私…選べないよ…!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 動画投稿は毎週火曜日と金曜日の17時。
    【このチャンネルの動画】
    就活、転職、労働、ブラック企業、ビジネス、大学生活など、キャリアに関連する内容を動画にしています。
    【ツイッター】
    / f_kokutiyou
    Fラン大学、Fラン大生の就職活動などを中心としたキャリアの話をしています。
    【チャンネル登録】
    / @fラン大学就職チャンネル

Комментарии • 203

  • @水上降汰
    @水上降汰 Год назад +303

    トモダチコレクションで告白に乱入されるシーン思い出した

  • @ganash1370
    @ganash1370 Год назад +71

    当方専門学生ですが、Fさんの色んな動画を反面教師にしたり、参考にしながらデザイン系の就活を続けてましたが、7月初めに第一希望から内定頂きました!
    本当にありがとうございます!
    これで安心して動画が見れます!

  • @saidai_chan
    @saidai_chan Год назад +364

    「この部屋ツッコミ1人かよ回んねぇよ!」ここ好きw

  • @yuu3gou
    @yuu3gou Год назад +360

    皆こんなところまで来てくれるのいい人やん

  • @ふぁ-n3x
    @ふぁ-n3x Год назад +63

    内定者欠席→人事の私が怒られる!
    ヤバいやつだった→入社させたら責められそう
    になるのオモロすぎ

  • @hardenshikakatan9988
    @hardenshikakatan9988 Год назад +296

    どこの内定先行こうかなって選択肢ある時点で羨ましい

  • @pasaimoothers2737
    @pasaimoothers2737 Год назад +95

    良い企業の定義は人それぞれってのをこんだけ色々なネタにできるのすげぇよ

  • @K2ago
    @K2ago Год назад +290

    これだけ求められるってどれだけ優秀なのかと思ったけどこんな優柔不断なやつあかんやろ
    と思ったら最後にきっちり回収してくれてよかった

  • @フランクリンクリントン-c6u

    この時期に内定複数キャラを出してNNTの心を抉ってくるFさん。
    辛い学生も内定をもらえば過去動画の「就活生の鉄骨渡り」みたいにFラン大学就職チャンネルを楽しめるよ。

    • @きのこ-y9y
      @きのこ-y9y Год назад +32

      この動画はどちらかというと内定もらったら就活終わりって訳じゃないからねっていう啓蒙動画な気がする…

    • @kento5718
      @kento5718 Год назад +3

      これFラン大学就職チャンネルで見たわ
      ここの動画は就活生向けではないって

  • @user-kAnEyAn
    @user-kAnEyAn Год назад +141

    毎年就活してる?ってレベルの就職活動への理解度すごい

    • @gibchil
      @gibchil Год назад +5

      エフさんにはネタ作りのために毎年じゃなくて毎日就活してて欲しい

  • @yobunkawao
    @yobunkawao Год назад +52

    内定先4つ取れてる時点でなんとかなる、ワイのように0だと選べないぞ!

  • @ストラニクス
    @ストラニクス Год назад +67

    3:01
    いや、安月給なのは先輩ですよ っていうかツッコミほんと好き

  • @ジエルジエル
    @ジエルジエル Год назад +96

    選戸内の末路に一同驚愕。
    涙が止まらない...

  • @rino.uh.
    @rino.uh. Год назад +167

    大学卒業して数年経つけど、大学4年当時、結局1社しか内定貰えなくて結局その会社に入って数年経った今思ったけど、内定が複数ある人ってすごいなぁと。

    • @akirayamada3464
      @akirayamada3464 Год назад +8

      ブラック受けたらすぐもらえるけど

    • @shirubasyan-71
      @shirubasyan-71 Год назад

      そんな内定はいらない

    • @豚兄好好真君
      @豚兄好好真君 Год назад

      今は売り手市場だから高望みしなければいくらでも内定取れるよ

    • @るばー
      @るばー Год назад

      ワザップだ…!

