Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
チーターの鳴き声がしっかり「にゃん」っていうのを最近知ってさらに好きになった。
その上喉もちゃんとゴロゴロ鳴らすからな
「LINE♪ 」じゃない?
えっろ
なんでLINE?
@@シータ-e2t チーター 鳴き声 で検索滑ってるとか言われてるけどもはやネタじゃなくガチやぞ
プロのカメラマンなんて月、年単位で追っかけ回したりしてそうだから向こうからしたら「このおっさんまたおるやん!暇なんかな?」くらいの感覚なのかも
6:17 こんなに小さくて可愛らしいのに「テメーら後で覚えとけよ」って表情してて草
1番最初の子ライオンで草
可愛いな😻
かわちいのでOK
私でも見逃しちゃったね
可愛いからヨシ!
母ライオン突っ込んでこなくて良かった
チーターはライオンよりイエネコと同じネコ亜科だしね。ネコ科の猛獣で最弱ってより、逞しく生きるネコなんだよ
あんなよわっちいのといっしょにするにゃよ
2亜科説だとネコ亜科だね3亜科説だとチーター亜科
猫はなんだかんだハンターなんよね…野良猫でも鳩や烏狩るし()
@@Nalukami自分よりデカい犬に突っかかったりするしな
🐻熊が「あ~疲れたあ~やっと着ぐるみのバイト終わった~」って感じがかわいいw
くまモンの本音過ぎる(笑)
6:31 キサマ許さんからな的な顔すこ
黙れ小僧の貴重な子供時代w
???性の悦びを感じやがって!!
5:17 保険外交員は体力勝負と聞くがさすがです。
5:22 海外のこういうノリ好きだな
可愛すぎるよねこの子
足の色お揃いで可愛い
2:33 のチーター、結構呼吸浅いように聞こえて心配になる野生の子達だから手は出せないんだけど、目の前に来たら水をあげたい衝動我慢するの大変そう
心配には及ばん暑いから口呼吸してるだけ犬と同じ原理です
撮ってる奴を撮ってる奴がいるのがまずおもろい
たしかに👍
ドキュメンタリー番組とかでは?
そっちにもチーターいてほしい
あれやろ、チームで撮影しに来ててあらゆるアングルに対応出来るようにしてたんやろ
俺はお前が俺を見たのを見たぞ!
4:08 顔がちいかわすぎて何度見ても笑える
完全一致で草
チーターも条件次第(夜、1人、地方)で積極的に人狙うし、木登りのための鋭い爪があるので、可愛いからって油断しないで下さいね!
チーターは人馴れして可愛いけど、飼育下での繁殖が難しいの悲しい
母ライオンの表情が全力で垂れ下がってるの心配で仕方ないって感じで愛くるしい🥰
チーターは自分より大きい動物は狙わないんだよ、あと虎とかと比べて結構臆病カメラマンさんにくっついてるのは、そもそもこのカメラマンさんがずっとサバンナにいる写真家で赤ちゃんの頃からこのチーターと交流(?)があったからだってどっかで見た事ある
間違いチーター普通にダチョウ狩りまーす
@@リス-o8g大きさ=高さってことなん?
@@user-torrentemorire 体重だよ
@@リス-o8g なるほど🤔個体差で体重がイノシシ>チーターの場合はどうなるんだろ
元々群れなかったのに最近小規模の群れが増えて自分より大きい獲物狙うようになってきたな
7:45_マヌルさんだけ様子おかしくてめっちゃ好き
那須どうぶつ王国でマヌルネコを知った猫にわかかな?
