Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
行政の支援を待つばかりではなく、自ら動いて解決していくエネルギー本当に素晴らしいです❣️さらに共有し助け合う心が本当に美しいと思うのです。沖縄も島人も恋しくなりました。
複雑で高額の費用がかかる改造をしなくても軽石の詰まりを改善出来る非常に素晴らしいアイデアだと思います、こうした様々な対策によってどんどん海が綺麗になって行って欲しいです
ハイサイはホントに発信者として最高影響力を地元の人達の為に活かすのが凄い好き
すごいアイディア!これの設置費用をハイサイがクラファンとか使って集めるなら協力したいな!
国が中々対応してくれないのに自分達で船の改良して軽石除去する物を自作して、すぐさま行動する皆さん素晴らしいですね👏軽石ジンベイナイスです👏1日も早く安全にお仕事出来る事を願うしか出来ませんが頑張って下さいね👊😫
起きた事に対応する能力ですよねたくさんの人達が日々色々な試みをやってるのをRUclipsで見てるので今回の船を動かせる様になったのも更に解決が早くなる一助になる事を祈ってます
県がまだ動けない中、地元の人達が頑張ってるのすごく良い!早く調査が終わって、国が主導で回収できると良いですね
コツコツ、一歩ずつ、それでも確実に前に進んでいっているのがわかります。一気に解決できずともあきらめず、細い筋道でも着実に解決へ向かっていけてる、そう思いました。月並みな言葉になりますが、どうか頑張ってください。
軽石のある所を航行出来る様になれば船を使った軽石除去に繋がりそう
底引き網の海面バージョン出来ればだいぶ楽そう
これ何気に革命的な発案なのでは使えるようになったらニュースとかで取り上げられそう
境目くっきり綺麗に分かれてる💦早くこの問題が終わりますように、、、
少しでも早く 海が元に戻るといいね!
これは朗報!意外とシンプルな仕組みで船が出せるんだ!素晴らしい!
アイデア凄いです!船の機能を最大限に利用したシンプルかつ低コストな仕掛けみんなと共有してさらに改善できる部分があればという考えも素晴らしいです助かる漁師さん沢山いるんじゃないかな
わたしは、千葉住みなんですけど日本の太平洋側すべての方の問題なんで少しでも早く解決して欲しいです。ハイサイの方々これからも頑張ってください。
オープニングで軽石の中に船が突っ込んでいくから、ええーっ!大丈夫なのかなー?😱って思ったんですが、しげさん、すごいです😆情報を共有したいっていうしげさん、本当に素敵です!船を動かせなくて困っている漁師さんの元へ、この情報が届きますように🙏19:19~ なんだか既視感ある形だなぁ〜と思ったら、ジンベエザメさんが餌を食べる時のお口だった😳よったけさん命名の軽石ジンベエと、しげさんのアイディアで光が見えてきたような気がします。うちの地元でも回収作業が始まってきてるので、自分もできることからやっていこうと思います!4:59 はーるーさん、しげさんにカミカミ王子の称号奪われちゃうね😆もりもりさんとぴ〜ろんさんの師弟コンビ、今回も楽しかった😆
軽石の中に入れる船があれば撤去作業早そう✌️
自分達でどうにかしようって試行錯誤して、こーゆう装置作れるなんて海人は凄い‼️
この装置の取り付け依頼が殺到するかもしれないですね、本当にすごい物を開発しましたね!
ぴーろーさんが発する言葉にもりもりさんめっちゃ楽しそう😆
サンドポンプで一気に吸い上げる方法も出て来てるようなのでこの低速で軽石の中動ける船があれば二隻でシラス漁のように網を張って軽石を完璧まで寄せてサンドポンプでドンドンと吸い上げていくと作業効率化しそうですねこのままだと死活問題だろうからシゲさんの意地を感じた
島を形成するほどの軽石の量ですから。。。そう簡単にはいかないと思うんです。。。
よったけの聞いたことをオウム返しして、説明しようとしてくれるのが~分かりやすくてとても良いです✨
これはガチで規格化販売したほうが良いのでは!?安価で作業時間も短くて、効果が出る。すばらしいアイディアに思える!
うわぁ。めっちゃ入ってる。モーリーすごい😳😳😳
軽石問題に明るい兆しですかね⁉️🤩確かにこの装置をつけた船2艘くらいで巨大なジンベイ引っ張って港にクレーン車待機してもらってて引き上げたらかなり効率よく軽石除去出来そう‼️💕国から補助金漁師さんに出してもらいましょう‼️👍🏾
すごいですね✨このことをきっかけに早めに解決できるといいですね。
素晴らしいアイディア。全国ニュースになっていいレベルだと思う。ぜひもーりーに一度見てもらいたい。彼の発想力と工作力があれば、さらに進化させてくれると思う。
メインにあげてもいいと思う、、。登録者数的に、、。もっと多くの人に見てもらいたいです。
しげさん仲間と試行錯誤してやった事、ハイサイを通してより広く情報共有してより良い方向へもってけたらいいですね!船の事全く分からんけど軽石の回収に新しい可能性を見出せた事が嬉しい😊もちろん簡単に解決できる事ではないにしても😉
なんとかしたいの思いでアイデアって生まれるもんですね素晴らしいです。
特許を取らずに公開して情報を皆で分かち合うッ!素晴らしいですね👏きっと改良されてより良いモノが出来るはず!
