Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
みんな知らんと思うけど下庄って駅はみんなが「へっ!?」ってなるくらいのど田舎やぞ。あんな空間にスーパーハイテクリニアモーターカーがホントにきたらなんか申し訳ない気がするんやが…
三重県全体への波及効果を高めることによって総合的な効果を重視する場合、亀山駅への駅設置が最も良いと考えます。亀山駅へ駅を設置することによって以下の効果が期待できます。・伊賀地域や鈴鹿市・亀山市・津市から名古屋・大阪・東京へのアクセス向上 伊賀地域や鈴鹿市・亀山市・津市から亀山駅にアクセスしてリニアに乗り換えることで名古屋市や大阪市への通勤通学が可能になります。これによって伊賀地域では現状問題視されている関西本線亀山~加茂間輸送密度が向上し、路線存続の可能性が高まります。また、伊賀地域や鈴鹿市・亀山市・津市は広大な土地を有しており、名阪国道・東名阪自動車道との相乗効果でより工場誘致が促進されるでしょう。・亀山駅の南側、鈴鹿川沿いの発展の可能性 亀山駅の南側、鈴鹿川沿いは現状、使われていない土地や田畑が広がる地域が多く、都市化による発展の余地が大いに期待できます。亀山市の産業規模拡大や、労働者が移り住むことによる人口増加にも貢献できるでしょう。また、亀山駅への駅設置の場合、以下のようなデメリットが考えられます。・農業規模の縮小 特に伊賀地域では、ブランド米である「伊賀米」を生産する田畑が工場の建設により減少してしまう可能性も考えられます。・三重県各地の人口減少 三重県内の他地域から、より利便性の高い亀山市への移住が進むと三重県内の他地域が衰退してしまう可能性も考えられます。これを回避するためにはリニアとは関係のない自治体による人口引き留めの措置が必要となる場合があり、過度な負担ともなり得るでしょう。以上の理由により、三重県全体への波及効果を重視する場合、亀山駅の駅設置は最も良いと考えられます。しかし、リニア駅のための積立金を積み立てているのは亀山市が唯一であるため、三重県全体への波及効果よりも、亀山市への波及効果が重視され、別の場所への駅設置の可能性が高いでしょう。
亀山市民です。まず亀山市は三重県内で唯一リニア駅のための積立金を積み立てています。 また3つの候補地ですが私は亀山インター付近が有力だと思います。恐らく東海道新幹線のようにこだまクラスしか三重県駅に止まらないのでわざわざ四日市や津市から亀山に来てリニアに乗るより全列車停車する名古屋まで近鉄で向かった方が手っ取り早く大阪も結局近鉄で行くとおもいます。 なので我田引鉄のようになりますが県内の乗り換えは考慮せず市内の発展のためまた生活圏に騒音をもたらさないためにもシャープ工場などがあるインター付近がベストだと思います。結局新幹線が来ても栄えないところは栄えません。水沢江刺みたいでいいんです。(引き合いに出してすいません)
それだとJR東海にメリットは薄いので、嫌がると思いますが。亀山駅から西は、JR西日本のエリアですから。亀山市はJR東海に決断を投げた以上、その選択を東海がしないのでは?素直に亀山駅に作った方がいいと思います。
コメ主さんに同意します。ただ、発展するポテンシャルば十分あって、うまくいけば佐久平のようになれると思います。名阪間の輸送は近鉄で揺るがないですが、対東京への輸送はかなり優位です。三重から一本で東京にアクセスできる手段はリニアしかないはず。四日市、鈴鹿はともかく、津以南からは高速バスでアクセスできれば新幹線には勝てます。空港に対するリムジンバスのようなイメージですね。
@@hinodesuzaku8975 亀山駅に接続すれば確かに乗り換えを見込めますが、やはり近鉄王国の三重では近鉄を越えられないし(桑名-名古屋間ですら)さらに近鉄を超える設備投資(本数を増やす設備など)をそれこそ東海はしないと思われます。結局、市外の近鉄民は近鉄に乗り名古屋で乗り換え東京に行くんです、、津以南民だって近鉄に乗り津駅で乗り換え亀山に行ってからリニアなんてクソ面倒な事しないでしょうし、、、。 なので寂れているもとい開発されている亀山駅や江戸の街並み残る関駅付近に無理に作るより、やや駅から離れた未開発のインター付近に駅を作りバスターミナルを作って近鉄エリア外(伊賀甲賀)のバス路線や岐阜羽島のようにツアーバスをつけた方がまだメリットはあるのでは無いでしょうか。 あと、亀山市が提示している候補地に亀山駅は含まれていません。やはり亀山市民が乗ることより亀山へ来てもらうことが重要視されているのでしょう。誰が来るんだこのクソ田舎に 正直、東海も亀山市にメリットはなくただ駅作る金持ってる自治体というだけ。亀山市にはリニア新駅積立金が18億円あります。5万人都市なので1市民あたり3.6万円になります。周辺市のことばかり考えず亀山市民のことも考えて作ってもらいたいものです。
@@user-djudgphp2f 津より南も近鉄が強いです、、。松阪より南は高速バスからの近鉄、、伊勢神宮も近鉄、、スペイン王国も近鉄、、なんなら亀山市民の私ですら大阪行く時は津駅から近鉄なのですよ、、、
私はリニア飯田駅に近い付近にいますけど病院が再開発で来るのかわかっていません、 大きな駐車場とバス停が旧市内から移転するくらいの話しか知りません公共施設が来るのかも見えていません駅F1にコビニと待合室ができることしか知りませんJRは通過駅にはなるべく簡素に設置したい方向で進めています隣り町の中津川市も車両基地のみでしたが岐阜県が駅欲しいと言ってたので町も折れて建設されることになりました。 開業したら特急は無くなり朝と夕方快速だけになり中津川〜塩尻は普通電車と特急の代わりに速達車として快速を2時に一本走るローカル線になると思います。 ひとり言ですけど。
普通に考えて亀山駅にする案とかあるだろ。(個人の感想) 5:50 それは思った
鐵坊主さんも「亀山IC付近が理想」とおっしゃっていましたね。スタバの下りのあとにタリーズを映してるお茶目さも好きです。
今日特にコントのキレが良くて好きwww
亀山に駅ができても東京方面に行くのに大多数の三重県民は「近鉄で」名古屋に出る。伊賀方面の人なら「近鉄で」大阪か名古屋に出る。そのくらい人口の多い県内の都市から亀山へのアクセスや輸送力が心許無い。亀山のどこにできても岐阜羽島駅のような利用状況になるだろうと予想する三重県人。
亀山まで行くのがダルいし 亀山で降ろされても困る三重県民
棺桶に片足突っ込んだような活動家がしゃしゃり出てきて面倒を起こさないように祈ってます…
静岡県知事は活動家だよなー。
ほんそれ
あれもこれも活動家認定ね
交通ICがJRだと三重県内では鈴鹿までしか使えないことが難点
毎回最後のシャレが面白くて好きですww
スタバと言いながらタリーズ…
😋🤣🤣🤣だよね
どーでもいーんじゃね?
