Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
プレハブ小屋のおんぼろなところがいいんじゃないでしょうか?見た目より中身ですよー つゆが透き通ってたのが印象的ですね。自分はおんぼろなお店
おんぼろなお店大好きです。
朝ラー、ならぬ朝うども いいですね! しかも安いのもいいです👍。
朝の7時から食べられてしかもモーニングでお安くなるっていいですね🤩👍
このお店は行ったことないです!!はじめて知りましたので行ってみます♪
先日香川県1泊2日で、うどん食べまくってきたのにまた食べたくなってきた。これはもう香川県に住むしかないのか!?
待ってましたー。
おはようございます。朝が早いですね。😊安さにビックリしますね。
プレハブうどん🤭こがね製麺所ってチェーン店なのですね。透き通った汁がすごく気になります。讃岐が食べたくて仕方ない今日この頃🌀
こがね製麺所は店舗によって違いがありますよ。自分的には多度津店のしょうゆひやが好みですね。
僕は善通寺店推しw店舗でだし汁と麺の出来が違いますもんね。同じ店でも日によって 変わりますしw
うどん屋さん巡り楽しいですよね!久しぶりにやってみたくなりました😊
昨日うどん食べたけどまた食べたくなりました。おっ!チャンネル観てる限りうどんから離れられません(笑)
宮西さんのとこのテロップ 江南じゃなく香南町ですね。県内のチェーン店では こがねとこだわり麺屋にはよくいきます。無難な味だからね。
ありゃーテロップすいません!!今度はこだわり麺屋さんに行ってみます〜
地元チェーン店はぜひ県外の人に食べていただきたい。
讃岐朝は早いんですね〜!本当に朝ご飯はうどんっていう方もかなりいらっしゃるのかな。冬の朝とかあったかいうどんをお腹に入れて1日を始めるって良いですね😊💓
僕の家の近くまで来てたんですね!江南町ではなく香南町ですよ!笑
こがねは思いの外香川県民通ってますよね。モーニングも嬉しいですね
製麺所の朝は早いですね😄どこも7時からって、喫茶店並みですね😊70円に始まって、次が170円❣ビックリお値段😲お値段以上ですね😉👍でーす🍀✨
見えてる場所に行けないって地方あるあるですよね~香川では、早起きは製麺所の得なんですねえ~~~次回の挑戦に期待しております~
おはようございます。香川でもこがねはよく見かけますね。おっちゃんと同じ思いで香川でチェーン店に入ったことがないですね!!
うどんは 10分までですね賞味期限は30分かな
高野豆腐の天ぷらがあるところが四国って感じがしますねー
うどんだしはいりこ?かつお?ミックス?飲みほしていたので、いい味しているのかなとお見受け致しましたので。
優作は行きました?
おはようございます。プレハブがそこそこふつーにあって、味も悪くなくお2人、黙々と完食。香川のレベルの高さ感じます。
うどん病に病んでるとしか思えない二人、こがね最高、うちは夫婦で大好きです。
今度おいでになる時は、高松市林町のたも屋へ!11時前に入店すると、揚げ物一品無料となりますよ〜。麺もシコシコ美味しいです!😻
たも屋林店さんは第4次ツアーでお邪魔しております!おいしかったです〜!!