そもそもまるで特許が情報を秘匿するためにあるような言い方だなぁ 真逆なのに
今回のは凄く良い取材だなぁ
北は赤潮、南は軽石で本当に日本の海は今大変ですね。解決するのは難しいかもしれないけど頑張ってください!
ちょっとした知恵を寄せ集めて困難に立ち上がっていこうという所に大和魂があると思いました。本当にすごい革命ですね。下水トラップに似た仕組みと思いました。メーカーと共同開発でキット化すれば普及しそう。やっと復興の兆しが見えましたね!船さえ動けばやれることがだいぶ広がってきますね。あとは丈夫な網を用意して、船で引きながら軽石回収して、港にクレーンで持ち上げてもらってダンプに乗せればはかどりますね。最終の石の処理問題はあると思いますが、ここからは行政も本腰入れて解決してほしいですね。
本当に活動内容が色々と素晴らしいと思います❗️痒い所に手が届くって言う例えがあってるか分からないですが直ぐに身近な人達の助けに繋がる様な行動をしてくれる方達の存在が本当に嬉しいですし有り難いなぁーと思いながら観ています❗️沖縄県民ではないですがこうやって沖縄の海に流れ着いた軽石をお掃除してくださる方達のお陰で世界中の海岸への漂着が防げるわけですから結果世界中の人々の助けになるんだなと思うと本当に頭が下がります。軽石とて量が多いと重いですよね、ぎっくり腰とか心配ですが綺麗にしてくださって有難うございます❗️
希望が少し見えてそうで見てて嬉しいです!コロナで行き来が出来ない遠方なので行けない使途がはっきりしてるのでクラファンでも立ち上げて貰えば少しでも協力します!検討お願いします┏○ペコッ
はるおっkさん、今こそあの歌歌わないとw「天才あらーわるー♪天才あらーわるー♪こーこーに天才があーらーわーる♪」パソコンも一部の高性能モデルには、水冷が採用されていますが、船などのエンジンも水冷なんですよね、改めて知恵を絞ったアイディアだと賞賛したいです。工業用品メーカーさんでも、動きがあるといいですね(^^)この改造が2艘あると、港内の除去も楽になりそうですね。
漁師さんたちやハイサイメンバーのどうしよう…ではなく、どうにかしよう!と前向きな気持ちと行動力、素晴らしいっ🥺✨すぐ発信できる編集チームの迅速な対応にも拍手👏(かりゆしに合わせて出てきた写真、一瞬だったけどめっちゃかっこよかった😭❣️細かい編集ありがとうございます☺️笑)遠くからでも力になれることがあるといいなー😢
これは凄い‼️ナイスアイディア💡
シンプルな構造で、最大限の効果が出ててすごく素晴らしい事だと思いました(σ^▽^)σ
やっぱり休業補償とかじゃなくこういうお金の使い方が大事だと思う。
私達は軽石が問題で修学旅行に予定していたバナナボートとかが中止になりました🥺(泣)でも、それはしかたないことって先生が言っていました。先生:「これは自然の問題だから」と言っていました。そうですよね。。。自然はしかたないですよね。🥺(泣)
コレはナイス対策だ✨
軽石問題は、Yahooとか公式のニュースで報道されるより2週間以上前にハイサイの別の動画で知りました。もりもりさんの表情や言葉から分かる通りやばい事だとすぐ分かりました。日本の政府は機能していないのがよく分かり情けないって思ったよ。
軽石ジンベエの袋を小さくして縦に幾つか繋げば同じ量取れても陸に揚げた時に運びやすくなるかも
これなら漁港から出るまでの間ならなんとかなりますね!手もとの普及部品でなんとかできる良い仕組み!
なるほどね~冷却さえできれば、ある程度は軽石の中でも船は動けるんだ
偉いぞう!兄ちゃん達 頑張って~。
頑張る姿が、カッコイイ
この動画もっと広まれ!メーカーだと難しく考えすぎるかもしれないけど、現場の人ならではの着眼だったりあってさすがだと思いました!フィルターの目詰まりの逆洗機構みたいなのがあればいいのかな
実際に船を使ってる人だからこその発想ですね。
シンプルで安く船を動かせれるから、ホント良いアイデア後は軽石の処理場所だけだね‼
ほぼコストかからんし、基本的にみんな真似できるし、マジでいいかも!!!
東京や神奈川県は「軽石来るから柵を設置します」とか言ってるのに、沖縄の対応が遅れているのが悲しい…
すごいアイデアですね!短期間でこういう物を作ってしまう人が漁師さんから出てくる。『物作りニッポン』の真骨頂というか、本当にすごい事ですね!0.5馬力と言うより・・・1もり力??www
もーりーさんが作ったネットは効果的なので、最後に石を陸上げする時は荷物運び用の二輪車または四輪車(アルミコンテナカー)に海中で乗せて運び出せば水切りもできて簡単に陸に挙げれると思いますよ👌
希望の光!!凄いなー2tを引き上げるのは誰?!2隻の船で網張って漁のように追い込めないかなー軽石を
塩の満ち引き利用して満ちてる時にためて引いたらトラクターなどで一気に回収出来ないかな?
