーお菓子付きカバヤで、とかはないにしても、ミニプラとかでも出て欲しいですね✨️まだまだ夢がある😳オタファさんの動画などは、そうゆうことを現実にさしてくれる力があると思います✨️😃
普通に脳内で『悪を断つ剣』がずっと再生されていました。α外伝で「ゼンガー・ゾンボルト」と斬艦刀に惚れ込み。第二次αで「ダイゼンガー」に惚れ込み。第三次αで「竜巻斬艦刀」に惚れ込み。OGシリーズの「ダイゼンガー」vs「スレードゲルミル」でカッコ良さに涙が出てきました。そろそろ、新作OGでのダイゼンガー見たいんですけど・・・。どうなることやら。
もはや問答無用のハイエイジトイですね!これはまごうことなき、あのダイゼンガーです!私もダイゼンガーは第 2 次 α からですが、思い出補正までされたあの絵がそのまま飛び出したような造形に圧倒されますね。クリック関節もしっかり入って、止めたいところで止まってくれる様子も伝わってきました。今後の刃馬一体にも期待したいですね :-)
Es realmente perfecto !!! Excelente review Wotafa San !!!
That’s some real ball-joint ASMR right there 😊 つばらしい
右腕を後ろに引いての『斬艦刀・電光石火』のポージングも安定するだろうな~。しかしながら、ダイゼンガー見てたら、普通に脳内で『悪を断つ剣』や『剣・魂・一・擲』が再生されましたわ。
千値練オンラインストアで買えばよかったと思わせるくらい、素晴らしいレビューでした。シンプルな武装、なのに戦う姿とても美しい。造形・可動にそれは現れていて、余すことなくレビューしてくるヲタファさんに感謝です!!
素晴らしい!可動指イイですね。ボーナスで買おうかなー
ヲタファさん、こんばんは。ダイゼンガーは迫力満点だ。見方によるけど、暴れん坊将軍の松平健さんみたいだね!
アウセンザイターが発売されたら、竜巻斬艦刀も再現できる…!OGの戦闘演出マジでたまらん
控えめに言って超傑作!私も買ってまだ届いていませんがその言葉に安心しました😄(少し前に出た千値練エルガイムが価格の割にチープだと言う声が多かったので少し心配でした💧)今回、特に凄いと思ったのが斬艦刀を構えて自立できるところです。これは例えバンダイでこのスケールのダイゼンガーを出したとしても昨今のメタルビルドと同じように武器保持の支柱を設けて斬艦刀を支える方法をとると思うので今回の千値練企業努力(エルガイムもう少し頑張ってほしかった)も加味して見るとまさしく決定版のダイゼンガーと言えますね。
千値練😊ダイゼンガー、カッコイイですよね。届いたので、早速飾ってあります。
うちにも届きました!ポーズがバッチリ決まるのでめっちゃかっこいいですよね😆
問答無用の決定版にして問答無用のカッコ良さ!
ぼくには手出しできないけどヲタファさんのレビューがあるからうれしい。
うぽつです!デカい、重い、そしてシャープで格好いい
これ、五月人形として飾っても良いかも。
手にとった時の幸福感は半端ないと思う‥!
千値練ダイゼンガー想像以上に素晴らしいですね♪今回買うかどうかかなり悩んでつい先日予約して今日届く予定です😊今から楽しみだなぁ~♪
こちらも届きましたが現時点での決定版だと思います!スケール感やギミック等が理想的過ぎますね!刃馬一体も楽しみです!
これ以上ないというくらいの素晴らしいダイゼンガーですねソウルゲインも発売するしラーズアングリフも期待できますね
ダイゼンガー、かっちょよいねートロンベも出て合身しないかな。昔の超合金魂も欲しかったけど、買っておけば良かった…良いもの見れて嬉しかったです。レビューありがとうございます。
買った気分させてもらえた嬉しい🩷
映像拝見させていただきました。 今回もsentinelらしいとても素敵な作品が出たようですね。
今晩届くので予習にきやした
武者姿が格好良いな。
ダイゼンガーかっこよすぎですね👍
発売月が誕生月なんで自分ご褒美に購入しました。ウチにはまだ届いてないですが、レビューを拝見してより楽しみが増しました。個人的にはこのクオリティでグランゾンを出して欲しいです。千値練さん頼みます!
かっこよすぎる…欲しいけど高い!ソウルゲインもヴァイサーガのレビューも楽しみにしてます!