@@あかな-u1y原始マウントやめろ
@@あかな-u1yどこからそう読みとったんや
@@あかな-u1y 猫の名前知ってる知ってないでマウント取るバケモンおって草
@@あかな-u1yまずは知ってもらうことが大事だから、動物園とか牧場は頑張って慣れないRUclipsやって動物の認知上げてるんですよ!😅 いいことじゃないですか。けもフレやウマ娘の恩恵ご存じないですか?あれなんか全国のにわかニキのおかげですよ…
チーターは繁殖力が少なすぎて家畜化できなかった種だから、家畜に必要な人に懐きやすいのと人間にメリットがある2つはクリアしてるんだよな
走りは速いけど噛む力も体力も無さすぎるせいで、せっかく捕まえた獲物をハイエナ達に横取りされちゃうチーターニキすこ
オールマイティラボ見てそう
@@チoーチー牛の運動についてー いやそのチャンネルじゃなかった気がするぴえんの生き物紹介みたいな方だったかな
なにそれかわいそかわいい
@@user-torrentemorire そして 名残惜しそうに シュンとするんやで...個体にもよるらしいが。
@@悟りにたどり着きたいモノ やめろ愛おしすぎて肉を届けに行きたくなっちまうじゃないか🥴
チーターさん、「相変わらずニンゲンは擬装がヘタクソだな」とかおもってそう
森でこの中にスナイパーが居るので探してくださいってギリースーツ着たスナイパー配置しても、彼らなら匂いで分かってしまうからにゃあ…。
「お前ずっといるのに一度も狩り成功したことないねんな。ワイが狩りのしかた教えたろか?飢えてまうで??」とか思ってるかもしれませんねw
猫とネコ科は全部癒されるよな
昔、北海道でテント張って泊まったら、起きたら狐2匹に周りをうろうろされたの思い出した。なまら怖かったです。狐そのものよりもその、テントにエキノコックス着くんじゃねーか?って方が。
最初の見つめあって、それぞれ前を向くトコ好き🦁
0:59これ完全にワンピースのドラム島に住んでる礼儀の一礼を忘れたらいけないクマでしょwww
ハイキングベアですね笑笑
まさにクマだな
3:40 チーター「WAON」
ペンギンが人間に向かってはえーしてる画像最後まで待ってたのになかった
ライオンとかトラが人間の側に居たりする光景はなんかゾっとするけどチーターだけはギリかわいいって感情の方が勝っちゃう
チーターの「原作読んでたけど、アニメ化したらイメージとキャラの声が違う」感なんなんやろな
擬人化という名の、けもフレなら声優は佐倉綾音さんで確定な可愛い鳴き声🥰
既視感それだー!言語化力すげえ
こういうスレだけ見ていたい
06:29 この顔くっっっっっっっそかわいいいいぃぃぃぃぃ 絶対口開けないもん!!!みたいな「ムーーー!!」みたいなの死ぬほど愛おしい。
チーターの仮面ライダーみたいな涙ライン好きなんだよなぁ
アレってそのまんまでティアーズラインって云うんですよね成獣になると割とキリッとした顔つきになりますけど幼獣時はアレが可愛らしさに大貢献していますね
チーターは、わりかしニャーニャー鳴くよねw
初見で笑った唯一の8:42あと前後するけど、人間のマラソン大会に参加し、参加賞?を受け取るアヒルもかなりツボに入りましたwにゃんこ要素が多いですねw
5:20 今日は保険のプロモーション笑笑
なんで関西弁にするだけで、こんなに心情が可愛らしく聞こえるんだろ。
マラソンのアヒル可愛すぎてやばい
チーターは走り特化で戦闘力低いのを自覚してるから、怪我を恐れて自分より身体の大きい動物には戦いを挑まない。下手に挑んで怪我して走れなくなったらそれこそ命に関わる。
曾孫の代までレンジャーに懐いたチーター一家が狩りにレンジャーの車のボンネット利用しているドキュメンタリーはほっこりした
なにそれ教えて
あたちもちりたい
@@ああ-z7l8u 動物王国とかだった気がする間違ってたらスマソ
視点が高くなるから遠くまで見渡せるんだったかな
@@このきのみ-g2o 俺が見たヤツは母親がチビを車の下に避難させてから狩りに出掛けるやつだった。
大好き!このチャンネル大好き!
