『THE ONE PIECE』制作ドキュメンタリー
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 昨年末に制作を発表した『THE ONE PIECE』メインスタッフ情報が解禁
WIT STUDIOスタッフが挑む新たな冒険〈完全新作シリーズ〉をお楽しみに!
【STAFF】
原作 尾田栄一郎
監督 肥塚正史
副監督 阿部英明
シリーズ構成 岸本卓
キャラクターデザイン・総作画監督 浅野恭司
本多孝敏
クリーチャーデザイン・イメージボード 梶野靖弘
プロップデザイン 田口愛梨
アクションアニメーター 今泉健
福田周平
美術監督 黒田友範
アニメーションプロデューサー 河村崚磨
WIT STUDIO公式サイト:www.witstudio....
WIT STUDIO公式X: @WIT_STUDIO
x.com/WIT_STUD...
©尾田栄一郎/集英社・「THE ONE PIECE」製作委員会
引き伸ばしなしのワンピースを見たいとずっと思ってたので、夢が叶いそうで嬉しいです。
楽しみにしてます。
WITの進撃の巨人凄かったもんな。
冒頭で紹介されてた方達全員が進撃の巨人に携わってたのがすげぇ。今回のワンピの気合いがすげぇ。
たしかに、どの時期の絵柄でいくかってめっちゃ大事よな。
昔に寄せすぎたら古いってなるけど、そこに懐かしさを感じる人もいるだろうし、
ここまでアニメのスタッフというか監督がカメラの前でちゃんと喋るって珍しいな
制作陣のガチ感最高だな
ガチ感良いよなぁ
感謝やわすでに
進撃とか呪術とかヒロアカの人がいるで!めちゃくちゃ期待できる
原作の解像度が上がるのは本当にありがたい
イメージイラスト見てるだけで泣きそう。「丁寧に」の方向性に愛があって、完璧で感動しています。本当にありがとうございます。
正直今更ワンピース追うのしんどいからアニメで1から見始めるキッカケができるのは凄くありがたい。
めっちゃこれ
いやほんとそれ
これを待ってたって感じでワクワクしてる
27年読んでる側からすると、ぜひぜひ楽しんでほしいなとワクワクしています!
ワイはスリラーが酷くて見てないからリメイクで分かりやすく引き伸ばし無しで見れるの楽しみ!
大きく原作を変えたくないって一言に期待と安心を感じた!
とっても楽しみにしてます!
当時読んでた作品に携われるってかっこいいな。少年代表として誇りをもっていい作品作ってほしい
少年代表っていう表現めちゃくちゃいい
9:55同感!
個人的にワンピースにはバトル漫画というより冒険マンガの要素を求めてたから期待できる!
新世界編からは冒険してないけどね
@@tradn
してるだろ
間延びしてないアラバスタ編見たすぎる
9:43 水汲みあげマッスィ〜〜〜ンすこ
14:11 この話でこの企画に期待できる!って感じた。本当にこれ大事だと思う。応援してます!
「生活感」にこだわるのがすばらしい❤
意外と視聴者側としても意識してなかったわ
生活感めっちゃ楽しみ
漫画でも、背景でちっちゃく描かれたキャラがわちゃわちゃしてるのが好きだから、そういうのも描かれるといいな。
私32ですが、小学校を転校した時に慣れない街のご飯屋さんのテレビでアラバスタ編のルフィが追いかけられてたなーとか
中3で受験勉強の合間にエニエスロビー編こっそり読んでたなーとか、そういう思い出たくさんあります。
現場で働いていらっしゃる同年齢の製作陣もきっとあるんだろうなと思います。そういう方々のたぎる思いで作られるのかなーと思うと楽しみです。頑張ってください。
私が原作で一番好きなチョッパーとヒルルクのエピソードまでアニメ制作が続くことを切に願っています。
いやホントもう最終話まで続いてくれお願いプリーズっっ!!!!
WITは何気ない日常のシーンでも惹きつける丁寧さと飽きさせない工夫が感じれてだいすきです❤️
シェルズタウンのCGすげぇぇ!!
これだけで感動もんだし今後楽しみすぎる、、。
俺にとって進撃の巨人はやっぱりwit時代が最高でした。この企画に携わるスタッフさんたち、冒頭のクレジットでみんな「進撃の巨人」がついててもう燃えました。witさんのアニメづくりマジ期待してます。正直現行のワンピースは5話ずつ飛ばして観ても話しついていけるくらいテンポ悪くて観れない、でも俺はアニメで見たいんです、宜しくお願いします。
ビジュアルに関しては文句の付け所が無いアニメ化になりそうで期待感しかないですね!
