Hachioji Nagare Bridge - Illegal subsidence bridge

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 239

  • @jitensya37
    @jitensya37  2 года назад +178

    1906年(明治39年)測図の地形図でも現在の流れ橋の位置に線が描かれているため、少なくとも116年以上前から北浅川を横断する経路として利用されていたようです。
    また、大幡地区では江戸時代後期から和紙が生産されているようで、周辺の地理条件や里道の状況を考慮すると、江戸時代には川を渡る経路として使われていたことも考えられます。

  • @kurofune25964
    @kurofune25964 2 года назад +217

    こういうのを放置して事故があったりすると、必ず「危険な工作物を放置した行政の怠慢だ!」とか言って行政側の不作為を責め立てる輩がいるから、「ちゃんと管理者としては警告してますよ」というポーズをとっておく必要があるんですね

    • @奈良のプーチン
      @奈良のプーチン 2 года назад +4

      不便な所を改善しないで回りくどく不便なまま使用するのが日本人の美徳なんですかねwまたは踏切りを通らず線路を皆で渡るみたいな感じですかね

    • @youtak876
      @youtak876 2 года назад +3

      共産党のポスターが張ってありました

    • @中段チェリ王
      @中段チェリ王 2 года назад +5

      @@奈良のプーチン 使い捨て橋として便利に使用してるならいいことだろ

    • @mulatatamura
      @mulatatamura 2 года назад +2

      @@中段チェリ王 てゆうか、チェリ王さんがコメントする以前に、そもそも意味がわからんですw住民からしたら、長年使用してきた橋を違法扱いされて不快に思いつつ今も利用してるだけで、後から政府が作った橋をわざわざ不便を承知で遠回りして渡る必要はないので美徳も何もないでしょう。また、政府が作った橋を通らずに、住民が強引に車で川を渡れば、踏み切りを渡らず皆で線路を渡るみなたいな感じに出来ますがね。住民からしたら政府が作った橋は車でも通れて便利と言う所でしょう。事実を知りませんが、今その橋を知っている住民から聞けば下手したら200年以上使用されてると解る可能性もありますし、興味が湧きますw

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 2 года назад +154

    こんな昔からこの道筋が存在してたならこれもう半分街道だろ

    • @固ったツムリ
      @固ったツムリ 2 года назад +10

      昔の人(?)は言いました!「みんなで渡ればこわくない!」

    • @わたなベイベー
      @わたなベイベー 2 года назад +6

      いやマジでここ、陣馬街道の旧道ですから。半分街道じゃなくて全部旧街道だし。

  • @MenCalledUncle
    @MenCalledUncle 2 года назад +127

    こういう橋は100年程前までは当たり前のように浅瀬の河川では存在していました。現時点で法律違反と言っても法律が存在しなかった過去にまで遡って罰することは出来ないので、行政がやるべき事は粛々と法律に則った歩道橋を架けるだけだと思いますよ。

  • @GenouChannel
    @GenouChannel 2 года назад +128

    過去の航空写真からすると、こちらの橋の方が古くから利用されているのですね。

  • @ev7468
    @ev7468 2 года назад +32

    正直こういう橋風情があって好き

  • @pp-bk7ir
    @pp-bk7ir 2 года назад +115

    今の状態がバランス取れてていいんじゃないかな
    行政の警告を受けた上で通行者は自己責任で便利に使っている
    誰も困っていない

    • @豪-t6u
      @豪-t6u 2 года назад +27

      警告は一応しましたと言うポーズと採るのもアリかな?

    • @user-76Know5master
      @user-76Know5master 2 года назад +2

      @@豪-t6u そうすれば行政側に非はないからね…

    • @中段チェリ王
      @中段チェリ王 2 года назад

      @@豪-t6u エクスキューズ

    • @mmmmm3581
      @mmmmm3581 2 года назад +3

      日本はそう言う解釈の国よ
      一応警告はしとかないと行政のメンツが保たれないからしてるだけで、結局は野次馬がガヤガヤ言ってるだけやからほっときゃええのよ
      誰も損してないし