ジンベエ網として使用した園芸用の網を追い込み漁サイズに。ここで用意するのは水上船2隻。大型ジンベエ網。ロープワイヤー。(建築用とかの。)通信機×4↕︎(同時引き上げ等の連絡用)陸上大型ウインチを積んだ固定脚付き車両×2最初は2隻の船で軽石の無い場所で広がる(この時に陸上ウインチ⇄長尺ワイヤーロープ⇄水上船内の網。)軽石を獲る範囲に網を下ろす。(網のポイントポイントに軽く沈む程度の重り)網の重りがしっかり沈んだのを確認したら、通信機で連絡を取りながら船でおろした網と同じ範囲にいる陸上ウインチ組がゆっくりと網を引き寄せる。この時、船が網の中心部分を引き寄せておくと、すくいやすそう。陸〜………) 軽石 )…船陸〜………)
まだまだ解決しなければ困る方はたくさんいると思いますが、船が出せることは大きな希望になるのではないでしょうか。もーりーの網も船が動けばたくさん活用できそう。
SUGOI🤩←よったけさんなどなどチャッピーだけじゃないハイサイメンバーのLINEスタンプつくってほしい!😆現地に軽石除去のお手伝いに行けないのでそれですこしでも沖縄、ハイサイの応援資金になれば🤗!追記0.5馬力、0.8馬力のもりもりさんは絶対いれてください(*・ω・)*_ _)ペコリ
この様な活動は素晴らしいしかしこれは去るのを待つしかないのかなとも思うな…自然ってすごいなと改めて思う
低速と高速の切り替え時、冷却回路の切り替えが手動なのが次の課題だと感じました。自動化できるとさらに素晴らしい。😊例えば空冷ディーゼルエンジンを別途設置する。その動力で水を冷却する(冷却水を作る)。冷却された水で船の水冷エンジンを冷却する。冷却水の船内循環型システムが作れば軽石があっても船は運航できる。この方式のデメリットは冷却回路が複雑になるし、高価になってしまうが、造船メーカーには期待したい。さらに政府も技術革新の応援することを期待したい。
行政は平等、その中で動ける人はかっこいい
潮の流れで軽石があっち行ったりこっち行ったりするみたいだから、それを利用して罠みたいに網を設置すればある程度取れないもんなんですかね。
軽石置き場は、1m四方のでかい土嚢袋にいれて海に沈めておくのはできませんか。土砂災害のあった場所で土砂をつめて崩れた場所へ積んで仮の壁に使っているのであんな感じでなるべくクレーンの入る場所沿いへ並べて沈めて積んでおく。
いつも楽しく拝見しております。若い頃はダイビングに良く行ってました。自然には逆らえませんが、逆に自然の力を借りてはどうでしょう?大潮の満潮時にスロープ側に寄せて於けば、干潮時にスロープに留まるのではないでしょうか?[ロープ+フロート+古い漁網]このセットで寄せて於いて、干潮時の潮位に合わせてスロープにシートを引いて(沈めて)おけば回収が楽になるかな?重機が無ければ最後はやはり人力が必要だけど・・・ 船を上げるウインチが、どの漁港にも有るのではないかと軽石の成分が・・・ (問題無いと思いますが~)と言われていますが、暫くは集積するしかないですよね。
ハイサイさんの動画で初めて軽石がどれだけ甚大な被害を与えてるか知りました。そんな中でのフィルターや軽石じんべいなど画期的なアイデア素晴らしいです!陸にあげるのが大変そうなので、思い切って浅瀬から荷台までベルトコンベア的なものを設置すればもう少し楽になるかな〜と思いました。あとはお米を袋に入れる機械が有ればすんなり土嚢袋に入るのかな…アイデアのヒントに繋がればいいな〜 応援することしか出来ないけど頑張ってください!
排水をポンプで生簀にリターンさせて循環すればラジエータと同じ使い方が出来るんじゃないですか?エンジンからの排水で生簀の温度が上がっても船底で冷されそうだし。
沖縄に行って協力することが難しいので、沖縄に行かなくても何か協力できることがあれば発信してください!
海水で冷やす仕組みを変えるしかないねw
個の力の集合が、国より強い....
本当に死活問題だもんね。このフィルターは使えるわ‼️その上、もーりーの作った網を船尾に着けて、ウインチで巻き上げると一気にたくさん取れるよね。うまく行くと良いね。
しげさんのシステムで、網を引っ張って軽石を集められれば効率良さそうですね!取った軽石を陸にあげておく場所がまだ決まってないのであれば、せめて流れて移動したり沈まないように、浮き等に網を繋げて浮かべておくとかどうでしょうか?早く行政が動いてくれることを願うばかり。
前に軽石でコンクリートブロックを作る回が在りましたよね、あれですが、まず軽石を真水で塩抜きし、その軽石に水を含ませて比重を重くしてセメントを混ぜらたどうですかね、もう一度実験してみてくだい。
もりもりさんが早く回収しないといけないって、うみんちゅの言葉に政府は早急に対応してほしいです。私、子供に助成金もらえたならこの軽石問題に寄付して解決の助けにしてもらいたいです。自然相手にするのは大変だけど、人間は対応できるから生き残れてるわけだし、
部活の課外トレーニングにしたらどうかな〜。てか皆でカキカキし続けるしかないよね今は。応援してます!ハイサイ名物サイフォン期待w
蛇腹ホースで取水する 小型船ならでは! ナイス・アイディア! 活躍を期待します。ジンベエ網、人力で上げられる重さを想定するか、重機で上げる重さに耐えられる丈夫な網とフレームにするか。いずれにしても、床を引きずってしまうと、網糸が切れますよ。活躍に期待します。
船はこのアイデアで動かせられるね。船着場に打ち上げられたり回収した軽石を海に戻らない場所まで引き上げるのに、採石場とかで使うベルトコンベアーを設置出来ないのかな?塩害ですぐ駄目になりそうだけど…
前回の動画で、直接回収袋に軽石をシャベルで入れていたけど、オイル缶の上下のふたを除去して、中に袋を入れ満タンになったら袋を引っ張るのではなく、オイル缶を上にあげる方式はどうですか?一人だけでもできますよ!無駄に重い軽石を持たずに済みます。一斗缶でもできますが、量が少なすぎると思います。
このフィルターかけた軽石が簡単に除去できる仕組みになれば、軽石の回収に使えるシステムになるかもしれませんよね!!