狙いかな?内容とは全く無関係
@@nanaoakarinじゃあスタバの名前出す必要性もないやろ
近鉄が走って居て伊勢神宮に早く行ける用にして欲しいです☺️JR東海の考え一つです🤗
井田川はないなJRに接続して、スイッチバックで津や県南部に行ける、かつより直線的なルートをとれるのが理想
亀山ic一択だと思うのは私だけですか「西亀山駅」を在来線ターミナル駅にしてほしい
「インターナショナル」ゆうて一瞬、あのアカい唄が思い浮かんだw
亀山IC近くに作って関西本線をここまで電化し、津方面と四日市方面双方に直通列車を走らせるのがいい気がします。
でも、オレンジのJRさん関西本線に興味なさそうだし
1時間一本程度のこの地帯のこの区間の列車を増やす理由にはなりそうね。沿線の地価もあがって地元の地権者も喜びそう。
近鉄伸ばすにしても、関西線の亀山以西、紀勢線の電化含め、鉄道会社にお願いするだけでなくて、三重県や沿線の市町村も費用分担含め検討していかないと、リニアの新駅ができた所で、それだけで終わってしまうと思います。駅の設置場所の決定をJR東海に任している場合じゃないと思います。三重県として、亀山市として、鈴鹿市や沿線の関係市町村として、リニアや既存交通機関、道路も含め将来どうしたいかという事を決めて欲しいです。
三重県在住ですが停車駅は不要だと思っています。リニアが撮影出来るような撮影所や車庫などを作ってもらえば良いと思います。
三重通るどころか、駅まで出来るんかいな!?出身者としては嬉しい。
JR東海「下庄にすれば、赤字の下庄〜津の区間の乗客を増やすことが出来るな。伊勢鉄道?知らん。」
JR東海の本音。あー亀山にも奈良にも駅作りたくねーな~
とりあえず川勝をどうにかしないと名古屋まですら開業できん…
動画UPお疲れ様です。リニア新駅予定地近くにウチの会社があるのですが、結構騒音問題でのクレームは多いです。恐らく亀山駅はそれだけでも候補から外れると思われます。あとは、大穴として下庄案が意外と有力かも、と個人的には思ってます。
亀山駅ってあんなに広いのに選ばれないんかい
亀山市の言い分が謎。地上駅でも作れると思いますし、何ならすぐ南に流れる鈴鹿川の真上に作ればいい。
在来線と並走してるし需要無いからじゃね?素人的な考えだと亀山駅が一択の方が理想的なんですけどね
ルートも決まってないのに駅の位置が決められるはずない。候補を3つ出したから都合のいい場所を選んでね、っていう状態。
亀山駅に作らないなら、ちゃぶ台返しして四日市に作った方がいい。今出ている3案は、在来線との接続、交通アクセスの点で論外。更に環境破壊も無視できない。亀山駅に場所がないなら、直ぐ南にある鈴鹿川の真上に作ればいい。
名古屋に近すぎるから却下すると思う駅間を考えるとどうしても亀山になってしまうんだよなぁ
下庄駅付近にリニアの駅を作って紀勢本線との接続をとるようにすればJRを使って津に行く人も増えるかも
ちなみに下庄駅から伊勢道の芸濃インターまではなんと車で15分で行ける距離なので逆に利便性はあるかと思います
名古屋以外の途中駅に停車するのは 1時間に 1本なので、接続さえ良ければ、在来線は 1時間に1本で問題ないのでは?
なぜ亀山市なのか、なぜ亀山駅ではないのかがよ~くわかりました。素晴らしい動画でした!!
実家鈴鹿、東京在住ぼく「名古屋から近鉄やな」
亀山駅にリニア駅建設にすれば良い。スペース無いって、亀山駅に三面五線も必要無し、どうせ一両・二両のディーゼル車と名古屋行きの三・四両ななんて駅舎に面した二面二線か三線で十分過ぎる。コンコース作るにしても、駅舎側のホーム一両一線を少し改造すればいいし、駅の西側に広大な車両留置場があるように地図だと写ってるけどなぁ。仮にですが亀山インターの近くに新亀山駅建てた方が渋滞は酷くなるのではないかな?名阪国道につながるバイパスも旧道も片側一線で道路網が貧弱、事故があるだけで一時間位動かなくなる本物の地獄絵図!!確かに亀山インター案なら名阪国道の西側でトラックステーションの南側は田んぼだから空き地はあるし、丁度その辺をJR関西線が走ってはいます。もしも新亀山駅迄電化して名古屋発の電車が全て乗り入れ、草津線柘植駅から新亀山迄電化で二・三両でいいので草津線も乗り入れ、さらに鈴鹿方面から名阪国道へのバイパスの片側一車線の二車線化これらの条件が全て実現するなら亀山インター案に賛成しますが、どうせケチるだろうし、亀山以西はJR 西日本管轄だから全ダイヤ亀山駅止まりとかやるだろうから、鈴鹿・亀山バイパスも二車線化用の用地が用意されてるにも関わらず私が知る限り10年位全く進展無し。だから私の意見は無理矢理でもリニア亀山駅案です。
亀山駅や南の方は確かにスペースがありますが、リニアは恐らく北東〜南西へ真っ直ぐ貫く新大阪駅のような構造となりかねないため、スペースのある場所だけで済ませず駅北側の市街地も通らなければならないのです。しかし主の現駅建設を推すのは共感します。市街地と言っても場所によれば高い建物を上手くかわして建設も可能かもしれませんので、候補に挙げる価値はあると思います。しかし他の途中地上駅を見るに、全て郊外地のためJR東海さえも却下されそうですね。
自分的には、鈴鹿サーキットがあるから南部に近いほうが良い気はする
本数の少ない新亀山より名古屋に出たほうが便利そう。
鈴鹿サーキットの近くじゃダメなんか?無理やり既存線に近くなくても…。
想像ですが、全部地下化されわずかの地上駅スペースさえあれば亀山駅周辺でも十分可能だと思います。それよりも三重県、奈良県、大阪府内に渡る路線の線形決定が優先されるので、「3つ巴」など細かい争いは意味がないと考えます。何しろリニアー新幹線は直線が一番いいのですから。
そもそも、リニアの駅なんて、品川、名古屋、新大阪の3つでよくないか?