    • @wh0000000
      @wh0000000 2 года назад +1

      増水で流れた橋桁が下流で迷惑かけたりすんのよ。
      だからあんま褒められたものではない。

  • @unyqq200
    @unyqq200 2 года назад +72

    利用状況から明らかに公共性がありますよね。行政としては橋を作る必要があるのではないでしょうか。

    • @ボブマーリー-y2m
      @ボブマーリー-y2m 2 года назад +6

      このケースで実際に橋を作ってしまうと、他の似たようなケースでも行政は橋を作らなくてはならなくなってしまうので得策ではないかと。

  • @J585kei
    @J585kei 2 года назад +36

    水の流れる音が清らかでいい。いつまでも残って欲しい風景だな。

  • @屋敷大和-g8n
    @屋敷大和-g8n 2 года назад +22

    すぐ上流には大きな道路橋(歩道付)があり、周辺が自動車社会だということを考慮しても「やむにやまれぬ」勝手橋というより「むかしからこうだったから今も続ける」という類いのもののようですね。個人の手によるものでもなさそうですし、近隣の町会でこっそり伝統を保持しているという感じなのでしょうか。

  • @zeroismTK
    @zeroismTK 2 года назад +71

    近くに住んでた時のサイクリングコースの橋!
    15年くらい前だったか、動画の変遷にもあるように中洲を挟んだ2本の橋ではなく1本の橋でした。
    現在よりも水面からの高さがありましたが、足場ではなくもっと幅広のベニヤ板が敷かれており、これまたスリルのある橋でした。
    今は自転車で渡るにはかなり勇気が要りますねw
    かなり古くから設置されては流されて…を繰り返しているようで、歴史がある橋とは知りませんでした。
    航空写真をまとめていただいたうp主に感謝いたします。

    • @ボッチっち
      @ボッチっち 2 года назад +5

      ちなみにそこを原付きで突っ走るばあちゃんじいちゃんがいるんだよなぁ

    • @チンアナゴ-q6f
      @チンアナゴ-q6f 2 года назад

      @@ボッチっち そのおばちゃん正気か?

  • @new-bf2sw
    @new-bf2sw 2 года назад +30

    このご近所で高校卒業まで住んでいました。もう30-40年くらい経ちましたね。私が小さい頃はここだけではなくもう少し下流の松枝住宅あたりにもありました。
    構造はこの動画と同じ単管パイプと板でした。作っているところは一度も見たことがないんですよ!
    できては消えを繰り返し。懐かしく拝見いたしました。

    • @okomedaisuki777
      @okomedaisuki777 2 года назад +4

      ミステリーサークルみたいですね!笑

    • @new-bf2sw
      @new-bf2sw 2 года назад +2

      @@okomedaisuki777 さん、ほんとに今考えるとミステリーですね🤔

    • @あひ-c1f
      @あひ-c1f 2 года назад +3

      材料を見る限りでは、流される度に有志の土建業者さんが何も言わずに
      ちゃちゃっと自腹で手持ちの資材で復旧工事しているようですね。
      プロの仕事だから半日程度で施工しちゃうんでしょう。

    • @トンサンS
      @トンサンS 2 года назад +2

      @@あひ-c1f さん
      地域の住民たちの手によるものらしいです。
      ruclips.net/video/NuE5MMbQ2rI/видео.html

  • @keiichi_main
    @keiichi_main 2 года назад +78

    以前、この八王子の流れ橋はテレビのニュースでも取り上げられていましたよね。警告看板を設置するくらいなら、東京都か八王子市等の行政がちゃんとした歩行者専用の橋梁の設置を検討してもらいたいものですが、色々と難しい問題ですよね…。

    • @PontA2006
      @PontA2006 2 года назад +17

      適法な橋梁と歩道を整備するとそれなりにお金がかかる。
      自治体の事業としてそれをやる事への合意も政治的うま味も無いのでしょう。
      警告看板立てるだけなら安いし、行政としてはちゃんと仕事をしてるという体裁にもなる。
      事故等々があっても自己責任ということで、暗黙の了解が成立しているということなんでしょう。

  • @taroukyabetsu150
    @taroukyabetsu150 2 года назад +37

    八王子に越してきて5年余り、自分の認識ではすでに2回は流されて架替えされているかな。ここは水が綺麗で河原も広いので夏は子供の川遊びに最高です。

  • @たむ-i2q
    @たむ-i2q 2 года назад +28

    1944年というと・・・終戦後まもなくからあるんですね
    むしろそうもなると勝手に作られているというよりは、行政が必要なものを作っていないと考えられても不思議ではないです。
    推奨も批判もしませんが、一度見に行って見たい気はします。
    住民はあって便利、行政は管理責任がなくてOK 誰も困っていなくてハッピーだとは思います
    こういう地域住民が守りぬいてきたもの、大切にしたいですね