こういうの特許とって儲けようとかしないのが沖縄っぽくていい
土嚢袋を船に沢山積んで船上で軽石を袋に詰めてたまった袋をヒモで船につなげて海に浮かべて引っ張れば多少楽ではないでしょうか。
カジキとか釣る時の電動リールでこの網引っ張れないかなー。引き上げるのを電動にしたら結構イケそうな気がします(素人案ですが)
軽石による配管やホースの摩耗を考えると長期使用は厳しいね消耗品として替えられる構造に改造が追加で必要かもね
チラーとか使ったら冷却水どうにかならないかなって思ってたけどコストがやばそう。コストも抑えてていいアイディアですね!
行政も思い腰をあげてようやく動き始めたみたいで良かったですね(^^)
水面に浮いている軽石よりも深い場所で取水すれば良いだけの話かと思ってました もしくはラジエーター装着して海水を冷却に使わない改造すれば無敵かも?
ハイサイがこの問題でクラウドファンディングを立ち上げてくれるのなら協力したい。ハイサイなら信頼出来るし、ニュースを観ただけじゃわからないことも配信もしてくれるだろうから。行政の動きを待ってたら本当に困っている人が窮困してしまう。
ドローンの映像わかりやすい(^^)d
生け簀のフィルター部分に溜まる軽石が袋で回収出来たら良いね👍その袋回収専門の船舶がいれば軽石を再放出せずに航続可能距離を伸ばせて良いかも💡
スワンボート2台で、両側で網を繋いで漕いで引っ張ったらどうでしょうか!?岸壁まで来たら網をクレーンで吊ってそのままトラックに積むなど、やってみてほしいです!!
港内の掃除なんかではエレキ艇使えるんじゃないでしょうか?アレ、水吸っての冷却装置無いですしあと、エンジン船なら取水口を外に出して先端にフィルターと言いますか、消防ポンプ車のホースに付いてるような大きいトウモロコシみたいなの使えないですかねぇ!?ある程度詰まっても振ったら軽石落ちるとかないかなー
港の入り口を港に入る一番大きな船舶くらいの大きさまで絞って開閉門作るってどうですか?ソタとりあえず港はきれいなので、あとは外側を定期的に清掃する船がいれば
3人で持ち上げられない重さなら、船を陸に上げるときと同じように、傾斜してる所で海に台車入れ、台車と一緒に引き揚げてみるってのは、無理ですか?
フィルターを、あの小さい穴に取付けられれば船に石も入りにくくなるし掃除も楽になりそう。そうすると目詰まりするのかな?
池の水全部抜いてみた!で使用してる機械、軽石除去に使えないかな、、?TV企画でやって欲しい!
生け簀からバイパス通して、3段階フィルター付けて、しかもローコストで簡単に取り付けできるし‥凄い‼️‼️しげさんと漁師仲間さん、ナイスアイデアですね✨✨✨災害レベルやから、国や県が漁師さん達に軽石取りを依頼して、費用や協力費を支払えば、効率的かつ漁師さん達も生活の支えにもなりますよね✨どんどんええ方向に進んでいきますように(。-人-。)🍀マケルナ~💪💪💪
よく考えたね。凄い
これは生簀を一つ冷却用として占有してるから、漁をする際に魚が入るスペースが確実に目減りするのが難点だな場合によっては漁に出ない方がマシまでありそうだから、水タンクを別に用意するとか更なる改良が必要かもですね何にしても軽石問題が終息したらこれは無用の道具になってしまうのも問題の一つだろうな…
もっと大きな網を使って、陸にあげるのは重機を使うくらいでもいいと思います逆に袋が小さすぎて足りないと思うので、コンテナバッグに詰めてトラックで移動させるくらいでもいいかもしれませんとにかく海面の軽石を除去して、その後海底の砂状の軽石をどうにかしていく感じですかね海底のほうは、パイプで海底の水を吸い上げて船の上でろ過して戻すのはどうでしょうかその戻した水の勢いで砂を飛ばして吸い上げてろ過するというサイクルにしたらどうかと思うのですが(素人考えですけど)みんなで出し合った知恵を試しながらいい方向に持っていけたらいいと思います
行政の支援を待つばかりではなく、自ら動いて解決していくエネルギー本当に素晴らしいです❣️さらに共有し助け合う心が本当に美しいと思うのです。沖縄も島人も恋しくなりました。
複雑で高額の費用がかかる改造をしなくても軽石の詰まりを改善出来る非常に素晴らしいアイデアだと思います、こうした様々な対策によってどんどん海が綺麗になって行って欲しいです
ハイサイはホントに発信者として最高
影響力を地元の人達の為に活かすのが凄い好き
すごいアイディア!