ダイゼンガーかっこいい! というか立体物を改めて見ると実にセクシーなデザインで美しささえ感じる。ゼンガーの中の人が、マシンロボのデビルサターン6と同じ人な事にも驚いた記憶がある。目の発光ギミック、マジンガーZの光子力ビームみたい。
結局、神化のヤルダバオトは出るのだろうか?にしても、ダイゼンガーはカッコいい!
第二次αは思い入れのある作品なので、ここまで迫力のある立体物が創られたのは、とても嬉しいです。個人的に情けないのは値段と収入的な問題で手が出せない事でしたが・・・その為、レビューしてくださる方々には頭が下がります。
デカくてバキバキでカッコイイ!
ダイゼンガーって元ネタがバトルフィーバーロボなんじゃないのかなって思ってます
メガトン級ムサシに出てきそうな機体でカッコいい!
これですよ、これ!!!我々玩具野郎が待ち望んでいたのは、まさにこのサイズ感なんですよね😆プラモのは大きすぎるし、超合金魂は微妙に小さい、でもいつか丁度良いサイズのダイゼンガーが出ると信じてました😆やっと納得出来る……嬉しいなぁ〜〜😭
物凄く高いけど、欲しいな〜🤔😊
ヲタファ動画も気になるけど、来月発売のメタファも気になる😅
良いよ〜!バリってるよ〜!肩にネート博士乗せてんのかいっ!!
SRXいじるの大変ですよね……千値練の得点魅力的ですね。資金的に諦めましたが。カッコいいですね。エクスカイザーとかの勇者シリーズもそれくらいの大きさの剣 だったら……
玩具と言うよりもはや芸術品だね
レビューありがとうございます😊個人的にはスレードゲルミルも立体化してほしいです!
カッコよすぎる…!
すばらしいレビューありがとうございますバッテリーは含まれていますか?
ダイゼンガー出しすぎでしょと辟易してたけど、これは欲しくなるなそれと大車輪より電光石火の方が射程長いですよ
アウセンザイター発売の前振り!?
心のこもったレビューありがとうございます自分も昨日届いて色々と動かしてみていますが、何ぶんこのサイズのものを購入するのが初めてなのでおっかなびっくり動かしていました寺田さんがXで今後発売のキットと合体可能みたいな一文さえ無ければ我慢できたのにと嬉しい悲鳴をあげつつ、発売するであろうアウセンザイターを心待ちにしております早く竜巻斬艦刀再現がしたいですね~
ダイゼンガー買いました。
すごく欲しいけど…マスターピースのジンライが欲しいので涙を飲んでこの動画を見ています🥲
ダイゼンガーはやっぱりカッコいい。欲しかったけど超竜神とセブンチェンジャー買うから諦めた。イチオシロボは千値練で買えと言わんばかりの造形。いやぁ良いよねぇ。良い動画ありがとうございます。
ヲタファの動画視て買ってしまった😅
ダイゼンガーの色合いがめちゃめちゃ、良い✧\(>o
デカイ‼️重い‼️フル稼働‼️光る‼️ダイナミック・ジェネラル・ガーディアン…格好よ過ぎる‼️😭
うわぁ……甲冑モチーフって言われてた通りのダイゼンガーだ!そして、可動してた時に気付いたダイナミックナックルの噴射口。そして、合金の肘が取れて再現出来る……そして、斬艦刀の形態に関わらずのフル稼働+アシスト。豊富な表情。ダイゼンガー最大最強の雲曜の太刀カットイン再現用表情。もう、こんなん最高のダイゼンガーじゃないですか……!
bgmの剣魂一擲がかっこいい
欲しいけど買える金額じゃないし塗装しだいで化けると思うのでHGで満足します。
私も特典欲しさに千値練ストアで購入しました🤩今までの中で最強に格好良いです🤩私の中でもブッチギリです🤩アウセンザイターも格好良くなると思いますが・・・プフェールトモードがかなり不安😅
神玩具ですね。目の発光ギミックヤバいですね。
お疲れ様です!これは大きさ、発光、重さと大きさに見合ったクリック関節、武器を持たせるパーツなど各所に工夫がされている傑作のようですね!足首クリックはこの大きさには大事かなと思いました。私は買うならアウセンザイターと組みで欲しいですがちょっと高くなりそうでバイファムやらマークIIやら買ったので今回は残念ですがスルーしてしまいました。他の方も言われてましたが少なくとも超合金とのかーちゃんは見たかったですがまあ比較はホント大変ですよね。トランスフォーマーone面白すぎたのでぜひ早めに。また楽しみにしております!