  • @moh2747
    @moh2747 2 года назад +13

    現在大橋があるあたりは小津川が入る場所で、動画の空撮によると治水前はけっこう広大な氾濫原だったようですね。
    この先、高尾街道としてかかった橋までろくな橋がないこと、北側にあらわれる秋川街道がどうも盛り土で無理やりつくったと思われる人口尾根筋であることをみると、北浅川が渓谷地形のとんでもない難所だったと見受けられます。
    人道橋付近は古い氾濫原の端に位置しており、渇水時に山奥の集落(現宝生寺方面、おそらく昔は山そのもの)と行き来するため橋をかけ、増水時にはさっぱりなくなるものとして当時としてはとても扱いやすかったのではないかと思います。ずっと在りづづけたのは自然なことなのでしょうね。

  • @俺-u9y
    @俺-u9y 2 года назад +20

    代々、地域の有志の方達が作っているんだろうなぁ。無責任な発言かもしれないけど、このままの方が川に近くて風情があって好き。

  • @z2001024
    @z2001024 2 года назад +69

    長年利用されているなら行政も安価な沈下橋の建設を検討したりしないのかな?

    • @黒岩頼介-q7o
      @黒岩頼介-q7o 2 года назад +8

      台風やゲリラ豪雨接近なのに冷やかしで出掛けるウマシカが居そうですし

    • @Summitioogo
      @Summitioogo 2 года назад +5

      @@黒岩頼介-q7o 沈下橋なら今でも新しいのが作られてるぞい

    • @hidenobuwatanabe7051
      @hidenobuwatanabe7051 2 года назад +6

      先に河川工事をしてからじゃないかな。
      ある程度川の流れをコントロールしてから堤防を整備して橋を架けるってしないと
      定期的に足場が流されるの繰り返しが想定されます。
      過去100年の写真をみると変化しすぎ。

  • @hiroshihori1695
    @hiroshihori1695 2 года назад +74

    実家が八王子なのですが、こんな橋の存在は知りませんでした。ぜひ一度渡りに行きたいです。

    • @miyavi1607
      @miyavi1607 2 года назад +3

      八王子市って結構広いですよね。

    • @new-bf2sw
      @new-bf2sw 2 года назад +3

      中央線で南と北が別れますね。北側は陣馬街道、国道16号、20号、南側は多摩市寄りは特殊ですね。街道筋を境にして結構街の作りが違いますね。違う地域なんて、別世界だと思いますよ(いいすぎかな?)

  • @鶴田秀雄-w5i
    @鶴田秀雄-w5i 2 года назад +14

    川の流れの音、アンビエント風なBGM、淡々と進む映像、見入ってしまいました。

  • @馬鹿旦那-n8u
    @馬鹿旦那-n8u 2 года назад +20

    私の様な門外漢が言うべき事ではないかも知れないけど、これだけ需要が有るなら行政でせめて自転車と歩行者専用の橋をかける事は出来ないのかな?誰しも違法である事を承知の上で通っていると思います。前にも番組等で取り上げられた事も有りますけど、少なくとも個人的には行政の怠慢だと思います。

  • @7coloreddrops
    @7coloreddrops 2 года назад +17

    1968年以前はむしろメインストリートじゃん!
    ってか簡易な構造ではあるけれど維持は兎も角、材料費だけでも数万円はかかるだろうに。
    いったいこの費用は誰が負担しているのだろう?便利だとはいえ、一応「違法」なものに対して自治会費じゃないだろうに。
    利用状況の早送り映像はおもしろいな~。人類のケモノ道。w

  • @hampey_oden
    @hampey_oden 2 года назад +92

    簡素な造りだから安全とは言えないけど、住民にとっては有難い橋なんだろうね

    • @fkrusknkcc
      @fkrusknkcc 2 года назад +16

      そもそも行政がちゃんとした橋さえ作ってくれれば誰も文句言わずにそっちを使うだろうよ。

    • @湊智花-p5b
      @湊智花-p5b 2 года назад +8

      @@fkrusknkcc 八王子市民が税金を使う事に理解をしてくれるんですかね?橋は無料ではかかりませんよ

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 2 года назад +1

      あまりに不便なんやろなこのへん。ただ、万が一の事故‥それは怖いですね

    • @the-un2yg
      @the-un2yg 2 года назад +3

      橋を渡って陣馬街道に出たところに、JR八王子駅や京王八王子駅方面に行くバス停があるんです。
      大幡地区の西のはずれにもバス停がありますが、川を渡った先の方を使った方が、
      比較的本数が多いのと、運賃が安いと言うのがありますね。

