◆溝ナシすり鉢【便利雑貨】騙されたと思って作ってみて下さい!使ってびっくりの実力です♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 13

  • @桂-l8w
    @桂-l8w Год назад +1

    作陶し、毎回食卓に。
    とてもいいすり鉢です。これからも宜しくお願いします。

    • @conecone-net
      @conecone-net  Год назад +1

      毎回食卓になんて、お料理好きなんですね❤️嬉しいです!こちらこそよろしくお願いします!

  • @k.ishiwata7564
    @k.ishiwata7564 2 года назад +1

    そのまま食卓へ‼素晴らしいです🎵

    • @conecone-net
      @conecone-net  2 года назад

      ありがとうございます!ズボラなのがバレバレです笑!

  • @にわこ-i4y
    @にわこ-i4y 11 месяцев назад

    初めてコメントします。
    いつも楽しく見ています😊
    チャチャっと作陶してるが如くが凄いです。

    • @conecone-net
      @conecone-net  11 месяцев назад +1

      ニワコさん!いつも観てくれてありがとうございま〜す!チャチャっと笑💓嬉しいですぅ〜

  • @グリーンルベラ
    @グリーンルベラ 2 года назад +1

    動画ありがとうございました。
    すりこぎに溝をいれているのかと思いました(笑)
    本焼きのシッタは初めて見ました❗

    • @conecone-net
      @conecone-net  2 года назад +1

      え??すりこぎに溝??そんな手もあったんだ!!すご!(°▽°)

    • @グリーンルベラ
      @グリーンルベラ 2 года назад +1

      @@conecone-net イメージだけですよ(笑)出来るかわかりません💦
      あ、すりこぎの下の部分だけ取り外し出来れば面白そうですね😃

  • @竹之内由美子-d9d
    @竹之内由美子-d9d Год назад

    いつも参考にさせて頂いています
    すりこぎ棒は厚みがありますが割れずに焼くコツありますか?

    • @conecone-net
      @conecone-net  Год назад +1

      竹之内由美子さんいつも観てくださり、ありがとうございます💓塊で作ったものは、ひたすらよーく乾かすことが肝心です! 動画の棒は2週間以上乾かしました。(天候や季節によりますので注意して下さいね)

  • @joyceradesca408
    @joyceradesca408 2 года назад

    😃✌🙋

    • @conecone-net
      @conecone-net  2 года назад +1

      ( ´ ▽ ` )   ✌︎('ω'✌︎ )  ٩( 'ω' ) thanks!