メタルビルド 、DX超合金、ccstoys の3ブランド以外は絶対買わない、と決めてるけど、このダイゼンガーは造形が完璧すぎて自分も初千値練のライオボット買っちゃいました。背中押してくれて有難う!
ダイゼンガーが近年立体化に恵まれるとは思いもしなかったなー発光用の棒の形状がコントローラ状なのもなかなか
このクオリティで、アウセンザイターとかも期待。個人的にもやっぱり、雷凰とか来て欲しいです。
千値練は初めて購入し昨日届きました。4万超えですがダイゼンガー大好きだし勝ってしまいましたがクリック固くて渋み強くで安定感強め。何よりヲタファさんが言うでかさですよね。今回あえてダイナミックゼネラルカーチャンをしなかったのかと思いましたが、ダイゼンガーって他社もたくさん出してますが特機なのに小さいんですよね。今回のダイゼンガーは斬艦刀を持っても安定感強めなクリックはもちろん、このでかさでダイナミックなアクションができるのが素晴らしい。僕はセンチネルストアの大車両と咆哮フェイス付きを予約しましたが大正解。他社になりますが超合金魂と比べるとRIOBOTは動かす際に注意しなきゃならないからガシガシ遊びにくいですが、千値練というメーカーはユーザーが求めるものをわかってるというヲタファさんのコメントがわかりましたね。買ってよかったです。アウゼンザイターはほぼ確定だし、ソウルゲインも高いですがダイゼンガーがこんなに傑作だからどうしよう…w
センチネルはこのままダイナミックゼネラルガーディアンシリーズをコンプリートしてほしいですね大雷凰が早く商品化されないかと待ち望んでますそしてそのままグルンガストシリーズの立体化を……!できれば零式の完成品としての決定版をいつまでも待ってますw
初登場作品である第2次スーパーロボット大戦αでは内蔵武器が使用不可能だったので参式斬艦刀のみでの戦闘してましたね。操縦方法がGガンダムのモビルトレースシステムと同様のダイレクトリンクシステムなのが斬新ですね。
待ち望んでたやつ、自分も今日届きました✨合金&クリック関節の組み合わせの玩具が初めてなので壊さないか恐る恐る触ってましたけど、ちょっと構えさせるだけでめっちゃカッコイイのでやばいですね😆クリック関節すごいしっかりしてるけど展開した斬艦刀を持たしたままは良くないかな?と通常の斬艦刀持たしてます。
⚔️我が名はゼンガー、ゼンガーゾンボルト悪を絶つ剣なり。⚔️ため息にしか出ないかっこよさ😂❤
HGでかぶってもいいから追随して色々立体化してほしいです今度出るヴァイサーガが大好きなので買おうかとマジで悩んでます15:18 後ろ左側にダンクーガの羽
de las tres espadas, Zanma es mas parecido con el legendario Dragonslayer de Guts. :)te quedo genial el video.
斬艦刀を持ってこの保持力は、感動する。正直、コトブキヤの保持力は………。鉄功機も楽しみです。
スパロボではお世話になりました笑いつか手に入れたいです、トロンベも出るんだろなぁ
ダイゼンガーDX超合金は旧版とリニューアル版は持ってますがリニューアル版の超合金まだ開けてない笑ライオボットは買ってないですが、コレは欲しくなりますね!ちなみにソウルゲイン予約しました
HGを持ってるけど当然だけど全然比にならないなぁ(勿論HGもいい!)スパロボやってないから活躍は見てないけど三式大艦刀持ったアクションカッコよくて今も飾ってありますね😊
大分悩んだのですが、購入を見送りました😢ヲタファさんのレビューを買ったつもりになって見させてもらってます。物価の高騰に対して、購買欲を刺激するアイテムがドンドン出るので泣く泣く購入見送りが多いです😢
スレードゲルミルもこのクオリティで欲しいですな。
I want to see SRX sword and Zankantou length comparison
ライオボットシリーズはSRXとアールガン買って成仏しましたわ結局買っても検品する位で後は放置だからなぁなのでこう言うレビュー動画は有難いです個人的にダイゼンガーがカッコいいとはあんま思わんけどクオリティの高さは伝わりましたコレ好きな人ならまぁ買うだろうなと成仏したとは言ったがリヴァーレ、完全合体変形フォルテギガス、同じくグランディード出たら買ってしまうだろうなぁ
今のダイゼンガーのオモチャすげーなw自分は超合金竜巻斬艦刀を購入で最後だったかな?w若くて金があればOGセンチネルも集めてたかもw
すげぇー欲しいぃ。約5万かぁ😢
届いたその日に膝を曲げきるまで曲げたら直立に戻らなくなりました(泣)
千値練ラインナップも本当に幅広くなったなぁ。
クリック音のする稼働好きです😊
これは誰もが唸る逸品、決定版ですね…!