橙JRもそれを一番希望しているけど、沿線自治体の配慮として1県に1駅設置しているだけ
下庄がいいなあ。帰省の時乗り換えが楽になるから…
なるほど3重県だけに3つ巴の争いですね
シャープがオワコン化したので工場出張者用としての価値もなくなったよね・・・
候補地を断る自治体もあるんですね私の県の市町村はリニアにしろ新幹線しろ勧誘が凄かったです
下庄に作ればJRも伊勢志摩、とくに紀州へのアクセスが容易になりメリットがある。近鉄は従来通りでも経営は盤石では?亀山駅周辺は大きい意味で誰も損をしないかわりに誰も得をしないのではなだろうか。20年ぐらい先を見越して考えるのが良いと思う。
名古屋に近いけど三重県一の都市なんよ..(四日市)
リニアは何よりも静岡県知事の川勝氏が全力で妨害してる事が何よりも大問題。静岡県民はリニアが何よりも気にくわないんだろう。
静岡県は、東海道新幹線リニューアルの際のリニア化を推奨する方向にシフトした方が建設的だと思いますがね。
鈴鹿市から亀山IC付近まで自動車専用道路を作る計画もあるし亀山IC付近になるそうな気がしますね。駐車場を広くとって近隣の市町村から車で来て亀山から大阪や名古屋・東京への需要が高いと思うしね。それに亀山IC付近ならそこから伊勢方面へは高速バスを出していけるのもある。
奈良県も一体どこになるのやら...
埋蔵文化財の有無にも関係するでしょうし。京都市営地下鉄の東西線みたいになったら悲惨。
奈良県も候補地は絞られ奈良市内の2ヶ所と大和郡山市の1ヶ所になりましたね。トンネルの残土処理方法も大きく関わってくるため貨物列車も走らせやすい八条新駅か大和郡山市の交差部のどちらかだと思いますよ。JR東海は真っ直ぐ建設を望んでいる裏側に、建設のしやすさの都合を最優先で動いている気がします。
亀山は、シャープがあったと言うイメージが強いです。
シャープ亀山工場は人がほとんどいません。寂れた工場です。
テレビ。
味噌カツ丼の発祥地
@@KZOSTRO さんカメヤマローソクは、本社を大阪に移しました(泣)
地理的には亀山駅が妥当だと思います。
亀山駅の西側って結構土地余ってると思うけどな。
すぐ南を流れる鈴鹿川の対岸は、水田が広がっています。
ちょっと無理してでも亀山駅に作った方がいいと思うんだよな。大阪でさえ新大阪駅じゃなくて大阪に新幹線が来ていれば... て話がずっと言われてるんだから
他の駅建設を見るに中心地に駅はできてないため、そもそもJR東海でさえ候補として挙げられても却下しそうですね。地図を見るに駅東側ならば店舗などの駐車場が広がっている感じがするため、そこまで用地買収も大変でないと思う。屁理屈になるが騒音問題は、住居が近くに1軒でもあったら挙げられる事柄ですし、市街地住民の声を捩じ伏せろって訳じゃないけど亀山駅に建設に賭けても良いと思います。
亀山だったら、在来線からの乗り換えより、車からのパークアンドライドの方が期待出来ると思うので、亀山インター付近が一番良いと思うな。
両者から繋げるのが一番いい
やはり気動車区間の電化や関西線全線複線化がなければそもそも三重県で降りる人はなかなかいないと思います。また、リニアでも東海道新幹線でいうこだま程度しか停まらないと考えると亀山、津、鈴鹿など三重県内の大半の人口を占める市に住む人は名古屋に出てからリニアに乗るというルートが現実的になるのかなと思います。by鈴鹿市民
これでオレンジJRさんもやっと超強力な近鉄に一矢報いるか?
リニアの候補地が3つに分かれ混沌をきわめていた。
しぞーかをアレしないことには机上の空論になっちゃうね
これは近鉄対策で亀山なんじゃ…
クルマ社会の三重県民だから、そんなモノ、無くても困らないけど、役人の「三重」とエゴだとまる解り、まる「三重」。カタチとして残せば実績になるのだから、アトは赤字になろうが知らんって感じかな⁈
亀山IC付近は絶対にないわ鈴鹿サーキットのイベントと言っても年2~4回(名古屋宿泊を入れてもその倍の回数といったところ)、ただしホンダや旭化成、AGF等の鈴鹿市内への出張者は一定数いるだろう本命は下庄駅、やはり何もないところだけれど、伊勢、志摩方面へのアクセス重視すべきところ、名古屋方面へのアクセスは正直このあたりだと近鉄あるいはJR在来線の快速みえで十分でしょう。たとえ津でも近鉄急行か快速みえかな。観光客を名古屋・東京方面から呼びやすい。関西方面からの需要もこれまた近鉄にごっそり持って行かれた客の何割かは取り戻せるであろう。亀山で折り返しの特急を増発で対応といったところ。ところで、シンプルに「亀山駅」と言わないのだろうか?余裕が十分にあるし、駅の南側削ればいくらでも用地はできるだろうに。JR西が喜ぶかと言われれば、誰があんな山奥の関西線から亀山までのこのこ出てくるか、JR西の旨味無し。近鉄は海側走ってるしJR東海の独壇場だよ。
鈴鹿線の延伸…名鉄羽島線を思い出した。
周辺にイオンのでかい施設あるから、現実的ではないかな
最後は津市長が決めれば良い。三重県庁職員が東京に出張する際の利便性を最優先。
津駅に三重県駅を作れと?
F1日本グランプリの為に鈴鹿サーキットから近い場所で!
亀山ICがいいとおもいますが、奈良県の駅次第で変わるとおもいますね。
四日市も廃れてきてるし再生の意味で四日市よりの伊手川が妥当だと思う。
何で3つも提案したか県知事も頼りない山の中に成るだろう駅を出たら山又は山秘境駅をを造るぞ四日市の人は名古屋に行く鈴鹿も一部だけが乗るかも?
今の県知事は亀山出身だから、色々なしがらみがあって、決断できないのかも。決断できないなら、白紙撤回して四日市にすればいいのに。
三重を通しても駅は必要ない。駅をたくさん作るのはデメリットでしかない。名古屋が近いんだから名古屋で乗ってください。亀山よりももっと北を通さないと遠回りだろ!甲賀を通せ!
隣町河芸町民としての意見。下庄はほとんど津市だし亀山に作る趣旨から外れる。井田川は国道1号線沿いで車の交通量はあるが田んぼで正直通過する場所。亀山インターは車勢呼び込むなら今のハイウェイオアシスの駐車場じゃ足らない・・・・・身もふたもないこと言うと加佐登でいいじゃん(なお亀山市に近い鈴鹿市なので亀山市の積み立て予算を鈴鹿市に渡すことに)
リニアが開業したころ、車の自動運転ができてる可能性が高いから駐車場と高速道路のアクセスから亀山ICがいいと思います
ところでリニアが亀山付近に駅を造り、名古屋から亀山付近がリニアで結ばれれば、関西本線の名古屋ー亀山間は第三セクターに移管されるのでしょうか?それこそ伊勢鉄道に丸投げ?