これの設置費用をハイサイがクラファンとか使って集めるなら協力したいな!
国が中々対応してくれないのに自分達で船の改良して軽石除去する物を自作して、すぐさま行動する皆さん素晴らしいですね👏軽石ジンベイナイスです👏1日も早く安全にお仕事出来る事を願うしか出来ませんが頑張って下さいね👊😫
起きた事に対応する能力ですよね
たくさんの人達が日々色々な試みをやってるのをRUclipsで見てるので今回の船を動かせる様になったのも更に解決が早くなる一助になる事を祈ってます
県がまだ動けない中、地元の人達が頑張ってるのすごく良い!早く調査が終わって、国が主導で回収できると良いですね
コツコツ、一歩ずつ、それでも確実に前に進んでいっているのがわかります。
一気に解決できずともあきらめず、細い筋道でも着実に解決へ向かっていけてる、そう思いました。
月並みな言葉になりますが、どうか頑張ってください。
軽石のある所を航行出来る様になれば船を使った軽石除去に繋がりそう
底引き網の海面バージョン出来ればだいぶ楽そう
これ何気に革命的な発案なのでは
使えるようになったらニュースとかで取り上げられそう
境目くっきり
綺麗に分かれてる💦
早くこの問題が
終わりますように、、、
少しでも早く 海が元に戻るといいね!
これは朗報!
意外とシンプルな仕組みで船が出せるんだ!素晴らしい!
アイデア凄いです!
船の機能を最大限に利用したシンプルかつ低コストな仕掛け
みんなと共有してさらに改善できる部分があればという考えも素晴らしいです
助かる漁師さん沢山いるんじゃないかな
わたしは、千葉住みなんですけど日本の太平洋側すべての方の問題なんで少しでも早く解決して欲しいです。
ハイサイの方々これからも頑張ってください。
オープニングで軽石の中に船が突っ込んでいくから、ええーっ!大丈夫なのかなー?😱って思ったんですが、しげさん、すごいです😆
情報を共有したいっていうしげさん、本当に素敵です!
船を動かせなくて困っている漁師さんの元へ、この情報が届きますように🙏
19:19~ なんだか既視感ある形だなぁ〜と思ったら、ジンベエザメさんが餌を食べる時のお口だった😳
よったけさん命名の軽石ジンベエと、しげさんのアイディアで光が見えてきたような気がします。
うちの地元でも回収作業が始まってきてるので、自分もできることからやっていこうと思います!
4:59 はーるーさん、しげさんにカミカミ王子の称号奪われちゃうね😆
もりもりさんとぴ〜ろんさんの師弟コンビ、今回も楽しかった😆
軽石の中に入れる船があれば
撤去作業早そう✌️
自分達でどうにかしようって試行錯誤して、こーゆう装置作れるなんて海人は凄い‼️
この装置の取り付け依頼が殺到するかもしれないですね、本当にすごい物を開発しましたね!
ぴーろーさんが発する言葉にもりもりさんめっちゃ楽しそう😆
サンドポンプで一気に吸い上げる方法も出て来てるようなので
この低速で軽石の中動ける船があれば
二隻でシラス漁のように網を張って軽石を完璧まで寄せて
サンドポンプでドンドンと吸い上げていくと作業効率化しそうですね
このままだと死活問題だろうから
シゲさんの意地を感じた
島を形成するほどの軽石の量ですから。。。そう簡単にはいかないと思うんです。。。
よったけの聞いたことをオウム返しして、説明しようとしてくれるのが~分かりやすくてとても良いです✨
これはガチで規格化販売したほうが良いのでは!?
安価で作業時間も短くて、効果が出る。すばらしいアイディアに思える!
うわぁ。めっちゃ入ってる。モーリーすごい😳😳😳
軽石問題に明るい兆しですかね⁉️🤩確かにこの装置をつけた船2艘くらいで巨大なジンベイ引っ張って港にクレーン車待機してもらってて引き上げたらかなり効率よく軽石除去出来そう‼️💕国から補助金漁師さんに出してもらいましょう‼️👍🏾
すごいですね✨
このことをきっかけに早めに解決できるといいですね。
素晴らしいアイディア。全国ニュースになっていいレベルだと思う。
ぜひもーりーに一度見てもらいたい。彼の発想力と工作力があれば、さらに進化させてくれると思う。
メインにあげてもいいと思う、、。登録者数的に、、。
もっと多くの人に見てもらいたいです。
しげさん仲間と試行錯誤してやった事、
ハイサイを通してより広く情報共有してより良い方向へもってけたらいいですね!
船の事全く分からんけど軽石の回収に新しい可能性を見出せた事が嬉しい😊
もちろん簡単に解決できる事ではないにしても😉
なんとかしたいの思いでアイデアって生まれるもんですね
素晴らしいです。
特許を取らずに公開して情報を皆で分かち合うッ!素晴らしいですね👏きっと改良されてより良いモノが出来るはず!