    • @furuyashinichi3211
      @furuyashinichi3211 2 года назад

      ドローンで見える右の畑が不法占拠で市行政と国土庁は30年戦ってる。
      まぁ活動家は口出すなw

  • @mesorizo
    @mesorizo 2 года назад +7

    このチャンネルで流れ橋を見ることができるとは思っていませんでした!
    投稿いただきありがとうございました。

  • @コジタン-c7l
    @コジタン-c7l 2 года назад +32

    住民「お願いだからそっとしといてください」
    謎の勢力「これが不法に設置された橋です!これは犯罪です!!」

  • @cak8884
    @cak8884 2 года назад +3

    子供の頃近くに住んでました。ここより川下には対岸に渡る手段はないし、住民にとってはないと困るんだよな…

  • @つぶあん-d6d
    @つぶあん-d6d 2 года назад +6

    これ行政が介入すると周囲の護岸工事されちゃうからそれはそれで何かもったいないな
    近隣の方には安全に使ってもらって緩い感じで行ってほしい

  • @肥久延毘古
    @肥久延毘古 2 года назад +7

    この橋ってマリみてで二条乃梨子が藤堂志摩子宅を訪問するエピに出てきて当時聖地になってたよね、懐かしい。

  • @パンシロンG
    @パンシロンG 2 года назад +4

    角川書店の武蔵野書店で武蔵野の昔の写真集を見ましたが、アチラコチラにこのような簡易橋が沢山あったことがわかりますね。地元密着の橋、会社へ行く近道なら絶対に便利ですよ。

  • @International_Internet
    @International_Internet 2 года назад +3

    こういう地域貢献してる建造物に対して文句あるなら市が作れよって思いますね、

  • @稲荷恵比寿
    @稲荷恵比寿 2 года назад +8

    5:35 歩道もない所に頻繁に車が走る迂回路。その方が余程危ないと思う。

    • @TFERA21
      @TFERA21 2 года назад

      たしかに
      交通量多いですね

  • @the-un2yg
    @the-un2yg 2 года назад +7

    うわー!!めっちゃ地元だー!!懐かしい!!
    20年前に引っ越してしまいましたが、墓参りのついでに通ってみたら、
    陣馬街道沿いにはコンビニがあちこちに・・・。変わったもんですね。😄

  • @survileerin8912
    @survileerin8912 2 года назад +2

    行政が「撤去しろ」と命じてるけど、これだけ地域住民の高い利用率がありしかも歴史的伝統まである。これはもうその地域の文化と呼べるもの。それを撤去しろとは文化破壊以外に他なりませんね。公共の利便性も確保できるなら行政のやるべき事は撤去しろではなく、むしろ予算をかけて使用に耐え得るものに架け替えてやるべき事案。
    日本の行政ってやってる事が真逆ですね。

  • @user-Tasuke
    @user-Tasuke 2 года назад +2

    歴史的にはこっちが本道だったようですね。整備も素人仕事には見えない。良い悪いはともかく歩いてみたくなる橋ですねえ。

  • @dadson2880
    @dadson2880 2 года назад +10

    凄い デスストランディングの世界だ! 自分で作った橋が誰かの架け橋になる

  • @luftballons-9996
    @luftballons-9996 2 года назад +15

    市民の力ですね。

  • @shirazum
    @shirazum 2 года назад +26

    両岸整備されてないから、本当にまともな橋を架けるとなると長い橋にしないとならんのかな?
    しかし、こういう勝手橋は利用状況(需要)次第では行政も対応してほしいな。

  • @vjbenn
    @vjbenn 2 года назад +14

    I love this channel and I watched every single videos.
    Wish there is english subtitle available.

  • @加藤晴夫-b3j
    @加藤晴夫-b3j 2 года назад +1

    40年前頃、子供の頃宝生寺団地に住んでおり、さんざん横断してました。
    毎年一回は台風で流されてましたね。懐かしいです。

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 2 года назад +3

    これニュースで見たやつですね(RUclipsにも動画あります)
    結構川の流れ変わってるんですねぇ

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys 2 года назад +1

    娘が学生の頃、西八王子駅から歩いて15分ほどの〝南浅川〟のそばのアパートに居ました。私も何度か行きましたが、卒業して引っ越しをする当日の朝、最後に土手沿いを散歩しました。のどかな川辺に〝歩道橋〟が掛かっていたのを覚えています。
    その翌年、大雨に歩道橋が流されたとテレビで報道がありました。
    あれからあの川辺には行っていませんが、はたしてあれが私の見た橋なのかそうでないのか、復興の様子が気になっています。