リニアは整備新幹線ではないので、JR東海のままです。
なるほど。整備新幹線でないので、そのへんのややこしい問題とは無縁なのですね。
@@坂口平作 JR東海で設備新幹線で在来線の並走区間はJR東海にお金があれば第三セクター化または廃止の必要は無いらしいですよ
アクセスを考えると、亀山駅(駅舎と構内は東海旅客鉄道管轄)がベストだと思う。井田川・下庄は、結局亀山駅まで移動しないと運賃が無駄にかかる。
三重にリニア駅?名古屋に行けば良いわけだし、造っても無用の長物だよ。
ウプ主のおっさんの喋り方がひろゆきさんに似ていて、笑いました。駅前に田んぼがあるところが土地買収がしやすいですよね。新幹線の岐阜羽島駅は、大野伴睦という政治家が造った駅です。できた当時は駅はたしか田んぼの中にあったと、思います。
井田川が良いと思う。サッカークラブのある鈴鹿が近いし。
鈴鹿サーキットも近いよ
その代わり亀山市の端に作ることになるので、市街地が偏りますし、紀勢本線が死ぬ。すると現行の亀山駅も意味が無くなり、関西本線(特に西側)が死ぬ。
亀山駅直結もあるのでは?JR東海の駅で、駅長は1人ですみます。特急南紀号、快速みえ号を亀山駅始発すれば良いと思います。亀山駅西側には機関区があった敷地があります。
三重県のリニアの駅も大切だけど、まずは静岡問題が解決しないと三重県のリニアの駅もない分けで・・・
決められないならもう通過しちゃえば良いよ。その方が早く終点につけるしw
つい先日18青春切符買いましたこれでまたうp主みたいに乗りまくれます
三重県に無理やり駅を作る必要をJR東海が感じてない雰囲気がする。
「通過する県に一つの駅」の政治的な配慮でしょうなぁ。
三重県民もあまりメリット無い。
岐阜羽島の様な静岡人だから早く静岡県よけて通ってほしい。
@@tydeentetuota5514 鉄道の延伸計画のルートの変更はルート決定してからだと中々難しいのよ静岡県が素直にルートが決定する前に反対しとけば良かっただけの話です
三重県は小さい静岡県と違って三重県は面積が広過ぎるから駅を一つ以上は作ら無いと申し訳無いと思うんですよねーそれに比べて静岡県は面積が狭いから通過で良いやと思ったんでしょうJR東海はね
関東の駅に例えていうと、、、って言えるほどの知識が皆無だったわ俺。【スタバ】スタバ裏技メニューっていうtwitterで目星をつけてスクショしとくと呪文が唱えやすくて便利です。
お寺がいちばん多い都道府県は、実は愛知。
リニアが出来ればみえや南紀が亀山新駅発着、にはならないだろうな。
リニア亀山駅自体が三重県から放置されてるんじゃないの人口最多でビジネス需要も見込める四日市民は亀山に出るより近鉄特急で名古屋駅利用だろうし政争云々というより亀山市だけで盛り上がってる感じで、亀山モデルとかで称えられてた時がピークだったね
個人的には、案外知られていない下庄駅付近にすると、サイエンスシティーに近いから、そう言った面で下庄駅でも良いし、井田川駅は鈴鹿市のご都合なくらいだけど、それも悪くはないし、亀山ジャンクションはそもそもコストコ予定地で、意外と関宿にもちょっと行けばあるから、何とも言えない…
井田川にニュータウン作って複線化して増発しよう
亀山に駅を作っても乗降客はそれほどいないのでは? 伊賀に駅を設置した方が忍者目当ての観光客が多いと思いますが。それよりも四日市から木津、亀山から津の線路を並行在来線として廃止して伊勢鉄道をJR東海に譲渡した方が良いと思いますが。
安い駅前駐車場とレンタカー屋が数店舗あればビジネス・観光需要的に亀山ICが一番便利だと思う。鈴鹿や津、伊賀市民がわざわざ在来線乗って来るとも思えないし。
待ってました〜たくみっく最高
亀山駅の近くだとゴチャゴチャしているからリニア新駅工事に伴う旨味が少ないから推す人が出て来ない 🙄ハッキリ言ってJR東海にしたら何処でも良いから決めてくれの一択だろ
その時か来たなら、ワシ生きているのかな❓
下庄駅付近はない。交通系ICカードが対応してないから。ICカードで電車に乗ったら一度降りて切符を買うという面倒な作業が必要になる。
亀山インターチェンジ近くが良いかと。その他の場所に作っても、どうせ名古屋から乗る流れになるでしょ。
インターナショナル!!!!👏この3年で多くの会社がこういいました「出張なんかそんなしなくてもweb会議でよくね?時間もったいないし」いつも楽しい動画ありがとうございます
四日市市民だけどそもそも三重県にリニアの駅作ったところで・・・って思うそんなに乗客数見込めるの?
亀山IC 近くには関駅(関宿最寄り駅)があります。「名古屋駅ー新大阪駅」は、JR 西にも良い影響のあるルー卜の方が良い気がします。また、伊賀市や名張市の活性化にも寄与する気がしますので、亀山IC 近辺の方が良いように感じます(草津線直通列車が出来るかもしれません)。
素直に亀山駅でいいやん。何でわざわざずらすの。関西本線紀勢本線の乗車促進になると思うのに。できないのであれば少なくともそこまでは電化して直通させた方がいい
リニア中央新幹線はJR東海が自費で建設するので亀山のどこに駅を作るかはJR東海の都合で自由に決められる。そうすると折角運んで来た乗客を高速バスや近鉄にむざむざ渡す事はしないなら亀山駅が妥当。利用客に引き続きJR線に乗ってもらえる。当然関西本線・紀勢本線は改良工事がされると思う。仮に在来線が改良されるとして時間を計算してみると、名古屋〜亀山は目いっぱいで走って9分なので10〜11分、亀山〜津は13分、津〜伊勢市が32分。従って名古屋〜津は32〜33分、名古屋〜伊勢市は1時間1〜3分。東京からの場合のぞみタイプに乗って名古屋でこだまタイプに乗り換えれば東京〜伊勢は2時間かからない。当然名古屋の乗り換えは近鉄からリニアの乗り換えよりもリニアどうしの乗り換えのほうが楽に決まっている。おそらくリニア開業を伊勢方面攻勢の機会にするのではと思う。リニアを自費で建設するほどなら原資を積み立てて在来線の大改良場合難なくできるでしょう。
愛知県三重県奈良県リニアはそんなにに止まると電気の無駄大阪から名古屋直通運転で良いと思う
東京から伊勢神宮に行く場合、下庄乗り換えで特急で行けば便利だよな。井田川から四日市だと名古屋乗り換えの近鉄だから亀山では降りないし大阪四日市なら近鉄特急のほうが便利だと思う。
近鉄鈴鹿線なんかあるんだね
理想は亀山駅ですけどね。そんなに密集してるのかな?
一応、三重県亀山市付近でほぼ決まりじゃないですか?