プロポーションや大きさだけではなく、塗装の綺麗さ、ピンピンのエッジや本当のよく考えられた可動域。
その全部が合わさって、皆が思い描く「ダイゼンガー」がどんなポーズでもキマる!
通常と発光どちらのパーツも全部付属、斬艦刀も特典含めて3振、ギミック起動用のパーツへの心粋…
もはや千値練自体がユーザーと一緒に成仏しているかのような勢いを感じます。
もう、凄いのきちゃったよ❗️なにこのプロポーション‼️理想のポーズが決められる‼️買うしかねーじゃん❗️手に入れるぞ❣️
本当に良い時代になりましたね❤❤❤❤❤
スパロボOGが初のスパロボ作品❤
素晴らしいレビューありがとうございます。一回諦めたはずなのにまた悩んじゃう・・・。
ダイゼンガーは実に立体映えしますよね。ロボというより甲冑という感じの光沢も素晴らしいです。
大きい斬艦刀は正義だぁ!!
まさしく男の子の夢を形にしたダイゼンガーですね
昨今、デカ物の武器を稼動する玩具で保持できてる。一昔前からは信じられない世界🤩企業努力ですね👏
スレードゲルミルと戦わせたい!千値練さん、お願い!
これは凄い!☺️かっちょいいー!!購入するしかないー。☺️
全身鎧のずっしり巨大感!、綺麗な発光や、アクションポーズも飛び出るほどのカッコ良さ!、千値練版も超熱いです!😊。
RIOBOT ダイゼンガー すでに購入、配達を待っています。
スレードゲルミル とても欲しい!
ヴァイサーガ絶対買います!
おれは台湾からの視聴者です、動画ありがと。
ダイゼンガーありがとうございます。僕は仕事の都合で水曜日に届きます。わくわくしながら見ました。このダイゼンガーはマジで最高傑作ですね!全てが完璧すぎですね。まさしく最高‼️
あと、ヲタファさん、GサンダーゲートからのGコンパチもお願いします🙇
うちにも昨日届いたけどマジで満足度エゲつない。
どんなポーズでもカッコよくキマる!!
店頭一般販売もあるみたいだし、皆さんも是非!!
오타파님 오늘도 다이젠가도 정말 멋집니다. ✌✌✌✌✌✌✌✌👍👍👍👍👍👍👍👍👏👏👏👏👏👏👏👏✨✨✨✨✨✨✨✨💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯
これは完成されたダイゼンガー、造形物としては完璧ですね。
カットイン顔も本当にいい味だしてる。
見れて良かったです。
カッコいいな~。
実物をこの目で見てみたい。
千値練ソウルゲインのあまりのプロポーションの良さとその大きさにもう我慢できないと予約ボタンを押した自分がいる
届け!!雲耀の速さまで!!!
とゼンガー親分の声が今にも聞こえてくる!
ダイゼンガーお菓子付きカバヤで、とかはないにしても、ミニプラとかでも出て欲しいですね✨️まだまだ夢がある😳オタファさんの動画などは、そうゆうことを現実にさしてくれる力があると思います✨️
😃
普通に脳内で『悪を断つ剣』がずっと再生されていました。
α外伝で「ゼンガー・ゾンボルト」と斬艦刀に惚れ込み。
第二次αで「ダイゼンガー」に惚れ込み。
第三次αで「竜巻斬艦刀」に惚れ込み。
OGシリーズの「ダイゼンガー」vs「スレードゲルミル」でカッコ良さに涙が出てきました。
そろそろ、新作OGでのダイゼンガー見たいんですけど・・・。どうなることやら。
もはや問答無用のハイエイジトイですね!これはまごうことなき、あのダイゼンガーです!私もダイゼンガーは第 2 次 α からですが、思い出補正までされたあの絵がそのまま飛び出したような造形に圧倒されますね。クリック関節もしっかり入って、止めたいところで止まってくれる様子も伝わってきました。今後の刃馬一体にも期待したいですね :-)
Es realmente perfecto !!! Excelente review Wotafa San !!!