そもそもまるで特許が情報を秘匿するためにあるような言い方だなぁ 真逆なのに
今回のは凄く良い取材だなぁ
北は赤潮、南は軽石で本当に日本の海は今大変ですね。
解決するのは難しいかもしれないけど頑張ってください!
ちょっとした知恵を寄せ集めて困難に立ち上がっていこうという所に大和魂があると思いました。
本当にすごい革命ですね。下水トラップに似た仕組みと思いました。メーカーと共同開発でキット化すれば普及しそう。
やっと復興の兆しが見えましたね!船さえ動けばやれることがだいぶ広がってきますね。
あとは丈夫な網を用意して、船で引きながら軽石回収して、港にクレーンで持ち上げてもらってダンプに乗せればはかどりますね。
最終の石の処理問題はあると思いますが、ここからは行政も本腰入れて解決してほしいですね。
本当に活動内容が色々と素晴らしいと思います❗️
痒い所に手が届くって言う例えがあってるか分からないですが直ぐに身近な人達の助けに繋がる様な行動をしてくれる方達の存在が本当に嬉しいですし有り難いなぁーと思いながら観ています❗️
沖縄県民ではないですがこうやって沖縄の海に流れ着いた軽石をお掃除してくださる方達のお陰で世界中の海岸への漂着が防げるわけですから結果世界中の人々の助けになるんだなと思うと本当に頭が下がります。
軽石とて量が多いと重いですよね、ぎっくり腰とか心配ですが
綺麗にしてくださって有難うございます❗️
希望が少し見えてそうで見てて嬉しいです!
コロナで行き来が出来ない
遠方なので行けない
使途がはっきりしてるので
クラファンでも立ち上げて貰えば
少しでも協力します!
検討お願いします┏○ペコッ
はるおっkさん、今こそあの歌歌わないとw
「天才あらーわるー♪天才あらーわるー♪こーこーに天才があーらーわーる♪」
パソコンも一部の高性能モデルには、水冷が採用されていますが、船などのエンジンも水冷なんですよね、
改めて知恵を絞ったアイディアだと賞賛したいです。
工業用品メーカーさんでも、動きがあるといいですね(^^)
この改造が2艘あると、港内の除去も楽になりそうですね。
漁師さんたちやハイサイメンバーの
どうしよう…
ではなく、
どうにかしよう!と前向きな気持ちと行動力、
素晴らしいっ🥺✨
すぐ発信できる編集チームの迅速な対応にも拍手👏
(かりゆしに合わせて出てきた写真、一瞬だったけどめっちゃかっこよかった😭❣️細かい編集ありがとうございます☺️笑)
遠くからでも力になれることがあるといいなー😢
これは凄い‼️
ナイスアイディア💡
シンプルな構造で、最大限の効果が出ててすごく素晴らしい事だと思いました(σ^▽^)σ
やっぱり休業補償とかじゃなくこういうお金の使い方が大事だと思う。
私達は軽石が問題で修学旅行に予定していたバナナボートとかが中止になりました🥺(泣)でも、それはしかたないことって先生が言っていました。先生:「これは自然の問題だから」と言っていました。そうですよね。。。自然はしかたないですよね。🥺(泣)
コレはナイス対策だ✨
軽石問題は、Yahooとか公式のニュースで報道されるより2週間以上前にハイサイの別の動画で知りました。
もりもりさんの表情や言葉から分かる通りやばい事だとすぐ分かりました。
日本の政府は機能していないのがよく分かり情けないって思ったよ。
軽石ジンベエの袋を小さくして縦に幾つか繋げば
同じ量取れても陸に揚げた時に運びやすくなるかも
これなら漁港から出るまでの間ならなんとかなりますね!
手もとの普及部品でなんとかできる良い仕組み!
なるほどね~冷却さえできれば、ある程度は軽石の中でも船は動けるんだ
偉いぞう!兄ちゃん達 頑張って~。
頑張る姿が、カッコイイ
この動画もっと広まれ!
メーカーだと難しく考えすぎるかもしれないけど、現場の人ならではの着眼だったりあってさすがだと思いました!
フィルターの目詰まりの逆洗機構みたいなのがあればいいのかな
実際に船を使ってる人だからこその発想ですね。
シンプルで安く船を動かせれるから、ホント良いアイデア
後は軽石の処理場所だけだね‼
ほぼコストかからんし、基本的にみんな真似できるし、マジでいいかも!!!
東京や神奈川県は「軽石来るから柵を設置します」とか言ってるのに、沖縄の対応が遅れているのが悲しい…
すごいアイデアですね!
短期間でこういう物を作ってしまう人が漁師さんから出てくる。
『物作りニッポン』の真骨頂というか、本当にすごい事ですね!
0.5馬力と言うより・・・1もり力??www
もーりーさんが作ったネットは効果的なので、最後に石を陸上げする時は荷物運び用の二輪車または四輪車(アルミコンテナカー)に海中で乗せて運び出せば水切りもできて簡単に陸に挙げれると思いますよ👌
希望の光!!凄いなー
2tを引き上げるのは誰?!
2隻の船で網張って漁のように追い込めないかなー軽石を
塩の満ち引き利用して満ちてる時にためて引いたらトラクターなどで一気に回収出来ないかな?