でかい猫も可愛いし小さい猫もかわいい
テントを舐めてるメスライオンは 朝露で水分補給中か?4:58
悪いのは肌がもろい人間か……
ヒトカスって言い方好き😊😊
おてておっきくてかわいい
某ラボ「チーターの代償が大きすぎる」
なおそれよりも大きな代償を払ったダチョウ
ネコ科の動物はかわゆい 🐱
言うてチーターに噛まれたらぐちゃぐちゃになるやろ…あの牙…
4:39 ミャッ!ミャッ!って字面からの不意な低音にわろたw
3:39のやつ他の動画でも見たんだけどそのコメント欄で「チーターってLINEの通知オンみたいな音も出せるんですね」ってのがあって笑ったななつかしい
三歩歩いて二歩下がるとか一日一歩でやっていくとか三百六十五日のマーチ→水前寺清子→チータ というボケはナウなヤングには通じずに流されるのよ(悲
全然わからなかったわ解説サンクス
8:27実家でよく見る光景で草
意外とこうしてみるとデカイ猫だなぁ。
猫のへみたいな形のて可愛すぎる
チーターは速く走る為にできるだけ無駄を省いてるから、声帯も小さくて猫みたいな鳴き声になってるって聞いたことあるな
チーターは知らんけど猫って声帯ないらしいな
猫撫で声って人間相手にしか出さないらしい
猫が人間を慰撫する声を略して猫撫で声
全力で500m走れるのは割と化け物
ヒトカスは草
0:59ハイキングベアだ 一礼しないと
チーターかわいいなぁ
序盤ライオンの子供混ざるのが気になってしかたがない
ボンネットや天井に乗るチーター見るとクイーンの系譜か?っていつも思う
誰がなんと言おうとやっぱりネコ科の猫、チーター、ライオン、トラが世界で1番可愛い動物なんだよなぁ
デカい猫、いいぞ
猫は害獣
3:57 クソワロタじわじわずっとわらえる
6:18 お前ら、大人になったら覚えとけよ......!
5:02 これ、ライオンはテントの表面に付いた夜露を舐めて水分補給してるんだね。そのままテントのチャック閉めておけば、入られはしないと思われ。
理由しれて勉強になります。
爪で『ビャッ』されたら『キャッ』不可避やんこんなん
走った後に表彰されてるアヒルさんかわいい
人間って人間について語るより動物について語ってる時の方が楽しそうだよな
0:37 チーター「お!? ニコンの新型じゃん! レンズもヨンニッパ? ヨドバシでまだ触れなかったんだよね。ちょっと覗かせてもらえない?」
チーターは自分よりデカい獲物は本能的に襲わないらしいからヒトカスでも仲良くなれるやで
クィーンの子孫やね。かわいいなー
虎とかライオンは顔とか身体がガッチリしてて猛獣って感じだけど、チーターは小顔だし身体も華奢な感じだから猫がそのまま大きくなったって感じ!
可愛かった、😂
チーターさんは繁殖に難があり過ぎて飼育下の繁殖キツすぎて
可愛い猫やな(笑)
可愛いよな猫科は😂😂😂😂
いきなりライオンやんけ!笑
まんま大きいネコですねww
02:32呼吸が早くなる程暑いのに周辺には日陰がなく、少しでも涼みたくて日陰に入りたかったのかな?
至福の伸びTIME
チーター飼いたい
カメラ覗きながら「なに見とるんや?」いって、「ガゼルならそこおるで」って前足で指し示してそう
チーターは約3秒で時速0キロから96キロまで加速できるとされ、仮に4秒としても0~100km/hが 4.1秒のフェラーリF40より速いってチーターマジエグいな
最近いいニュースがないから心が洗われた…
ニュースに感情操作されてて草よっぽど日常でいいことがないんだねぇ
最初のライオン可愛すぎた。原初にしてさいかわ。
ワンコをグルーミングしてるのも猫じゃなくて仔チーター、小さい時から犬と遊ばせると仲良くなる人間が保護して野生に戻したチーターだと自動車を恐れず、子供を連れて上に乗って高いところから周囲を見張ったりもする
それなんてクイーン??
