【特別編・外国語教授法押さえておきたいベスト10】日本語教育能力検定試験まとめ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 ноя 2024

Комментарии • 11

  • @mira-f3x
    @mira-f3x Год назад +1

    教授法とシラバスがようやく繋がりました!ありがとうございます!

    • @daikon_nihongo
      @daikon_nihongo  Год назад +1

      お役に立てて幸いです❗
      教授法は検定試験によく出るので、しっかり押さえておきましょう👍

  • @yukieogiwara4090
    @yukieogiwara4090 Год назад +3

    大根先生、ご無沙汰していました。動画を楽しく視聴出来ました。ありがとうございます。私は過去に英語の授業で、新出単語、文の規則、基本練習、応用練習を行ってから、教科書の本文に出てくる基本文に相当する部分を強調して教えたりしていました。つい最近では全体の文を読んで、過去形とかの基本的な規則を探し出すという授業方法で教えるのが主流となってきました。前者の過去の教え方を 演繹的教授法、最近の教え方を帰納的教授法ととらえていました。今でもなぜ オーディオリンガルメソッドが帰納的教授法なのか理解出来なくて 試行錯誤しています。難しいですね。

    • @daikon_nihongo
      @daikon_nihongo  Год назад +1

      理論と実践が必ずしも一致しないということはありますよね。現場においては😅
      教師になっても学びに終わりはないですね。一緒に頑張りましょう〜

    • @yukieogiwara4090
      @yukieogiwara4090 Год назад +2

      返信してくださって、ありがとうございます。いろいろな指導法をミックスさせて 実践するのもいいですよね。本当に大根先生の動画はわかりやすくて楽しいです。

  • @あきゃ-q3u
    @あきゃ-q3u 2 года назад +1

    めちゃくちゃよく分かりました〜
    ありがとうございます😊

    • @daikon_nihongo
      @daikon_nihongo  2 года назад

      動画が検定試験合格の参考になれば嬉しいです😊
      毎年のように外国語教授法について問題が出ていますから、この動画を何度も見返して、しっかり記憶に定着させておきましょうね👍
      がんばりましょう〜❗️

    • @あきゃ-q3u
      @あきゃ-q3u 2 года назад +1

      @@daikon_nihongo
      はい
      頑張ります💪

  • @黒岩聡子
    @黒岩聡子 2 года назад +2

    オーラルリンガルメゾットは帰納的な教授方なんですね 演繹的と思っていました ありがとうございます

    • @daikon_nihongo
      @daikon_nihongo  2 года назад +1

      複数出典にあたりましたが、帰納的と説明されていました。
      オーラル•メソッド、オーラル•アプローチ、オーディオ•リンガル•メソッドと似たような用語が出てきますので、動画を何度も見返して、区別がつくようにしていただくと良いと思います😊

    • @katsuhir
      @katsuhir 2 года назад

      全く同じ感想を持ちました。なんで帰納的なんでしょうね。代入や拡張練習をしてるうちに法則を発見する教え方?いや先に教えてから練習させてましたよね。日本の中学の英語とかは。