  • @ボボンデッダ
    @ボボンデッダ Год назад +33

    どーでもいいけど親に敷かれたレール走ってきた系の秀才は自分のこと分からなくなる人多いと感じる

  • @hokahokaohuro117
    @hokahokaohuro117 Год назад +22

    ヒデ社の人が女性で服装自由なの凝ってるね

  • @溝の修行者wrx
    @溝の修行者wrx Год назад +25

    Fさんは常識の範囲内でみんなの理解できることをおっしゃる方なんだなぁと思っていたが、最近になって前半部分が崩壊しつつある。

  • @みすちー-y6k
    @みすちー-y6k Год назад +16

    ゆっくりFラン第一話が投稿された時点で既に社会人1年目だったけど気がつけば7年間楽しんで見てます

  • @user-cl1gf7hj2p
    @user-cl1gf7hj2p Год назад +38

    短期対策だけ上手いタイプの私しっかり日々の業務で困ってる。でもだからと言って身の丈にあった会社入って低い労働条件で働くのもね…生きていかなきゃいけないしね…
    無能は辛い。

    • @rtyuuy
      @rtyuuy Год назад

      分かり味が深い

  • @kekeichi8297
    @kekeichi8297 Год назад +59

    うまく恋愛ドラマ風に昇華してるのすごい、今回も笑わしてもらいました。

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday Год назад +1

      有り得ないシチュエーションを、上手く現実とリンクさせるの巧すぎて笑いより先に感嘆が来る

  • @NagiHisakawa
    @NagiHisakawa Год назад +10

    既視感トモコレだこれ

  • @meronapple6140
    @meronapple6140 Год назад +46

    ちょうど一昨日に内定者懇親会に参加したのでめっちゃ笑った

  • @appelbaum2034
    @appelbaum2034 Год назад +5

    ことだよねぇ?が好きすぎる

  • @ありす-z6h
    @ありす-z6h Год назад +6

    就活で出てくる社員なんて印象大事だからマシな人出してくるはずなのに入社が不安になるような人が出てくるってことはその企業はやっぱりやばいと思ってた

  • @i_i_non
    @i_i_non Год назад +10

    なんか、ふた昔かそれ以上くらいに古い時代のFさんらしい雰囲気の動画だな...

  • @リーリーリーボーイ
    @リーリーリーボーイ Год назад +11

    マイケル外資かと思ったら思いっきり日系で笑う

  • @みなかわ-i4s
    @みなかわ-i4s Год назад +4

    ほんと毎回シナリオ最高

  • @netetahito5223
    @netetahito5223 Год назад +15

    マジでちゃんとドラマしてていいよなw

  • @ベーコン-f8r
    @ベーコン-f8r Год назад +8

    登場の仕方がトモコレの告白

  • @ぷにょーん
    @ぷにょーん Год назад +8

    冷蔵庫から人が出てきたあたりで、ジョジョ3部の呪いのデーボ思い出した。

  • @my2120
    @my2120 Год назад +1

    夜中に声出して笑った😂

  • @user-klokisi
    @user-klokisi Год назад +7

    名前の付け方逆に好き

    • @たぶきち-y1v
      @たぶきち-y1v Год назад

      逆にって元はなんやねん

    • @user-klokisi
      @user-klokisi Год назад +2

      @@たぶきち-y1v 元は動画内で気持ち悪すぎって言われてること

    • @はくはく-d9d
      @はくはく-d9d Год назад +1

      逆にというか自分は好き
      といったほうが通りが良かったかもしれないかも

  • @二個の具でお得な弁当
    @二個の具でお得な弁当 Год назад +8

    わざわざリクルータたちがフォローに回るって、選べない君、どんだけ好感もってんだw

  • @kawayan7888
    @kawayan7888 Год назад +10

    毎日ケミカルがマイケルなのは吹いたww

  • @takapyoon706
    @takapyoon706 Год назад +10

    その昔、内定式で史上最悪の赤字出して申し訳ないと言われたことを思い出した

  • @t.hirosue5931
    @t.hirosue5931 Год назад +41

    正直就活の時に1番きつかったのは内定辞退の連絡入れる時

    • @n3434
      @n3434 Год назад +12

      良くしてくれた会社ほどね…

    • @t.hirosue5931
      @t.hirosue5931 Год назад +10

      @@n3434 いや本当にそう…
      感じる必要はないって言われるけど、どうしても申し訳なさは感じてしまう

  • @ロペ-u8p
    @ロペ-u8p Год назад +6

    今まさにこの状態で笑った
    fラン大学就職チャンネルに出会って、就活の短期対策だけは頑張ったから、大手から2社内定もらえて公務員試験も順調にすするんでるけど
    そもそも大学生活でyoutubeとネットサーフィンしかやってなかったから、自分の適性とかやりたいことがわからない
    だから就職先を選べない