やっぱ猫科可愛い
チーター確かにサバンナの肉食獣では最弱だけど狩りの成功率はNo. 1ただし横取りされる率もNo. 1(ノω・、)
チーターがハイエナに横取りされ、ハイエナがライオンに横取りされる😢
そのライオンはチーターの子供を襲うこれは百獣の王ですわちなみにネコ科で狩りの成功率高いのはサーバルキャットの50%とかクロアシネコの60%
ライオン級になるとじゃれつくだけでも怪我負うらしいなw
おふざけでも体重200キロの猫パンチなんか喰らったら骨が砕けるしうっかり爪でも出されたら八つ裂きよ
多分カメラマンのオッサンも相当の戦闘力ある
チーターの鳴き声、完全に猫ちゃん。ネコ科の動物は安定してかわいい
癒された
定期的に水前寺ネタ挟まるのスレの世代が知れるw
一番目の動画は子ライオンですね。随分と人慣れしてますね。カメラマンと一緒に映ってるチーターさんは、首に監視(観察)用の首輪してるので保護下で飼育されたのでしょう。車に乗り込んで来たチーターさんですが、スタッフの男性が"Don't worry. Don't worry" って言ってるから毎度の事なのでしょうね。お水あげたい。猫さん猫科はみんな可愛い。
多分チーターと子ライオンの出す順番間違えたんじゃないですかね
車に登ってきたチーターさん、熱中症手前や……猫(科)は犬みたいにヘッヘッて呼吸しないから……ほんまに暑いんやな……
チーターって大人しいとデカい猫で可愛い🐱
動物の鳴き声をゴンガラーって表現するの初めて聞いたw
やっぱりネコ科って無条件に可愛いな
タチとネコ
二足歩行でてくてく歩く熊で吹いた
子ライオンがはえーしてるのカワよ
🐅「なんかええのとれた?」🧔♂「ぼちぼちやな」
🐅「例えばどんなや?」
チーターの鳴き声がしっかり「にゃん」っていうのを最近知ってさらに好きになった。
その上喉もちゃんとゴロゴロ鳴らすからな
「LINE♪ 」
じゃない?
えっろ
なんでLINE?
@@シータ-e2t チーター 鳴き声 で検索
滑ってるとか言われてるけどもはやネタじゃなくガチやぞ
プロのカメラマンなんて月、年単位で追っかけ回したりしてそうだから向こうからしたら「このおっさんまたおるやん!暇なんかな?」くらいの感覚なのかも
6:17 こんなに小さくて可愛らしいのに「テメーら後で覚えとけよ」って表情してて草
1番最初の子ライオンで草
可愛いな😻
かわちいのでOK
私でも見逃しちゃったね
可愛いからヨシ!
母ライオン突っ込んでこなくて良かった
チーターはライオンよりイエネコと同じネコ亜科だしね。
ネコ科の猛獣で最弱ってより、逞しく生きるネコなんだよ
あんなよわっちいのといっしょにするにゃよ
2亜科説だとネコ亜科だね
3亜科説だとチーター亜科
猫はなんだかんだハンターなんよね…野良猫でも鳩や烏狩るし()
@@Nalukami自分よりデカい犬に突っかかったりするしな
🐻熊が「あ~疲れたあ~やっと着ぐるみのバイト終わった~」って感じがかわいいw
くまモンの本音過ぎる(笑)
6:31
キサマ許さんからな的な顔すこ
黙れ小僧の貴重な子供時代w
???性の悦びを感じやがって!!
5:17 保険外交員は体力勝負と聞くがさすがです。
5:22 海外のこういうノリ好きだな
可愛すぎるよねこの子
足の色お揃いで可愛い
2:33 のチーター、結構呼吸浅いように聞こえて心配になる
野生の子達だから手は出せないんだけど、目の前に来たら水をあげたい衝動我慢するの大変そう
心配には及ばん
暑いから口呼吸してるだけ
犬と同じ原理です
撮ってる奴を撮ってる奴がいるのがまずおもろい
たしかに👍
ドキュメンタリー番組とかでは?
