REV SPEED 企画 HKS CUSCO GRカローラ 筑波アタック に潜入【新作】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ぼちぼち チューニング 開発 が始まってきた GRカローラ 。第一歩の チューニングメニュー を施した HKS & CUSCO のマシンが REV SPEED 誌企画で筑波に集合! HKS × NEOBA AD09 には NOB 谷口 、 クスコ × RE-71RS には 佐々木マサ が騎乗。 ライトチューン 車で 真夏 の アタック だったが、にしては速かった! 今回はその V-OPT 版 ダイジェスト 映像 をお届けします。
詳細記事は REV SPEED 本誌&RUclipsチャンネルをご覧ください!!
本編は
REV SPEEDチャンネル(9月上旬公開予定)、レブ本誌付録DVD付き(9/26発売)にて
/ @revspeedchannel
V-OPT版で公開されていないテスト内容や解説、GRカローラのマイナーチェンジ前後のインプレなど、よりGRカローラを楽しむための情報満載!
REVSPEED版 GRカローラ筑波アタック動画はこちらです!
• 佐々木雅弘/谷口信輝 GRカローラ筑波アタック
HKS
www.hks-power....
CUSCO
www.cusco.co.jp/
面白かったらTWEETしてね! If you like this video,tweet it to everyone! #V-OPT
※動画内の情報は当時のものです。
火曜・金曜:新作公開
Tue,Fri : New movie
公式Twitter
/ video_option_ch
公式Facebook
/ videooption
公式Instagram
/ video_option
公式TikTok
vt.tiktok.com/...
WEB OPTION
motor-fan.jp/w...
※著作権上の都合により、音声が無い・小さい場合があります。予めご了承ください。
世界最高峰ドリフト!!「D1グランプリ公式サイト」はコチラ
D1 Grand Prix Series Official Web Site
www.d1gp.co.jp
・動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します
・乗用車による公道での高速・危険走行は生命に危害を及ぼすと共に、法律で罰せられます。絶対に真似しないで下さい。
GRカローラも供給が始まってもう数ヶ月…チューニングパーツやエアロも増えてきてる事だし、今後のGR車の盛り上がりには期待したい。
そして勝負企画じゃないのにタイムを気にして勝ちたいNOBさん…平常運転ですね。
サスペンションを売りたいビジネスマン・佐々木雅弘 vs 一番速く走りたいレーシングドライバー・佐々木雅弘
佐々木雅弘の中の光と闇が争っている
クスコの車やからそうやろ何言うてんだか
ライトチューン、真夏で3秒台ってかなりコスパいいし速いですね
速すぎる。さすが
面白いね!私のGR86もGLOWのダウンサス。マサさん頑張れ👍
やっぱりプロのレーサーだから勝負したくなるんだね😅
3:00 3:20 バンパー溶けてるように見えるけど、エアロもマフラーも同じとこが作ってるよね、、、
growのダウンサスといえば、あの土屋さん超高評価のアレですね😁
GRヤリスで耐久でATも開発してるみたいだから、それが無事製品化され、GRカローラにも積まれたならばほしいな てかGRカローラ街で一度もみない
丁度GRカローラ550台限定ですが改良版が再受注開始しましたね!
雅弘さん、やっぱり速いです(^ー^)
71RSいいタイヤだよな
話してる時に少し聞こえるタイヤの音が頭文字D First Stageにソックリ🤣
カローラ速っ!
一部改良版としてGRカローラ再販決定したけど、恐らく『ノーマル同士&チューンドカー同士』って構図で新旧比較する企画とかも今後やる気なんだろうか
まあ多分やりそうな気がするけど(車が調達可能かは別問題)
クスコはフロントガラスにサインがあるからモリゾウエディションかな?
ダウンサスで265幅いけるのか😮
マサさん本当に負けず嫌いだな笑
筑波1分3秒って
ライバル何?
FL5とかじゃないですか?
ダウンサスもいけるって事じゃない😂
ランエボとWRX超えたかな?
ツインエンジンW
トラスト×TOYO× 松井孝允も仲間に入れて4台で争って欲しい!
REV SPEED側で声かけて、ブリッツandダンロップならば、やっぱり服部さん?もしくは、菅波冬吾くん、小河諒くんかなぁ?(86/BRZでダンロップユーザーだから)
そいやダウンサスって登録商標だったな