ジンベエ網として使用した園芸用の網を
追い込み漁サイズに。
ここで用意するのは
水上
船2隻。
大型ジンベエ網。
ロープワイヤー。(建築用とかの。)
通信機×4↕︎(同時引き上げ等の連絡用)
陸上
大型ウインチを積んだ固定脚付き車両×2
最初は2隻の船で軽石の無い場所で広がる
(この時に陸上ウインチ⇄長尺ワイヤーロープ⇄水上船内の網。)
軽石を獲る範囲に網を下ろす。(網のポイントポイントに軽く沈む程度の重り)
網の重りがしっかり沈んだのを確認したら、通信機で連絡を取りながら
船でおろした網と同じ範囲にいる
陸上ウインチ組がゆっくりと網を引き寄せる。
この時、船が網の中心部分を引き寄せておくと、すくいやすそう。
陸〜………)
軽石 )…船
陸〜………)
まだまだ解決しなければ困る方はたくさんいると思いますが、船が出せることは大きな希望になるのではないでしょうか。もーりーの網も船が動けばたくさん活用できそう。
SUGOI🤩←よったけさん
などなどチャッピーだけじゃないハイサイメンバーのLINEスタンプつくってほしい!😆
現地に軽石除去のお手伝いに行けないので
それですこしでも沖縄、ハイサイの応援資金になれば🤗!
追記
0.5馬力、0.8馬力のもりもりさんは絶対いれてください(*・ω・)*_ _)ペコリ
この様な活動は素晴らしい
しかしこれは去るのを待つしかないのかなとも思うな…
自然ってすごいなと改めて思う
低速と高速の切り替え時、冷却回路の切り替えが手動なのが次の課題だと感じました。自動化できるとさらに素晴らしい。😊
例えば
空冷ディーゼルエンジンを別途設置する。その動力で水を冷却する(冷却水を作る)。冷却された水で船の水冷エンジンを冷却する。
冷却水の船内循環型システムが作れば軽石があっても船は運航できる。
この方式のデメリットは冷却回路が複雑になるし、高価になってしまうが、
造船メーカーには期待したい。さらに政府も技術革新の応援することを期待したい。
行政は平等、その中で動ける人はかっこいい
潮の流れで軽石があっち行ったりこっち行ったりするみたいだから、それを利用して罠みたいに網を設置すればある程度取れないもんなんですかね。
軽石置き場は、1m四方のでかい土嚢袋にいれて海に沈めておくのはできませんか。
土砂災害のあった場所で土砂をつめて崩れた場所へ積んで仮の壁に使っているので
あんな感じでなるべくクレーンの入る場所沿いへ並べて沈めて積んでおく。
いつも楽しく拝見しております。若い頃はダイビングに良く行ってました。自然には逆らえませんが、逆に自然の力を借りてはどうでしょう?
大潮の満潮時にスロープ側に寄せて於けば、干潮時にスロープに留まるのではないでしょうか?
[ロープ+フロート+古い漁網]このセットで寄せて於いて、干潮時の潮位に合わせてスロープにシートを引いて(沈めて)おけば回収が楽になるかな?
重機が無ければ最後はやはり人力が必要だけど・・・ 船を上げるウインチが、どの漁港にも有るのではないかと
軽石の成分が・・・ (問題無いと思いますが~)と言われていますが、暫くは集積するしかないですよね。
ハイサイさんの動画で初めて軽石がどれだけ甚大な被害を与えてるか知りました。そんな中でのフィルターや軽石じんべいなど画期的なアイデア素晴らしいです!
陸にあげるのが大変そうなので、思い切って浅瀬から荷台までベルトコンベア的なものを設置すればもう少し楽になるかな〜と思いました。あとはお米を袋に入れる機械が有ればすんなり土嚢袋に入るのかな…アイデアのヒントに繋がればいいな〜 応援することしか出来ないけど頑張ってください!
排水をポンプで生簀にリターンさせて循環すればラジエータと同じ使い方が出来るんじゃないですか?
エンジンからの排水で生簀の温度が上がっても船底で冷されそうだし。
沖縄に行って協力することが難しいので、
沖縄に行かなくても何か協力できることがあれば発信してください!
海水で冷やす仕組みを変えるしかないねw
個の力の集合が、国より強い....
本当に死活問題だもんね。
このフィルターは使えるわ‼️
その上、もーりーの作った網を船尾に着けて、ウインチで巻き上げると一気にたくさん取れるよね。
うまく行くと良いね。
しげさんのシステムで、網を引っ張って軽石を集められれば効率良さそうですね!
取った軽石を陸にあげておく場所がまだ決まってないのであれば、せめて流れて移動したり沈まないように、浮き等に網を繋げて浮かべておくとかどうでしょうか?
早く行政が動いてくれることを願うばかり。
前に軽石でコンクリートブロックを作る回が在りましたよね、あれですが、まず軽石を真水で塩抜きし、その軽石に水を含ませて比重を重くしてセメントを混ぜらたどうですかね、もう一度実験してみてくだい。
もりもりさんが早く回収しないといけないって、うみんちゅの言葉に政府は早急に対応してほしいです。
私、子供に助成金もらえたならこの軽石問題に寄付して解決の助けにしてもらいたいです。
自然相手にするのは大変だけど、人間は対応できるから生き残れてるわけだし、
部活の課外トレーニングにしたらどうかな〜。てか皆でカキカキし続けるしかないよね今は。応援してます!