@@occhan さん。そうでしたか。では、三木町の滝音もいらっしゃいましたか?香川県はうどんが美味しくて。ついおっチャンネルを楽しみにしております。身体に気をつけて下さい。
こがね製麺所ですね‼️東京界隈の店舗を調べてみます😃
おはようございます。こがね製麺所は初めて知りました。恵比寿にもあるようなので、機会があったら行ってみよう。JAFの車は修理ではなく、朝食を食べているんでしょうね。
こがねは少し出汁が甘くて、苦手です😂でもぶっかけは美味しいです🤗
寝坊したのも何かのご縁だったのかも知れませんね。笑。
(ーー;)(ーー;)おかわりしたい(笑)シンプルで美味しさが伝わって来てます!やっぱりゴテゴテしている感じじゃなく、シンプルがいーねー👍
S夫おっちゃんの頭の形が素敵。百田尚樹と同型やね。毎日楽しみに観てます。頭じゃなく勿論動画ですよ。
宮西製麺所とココ(こがねの空港通り店)は確かにセットだ(笑) 宮西、残念でしたね。とっても感じの良い大将と奥さんで製麺されておりました。他の方も書かれていますが、讃岐発祥のチェーン店は侮ってはいけません。旨いんです(笑)
讃岐の朝は早い。寝坊は命取り(笑)。高速道路1000円の時代に、店舗改装中とかで、プレハブ仮店舗って結構有りましたよ。
私のコメントに誤字が有ったので修正させていただきました(≧∇≦)そそっかしいから間違えが多いんです(๑˃̵ᴗ˂̵)明日も楽しみにしてまーす♫
私も東京に暮らした時、よくサヌキウドンを食べましたが、今回の動画を見ているから私もすごく食べたいですね。うどんを食べる時に出る音もいいし!早く日本に帰りたいですね。🇯🇵🇰🇷🌼🌼
すみません。以前通ってた製麺所、路上駐車が増えて、行けなくなってしまいました。出来ましたら、今後のことも考慮していただけると、うれしいです。m(_ _)m
こがねデビューしたら、次は麺やにデビューしないと(^3^)/
もう少し美味しいうどん屋に行って下さい。
え〜 ⤴︎ ほんまー⤵︎ 香南町の宮西さんやってなかったんやなー⤵︎こがねはコンビニみないにオーナーと店長がおって、基本どこやって、よー似とるわなー⤵︎ここは知らんけど、高瀬のテナントん有るこがねは、玉五玉買うて帰ったら一玉おまけしてくれるわー⤵︎会社の昼休みは、こんな店に皆んなよー食べに行っきょるでー⤴︎ 早いきになー⤵︎(╹◡╹)
製麺屋さんは基本、卸なので早朝のみなんでしょうね?小売店のみならず、飲食店にも卸しているのでしょう・・・残念 (´;ω;`)ウッ…こがね製麺所は四国各所と瀬戸内と東京・神奈川、何故か石川県にあるんですね(笑)プレハブ店、もう1店ありました(笑) 新居浜喜光地店w
102 ms さん宇多津店もプレハブです(宇多津店最近味が落ちたような気が…)
2:32 I like that😍💋 💝💖❤️
安いw
どうも❗おはよーございます👋😃☔今日は、久しぶりのお湿りの一日みたいです。さて、今朝のこがね製麺所ですが、湯がき上がって30分が経過したうどん玉は、無料でお客さんにプレゼントされています。ということは、有料でお客さんに出されているうどん玉は、まさに湯がきだてということになります❗
プレハブ小屋のおんぼろなところがいいんじゃないでしょうか?見た目より中身ですよー つゆが透き通ってたのが印象的ですね。自分はおんぼろなお店
おんぼろなお店大好きです。
朝ラー、ならぬ朝うども いいですね! しかも安いのもいいです👍。
朝の7時から食べられてしかもモーニングでお安くなるっていいですね🤩👍
このお店は行ったことないです!!はじめて知りましたので行ってみます♪
先日香川県1泊2日で、うどん食べまくってきたのにまた食べたくなってきた。これはもう香川県に住むしかないのか!?
待ってましたー。
おはようございます。朝が早いですね。😊安さにビックリしますね。
プレハブうどん🤭こがね製麺所ってチェーン店なのですね。透き通った汁がすごく気になります。讃岐が食べたくて仕方ない今日この頃🌀
こがね製麺所は店舗によって違いがありますよ。
自分的には多度津店のしょうゆひやが好みですね。
僕は善通寺店推しw
店舗でだし汁と麺の出来が違いますもんね。
同じ店でも日によって 変わりますしw
うどん屋さん巡り楽しいですよね!久しぶりにやってみたくなりました😊
昨日うどん食べたけどまた食べたくなりました。おっ!チャンネル観てる限りうどんから離れられません(笑)
宮西さんのとこのテロップ 江南じゃなく香南町ですね。
県内のチェーン店では こがねとこだわり麺屋にはよくいきます。
無難な味だからね。
ありゃーテロップすいません!!
今度はこだわり麺屋さんに行ってみます〜
地元チェーン店はぜひ県外の人に食べていただきたい。
讃岐朝は早いんですね〜!本当に朝ご飯はうどんっていう方もかなりいらっしゃるのかな。冬の朝とかあったかいうどんをお腹に入れて1日を始めるって良いですね😊💓
僕の家の近くまで来てたんですね!
江南町ではなく香南町ですよ!笑
こがねは思いの外香川県民通ってますよね。モーニングも嬉しいですね
製麺所の朝は早いですね😄
どこも7時からって、喫茶店並みですね😊
70円に始まって、次が170円❣
ビックリお値段😲
お値段以上ですね😉
👍でーす🍀✨
見えてる場所に行けないって地方あるあるですよね~
香川では、早起きは製麺所の得なんですねえ~~~
次回の挑戦に期待しております~
おはようございます。香川でもこがねはよく見かけますね。おっちゃんと同じ思いで香川でチェーン店に入ったことがないですね!!