そっちにもチーターいてほしい
あれやろ、チームで撮影しに来ててあらゆるアングルに対応出来るようにしてたんやろ
俺はお前が俺を見たのを見たぞ!
4:08 顔がちいかわすぎて何度見ても笑える
完全一致で草
チーターも条件次第(夜、1人、地方)で積極的に人狙うし、木登りのための鋭い爪があるので、可愛いからって油断しないで下さいね!
チーターは人馴れして可愛いけど、飼育下での繁殖が難しいの悲しい
母ライオンの表情が全力で垂れ下がってるの心配で仕方ないって感じで愛くるしい🥰
チーターは自分より大きい動物は狙わないんだよ、あと虎とかと比べて結構臆病
カメラマンさんにくっついてるのは、そもそもこのカメラマンさんがずっとサバンナにいる写真家で赤ちゃんの頃からこのチーターと交流(?)があったからだってどっかで見た事ある
間違い
チーター普通にダチョウ狩りまーす
@@リス-o8g大きさ=高さってことなん?
@@user-torrentemorire 体重だよ
@@リス-o8g
なるほど🤔
個体差で体重がイノシシ>チーターの場合はどうなるんだろ
元々群れなかったのに最近小規模の群れが増えて自分より大きい獲物狙うようになってきたな
7:45_マヌルさんだけ様子おかしくてめっちゃ好き
那須どうぶつ王国でマヌルネコを知った猫にわかかな?
@@あかな-u1y原始マウントやめろ
@@あかな-u1yどこからそう読みとったんや
@@あかな-u1y 猫の名前知ってる知ってないでマウント取るバケモンおって草
@@あかな-u1yまずは知ってもらうことが大事だから、動物園とか牧場は頑張って慣れないRUclipsやって動物の認知上げてるんですよ!😅 いいことじゃないですか。
けもフレやウマ娘の恩恵ご存じないですか?あれなんか全国のにわかニキのおかげですよ…
チーターは繁殖力が少なすぎて家畜化できなかった種だから、家畜に必要な人に懐きやすいのと人間にメリットがある2つはクリアしてるんだよな
走りは速いけど噛む力も体力も無さすぎるせいで、せっかく捕まえた獲物をハイエナ達に横取りされちゃうチーターニキすこ
オールマイティラボ見てそう
@@チoーチー牛の運動についてー いやそのチャンネルじゃなかった気がする
ぴえんの生き物紹介みたいな方だったかな
なにそれかわいそかわいい
@@user-torrentemorire
そして 名残惜しそうに シュンとするんやで...個体にもよるらしいが。
@@悟りにたどり着きたいモノ やめろ愛おしすぎて肉を届けに行きたくなっちまうじゃないか🥴
チーターさん、「相変わらずニンゲンは擬装がヘタクソだな」とかおもってそう
森でこの中にスナイパーが居るので探してくださいってギリースーツ着たスナイパー配置しても、彼らなら匂いで分かってしまうからにゃあ…。
「お前ずっといるのに一度も狩り成功したことないねんな。ワイが狩りのしかた教えたろか?飢えてまうで??」とか思ってるかもしれませんねw
猫とネコ科は全部癒されるよな
昔、北海道でテント張って泊まったら、起きたら狐2匹に周りをうろうろされたの思い出した。
なまら怖かったです。狐そのものよりもその、テントにエキノコックス着くんじゃねーか?って方が。
最初の見つめあって、それぞれ前を向くトコ好き🦁
0:59これ完全にワンピースのドラム島に住んでる礼儀の一礼を忘れたらいけないクマでしょwww
ハイキングベアですね笑笑
まさにクマだな
3:40 チーター「WAON」
ペンギンが人間に向かってはえーしてる画像最後まで待ってたのになかった
ライオンとかトラが人間の側に居たりする光景はなんかゾっとするけどチーターだけはギリかわいいって感情の方が勝っちゃう
チーターの「原作読んでたけど、アニメ化したらイメージとキャラの声が違う」感なんなんやろな
擬人化という名の、けもフレなら声優は佐倉綾音さんで確定な可愛い鳴き声🥰
既視感それだー!