  • @hideyoshizb
    @hideyoshizb 2 месяца назад

    この動画と同じく、北浅川の下流に、もうひとつ流れ橋がありました。もう40年以上前になります。その橋は1981年の台風で土台ごと流されて、その後は再建されませんでした。この動画は陵北大橋の少し下流ですね。東京MXのニュースでも取り上げられていました。

  • @seasonEXP
    @seasonEXP 2 года назад +4

    陵北大橋から松枝橋の間が長すぎますよね。あと陵北大橋から元木地区へ、見えているのに直接行けないのももどかしい。

  • @pentagon3854
    @pentagon3854 2 года назад +11

    八王子市の美山で物流の道を作ってますね
    動画化楽しみにしてます
    あと戸沢峠の迂回路として
    元オレンジマートのT字路を
    交差点にしてトンネルを作る話が
    出ているのだとか…

  • @チャンネル名-b5j
    @チャンネル名-b5j 2 года назад +10

    この橋に至るまでに私有地を通らないといけないから橋がかけられないとか?

  • @Tensai5516
    @Tensai5516 2 года назад +2

    以前ウォーキングコースにしてたけど大幡地域の道路は狭くて車がすれ違うのに苦労、大雨の水溜り、舗装の痛みも酷かった。
    台風大水で流された後はポースターで「何月何日より橋の架け替え作業にご協力を」と呼びかけていたね。ご苦労様です。🥺💦

  • @anacreon0221
    @anacreon0221 2 года назад +6

    市民の足としての需要があるから行政もあまり強気に出られないと言った所でしょうか?
    それはそうと過去の写真からどんどん川がやせ細ってる感じが見えて印象的でした。

  • @かつくら-q4c
    @かつくら-q4c 2 года назад +1

    10年位前にその先の住宅街に仕事で行くときに見つけ、自転車で何回か通っていました。松江橋から遊歩道を進み天使病院の横を通り砂利道の先に橋がありました。自分が渡った橋とは違っていましたが懐かしいです。

  • @GONDAINAGONDAINAGOYAN
    @GONDAINAGONDAINAGOYAN 2 года назад +30

    近年できたものだと思っていたら、まさか戦前から架橋され続けてきたものだとは。 下手したら100年以上の歴史があるのでは?
    行政はいっそここにきちんとした橋を作ったらどうだろう。地元住民にとっては需要がかなりある橋ということなんだろうし。
    ともかく違法状態なのは好ましくない。

    • @酢等利阿
      @酢等利阿 2 года назад +8

      大正時代の地図には記載があるそうです、江戸時代からある説もあるそうですよ

    • @わたなベイベー
      @わたなベイベー 2 года назад

      いえいえ、戦前どころか江戸時代どころか、戦国時代より存在してます。というのも、ここは天下の陣馬街道の旧道なのですから。

  • @wind141414
    @wind141414 2 года назад +6

    流路の浚渫と河川敷の整備と人道橋の架橋をしてあげて欲しい気がする。

  • @中谷進次郎
    @中谷進次郎 2 года назад

    綺麗な水が流れていますね☺️

  • @しまんちゅ-l9p
    @しまんちゅ-l9p 2 года назад

    近くに切通しというバス停が陣馬街道にあります(写真の急カーブ付近)が、陵北大橋バス停よりも八王子市街方面への本数が増え、宝生寺側(北側)の住民が流れ橋を使って陣馬街道まで歩くのも頷けます。

  • @hagehagehage
    @hagehagehage 2 года назад +14

    陣馬街道はよく通るんですがあの曲がり角の先にあったとは。存在自体は知ってましたが場所は知りませんでした。
    道路の感じから昔々からここに橋あるいは渡しがあったっぽいですね。行政は不法だと言うだけじゃなく橋を作ればいいのに。そうできない理由があるのかな。アプローチまで私有地とか?