ハイサイ名物サイフォン期待w
蛇腹ホースで取水する 小型船ならでは! ナイス・アイディア! 活躍を期待します。
ジンベエ網、人力で上げられる重さを想定するか、重機で上げる重さに耐えられる丈夫な網とフレームにするか。いずれにしても、床を引きずってしまうと、網糸が切れますよ。活躍に期待します。
船はこのアイデアで動かせられるね。
船着場に打ち上げられたり回収した軽石を海に戻らない場所まで引き上げるのに、採石場とかで使うベルトコンベアーを設置出来ないのかな?塩害ですぐ駄目になりそうだけど…
前回の動画で、直接回収袋に軽石をシャベルで入れていたけど、オイル缶の上下のふたを除去して、中に袋を入れ満タンになったら袋を引っ張るのではなく、オイル缶を上にあげる方式はどうですか?
一人だけでもできますよ!無駄に重い軽石を持たずに済みます。
一斗缶でもできますが、量が少なすぎると思います。
このフィルターかけた軽石が簡単に除去できる仕組みになれば、軽石の回収に使えるシステムになるかもしれませんよね!!
こういうの特許とって儲けようとかしないのが
沖縄っぽくていい
土嚢袋を船に沢山積んで船上で軽石を袋に詰めてたまった袋をヒモで船につなげて海に浮かべて引っ張れば多少楽ではないでしょうか。
カジキとか釣る時の電動リールでこの網引っ張れないかなー。引き上げるのを電動にしたら結構イケそうな気がします(素人案ですが)
軽石による配管やホースの摩耗を考えると長期使用は厳しいね
消耗品として替えられる構造に改造が追加で必要かもね
チラーとか使ったら冷却水どうにかならないかなって思ってたけどコストがやばそう。
コストも抑えてていいアイディアですね!
行政も思い腰をあげてようやく動き始めたみたいで良かったですね(^^)
水面に浮いている軽石よりも深い場所で取水すれば良いだけの話かと思ってました もしくはラジエーター装着して海水を冷却に使わない改造すれば無敵かも?
ハイサイがこの問題でクラウドファンディングを立ち上げてくれるのなら協力したい。ハイサイなら信頼出来るし、ニュースを観ただけじゃわからないことも配信もしてくれるだろうから。行政の動きを待ってたら本当に困っている人が窮困してしまう。
ドローンの映像わかりやすい(^^)d
生け簀のフィルター部分に溜まる軽石が袋で回収出来たら良いね👍
その袋回収専門の船舶がいれば軽石を再放出せずに航続可能距離を伸ばせて良いかも💡
スワンボート2台で、両側で網を繋いで漕いで引っ張ったらどうでしょうか!?
岸壁まで来たら網をクレーンで吊ってそのままトラックに積むなど、やってみてほしいです!!
港内の掃除なんかではエレキ艇使えるんじゃないでしょうか?
アレ、水吸っての冷却装置無いですし
あと、エンジン船なら取水口を外に出して先端にフィルターと言いますか、消防ポンプ車のホースに付いてるような大きいトウモロコシみたいなの使えないですかねぇ!?
ある程度詰まっても振ったら軽石落ちるとかないかなー
港の入り口を港に入る一番大きな船舶くらいの大きさまで絞って開閉門作るってどうですか?
ソタとりあえず港はきれいなので、あとは外側を定期的に清掃する船がいれば
3人で持ち上げられない重さなら、船を陸に上げるときと同じように、傾斜してる所で海に台車入れ、台車と一緒に引き揚げてみるってのは、無理ですか?
フィルターを、あの小さい穴に取付けられれば船に石も入りにくくなるし掃除も楽になりそう。
そうすると目詰まりするのかな?
池の水全部抜いてみた!で使用してる機械、軽石除去に使えないかな、、?
TV企画でやって欲しい!
生け簀からバイパス通して、3段階フィルター付けて、
しかもローコストで簡単に取り付けできるし‥凄い‼️‼️
しげさんと漁師仲間さん、ナイスアイデアですね✨✨✨
災害レベルやから、国や県が漁師さん達に軽石取りを依頼して、費用や協力費を支払えば、効率的かつ漁師さん達も生活の支えにもなりますよね✨
どんどんええ方向に進んでいきますように(。-人-。)🍀マケルナ~💪💪💪
よく考えたね。凄い
これは生簀を一つ冷却用として占有してるから、漁をする際に魚が入るスペースが確実に目減りするのが難点だな
場合によっては漁に出ない方がマシまでありそうだから、水タンクを別に用意するとか更なる改良が必要かもですね
何にしても軽石問題が終息したらこれは無用の道具になってしまうのも問題の一つだろうな…
もっと大きな網を使って、陸にあげるのは重機を使うくらいでもいいと思います
逆に袋が小さすぎて足りないと思うので、コンテナバッグに詰めてトラックで移動させるくらいでもいいかもしれません
とにかく海面の軽石を除去して、その後海底の砂状の軽石をどうにかしていく感じですかね
海底のほうは、パイプで海底の水を吸い上げて船の上でろ過して戻すのはどうでしょうか
その戻した水の勢いで砂を飛ばして吸い上げてろ過するというサイクルにしたらどうかと思うのですが(素人考えですけど)
みんなで出し合った知恵を試しながらいい方向に持っていけたらいいと思います