あとは声優陣が継続するのか一新されるのか、変わったとしても素晴らしい演技をしてくれる人なのか注目しています。
継続なんて無理だろw
刷新するか今の東映版から音声だけ借りてくるかだな
矢尾さん…
亡くなった声優や高齢の声優さんの声をどうするのかが気になりますね
↑でもおっしゃっている通り、東映版から声を借りてくるのが有力ですが、喋りのテンポにカットやストーリー進行が引っ張られてしまって目新しさがなくなってしまうのも不安ですね
東映とフジががっつり協力してるから声優陣も東映版と同じだと思う
あと声を借りてくるぐらいならちゃんと新録するはず
間違いなく新しくするだろ。新しくしないとやる意味がない。尾田っちと今の声優さんでしっかり精査してほしい
「表現をやる」ってのが最高にかっこいいですね!!東映の方でもオープニングなど自由で面白い表現がされるようになっていて、商業アニメでクリエイターの拘りや独自の解釈をこんな丁寧に詰め込んだものが見られるなんて思ってもみませんでした。すごくワクワクします!!!!!!
プロフェッショナルだなあ
みんなめちゃくちゃかっこいい
身体に気をつけてお仕事なさって下さい!
楽しみにしております!
テンポの良いワンピのアニメが見れるの楽しみすぎる
今の作画に負けない超作画を楽しみにしてます!
絶対最後まで作って欲しいです 本当に楽しみです!!
4、5年前から話があったということは進撃の巨人の制作がMAPPAに引き継がれたあたりということか
the ONE PIECEの製作陣に進撃の巨人関係者が多いのも納得
スタッフ皆さんのワンピース愛や情熱が感じられてより楽しみになりました!どんな麦わらの一味が見れるのかワクワクしますね
とにかく良いものを作ろうという熱意が伝わって面白かったです!20分あっという間でした
32歳ド世代です。自分がアニメーターだったら…!とこんなに悔やんだ事はありません。めちゃくちゃ楽しみです!!!
アニメスタジオのお仕事紹介をスタジオ自身がやってくれるの本当にありがたい
スターウォーズの製作のような、世界や文化を再構築する作業。頑張って頂きたいです。
設定資料集とかも楽しみにしてる。。
ワンピース大好きだから本当に嬉しい。解釈違いとかで悶々としちゃわないかな、って心配だったけど細部まで考えて作って頂けるの最高。頂上決戦あたりで生まれてワノ国から読み始めた新参者だけど、これからの人生で新しいワンピースを楽しむ余裕があるのはすごく嬉しい。
很高興聚集這麼多不同年紀的粉絲 我是在Albasta前出生的
同じ作品でもどんどんいろんなところが作るのはとてもいいことだと思います。見たい人は絶対どっちも見る
漫画と先生に対するリスペクトがバリ伝わってくるので、
いちファンとして制作陣には感謝しかないです。
楽しみにしています!スーパー応援しています
つくってる側も楽しそうで本当にワクワクする!完成した作品を見れる日が待ちきれないです!!
Netflix発なんだ。海外ではサンジのタバコが修正されてたりするけど、WIT版では変に修正せず世界統一でやってほしいな。
ONE PIECEの温度感がわかってる人も携わってくれてるのが嬉しい
ルフィが俯瞰的になる所もっと見たいね。海賊の汚い所ももっと描いて欲しいな
イメージボードが良過ぎた
インタビューを見ただけでワクワクしてきました。本当に楽しみです。どうか最後まで安定したクオリティでアニメを続けてください。
俺らが子供の頃当たり前にあったワンピースが終わりに近づいて悲しくなってたけど、これからの子供達の当たり前にもワンピースが存在できる環境に近づいてるのがすごく嬉しい
原作未読、アニメも長すぎて観たことなかったんで有り難い
もちろんwitの楽しみだけど、多分どんなクオリティでも子供の頃の思い出には勝てないんだろうなと他作品のリメイクを観てきて今の所抱いてる気持ち。難しいですね……。今から初めてワンピースをwitで観れる子たちは羨ましいですね。
これを機に、アニメ多すぎて見始められへんって人にもONE PIECE見始めてもらえるかもって考えたら、ほんまに嬉しい⚡️
ワンピは中二の時始まって毎週ジャンプで一番楽しみにしてた作品。家族6人でじゃんけんしてジャンプ読む順番決めていたのが懐かしい。いつの間にかルフィたちより年上になって、社会人になってから18年くらいワンピ離れてたけど、子供が大きくなって、数年前くらいから一緒に東宝版の麦わらの一味の冒険をまた辿ってる(今やっとワノ国鬼ヶ島)。WITスタジオ版、同じくたぎって待ってます!!製作陣がんばれー!!