    • @NTKPSC
      @NTKPSC 2 года назад +3

      おおかた、予算と権利の板挟みに遭って手詰まりということなんだと思います。
      結果、違法状態を形式的に警告することでしのいでるのかな、と。

  • @o9q-b7h
    @o9q-b7h 2 года назад +2

    そもそもこの国の橋の大半は設置されてから50年超えでそろそろヤバい

  • @masshi20
    @masshi20 2 года назад +1

    道ってそもそもそこに住んでる人が必要だから作ったもの。
    今は管理しちゃってるから自由勝手出来ないようになってはいるけど、昔からあり続けているからむやみに撤去出来なくて建前として警告看板を置いてるような感じがする。
    「いつでも撤去出来るぞ」と、「この橋でなにか起きても責任は取らない」って言ってるように見える。

  • @固ったツムリ
    @固ったツムリ 2 года назад +1

    部分部分はしっかり造られて、手抜きの部分はちゃんと(?)手を抜いてありますね!

  • @土居美智子-k4j
    @土居美智子-k4j 2 года назад +4

    川の流れに青あおと、茂るクレソン!別名たかな、美味しそう。いい景色ですね。川のせせらぎに、いやされます。こんな素晴らしい所、しかし行政のお仕事は、住民の生活を優先に、お考えくださらないと、なんの為のお仕事か、本末転倒に、なっている気がしますが、外からでは、わかりませんね。

  • @電話の金融マルフク公式
    @電話の金融マルフク公式 2 года назад +2

    すげえ水綺麗だな~~

  • @45_ze
    @45_ze 2 года назад +4

    野火止用水にも似たような橋があったけど
    あっちは大雨でぶっ壊れて撤去されちゃった
    便利なのはいいことだけどなぁ
    行政的には「陵北大橋使って!」ってなるわけだが遠いし車通り多いんじゃあ危ない
    自治会とかが働きかけて話し合いするしかないんじゃない?

  • @tnori19781
    @tnori19781 2 года назад +8

    渡っていて橋が崩壊したり、踏み外したりする事故よりも、遠回りして車に轢かれるリスクのほうがはるかに高そうだと感じられた。

  • @nekosake2824
    @nekosake2824 2 года назад +3

    単純に、川の対岸への行き来の利便性から絶えず再建されてるわけだよね?
    行政としては警告はするけど橋を新たにかけるまでしないのは予算以外で理由があるのかな?

  • @wetflat129
    @wetflat129 2 года назад +3

    ちゃんとした橋を作ってあげればいい。

  • @ミーンミン-e4d
    @ミーンミン-e4d 2 года назад +4

    今回の動画は、なんかちょっとほのぼのとしてしまいました…
    違法なんですね。地域の方々には文字通りかけがえのない橋なんでしょうけど。
    upありがとうございます。

    • @わたなベイベー
      @わたなベイベー 2 года назад

      正確に言うとここ、違法性は微妙でしょう。というのも、実はここは私道ではなく、陣馬街道の旧道。新道開通以前はもとより、今だ「公道の道筋に架けられた勝手橋」なのですから。行政が架橋の責任を放棄しているとも解釈できますね。

  • @tunderodeon
    @tunderodeon 2 года назад +2

    昭和の頃はまだ幾つか残っていたと思う。
    と言うよりも、丸太橋の類いはそれほど珍しい物でもなかった気がする。
    そして文字通り丸太で作られていた。
    国民が自由で無責任になるほどに、この手の簡易的で利便性の高い物は排除され、誰得だか分からない代物に置き換えられるか利用者の利便性その物が否定される。
    昭和から平成、令和へと時が流れ、昭和を笑う者達が、どれほど愚かな存在に落魄れているのか…今一度再考する必要があるだろう。

  • @虎田ぱこら
    @虎田ぱこら 2 года назад +7

    違法建築なのだから橋を封鎖なり撤去なりできるのに行政がそれをしないのは
    下手に手を出したくはないが、事故が起こった場合に備えて形だけ警告して責任逃れをしている
    それとも
    橋がないと住民は不便だろうから警告だけして目をつぶってくれている
    どちらなのでしょうね。

    • @NTKPSC
      @NTKPSC 2 года назад +2

      実態は勝手踏切と似たようなものかも知れませんね。

  • @jiamu0706kk
    @jiamu0706kk 2 года назад +4

    googleマップとか見てもらえば分かるけど‥陵北大橋と松枝橋の間に車どころか歩行者専用橋の一つも無い方がどうかしてる。
    他の自治体だったらあり得ないと思うんだが?