  • @アットマーク-g6q
    @アットマーク-g6q Год назад +8

    後輩くんルートエンドだと思ったのに…

  • @user-juju_hirawa
    @user-juju_hirawa Год назад +6

    サムネは失敗した大岡越前なのに、
    結論は押し付け合いなの笑う

  • @冷麺-m8r
    @冷麺-m8r Год назад +35

    地方公務員の合格もらって、でも採用漏れが怖くて民間の方を辞退するのが怖い…

    • @anne8379
      @anne8379 Год назад

      採用漏れって何ですか?

    • @Acrefa
      @Acrefa Год назад

      辞退しなくて良く無い?

    • @冷麺-m8r
      @冷麺-m8r Год назад

      @@anne8379
      公務員は合格≠採用っぽくて、
      かなり遅くにならないと採用決定通知的なのが来ないみたいなんです💦(所により違うと思いますが、、)

    • @冷麺-m8r
      @冷麺-m8r Год назад

      @@Acrefa
      地方の場合はほぼ無いんだから、民間企業に迷惑かけないように早めに辞退しなさい、
      みたいなことを周囲から言われていて、押されている感じです…

    • @ういいかぼっと
      @ういいかぼっと Год назад +12

      ​@@冷麺-m8r自分の利益だけを考えて行動しなさーい

  • @sawayaka_sawaday
    @sawayaka_sawaday Год назад

    構成うっま

  • @Murphyk09
    @Murphyk09 Год назад +1

    内定先選びをハーレムに例えたの秀逸✨
    言わば、これは企業ハーレム?

  • @雲雪ダイナソーの卵
    @雲雪ダイナソーの卵 Год назад +1

    決算が悪かったり給与が悪かったりは調べれば分かるしやりたい仕事もアバウトなら配属ガチャ少し外れてもいいかもしれんけど人間関係は調べようがなさそうだからマイケルで良さそう?

  • @fsn752
    @fsn752 11 месяцев назад

    高橋不動産って出るの一瞬すぎて最も多くリプライされた部分なの好き

  • @マチ-j4p
    @マチ-j4p Год назад +3

    志望度同じくらいの企業に複数内定もらっちゃったら決断できないから、他落ちて1社だけ内定になってくれないかなって思ってたわ

  • @Mihk00
    @Mihk00 Год назад +42

    これだけならマイケルが一番よさそう

  • @ano9986
    @ano9986 Год назад +16

    こんな人でも引っ張りだこなんてよほどのブラック揃いか…?

  • @はるおみ-l5l
    @はるおみ-l5l Год назад

    いらすとやで3次元的表現すごい

  • @ymgr93
    @ymgr93 Год назад +3

    元ネタがありそうだけどわからなくて、ずっとモヤモヤしたまま最後まで見た

    • @raiti4656
      @raiti4656 Год назад +1

      トモダチコレクションじゃないですか?

  • @nora5578
    @nora5578 Год назад +7

    1:26 ここトモコレ

  • @rufthanza24
    @rufthanza24 Год назад +4

    ツッコミ一人で回らないの草

  • @oh_sakana_0141
    @oh_sakana_0141 Год назад +3

    出てき方がトモコレみたいで笑った

  • @aaaaa-uq1gm
    @aaaaa-uq1gm Год назад +66

    B2B大手とB2C大手2社受かっちゃって鬱になりそうなくらい悩んだの思い出した。仕事内容と世間体どちらを取るか!?本当に死ぬほど悩んだ。贅沢と言われるかもしれないけど、あの辛さは経験した人にしか分からないと思う。
    もう10年近く前だけど、今でもこの選択で良かったのかふと考える…

    • @goapple896
      @goapple896 Год назад +1

      ちなみにどっちにしたの?