That’s some real ball-joint ASMR right there 😊 つばらしい
右腕を後ろに引いての『斬艦刀・電光石火』のポージングも安定するだろうな~。しかしながら、ダイゼンガー見てたら、普通に脳内で『悪を断つ剣』や『剣・魂・一・擲』が再生されましたわ。
千値練オンラインストアで買えばよかったと思わせるくらい、素晴らしいレビューでした。
シンプルな武装、なのに戦う姿とても美しい。造形・可動にそれは現れていて、余すことなくレビューしてくるヲタファさんに感謝です!!
素晴らしい!
可動指イイですね。
ボーナスで買おうかなー
ヲタファさん、こんばんは。ダイゼンガーは迫力満点だ。見方によるけど、暴れん坊将軍の松平健さんみたいだね!
アウセンザイターが発売されたら、竜巻斬艦刀も再現できる…!
OGの戦闘演出マジでたまらん
控えめに言って超傑作!
私も買ってまだ届いていませんがその言葉に安心しました😄
(少し前に出た千値練エルガイムが価格の割にチープだと言う声が多かったので少し心配でした💧)
今回、特に凄いと思ったのが斬艦刀を構えて自立できるところです。
これは例えバンダイでこのスケールのダイゼンガーを出したとしても昨今のメタルビルドと同じように武器保持の支柱を設けて斬艦刀を支える方法をとると思うので今回の千値練企業努力(エルガイムもう少し頑張ってほしかった)も加味して見るとまさしく決定版のダイゼンガーと言えますね。
千値練😊ダイゼンガー、カッコイイですよね。届いたので、早速飾ってあります。
うちにも届きました!ポーズがバッチリ決まるのでめっちゃかっこいいですよね😆
問答無用の決定版にして問答無用のカッコ良さ!
ぼくには手出しできないけどヲタファさんのレビューがあるからうれしい。
うぽつです!
デカい、重い、そしてシャープで格好いい
これ、五月人形として飾っても良いかも。
手にとった時の幸福感は半端ないと思う‥!
千値練ダイゼンガー想像以上に素晴らしいですね♪今回買うかどうかかなり悩んでつい先日予約して今日届く予定です😊今から楽しみだなぁ~♪
こちらも届きましたが現時点での決定版だと思います!
スケール感やギミック等が理想的過ぎますね!
刃馬一体も楽しみです!
これ以上ないというくらいの素晴らしいダイゼンガーですね
ソウルゲインも発売するしラーズアングリフも期待できますね
ダイゼンガー、かっちょよいねー
トロンベも出て合身しないかな。
昔の超合金魂も欲しかったけど、買っておけば良かった…
良いもの見れて嬉しかったです。レビューありがとうございます。
買った気分させてもらえた嬉しい🩷
映像拝見させていただきました。 今回もsentinelらしいとても素敵な作品が出たようですね。
今晩届くので予習にきやした
武者姿が格好良いな。
ダイゼンガーかっこよすぎですね👍
発売月が誕生月なんで自分ご褒美に購入しました。ウチにはまだ届いてないですが、レビューを拝見してより楽しみが増しました。
個人的にはこのクオリティでグランゾンを出して欲しいです。千値練さん頼みます!
かっこよすぎる…
欲しいけど高い!
ソウルゲインもヴァイサーガのレビューも楽しみにしてます!
ダイゼンガーかっこいい! というか立体物を改めて見ると実にセクシーなデザインで美しささえ感じる。
ゼンガーの中の人が、マシンロボのデビルサターン6と同じ人な事にも驚いた記憶がある。
目の発光ギミック、マジンガーZの光子力ビームみたい。
結局、神化のヤルダバオトは出るのだろうか?
にしても、ダイゼンガーはカッコいい!
第二次αは思い入れのある作品なので、ここまで迫力のある立体物が創られたのは、とても嬉しいです。
個人的に情けないのは値段と収入的な問題で手が出せない事でしたが・・・
その為、レビューしてくださる方々には頭が下がります。
デカくてバキバキでカッコイイ!