リニアいつできるんだろうなぁ
みんな知らんと思うけど
下庄って駅はみんなが「へっ!?」ってなるくらいのど田舎やぞ。
あんな空間にスーパーハイテクリニアモーターカーがホントにきたらなんか申し訳ない気がするんやが…
三重県全体への波及効果を高めることによって総合的な効果を重視する場合、亀山駅への駅設置が最も良いと考えます。
亀山駅へ駅を設置することによって以下の効果が期待できます。
・伊賀地域や鈴鹿市・亀山市・津市から名古屋・大阪・東京へのアクセス向上
伊賀地域や鈴鹿市・亀山市・津市から亀山駅にアクセスしてリニアに乗り換えることで名古屋市や大阪市への通勤通学が可能になります。これによって伊賀地域では現状問題視されている関西本線亀山~加茂間輸送密度が向上し、路線存続の可能性が高まります。また、伊賀地域や鈴鹿市・亀山市・津市は広大な土地を有しており、名阪国道・東名阪自動車道との相乗効果でより工場誘致が促進されるでしょう。
・亀山駅の南側、鈴鹿川沿いの発展の可能性
亀山駅の南側、鈴鹿川沿いは現状、使われていない土地や田畑が広がる地域が多く、都市化による発展の余地が大いに期待できます。亀山市の産業規模拡大や、労働者が移り住むことによる人口増加にも貢献できるでしょう。
また、亀山駅への駅設置の場合、以下のようなデメリットが考えられます。
・農業規模の縮小
特に伊賀地域では、ブランド米である「伊賀米」を生産する田畑が工場の建設により減少してしまう可能性も考えられます。
・三重県各地の人口減少
三重県内の他地域から、より利便性の高い亀山市への移住が進むと三重県内の他地域が衰退してしまう可能性も考えられます。これを回避するためにはリニアとは関係のない自治体による人口引き留めの措置が必要となる場合があり、過度な負担ともなり得るでしょう。
以上の理由により、三重県全体への波及効果を重視する場合、亀山駅の駅設置は最も良いと考えられます。
しかし、リニア駅のための積立金を積み立てているのは亀山市が唯一であるため、三重県全体への波及効果よりも、亀山市への波及効果が重視され、別の場所への駅設置の可能性が高いでしょう。
亀山市民です。
まず亀山市は三重県内で唯一リニア駅のための積立金を積み立てています。
また3つの候補地ですが私は亀山インター付近が有力だと思います。恐らく東海道新幹線のようにこだまクラスしか三重県駅に止まらないのでわざわざ四日市や津市から亀山に来てリニアに乗るより全列車停車する名古屋まで近鉄で向かった方が手っ取り早く大阪も結局近鉄で行くとおもいます。
なので我田引鉄のようになりますが県内の乗り換えは考慮せず市内の発展のためまた生活圏に騒音をもたらさないためにもシャープ工場などがあるインター付近がベストだと思います。結局新幹線が来ても栄えないところは栄えません。水沢江刺みたいでいいんです。(引き合いに出してすいません)
それだとJR東海にメリットは薄いので、嫌がると思いますが。
亀山駅から西は、JR西日本のエリアですから。
亀山市はJR東海に決断を投げた以上、その選択を東海がしないのでは?
素直に亀山駅に作った方がいいと思います。
コメ主さんに同意します。ただ、発展するポテンシャルば十分あって、うまくいけば佐久平のようになれると思います。名阪間の輸送は近鉄で揺るがないですが、対東京への輸送はかなり優位です。三重から一本で東京にアクセスできる手段はリニアしかないはず。四日市、鈴鹿はともかく、津以南からは高速バスでアクセスできれば新幹線には勝てます。空港に対するリムジンバスのようなイメージですね。
@@hinodesuzaku8975 亀山駅に接続すれば確かに乗り換えを見込めますが、やはり近鉄王国の三重では近鉄を越えられないし(桑名-名古屋間ですら)さらに近鉄を超える設備投資(本数を増やす設備など)をそれこそ東海はしないと思われます。結局、市外の近鉄民は近鉄に乗り名古屋で乗り換え東京に行くんです、、津以南民だって近鉄に乗り津駅で乗り換え亀山に行ってからリニアなんてクソ面倒な事しないでしょうし、、、。
なので寂れているもとい開発されている亀山駅や江戸の街並み残る関駅付近に無理に作るより、やや駅から離れた未開発のインター付近に駅を作りバスターミナルを作って近鉄エリア外(伊賀甲賀)のバス路線や岐阜羽島のようにツアーバスをつけた方がまだメリットはあるのでは無いでしょうか。
あと、亀山市が提示している候補地に亀山駅は含まれていません。やはり亀山市民が乗ることより亀山へ来てもらうことが重要視されているのでしょう。誰が来るんだこのクソ田舎に
正直、東海も亀山市にメリットはなくただ駅作る金持ってる自治体というだけ。亀山市にはリニア新駅積立金が18億円あります。5万人都市なので1市民あたり3.6万円になります。周辺市のことばかり考えず亀山市民のことも考えて作ってもらいたいものです。
@@user-djudgphp2f 津より南も近鉄が強いです、、。松阪より南は高速バスからの近鉄、、伊勢神宮も近鉄、、スペイン王国も近鉄、、なんなら亀山市民の私ですら大阪行く時は津駅から近鉄なのですよ、、、
私はリニア飯田駅に近い付近にいますけど病院が再開発で来るのかわかっていません、 大きな駐車場とバス停が旧市内から移転するくらいの話しか知りません公共施設が来るのかも見えていません駅F1にコビニと待合室ができることしか知りません
JRは通過駅にはなるべく簡素に設置したい方向で進めています隣り町の中津川市も車両基地のみでしたが岐阜県が駅欲しいと言ってたので町も折れて建設されることになりました。 開業したら特急は無くなり朝と夕方快速だけになり中津川〜塩尻は普通電車と特急の代わりに速達車として快速を2時に一本走るローカル線になると思います。 ひとり言ですけど。
普通に考えて亀山駅にする案とかあるだろ。(個人の感想) 5:50 それは思った
鐵坊主さんも「亀山IC付近が理想」とおっしゃっていましたね。
スタバの下りのあとにタリーズを映してるお茶目さも好きです。
今日特にコントのキレが良くて好きwww
亀山に駅ができても東京方面に行くのに大多数の三重県民は「近鉄で」名古屋に出る。
伊賀方面の人なら「近鉄で」大阪か名古屋に出る。
そのくらい人口の多い県内の都市から亀山へのアクセスや輸送力が心許無い。
亀山のどこにできても岐阜羽島駅のような利用状況になるだろうと予想する三重県人。
亀山まで行くのがダルいし 亀山で降ろされても困る三重県民
棺桶に片足突っ込んだような活動家がしゃしゃり出てきて面倒を起こさないように祈ってます…
静岡県知事は活動家だよなー。
ほんそれ
あれもこれも活動家認定ね
交通ICがJRだと三重県内では鈴鹿までしか使えないことが難点
毎回最後のシャレが面白くて好きですww
スタバと言いながらタリーズ…
😋🤣🤣🤣だよね
どーでもいーんじゃね?