  • @GG-fd9qg
    @GG-fd9qg 2 года назад +2

    八王子生まれだがちっとも知らなかった。八王子も広いね。

  • @linesmanimpulse
    @linesmanimpulse 2 года назад +2

    この橋を架けてくれた人は奇特なひとだ。

  • @hatah291
    @hatah291 2 года назад

    子供が喜びそうな橋
    ちょっとワクワクしますw

  • @ジンバブエのカマドウマ
    @ジンバブエのカマドウマ 2 года назад +2

    違法だと切り捨てる前に行政はすべきことをしろよ、とは思う

  • @kawasakikr-1s315
    @kawasakikr-1s315 2 года назад +2

    近くにある道路橋は高さがあるので、 歩行者や自転車だと坂を登り・降りするのが大変なんだろうな・・・

  • @taiyakino-engawa6846
    @taiyakino-engawa6846 2 года назад +2

    グレーゾーンで現状維持するのが最善では。
    厳格に法を適用することだけが公共の利益になるとは限らないですね。
    大きな事故でも起きない限り誰も動かないでしょう。

  • @豆腐杏仁-k1g
    @豆腐杏仁-k1g 2 года назад

    よい動画をありがとうございます

  • @toraaki
    @toraaki 2 года назад +2

    渡河比較動画のゴールに見える看板?でお察しですね。航空写真的に、陣馬街道をつっきって橋を架けたほうがスムーズだったはず。が、しかし、当時猛烈な反対運動があって現在の位置に橋を架けざるを得なかったと推察。

  • @takashi-aoki
    @takashi-aoki 2 года назад

    10年以上前からときどき夕方の情報番組とかで見る。

  • @fairymail3961
    @fairymail3961 2 года назад +2

    橋として通行量から需要があるにも関わらず、単に違法として片付けるのは簡単だと思うのだが、行政上の需要として公的な歩道橋の設置すら検討しないのは、行政の不作為・怠慢と思うのは私だけだろうか

    • @河田弘三
      @河田弘三 2 года назад

      陣馬街道側も大幡地区側もアプローチは私有地っぽいし、治水工事もまともに行っていない。公的な歩道橋作るにしてもまずそこから取り組むことになるから、需要に見合わないと判断してるのでは?ご自身で違法として片付けるのは簡単と言っておいて行政の不作為・怠慢と片付けるのは如何なものかと。

  • @てい-w5o
    @てい-w5o 2 года назад +8

    便利なんだろうけど、管理元が不明確だからこの橋で事故が起きたらすごくややこしい事になりそう

    • @MultiOimo
      @MultiOimo 2 года назад +9

      だから自己責任なんですよ
      何か起きても誰のせいにも出来ない
      危険を察知できなかった自己の責任

    • @otakkii335
      @otakkii335 2 года назад

      @@MultiOimo そうは言うけど実際に事故や事件が起きたら警察消防の出番になるし裁判沙汰にする人も出てくるだろう。

    • @ななし-x1q
      @ななし-x1q 2 года назад

      @@otakkii335 住民しか使わない位置だろうから住民の事故なら自己責任で通用するがテレビで取り上げられて観光地化すると面倒かもしれない

    • @てい-w5o
      @てい-w5o 2 года назад

      @@MultiOimo
      河川自体を管理しているのは自治体なので、”河川の管理が行き届いていないから事故が起きた”と主張すれば責任を問う事はできるんじゃないですかね?

  • @京ヶ瀬亜紀彦
    @京ヶ瀬亜紀彦 2 года назад +11

    京都の上津屋橋、高知の沈下橋のように知名度をアップさせて観光地のレベルまでもっていきましょう。できればキャラメルのおまけカードにも入れてほしいものです。

  • @渡良瀬ペンギン
    @渡良瀬ペンギン 2 года назад +1

    25年程前、足利の緑橋は足場で作られていてこれよりかなり立派なモノだった記憶があるが(何といっても渡良瀬川に掛かっていたのだから)あれも勝手橋だったのだろうか。
    今では正規の橋が掛かっているが。

  • @fgcb2346
    @fgcb2346 5 месяцев назад

    妙に気になって何度か行ったことがある。
    好ましいものではないんだろうけど、周りの風景と併せてこの橋はこのままでいて欲しいと思ったなぁ。
    ちょっとだけ時計が戻ったような気になるんだよね。