言語化力すげえ
こういうスレだけ見ていたい
06:29 この顔くっっっっっっっそかわいいいいぃぃぃぃぃ
絶対口開けないもん!!!みたいな「ムーーー!!」みたいなの死ぬほど愛おしい。
チーターの仮面ライダーみたいな涙ライン好きなんだよなぁ
アレってそのまんまで
ティアーズラインって
云うんですよね
成獣になると割とキリッとした
顔つきになりますけど
幼獣時はアレが可愛らしさに
大貢献していますね
チーターは、わりかしニャーニャー鳴くよねw
初見で笑った唯一の8:42
あと前後するけど、人間のマラソン大会に参加し、参加賞?を受け取るアヒルもかなりツボに入りましたw
にゃんこ要素が多いですねw
5:20 今日は保険のプロモーション笑笑
なんで関西弁にするだけで、こんなに心情が可愛らしく聞こえるんだろ。
マラソンのアヒル可愛すぎてやばい
チーターは走り特化で戦闘力低いのを自覚してるから、怪我を恐れて自分より身体の大きい動物には戦いを挑まない。
下手に挑んで怪我して走れなくなったらそれこそ命に関わる。
曾孫の代までレンジャーに懐いたチーター一家が
狩りにレンジャーの車のボンネット利用している
ドキュメンタリーはほっこりした
なにそれ教えて
あたちもちりたい
@@ああ-z7l8u 動物王国とかだった気がする
間違ってたらスマソ
視点が高くなるから遠くまで見渡せるんだったかな
@@このきのみ-g2o
俺が見たヤツは母親がチビを車の下に避難させてから狩りに出掛けるやつだった。
大好き!このチャンネル大好き!
でかい猫も可愛いし小さい猫もかわいい
テントを舐めてるメスライオンは 朝露で水分補給中か?
4:58
悪いのは肌がもろい人間か……
ヒトカスって言い方好き😊😊
おてておっきくてかわいい
某ラボ「チーターの代償が大きすぎる」
なおそれよりも大きな代償を払ったダチョウ
ネコ科の動物はかわゆい 🐱
言うてチーターに噛まれたらぐちゃぐちゃになるやろ…あの牙…
4:39 ミャッ!ミャッ!って字面からの不意な低音にわろたw
3:39のやつ
他の動画でも見たんだけどそのコメント欄で「チーターってLINEの通知オンみたいな音も出せるんですね」ってのがあって笑ったななつかしい
三歩歩いて二歩下がるとか一日一歩でやっていくとか
三百六十五日のマーチ→水前寺清子→チータ
というボケはナウなヤングには通じずに流されるのよ(悲
全然わからなかったわ解説サンクス
8:27
実家でよく見る光景で草
意外とこうしてみるとデカイ猫だなぁ。
猫のへみたいな形のて可愛すぎる
チーターは速く走る為にできるだけ無駄を省いてるから、声帯も小さくて猫みたいな鳴き声になってるって聞いたことあるな
チーターは知らんけど猫って声帯ないらしいな
猫撫で声って人間相手にしか出さないらしい
猫が人間を慰撫する声を略して猫撫で声
全力で500m走れるのは割と化け物
ヒトカスは草
0:59ハイキングベアだ 一礼しないと
チーターかわいいなぁ
序盤ライオンの子供混ざるのが気になってしかたがない
ボンネットや天井に乗るチーター見るとクイーンの系譜か?っていつも思う
誰がなんと言おうとやっぱりネコ科の猫、チーター、ライオン、トラが世界で1番可愛い動物なんだよなぁ
デカい猫、いいぞ
猫は害獣
3:57 クソワロタじわじわずっとわらえる
6:18 お前ら、大人になったら覚えとけよ......!