狙いかな?内容とは全く無関係
@@nanaoakarinじゃあスタバの
名前出す必要性もないやろ
近鉄が走って居て伊勢神宮に早く行ける用にして欲しいです☺️JR東海の考え一つです🤗
井田川はないな
JRに接続して、スイッチバックで津や県南部に行ける、かつより直線的なルートをとれるのが理想
亀山ic一択だと思うのは私だけですか
「西亀山駅」を在来線ターミナル駅にしてほしい
「インターナショナル」ゆうて
一瞬、あのアカい唄が思い浮かんだw
亀山IC近くに作って関西本線をここまで電化し、津方面と四日市方面双方に直通列車を走らせるのがいい気がします。
でも、オレンジのJRさん関西本線に興味なさそうだし
1時間一本程度のこの地帯のこの区間の列車を増やす理由にはなりそうね。沿線の地価もあがって地元の地権者も喜びそう。
近鉄伸ばすにしても、関西線の亀山以西、紀勢線の電化含め、鉄道会社にお願いするだけでなくて、三重県や沿線の市町村も費用分担含め検討していかないと、リニアの新駅ができた所で、それだけで終わってしまうと思います。駅の設置場所の決定をJR東海に任している場合じゃないと思います。
三重県として、亀山市として、鈴鹿市や沿線の関係市町村として、リニアや既存交通機関、道路も含め将来どうしたいかという事を決めて欲しいです。
三重県在住ですが停車駅は不要だと思っています。
リニアが撮影出来るような撮影所や車庫などを作ってもらえば良いと思います。
三重通るどころか、駅まで出来るんかいな!?
出身者としては嬉しい。
JR東海「下庄にすれば、赤字の下庄〜津の区間の乗客を増やすことが出来るな。伊勢鉄道?知らん。」
JR東海の本音。
あー亀山にも奈良にも駅作りたくねーな~
とりあえず川勝をどうにかしないと名古屋まですら開業できん…
動画UPお疲れ様です。
リニア新駅予定地近くにウチの会社があるのですが、結構騒音問題でのクレームは多いです。
恐らく亀山駅はそれだけでも候補から外れると思われます。
あとは、大穴として下庄案が意外と有力かも、と個人的には思ってます。
亀山駅ってあんなに広いのに選ばれないんかい
亀山市の言い分が謎。地上駅でも作れると思いますし、何ならすぐ南に流れる鈴鹿川の真上に作ればいい。
在来線と並走してるし需要無いからじゃね?素人的な考えだと亀山駅が一択の方が理想的なんですけどね
ルートも決まってないのに駅の位置が決められるはずない。
候補を3つ出したから都合のいい場所を選んでね、っていう状態。
亀山駅に作らないなら、ちゃぶ台返しして四日市に作った方がいい。
今出ている3案は、在来線との接続、交通アクセスの点で論外。
更に環境破壊も無視できない。
亀山駅に場所がないなら、直ぐ南にある鈴鹿川の真上に作ればいい。
名古屋に近すぎるから却下すると思う
駅間を考えるとどうしても亀山になってしまうんだよなぁ
下庄駅付近にリニアの駅を作って紀勢本線との接続をとるようにすればJRを使って津に行く人も増えるかも
ちなみに下庄駅から伊勢道の芸濃インターまではなんと車で15分で行ける距離なので逆に利便性はあるかと思います
名古屋以外の途中駅に停車するのは 1時間に 1本なので、接続さえ良ければ、在来線は 1時間に1本で問題ないのでは?
なぜ亀山市なのか、なぜ亀山駅ではないのかがよ~くわかりました。素晴らしい動画でした!!
実家鈴鹿、東京在住ぼく「名古屋から近鉄やな」
亀山駅にリニア駅建設にすれば良い。スペース無いって、亀山駅に三面五線も必要無し、どうせ一両・二両のディーゼル車と名古屋行きの三・四両ななんて駅舎に面した二面二線か三線で十分過ぎる。コンコース作るにしても、駅舎側のホーム一両一線を少し改造すればいいし、駅の西側に広大な車両留置場があるように地図だと写ってるけどなぁ。
仮にですが亀山インターの近くに新亀山駅建てた方が渋滞は酷くなるのではないかな?名阪国道につながるバイパスも旧道も片側一線で道路網が貧弱、事故があるだけで一時間位動かなくなる本物の地獄絵図!!
確かに亀山インター案なら名阪国道の西側でトラックステーションの南側は田んぼだから空き地はあるし、丁度その辺をJR関西線が走ってはいます。
もしも新亀山駅迄電化して名古屋発の電車が全て乗り入れ、草津線柘植駅から新亀山迄電化で二・三両でいいので草津線も乗り入れ、さらに鈴鹿方面から名阪国道へのバイパスの片側一車線の二車線化これらの条件が全て実現するなら亀山インター案に賛成しますが、どうせケチるだろうし、亀山以西はJR 西日本管轄だから全ダイヤ亀山駅止まりとかやるだろうから、鈴鹿・亀山バイパスも二車線化用の用地が用意されてるにも関わらず私が知る限り10年位全く進展無し。
だから私の意見は無理矢理でもリニア亀山駅案です。
亀山駅や南の方は確かにスペースがありますが、リニアは恐らく北東〜南西へ真っ直ぐ貫く新大阪駅のような構造となりかねないため、スペースのある場所だけで済ませず駅北側の市街地も通らなければならないのです。
しかし主の現駅建設を推すのは共感します。
市街地と言っても場所によれば高い建物を上手くかわして建設も可能かもしれませんので、候補に挙げる価値はあると思います。
しかし他の途中地上駅を見るに、全て郊外地のためJR東海さえも却下されそうですね。
自分的には、鈴鹿サーキットがあるから南部に近いほうが良い気はする
本数の少ない新亀山より名古屋に出たほうが便利そう。
鈴鹿サーキットの近くじゃダメなんか?無理やり既存線に近くなくても…。
想像ですが、全部地下化されわずかの地上駅スペースさえあれば亀山駅周辺でも十分可能だと思います。それよりも三重県、奈良県、大阪府内に渡る路線の線形決定が優先されるので、「3つ巴」など細かい争いは意味がないと考えます。何しろリニアー新幹線は直線が一番いいのですから。
そもそも、リニアの駅なんて、品川、名古屋、新大阪の3つでよくないか?