  • @黒岩頼介-q7o
    @黒岩頼介-q7o 2 года назад +2

    行ってみたいがめっちゃ不便そうなとこ

  • @X--oy5lz
    @X--oy5lz 2 года назад +6

    多分、そこに橋を架けるには、地権者と地理的状況をみて下級域に架けたのでは。
    目的地が勝手橋有利の状況では、公平な判断が難しいと思う。

  • @平形豊士-h6e
    @平形豊士-h6e 2 года назад

    歩行機必須や車椅子必須、杖必須の人は、もはや通れる道とは言い難いですね。健常な人達にとっては、難なく通れる道かも知れないけど、私達障害者は、危なくて多少遠回りでも、「安全な公設道」を利用するに違いありません。そもそも、そっち方面には、滅多に行かないかも…。仮に必要に応じて向かうとしても、絶対躊躇します。

  • @r4jpyr24us3
    @r4jpyr24us3 2 года назад +2

    11分と3分ならこの橋が無かったら飛び石でもと思ってしまう。京都の鴨川や八王子の大栗川に飛び石が設置されていた様な?もっとも飛び石は小さい子供や高齢者、自転車には無理だけど。行政も意地張らず、歩道橋でも掛ければ良いのに。

  • @かーらいと
    @かーらいと 2 года назад

    この所要時間の差はエグイ。

  • @マイケル-h6z
    @マイケル-h6z 2 года назад +1

    現在その近くに住んでまふ
    でも便利なんですわ
    陵北大橋よりもねLAWSONや天使病院
    四谷方面に行く時大回りしないでサイクリングコース歩けばいいから
    難点はすぐ流される

  • @Nよしあき
    @Nよしあき 2 года назад +1

    この橋から車で10分ほどの場所に実家があり子供のころは父親と釣りにいきました。50年前は木造で軽自動車が渡れるような橋だと記憶してます。今でも歩道橋として残っているのに驚きました。
    余談ですが、このすぐ近く陣場街道に採石ダンプの過積載検量所がありました。

  • @YoShi-nano115
    @YoShi-nano115 2 года назад +6

    かなり歴史の深い橋なんですね
    行政が警告するだけでなく人道橋をかけるなどするのも対策ではないかなとも思いました

  • @ランゲルハンス島-s3b
    @ランゲルハンス島-s3b 2 года назад

    ドローンは何を使用されていますか?

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 2 года назад +1

    川の形が大きく変わる川だ

  • @架空風
    @架空風 2 года назад +1

    歩道もない細い道路を長々と歩くより実際のリスクは低そう
    警告は万一の時の難癖回避のために必要だろうけど、こういう橋とかは残して欲しいね

  • @jcodepl8233
    @jcodepl8233 2 года назад +1

    10分少々で行ける正規ルートがあるのであれば、行政としてここに正規橋を架けることは無いでしょうね。
    公共の福祉として、全体最適が現在の正規ルートな訳ですから。

    • @わたなベイベー
      @わたなベイベー 2 года назад

      ここは陣馬街道の旧道で、元々の正規ルートです。古く戦国時代あたりより勝手橋で運用されてきた経緯に行政が甘えて、公道にもかかわらず公設の橋を架橋することなく、昭和の後期に新道を開通して、そちらに架橋をして以降、旧道の橋を見殺しにした結末が、今の姿です。
      要は部落差別、まったく酷いもんです。

  • @わたなベイベー
    @わたなベイベー 2 года назад

    ここは、れっきとした古道です。新道の開通を理由に、旧道の正規の橋について行政が管理を放棄した事など、日本全国津々浦々まず聞いたことがなく、これは行政の恣意的な怠慢と言えます。実はここら辺、同和地区なのです。酷すぎる不条理、許されざる差別・暴挙につき是正すべきです。

  • @芝茶
    @芝茶 2 года назад +1

    沈下橋でいいから作ってやれよ、行政なにやってんだよ
    危ないだろ

  • @furuyashinichi3211
    @furuyashinichi3211 2 года назад

    ドローンで右に見える畑(通称エデン)に秘密があるんやでww

  • @baraondal
    @baraondal 2 года назад +2

    こーいう田舎の東京いいですね

  • @chinrows
    @chinrows 2 года назад

    25年くらい前「竹中直人の恋のバカンス」という番組の撮影でここに来た。その後家族を連れて遊びに来た。その頃は河原に車が入れた。

  • @Love_and_Date
    @Love_and_Date 2 года назад +8

    随分昔からあるんだね さっさと撤去出来そうな規模と法整備でも、実際は無くすの億劫かもね

  • @もさ-h2e
    @もさ-h2e 2 года назад

    ちょっとした秘密基地感がいいなー

  • @ayamasets
    @ayamasets 2 года назад +6

    明らかにここには橋が必要なのに架かっていないのは行政の不作為