めちゃくちゃ偉い人が若者に「違う」と言われてるの笑った。
それを笑いながら話せる職場、年代を超えていいものを作ろうという作品への姿勢が伝わってきてめちゃくちゃ楽しみになりました。
うおお、熱量伝わってくる…
楽しみにしてます!!お身体に気をつけて頑張ってください!!
どちゃくそ楽しみです。
ウォーターセブン編まで…欲を言えば頂上戦争までをWITの作画と演出で観たい…!
そして声優に関しては今回は言及されてなかったけど、どうなるんだろう…自分は長く続いてほしいから若いキャストで一斉に変更するのも全然あり派なんだけど、それで「なんか違う」ってなって視聴者が離れると元も子もないから難しい問題だと思う😭
それぞれがそれぞれの考えを持ってて、それを共有して擦り合わせてる良い現場だなって思った、凄い良い座談会
製作陣の方々がONEPIECE大好きな方で本当に嬉しい!
原作が絶賛連載中かつアニメ放送中だが、正直終わりが近付いて非常に寂しくなってきた中、この再アニメ化は、ある意味『Dの意志』を継いでくれてる感じがあってとても嬉しい。
何より、ONEPIECEと一緒に生きていけるこの時代に生まれて本当に良かった。
と想いました。
当時まだ小学1.2年
今は亡くなったばーちゃんにワンピースを熱弁したり絵を描いて見せたりしてたなー
本当小さい時から最高に好きな漫画がまたリメイクされるのは感動すわ
楽しみすぎるっ!!!
今の技術で、原作に追いつく心配がないからクオリティ高いものを期待しています!
東の海編はそもそも東映アニメもそこまで悪くないからな
それ以降を引き延ばしなしのしっかりしたアニメにしてほしい
ハガレンのときに再製作、声優変更あったけど新旧どっちも良かったので、そうなりそうで楽しみ
ゲームマップみたいに世界を再現する手法めちゃくちゃワクワクする!!
まじでワクワクしてきた
これを機にまだ観たことない人達にも楽しんでもらいたいですね
たのしみすぎる!
でも最近のアニワンもすやばくないですか?石谷さんが神ががかっている…つまり、どっちも観よう。
プロデューサー、監督、作監の御三方共に進撃の巨人に携わった方々
こんなん最高の作品が出来上がることが約束されたようなもんじゃないですか…
発表された時にWIT制作の時点で期待しかなかったけど、本当に最高かよ
ここまでワンピース愛に溢れてて、作品へのリスペクト忘れず制作してくれるのとても嬉しい
ジャパニメーションの今後を担う作品なんじゃないかと。
ワクワクが止まらねぇ。
昔は次の展開までなげぇよぉぉ!!!って飽きて諦めた部分あるからわのくに見た時びっくりした
原作にないセリフやギャグを足した引き伸ばしがまったく無いワンピース、見られるとしても完結後だと思っていたのでとても嬉しいです 名シーンを素晴らしいクオリティで見られそうで今から楽しみにしてます
あの名場面をもう一度最強の製作陣による最高の作画で観れるとか最高すぎないか
めちゃくちゃ楽しみにしてます!ほんとに嬉しいですこんなに熱い思いで作ってもらえるなんて!!!
めっちゃ早く見たい!!TVアニメ版のBGMに慣れ親しんでるから、BGMもテレビアニメ版から流用してほしいけど、やっぱスタジオとか違うしそこは難しいのかなー💦
すごく原作を大事にされているプロジェクトだと分かって安心しました。
楽しみにしてます!
8:42 ~めちゃくちゃ信頼出来る……バラティエはフランスとかアラバスタがエジプトとか国のモチーフちゃんと拾ってくれそうで画面は最高なの確定ですね!
ワンピースが多分1000話が300話くらいに収まるのマジで楽しみ。1話目で敵船じゃなくて政府の船とか言ってフーズフーの影を出してみたり、ルフィの出航をダダンが覗き見してるのを影で入れてみたりとかそういう後から入れれる要素をしっかり詰め込んだ作品になればいいな
そういうのはいらないかな
言うことがかっこよいのです✨楽しみだなー❤
みなさんの作品に対するプロフェッショナルな向き合い方や誠実さや熱意に感動しました。シンプルに楽しみです!!