5:02 これ、ライオンはテントの表面に付いた夜露を舐めて水分補給してるんだね。そのままテントのチャック閉めておけば、入られはしないと思われ。
理由しれて勉強になります。
爪で『ビャッ』されたら『キャッ』不可避やんこんなん
走った後に表彰されてるアヒルさんかわいい
人間って人間について語るより動物について語ってる時の方が楽しそうだよな
0:37 チーター「お!? ニコンの新型じゃん! レンズもヨンニッパ? ヨドバシでまだ触れなかったんだよね。ちょっと覗かせてもらえない?」
チーターは自分よりデカい獲物は本能的に襲わないらしいからヒトカスでも仲良くなれるやで
クィーンの子孫やね。かわいいなー
虎とかライオンは顔とか身体がガッチリしてて猛獣って感じだけど、チーターは小顔だし身体も華奢な感じだから猫がそのまま大きくなったって感じ!
可愛かった、😂
チーターさんは繁殖に難があり過ぎて飼育下の繁殖キツすぎて
可愛い猫やな(笑)
可愛いよな猫科は😂😂😂😂
いきなりライオンやんけ!笑
まんま大きいネコですねww
02:32
呼吸が早くなる程暑いのに周辺には日陰がなく、少しでも涼みたくて日陰に入りたかったのかな?
至福の伸びTIME
チーター飼いたい
カメラ覗きながら「なに見とるんや?」いって、「ガゼルならそこおるで」って前足で指し示してそう
チーターは約3秒で時速0キロから96キロまで加速できるとされ、仮に4秒としても0~100km/hが 4.1秒のフェラーリF40より速いってチーターマジエグいな
最近いいニュースがないから心が洗われた…
ニュースに感情操作されてて草
よっぽど日常でいいことがないんだねぇ
最初のライオン可愛すぎた。原初にしてさいかわ。
ワンコをグルーミングしてるのも猫じゃなくて仔チーター、小さい時から犬と遊ばせると仲良くなる
人間が保護して野生に戻したチーターだと自動車を恐れず、子供を連れて上に乗って高いところから周囲を見張ったりもする
それなんてクイーン??
やっぱ猫科可愛い
チーター確かにサバンナの肉食獣では最弱だけど狩りの成功率はNo. 1
ただし横取りされる率もNo. 1(ノω・、)
チーターがハイエナに横取りされ、ハイエナがライオンに横取りされる😢
そのライオンはチーターの子供を襲う
これは百獣の王ですわ
ちなみにネコ科で狩りの成功率高いのはサーバルキャットの50%とかクロアシネコの60%
ライオン級になるとじゃれつくだけでも怪我負うらしいなw
おふざけでも体重200キロの猫パンチなんか喰らったら骨が砕けるしうっかり爪でも出されたら八つ裂きよ
多分カメラマンのオッサンも相当の戦闘力ある
チーターの鳴き声、完全に猫ちゃん。ネコ科の動物は安定してかわいい
癒された
定期的に水前寺ネタ挟まるのスレの世代が知れるw
一番目の動画は子ライオンですね。随分と人慣れしてますね。
カメラマンと一緒に映ってるチーターさんは、首に監視(観察)用の首輪してるので保護下で飼育されたのでしょう。
車に乗り込んで来たチーターさんですが、スタッフの男性が"Don't worry. Don't worry" って言ってるから毎度の事なのでしょうね。お水あげたい。
猫さん猫科はみんな可愛い。
多分チーターと子ライオンの出す順番間違えたんじゃないですかね
車に登ってきたチーターさん、熱中症手前や……猫(科)は犬みたいにヘッヘッて呼吸しないから……ほんまに暑いんやな……
チーターって大人しいとデカい猫で可愛い🐱
動物の鳴き声をゴンガラーって表現するの初めて聞いたw
やっぱりネコ科って無条件に可愛いな
タチとネコ
二足歩行でてくてく歩く熊で吹いた
子ライオンがはえーしてるのカワよ
🐅「なんかええのとれた?」
🧔♂「ぼちぼちやな」
🐅「例えばどんなや?」