ダイゼンガーって元ネタがバトルフィーバーロボなんじゃないのかなって思ってます
メガトン級ムサシに出てきそうな機体でカッコいい!
これですよ、これ!!!
我々玩具野郎が待ち望んでいたのは、まさにこのサイズ感なんですよね😆
プラモのは大きすぎるし、超合金魂は微妙に小さい、でもいつか丁度良いサイズのダイゼンガーが出ると信じてました😆
やっと納得出来る……嬉しいなぁ〜〜😭
物凄く高いけど、欲しいな〜🤔😊
ヲタファ動画も気になるけど、来月発売のメタファも気になる😅
良いよ〜!バリってるよ〜!
肩にネート博士乗せてんのかいっ!!
SRXいじるの大変ですよね……
千値練の得点魅力的ですね。
資金的に諦めましたが。カッコいいですね。
エクスカイザーとかの勇者シリーズもそれくらいの大きさの剣 だったら……
玩具と言うよりもはや芸術品だね
レビューありがとうございます😊個人的にはスレードゲルミルも立体化してほしいです!
カッコよすぎる…!
すばらしいレビューありがとうございます
バッテリーは含まれていますか?
ダイゼンガー出しすぎでしょと辟易してたけど、これは欲しくなるな
それと大車輪より電光石火の方が射程長いですよ
アウセンザイター発売の前振り!?
心のこもったレビューありがとうございます
自分も昨日届いて色々と動かしてみていますが、何ぶんこのサイズのものを購入するのが初めてなのでおっかなびっくり動かしていました
寺田さんがXで今後発売のキットと合体可能みたいな一文さえ無ければ我慢できたのにと嬉しい悲鳴をあげつつ、発売するであろうアウセンザイターを心待ちにしております
早く竜巻斬艦刀再現がしたいですね~
ダイゼンガー買いました。
すごく欲しいけど…マスターピースのジンライが欲しいので涙を飲んでこの動画を見ています🥲
ダイゼンガーはやっぱりカッコいい。欲しかったけど超竜神とセブンチェンジャー買うから諦めた。イチオシロボは千値練で買えと言わんばかりの造形。いやぁ良いよねぇ。良い動画ありがとうございます。
ヲタファの動画視て買ってしまった😅
ダイゼンガーの色合いがめちゃめちゃ、良い✧\(>o
デカイ‼️重い‼️フル稼働‼️光る‼️ダイナミック・ジェネラル・ガーディアン…格好よ過ぎる‼️😭
うわぁ……甲冑モチーフって言われてた通りのダイゼンガーだ!そして、可動してた時に気付いたダイナミックナックルの噴射口。
そして、合金の肘が取れて再現出来る……そして、斬艦刀の形態に関わらずのフル稼働+アシスト。豊富な表情。ダイゼンガー最大最強の雲曜の太刀カットイン再現用表情。
もう、こんなん最高のダイゼンガーじゃないですか……!
bgmの剣魂一擲がかっこいい
欲しいけど買える金額じゃないし塗装しだいで化けると思うのでHGで満足します。
私も特典欲しさに千値練ストアで購入しました🤩
今までの中で最強に格好良いです🤩
私の中でもブッチギリです🤩
アウセンザイターも格好良くなると思いますが・・・プフェールトモードがかなり不安😅
神玩具ですね。
目の発光ギミックヤバいですね。
お疲れ様です!これは大きさ、発光、重さと大きさに見合ったクリック関節、武器を持たせるパーツなど各所に工夫がされている傑作のようですね!足首クリックはこの大きさには大事かなと思いました。私は買うならアウセンザイターと組みで欲しいですがちょっと高くなりそうでバイファムやらマークIIやら買ったので今回は残念ですがスルーしてしまいました。他の方も言われてましたが少なくとも超合金とのかーちゃんは見たかったですがまあ比較はホント大変ですよね。トランスフォーマーone面白すぎたのでぜひ早めに。また楽しみにしております!
メタルビルド 、DX超合金、ccstoys の3ブランド以外は絶対買わない、
と決めてるけど、このダイゼンガーは造形が完璧すぎて自分も初千値練のライオボット買っちゃいました。
背中押してくれて有難う!