うどんは 10分までですね
賞味期限は30分かな
高野豆腐の天ぷらがあるところが四国って感じがしますねー
うどんだしはいりこ?かつお?ミックス?飲みほしていたので、いい味しているのかなとお見受け致しましたので。
優作は行きました?
おはようございます。プレハブがそこそこふつーにあって、味も悪くなくお2人、黙々と完食。香川のレベルの高さ感じます。
うどん病に病んでるとしか思えない二人、こがね最高、うちは夫婦で大好きです。
今度おいでになる時は、高松市林町のたも屋へ!
11時前に入店すると、揚げ物一品無料となりますよ〜。
麺もシコシコ美味しいです!😻
たも屋林店さんは第4次ツアーでお邪魔しております!
おいしかったです〜!!
@@occhan さん。そうでしたか。
では、三木町の滝音もいらっしゃいましたか?
香川県はうどんが美味しくて。
ついおっチャンネルを楽しみにしております。身体に気をつけて下さい。
こがね製麺所ですね‼️東京界隈の店舗を調べてみます😃
おはようございます。
こがね製麺所は初めて知りました。恵比寿にもあるようなので、機会があったら行ってみよう。
JAFの車は修理ではなく、朝食を食べているんでしょうね。
こがねは少し出汁が甘くて、苦手です😂
でもぶっかけは美味しいです🤗
寝坊したのも何かのご縁だったのかも知れませんね。笑。
(ーー;)(ーー;)おかわりしたい(笑)
シンプルで美味しさが伝わって来てます!
やっぱりゴテゴテしている感じじゃなく、シンプルがいーねー👍
S夫おっちゃんの頭の形が素敵。百田尚樹と同型やね。毎日楽しみに観てます。頭じゃなく勿論動画ですよ。
宮西製麺所とココ(こがねの空港通り店)は確かにセットだ(笑)
宮西、残念でしたね。とっても感じの良い大将と奥さんで製麺されておりました。
他の方も書かれていますが、讃岐発祥のチェーン店は侮ってはいけません。旨いんです(笑)
讃岐の朝は早い。
寝坊は命取り(笑)。
高速道路1000円の時代に、店舗改装中とかで、プレハブ仮店舗って結構有りましたよ。
私のコメントに誤字が有ったので修正させていただきました(≧∇≦)
そそっかしいから間違えが多いんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
明日も楽しみにしてまーす♫
私も東京に暮らした時、よくサヌキウドンを食べましたが、今回の動画を見ているから私もすごく食べたいですね。うどんを食べる時に出る音もいいし!早く日本に帰りたいですね。🇯🇵🇰🇷🌼🌼
すみません。以前通ってた製麺所、路上駐車が増えて、行けなくなってしまいました。
出来ましたら、今後のことも考慮していただけると、うれしいです。m(_ _)m
こがねデビューしたら、次は麺やにデビューしないと(^3^)/
もう少し美味しいうどん屋に行って下さい。
え〜 ⤴︎ ほんまー⤵︎
香南町の宮西さんやってなかったんやなー⤵︎
こがねはコンビニみないにオーナーと店長がおって、基本どこやって、よー似とるわなー⤵︎
ここは知らんけど、高瀬のテナントん有るこがねは、玉五玉買うて帰ったら一玉おまけしてくれるわー⤵︎
会社の昼休みは、こんな店に皆んなよー食べに行っきょるでー⤴︎
早いきになー⤵︎(╹◡╹)
製麺屋さんは基本、卸なので早朝のみなんでしょうね?
小売店のみならず、飲食店にも卸しているのでしょう・・・
残念 (´;ω;`)ウッ…
こがね製麺所は四国各所と瀬戸内と東京・神奈川、何故か石川県にあるんですね(笑)
プレハブ店、もう1店ありました(笑) 新居浜喜光地店w
102 ms さん
宇多津店もプレハブです
(宇多津店最近味が落ちたような気が…)
2:32 I like that😍💋 💝💖❤️
安いw
どうも❗おはよーございます👋😃☔
今日は、久しぶりのお湿りの一日みたいです。さて、今朝のこがね製麺所ですが、湯がき上がって30分が経過したうどん玉は、無料でお客さんにプレゼントされています。ということは、有料でお客さんに出されているうどん玉は、まさに湯がきだてということになります❗