橙JRもそれを一番希望しているけど、沿線自治体の配慮として1県に1駅設置しているだけ
下庄がいいなあ。
帰省の時乗り換えが楽になるから…
なるほど3重県だけに3つ巴の争いですね
シャープがオワコン化したので工場出張者用としての価値もなくなったよね・・・
候補地を断る自治体もあるんですね私の県の市町村はリニアにしろ新幹線しろ勧誘が凄かったです
下庄に作ればJRも伊勢志摩、とくに紀州へのアクセスが容易になりメリットがある。近鉄は従来通りでも経営は盤石では?亀山駅周辺は大きい意味で誰も損をしないかわりに誰も得をしないのではなだろうか。20年ぐらい先を見越して考えるのが良いと思う。
名古屋に近いけど三重県一の都市なんよ..(四日市)
リニアは何よりも静岡県知事の川勝氏が全力で妨害してる事が何よりも大問題。静岡県民はリニアが何よりも気にくわないんだろう。
静岡県は、東海道新幹線リニューアルの際のリニア化を推奨する方向にシフトした方が建設的だと思いますがね。
鈴鹿市から亀山IC付近まで自動車専用道路を作る計画もあるし亀山IC付近になるそうな気がしますね。
駐車場を広くとって近隣の市町村から車で来て亀山から大阪や名古屋・東京への需要が高いと思うしね。
それに亀山IC付近ならそこから伊勢方面へは高速バスを出していけるのもある。
奈良県も一体どこになるのやら...
埋蔵文化財の有無にも関係するでしょうし。京都市営地下鉄の東西線みたいになったら悲惨。
奈良県も候補地は絞られ奈良市内の2ヶ所と大和郡山市の1ヶ所になりましたね。
トンネルの残土処理方法も大きく関わってくるため貨物列車も走らせやすい八条新駅か大和郡山市の交差部のどちらかだと思いますよ。
JR東海は真っ直ぐ建設を望んでいる裏側に、建設のしやすさの都合を最優先で動いている気がします。
亀山は、シャープがあったと言うイメージが強いです。
シャープ亀山工場は人がほとんどいません。
寂れた工場です。
テレビ。
味噌カツ丼の発祥地
@@KZOSTRO さん
カメヤマローソクは、本社を大阪に移しました(泣)
地理的には亀山駅が妥当だと思います。
亀山駅の西側って結構土地余ってると思うけどな。
すぐ南を流れる鈴鹿川の対岸は、水田が広がっています。
ちょっと無理してでも亀山駅に作った方がいいと思うんだよな。
大阪でさえ新大阪駅じゃなくて大阪に新幹線が来ていれば... て話がずっと言われてるんだから
他の駅建設を見るに中心地に駅はできてないため、そもそもJR東海でさえ候補として挙げられても却下しそうですね。
地図を見るに駅東側ならば店舗などの駐車場が広がっている感じがするため、そこまで用地買収も大変でないと思う。
屁理屈になるが騒音問題は、住居が近くに1軒でもあったら挙げられる事柄ですし、市街地住民の声を捩じ伏せろって訳じゃないけど亀山駅に建設に賭けても良いと思います。
亀山だったら、在来線からの乗り換えより、車からのパークアンドライドの方が期待出来ると思うので、亀山インター付近が一番良いと思うな。
両者から繋げるのが一番いい
やはり気動車区間の電化や関西線全線複線化がなければそもそも三重県で降りる人はなかなかいないと思います。
また、リニアでも東海道新幹線でいうこだま程度しか停まらないと考えると亀山、津、鈴鹿など三重県内の大半の人口を占める市に住む人は名古屋に出てからリニアに乗るというルートが現実的になるのかなと思います。by鈴鹿市民
これでオレンジJRさんもやっと超強力な近鉄に一矢報いるか?
リニアの候補地が3つに分かれ混沌をきわめていた。
しぞーかをアレしないことには机上の空論になっちゃうね
これは近鉄対策で亀山なんじゃ…
クルマ社会の三重県民だから、そんなモノ、無くても困らないけど、役人の「三重」とエゴだとまる解り、まる「三重」。カタチとして残せば実績になるのだから、アトは赤字になろうが知らんって感じかな⁈
亀山IC付近は絶対にないわ
鈴鹿サーキットのイベントと言っても年2~4回(名古屋宿泊を入れてもその倍の回数といったところ)、ただしホンダや旭化成、AGF等の鈴鹿市内への出張者は一定数いるだろう
本命は下庄駅、やはり何もないところだけれど、伊勢、志摩方面へのアクセス重視すべきところ、名古屋方面へのアクセスは正直このあたりだと近鉄あるいはJR在来線の快速みえで十分でしょう。
たとえ津でも近鉄急行か快速みえかな。
観光客を名古屋・東京方面から呼びやすい。
関西方面からの需要もこれまた近鉄にごっそり持って行かれた客の何割かは取り戻せるであろう。
亀山で折り返しの特急を増発で対応といったところ。
ところで、シンプルに「亀山駅」と言わないのだろうか?余裕が十分にあるし、駅の南側削ればいくらでも用地はできるだろうに。JR西が喜ぶかと言われれば、誰があんな山奥の関西線から亀山までのこのこ出てくるか、JR西の旨味無し。近鉄は海側走ってるしJR東海の独壇場だよ。
鈴鹿線の延伸…名鉄羽島線を思い出した。
周辺にイオンのでかい施設あるから、現実的ではないかな
最後は津市長が決めれば良い。三重県庁職員が東京に出張する際の利便性を最優先。
津駅に三重県駅を作れと?
F1日本グランプリの為に鈴鹿サーキットから近い場所で!
亀山ICがいいとおもいますが、奈良県の駅次第で変わるとおもいますね。
四日市も廃れてきてるし再生の意味で四日市よりの伊手川が妥当だと思う。
何で3つも提案したか
県知事も頼りない
山の中に成るだろう
駅を出たら山又は山
秘境駅をを造るぞ
四日市の人は名古屋に行く
鈴鹿も一部だけが乗るかも?
今の県知事は亀山出身だから、色々なしがらみがあって、決断できないのかも。
決断できないなら、白紙撤回して四日市にすればいいのに。
三重を通しても駅は必要ない。
駅をたくさん作るのはデメリットでしかない。
名古屋が近いんだから名古屋で乗ってください。
亀山よりももっと北を通さないと遠回りだろ!
甲賀を通せ!
隣町河芸町民としての意見。下庄はほとんど津市だし亀山に作る趣旨から外れる。
井田川は国道1号線沿いで車の交通量はあるが田んぼで正直通過する場所。
亀山インターは車勢呼び込むなら今のハイウェイオアシスの駐車場じゃ足らない
・・・・・身もふたもないこと言うと加佐登でいいじゃん(なお亀山市に近い鈴鹿市なので亀山市の積み立て予算を鈴鹿市に渡すことに)
リニアが開業したころ、車の自動運転ができてる可能性が高いから駐車場と高速道路のアクセスから亀山ICがいいと思います
ところでリニアが亀山付近に駅を造り、名古屋から亀山付近がリニアで結ばれれば、関西本線の名古屋ー亀山間は第三セクターに移管されるのでしょうか?