    • @aaaaa-uq1gm
      @aaaaa-uq1gm Год назад +24

      @@goapple896 B2B大手にしました。子供の頃から憧れの会社(製品)だったので。周囲の反応は微妙でしたけどね笑
      仕事は面白いです。

    • @aaaaa-uq1gm
      @aaaaa-uq1gm Год назад +12

      ちなみに会社の指標としては、
      B2B大手 日経225 売上1桁兆台
      B2C大手 日経225 売上2桁兆台
      です。

    • @きーたろう-d5y
      @きーたろう-d5y Год назад +12

      周りに見栄を張るために就職するわけじゃないし、今が満足できてるならその選択で正しかったと思うよ
      売上高と待遇も比例しないしね

    • @vector8453
      @vector8453 Год назад +10

      特定できそうな個人情報をネットに書き込む勇気がすごい

  • @謌繝
    @謌繝 Год назад +62

    就活ではやっぱ判断力は重要やなぁ...

    • @RgyouukoinKeaxkauirden
      @RgyouukoinKeaxkauirden Год назад +8

      👺「判断が偉いッ!!」

    • @べりさるす
      @べりさるす Год назад +4

      どっちかっていうと決断力かな。
      わからないものの中に飛び込む訳で。

    • @mskns187
      @mskns187 Год назад +16

      人生の全ておいて重要なんだよなぁ…

    • @enoenokii
      @enoenokii Год назад

      でもそのためにはまず選べる側に行かなければ...

  • @unkouichirou183
    @unkouichirou183 Год назад +17

    Fさんのお陰もあって本日2社目の内定を頂きました
    就活は終了してその2社から選ぼうと思うのですが志望度も同じくらいで業界も似ている場合どのような基準で選ぶべきでしょうか

    • @ショトルフえーじぇんと
      @ショトルフえーじぇんと Год назад +1

      悩み悩んだ末で選べなかったら
      自分の勘を信じましょう!
      内定おめでとうございます㊗️

  • @アカネン-s5q
    @アカネン-s5q Год назад +12

    マイケルはネーミングセンス抜群

  • @Ary8143
    @Ary8143 Год назад +3

    冷蔵庫から出てくるのは浮気のアメリカンジョークからの引用かしら

  • @ブルーマン-r9r
    @ブルーマン-r9r Год назад +16

    わからないわからないばかり言ってた元カノに真っ先にわからないしか言わないの禁止、少しは調べたり行動してから言ってって叱ったら別れてしまったなぁ

    • @nff9877
      @nff9877 Год назад +1

      その人を思っての言動のはずなのに、悲しいね...

    • @工藤-u3f
      @工藤-u3f Год назад +3

      私もその元カノタイプの人間だけど、別れてよかったと思うよ。
      大体判断を人任せにするからリードするのが好きな人じゃないと面倒くさくなる。

    • @user-wz5mm4ol6v
      @user-wz5mm4ol6v Год назад

      @@工藤-u3fだるお前死ぬか生きるか今すぐ決めろ

    • @はくはく-d9d
      @はくはく-d9d Год назад

      生殺与奪の権を他人に握らせてくれる

  • @たかひろ-e4l
    @たかひろ-e4l Год назад +1

    就活生になりサマー落ちまくってる今このチャンネルの動画が見にくくなってる😢

  • @ノヴァ-u7w
    @ノヴァ-u7w Год назад +1

    「私分からないよ」が『ワタシワカラナイヨ』って中国人ぽく聞こえて仕方ないw

  • @kofu-taro
    @kofu-taro Год назад +3

    これを内定式前に見れてよかった

  • @resol2525dabisuta
    @resol2525dabisuta Год назад +2

    一週間前ちょうどこれみたいになってたわ…就活後の自己分析って難しいよね

  • @nack3087
    @nack3087 Год назад +1

    マイケル、聞いた瞬間てっきり外資かと思ったら

  • @たくみアンビシャス
    @たくみアンビシャス Год назад +1

    ツッコミほんまおもろいw

  • @ああああのののの
    @ああああのののの Год назад +3

    これ実際にバブルの日本であった話なんだよな

  • @noobman-h7o
    @noobman-h7o Год назад +6

    あかん、内定式にこの動画と同じようなことになりそうや。内定先選べへん。
    俺の場合は、タカとヒデやわ

  • @DT-xm5go
    @DT-xm5go Год назад +18

    毎日ケミカルでマイケルは笑う

  • @MFG-e9j
    @MFG-e9j Год назад

    元ネタが気になる!!
    なんか元ネタ?パロディ元ありますか?