ダイゼンガーが近年立体化に恵まれるとは思いもしなかったなー
発光用の棒の形状がコントローラ
状なのもなかなか
このクオリティで、アウセンザイターとかも期待。
個人的にもやっぱり、雷凰とか来て欲しいです。
千値練は初めて購入し昨日届きました。4万超えですがダイゼンガー大好きだし勝ってしまいましたがクリック固くて渋み強くで安定感強め。
何よりヲタファさんが言うでかさですよね。今回あえてダイナミックゼネラルカーチャンをしなかったのかと思いましたが、ダイゼンガーって他社もたくさん出してますが特機なのに小さいんですよね。
今回のダイゼンガーは斬艦刀を持っても安定感強めなクリックはもちろん、このでかさでダイナミックなアクションができるのが素晴らしい。
僕はセンチネルストアの大車両と咆哮フェイス付きを予約しましたが大正解。他社になりますが超合金魂と比べるとRIOBOTは動かす際に注意しなきゃならないからガシガシ遊びにくいですが、千値練というメーカーはユーザーが求めるものをわかってるというヲタファさんのコメントがわかりましたね。
買ってよかったです。アウゼンザイターはほぼ確定だし、ソウルゲインも高いですがダイゼンガーがこんなに傑作だからどうしよう…w
センチネルはこのままダイナミックゼネラルガーディアンシリーズをコンプリートしてほしいですね
大雷凰が早く商品化されないかと待ち望んでます
そしてそのままグルンガストシリーズの立体化を……!できれば零式の完成品としての決定版をいつまでも待ってますw
初登場作品である第2次スーパーロボット大戦αでは内蔵武器が使用不可能だったので参式斬艦刀のみでの戦闘してましたね。
操縦方法がGガンダムのモビルトレースシステムと同様のダイレクトリンクシステムなのが斬新ですね。
待ち望んでたやつ、自分も今日届きました✨
合金&クリック関節の組み合わせの玩具が初めてなので壊さないか恐る恐る触ってましたけど、ちょっと構えさせるだけでめっちゃカッコイイのでやばいですね😆
クリック関節すごいしっかりしてるけど展開した斬艦刀を持たしたままは良くないかな?と通常の斬艦刀持たしてます。
⚔️我が名はゼンガー、ゼンガーゾンボルト悪を絶つ剣なり。⚔️
ため息にしか出ないかっこよさ😂❤
HGでかぶってもいいから追随して色々立体化してほしいです
今度出るヴァイサーガが大好きなので買おうかとマジで悩んでます
15:18 後ろ左側にダンクーガの羽
de las tres espadas, Zanma es mas parecido con el legendario Dragonslayer de Guts. :)
te quedo genial el video.
斬艦刀を持ってこの保持力は、感動する。正直、コトブキヤの保持力は………。鉄功機も楽しみです。
スパロボではお世話になりました笑いつか手に入れたいです、トロンベも出るんだろなぁ
ダイゼンガーDX超合金は旧版とリニューアル版は持ってますがリニューアル版の超合金まだ開けてない笑
ライオボットは買ってないですが、コレは欲しくなりますね!
ちなみにソウルゲイン予約しました
HGを持ってるけど当然だけど全然比にならないなぁ(勿論HGもいい!)
スパロボやってないから活躍は見てないけど三式大艦刀持ったアクションカッコよくて今も飾ってありますね😊
大分悩んだのですが、購入を見送りました😢
ヲタファさんのレビューを買ったつもりになって見させてもらってます。
物価の高騰に対して、購買欲を刺激するアイテムがドンドン出るので泣く泣く購入見送りが多いです😢
スレードゲルミルもこのクオリティで欲しいですな。
I want to see SRX sword and Zankantou length comparison
ライオボットシリーズはSRXとアールガン買って成仏しましたわ
結局買っても検品する位で後は放置だからなぁ
なのでこう言うレビュー動画は有難いです
個人的にダイゼンガーがカッコいいとはあんま思わんけどクオリティの高さは伝わりました
コレ好きな人ならまぁ買うだろうなと
成仏したとは言ったがリヴァーレ、完全合体変形フォルテギガス、同じくグランディード出たら買ってしまうだろうなぁ
今のダイゼンガーのオモチャすげーなw
自分は超合金竜巻斬艦刀を購入で最後だったかな?w
若くて金があればOGセンチネルも集めてたかもw
すげぇー欲しいぃ。約5万かぁ😢
届いたその日に膝を曲げきるまで曲げたら直立に戻らなくなりました(泣)