ちゃんと情熱と愛があってわかってくれそう。期待大。
私は本気で、OnePieceが世界中の人々に届けば世界平和が近づくと思っています。
その為にも、尾田先生の描く壮大で夢のある世界観や、それらの多面性を是非描いて欲しいなと思っています。
OnePieceは魅力的な世界観のファンタジーだけど、そこには壮大な歴史を感じて、一コマの中では見切れてしまうけど、その世界は確かにそこにあって、それを尾田先生の魅力的な絵で表現されていて…もし…それらが動画で表現出来るんだとすれば…それは凄い事だと思います…!!だって、毎秒尾田先生のあのイラストの雰囲気を表現し続けるって出来るんですかね?難しいと思いますけど期待してます!!頑張ってください!!
数年前、今更ながらワンピースを履修しようと思って見たんだけど、子供の頃見てたアニメのテンポ感に大人になってから違和感を覚えて、どこか入り込めなかった
WITが作り直すなら今度こそ見てみたいかもしれない
8:41 ここはクロッカスさんの家かな?
という事はグランドライン編以降も制作決定しているようで楽しみ!
最近のアニワンのピカピカエフェクトとは違う上品な感じね。一番求められてるのは贅沢なテンポの良さなんでよろしくお願いします
ほんとそれ。引き伸ばしはもちろん最近のワンピースはテンポがおかしい
@@tyororin6103 昔と比べて最近はむしろクオリティ上がってテンポの悪さは目立たないよね。単純に2話分詰め込めむと利益も減るので気持ちはわかるけど、ここは外資の力で贅沢なテンポ観たい。ネトフリあるあるの続きが気になってイッキ見しちゃう感覚を味わいたい。
もちろん東映版も好きだけど、効果音の数に制限がないワンピースが見てみたかったからめちゃくちゃ楽しみ
テンポの良い展開を期待してます!
歴史に残るプロジェクトだ、、、
まじでたのしみだ、、、
ワンピースを好きなアニメ作りのプロの人達が嬉しそうに楽しそうに集まって仕事してるのなんか感動しました🥹まじで楽しみです‼︎
私は今学生なんですが、周りでワンピース気になってる子達は長いから読むのを諦めちゃってる子が多いです💦でも今回素敵なアニメが出来て、見る人が増えて、ワンピースの話ができる人が増えたらいいなって思いました!応援してます!!
イーストブルーを抜けた先の物語が大好きなので制作陣の方達には頑張ってほしい!!今の子達が見ても感動するんじゃないかな〜特に初期のワンピは熱がすごいから!!
当初のアニメの最初がナミと出会うところからだったから嬉しい 18:55
現行のアニメは原作に追いつかないように会話や演出を加えたり場面を引き延ばしたりしていて今、制作されている他の人気アニメに比べるとどうしても冗長に感じてしまうので、このアニメ化は楽しみ。
マジでこれ
一旦終わってストック貯まったらやるを繰り返す、にすればいいのに
マリンフォードのいつまでもルフィが同じとこ走ってて全然エースに辿りつかないとことか流石に疲れたもんねぇ。実写版ほどとばさなくていいけど、スピード感ある展開は楽しみですよね!
@@fff-nq9gtまあ国民的アニメやもんな
ずっと毎週やるのが運命
まじでそれ。途中に挟むアニオリの緊張感の無さとかでストレス貯まる。
ワンピースは長過ぎてアニメ手出せないって人にちょうどいい
楽しみにしてます!!!
It was so much fun to watch this segment on One Piece day. You can tell that there is so much love in this project, down to each detail. It's a very intriguing team structure-- I'm looking forward to how this studio tells the story. 💖
イメージボード、温もりを感じますね。凄くステキです。
フジテレビから取り返してくれてありがとうございます
本当に昔のワンピースの漫画とアニメが大好きだった
最近は全然追いかけられていないけど、改めて引き伸ばしなしで見れるんだったら本当に楽しみだなあ…イメージボードのワクワク感がすごい
長くて見始められない人たちがこれをきっかけに観てくれると嬉しいな〜
子供の時から見ている一番好きな作品をこのアニメを通して子供と見たいと思ってる。進撃の巨人のアニメは控えめに言って最高傑作だったので期待してます!めちゃめちゃ楽しみにしてるからね!
アラバスタ編〜vs.CP9編あたりの作画でやってほしい…
ナミが好きだった頃のナミの絵で好き
イメージボード見たらめちゃくちゃわくわくしてきた!
楽しみすぎる!
やっぱイーストブルー最高に面白いから期待
Wit Studio の復活を嬉しく思います。進撃の巨人のような伝説を私たちにもたらしたのと同じスタジオであることは知っています。私の大好きなアニメ「進撃の巨人」をアニメ化したのと同じスタジオです。
2年前サンジの青少年の狭間を生きてる可愛さは異常
無印DBもリメイクしてほしいな…スパヒの冒頭で無印のダイジェスト観てからその気持ちがより一層強まってる。
期待しかない