    • @explosion_ex
      @explosion_ex 2 месяца назад

      異能バトルは日常の中で

  • @きりたん東北
    @きりたん東北 Год назад

    内定断るときって、それなりに悩むしストレスだったから気持ちは分からんでもない。

  • @my-wo9vk
    @my-wo9vk Год назад +1

    後輩くん、うちに来ないか?でもう一回できるどん

  • @シキボー
    @シキボー Год назад +2

    内定式を「シキ」と呼ぶなw

  • @omknight
    @omknight Год назад +2

    瀬戸内かと思ったら選戸内で草

  • @高柳晋作
    @高柳晋作 Год назад

    タカ、ヒデで危ないデカかと思ったけど残り2人分からないやw

  • @akirayamada3464
    @akirayamada3464 Год назад

    内定式って10月とかだから4月の入社までまだ選ぶ猶予あるのでは?

  • @litz-jv6iv
    @litz-jv6iv Год назад +5

    毎日ケミカル危なすぎだろw

  • @マリちゃん-k9m
    @マリちゃん-k9m Год назад

    給料安いところほど福利厚生も悪ければ働いてる人間関係も悪くなるというね。

  • @MURATAMURA050505
    @MURATAMURA050505 Год назад

    うらやましい。
    こんなもんうかったとこに行くだけだろうが!(就活弱者)

  • @comfortable-i1v
    @comfortable-i1v Год назад +1

    新しい人が製作に入ったな

  • @ゆぃ-i6v
    @ゆぃ-i6v Год назад +1

    トモコレの告白みたい

  • @pawapuro2011seisyun
    @pawapuro2011seisyun Год назад +2

    自分語りになって申し訳ないが、給料が少し安かろうと、就業時間が多少短くて休日が多くてリモートが出来る職場がいいなと思ってそこ入ったらド満足してるから、やっぱり自分の求める企業の軸は大事にした方が良い。

  • @saburo1477
    @saburo1477 Год назад

    目先に囚われ本当に望むことを見失いがち

  • @benrin_
    @benrin_ Год назад

    内定先企業の業種が幅広すぎる笑笑

  • @user-pd6yi2km1w
    @user-pd6yi2km1w Год назад +1

    NNTはこれ馬鹿にできないでしょ

  • @user-fs6jk5qi9c
    @user-fs6jk5qi9c 11 месяцев назад +1

    シンプルに4社からもらってる時点で優秀

  • @sakuma666
    @sakuma666 Год назад +1

    こんな奴にキャリア相談されたら笑ってしまうかも知れないw

  • @user-bu4gh1zu4e
    @user-bu4gh1zu4e Год назад +1

    じゅん!?

  • @木村光一-r7k
    @木村光一-r7k Год назад

    わし人事 まじでこんな感じ水面下で採用担当達が殴りあってる

  • @KK-xn4cm
    @KK-xn4cm Год назад

    就活の軸が全く読めない

  • @あああ-b7j6f
    @あああ-b7j6f Год назад +1

    ワイ大3 夏のインターン1DAY系のやつしか申し込まなかったんやが大丈夫なんか?
    教えて博識ニキ

  • @tonomonoteru
    @tonomonoteru Год назад +2

    複数の男からアプローチかけられてる女の気持ちがよく分かる…分かるか!!

  • @桜餅-c2n
    @桜餅-c2n Год назад

    かなり優秀やな

  • @nbvnauerhotbvafhebilvdvaer9868
    @nbvnauerhotbvafhebilvdvaer9868 Год назад +1

    一瞬架空証券でてきたかと思った。

  • @user24t3r7
    @user24t3r7 Год назад +1

    第一希望の会社から内定貰って実際に入社して1年半で転職したわ

  • @djskvkd
    @djskvkd Год назад +2

    マイケルで耐えられなかったwwwwww

  • @あかかげ-q2p
    @あかかげ-q2p Год назад

    先輩より有能な後輩

  • @ああ-d4j9x
    @ああ-d4j9x Год назад

    今まさに自分が置かれてる状況と同じ
    内定もらったの2社だけど

  • @tesseract3280
    @tesseract3280 Год назад

    せとうちさんかと思ったら選戸内さんだった

  • @ojsjm39678
    @ojsjm39678 Год назад +17

    5社からもらった内定全部蹴って就活やり直していい会社入れた自分にはタイムリーな動画やね

  • @カイロス-d7v
    @カイロス-d7v Год назад +1

    多分何かしらの元ネタがあるんだろうけど分からないよ