それこそ伊勢鉄道に丸投げ?
リニアは整備新幹線ではないので、
JR東海のままです。
なるほど。
整備新幹線でないので、そのへんのややこしい問題とは無縁なのですね。
@@坂口平作 JR東海で設備新幹線で在来線の並走区間はJR東海にお金があれば第三セクター化または廃止の必要は無いらしいですよ
アクセスを考えると、亀山駅(駅舎と構内は東海旅客鉄道管轄)がベストだと思う。
井田川・下庄は、結局亀山駅まで移動しないと運賃が無駄にかかる。
三重にリニア駅?名古屋に行けば良いわけだし、造っても無用の長物だよ。
ウプ主のおっさんの喋り方がひろゆきさんに似ていて、笑いました。駅前に田んぼがあるところが土地買収がしやすいですよね。新幹線の岐阜羽島駅は、大野伴睦という政治家が造った駅です。できた当時は駅はたしか田んぼの中にあったと、思います。
井田川が良いと思う。サッカークラブのある鈴鹿が近いし。
鈴鹿サーキットも近いよ
その代わり亀山市の端に作ることになるので、市街地が偏りますし、紀勢本線が死ぬ。すると現行の亀山駅も意味が無くなり、関西本線(特に西側)が死ぬ。
亀山駅直結もあるのでは?JR東海の駅で、
駅長は1人ですみます。
特急南紀号、快速みえ号を亀山駅始発すれ
ば良いと思います。
亀山駅西側には機関区があった敷地があり
ます。
三重県のリニアの駅も大切だけど、まずは静岡問題が解決しないと三重県のリニアの
駅もない分けで・・・
決められないならもう通過しちゃえば良いよ。
その方が早く終点につけるしw
つい先日18青春切符買いました
これでまたうp主みたいに乗りまくれます
三重県に無理やり駅を作る必要をJR東海が感じてない雰囲気がする。
「通過する県に一つの駅」の政治的な配慮でしょうなぁ。
三重県民もあまりメリット無い。
岐阜羽島の様な
静岡人だから早く静岡県よけて通ってほしい。
@@tydeentetuota5514 鉄道の延伸計画のルートの変更はルート決定してからだと中々難しいのよ静岡県が素直にルートが決定する前に反対しとけば良かっただけの話です
三重県は小さい静岡県と違って三重県は面積が広過ぎるから駅を一つ以上は作ら無いと申し訳無いと思うんですよねーそれに比べて静岡県は面積が狭いから通過で良いやと思ったんでしょうJR東海はね
関東の駅に例えていうと、、、って言えるほどの知識が皆無だったわ俺。【スタバ】スタバ裏技メニューっていうtwitterで目星をつけてスクショしとくと呪文が唱えやすくて便利です。
お寺がいちばん多い都道府県は、実は愛知。
リニアが出来ればみえや南紀が亀山新駅発着、にはならないだろうな。
リニア亀山駅自体が三重県から放置されてるんじゃないの
人口最多でビジネス需要も見込める四日市民は亀山に出るより近鉄特急で名古屋駅利用だろうし
政争云々というより亀山市だけで盛り上がってる感じで、亀山モデルとかで称えられてた時がピークだったね
個人的には、案外知られていない下庄駅付近にすると、サイエンスシティーに近いから、そう言った面で下庄駅でも良いし、井田川駅は鈴鹿市のご都合なくらいだけど、それも悪くはないし、亀山ジャンクションはそもそもコストコ予定地で、意外と関宿にもちょっと行けばあるから、何とも言えない…
井田川にニュータウン作って複線化して増発しよう
亀山に駅を作っても乗降客はそれほどいないのでは? 伊賀に駅を設置した方が忍者目当ての観光客が多いと思いますが。それよりも四日市から木津、亀山から津の線路を並行在来線として廃止して伊勢鉄道をJR東海に譲渡した方が良いと思いますが。
安い駅前駐車場とレンタカー屋が数店舗あればビジネス・観光需要的に亀山ICが一番便利だと思う。鈴鹿や津、伊賀市民がわざわざ在来線乗って来るとも思えないし。
待ってました〜
たくみっく最高
亀山駅の近くだとゴチャゴチャしているからリニア新駅工事に伴う旨味が少ないから推す人が出て来ない 🙄ハッキリ言ってJR東海にしたら何処でも良いから決めてくれの一択だろ
その時か来たなら、ワシ生きているのかな❓
下庄駅付近はない。
交通系ICカードが対応してないから。
ICカードで電車に乗ったら一度降りて切符を買うという面倒な作業が必要になる。
亀山インターチェンジ近くが良いかと。
その他の場所に作っても、どうせ名古屋から乗る流れになるでしょ。
インターナショナル!!!!👏
この3年で多くの会社がこういいました「出張なんかそんなしなくてもweb会議でよくね?時間もったいないし」
いつも楽しい動画ありがとうございます
四日市市民だけどそもそも三重県にリニアの駅作ったところで・・・って思う
そんなに乗客数見込めるの?
亀山IC 近くには関駅(関宿最寄り駅)があります。「名古屋駅ー新大阪駅」は、JR 西にも良い影響のあるルー卜の方が良い気がします。また、伊賀市や名張市の活性化にも寄与する気がしますので、亀山IC 近辺の方が良いように感じます(草津線直通列車が出来るかもしれません)。
素直に亀山駅でいいやん。何でわざわざずらすの。関西本線紀勢本線の乗車促進になると思うのに。できないのであれば少なくともそこまでは電化して直通させた方がいい
リニア中央新幹線はJR東海が自費で建設するので亀山のどこに駅を作るかはJR東海の都合で自由に決められる。そうすると折角運んで来た乗客を高速バスや近鉄にむざむざ渡す事はしないなら亀山駅が妥当。利用客に引き続きJR線に乗ってもらえる。当然関西本線・紀勢本線は改良工事がされると思う。
仮に在来線が改良されるとして時間を計算してみると、名古屋〜亀山は目いっぱいで走って9分なので10〜11分、亀山〜津は13分、津〜伊勢市が32分。従って名古屋〜津は32〜33分、名古屋〜伊勢市は1時間1〜3分。東京からの場合のぞみタイプに乗って名古屋でこだまタイプに乗り換えれば東京〜伊勢は2時間かからない。当然名古屋の乗り換えは近鉄からリニアの乗り換えよりもリニアどうしの乗り換えのほうが楽に決まっている。
おそらくリニア開業を伊勢方面攻勢の機会にするのではと思う。リニアを自費で建設するほどなら原資を積み立てて在来線の大改良場合難なくできるでしょう。
愛知県三重県奈良県リニアはそんなにに止まると電気の無駄大阪から名古屋直通運転で良いと思う
東京から伊勢神宮に行く場合、下庄乗り換えで特急で行けば便利だよな。井田川から四日市だと名古屋乗り換えの近鉄だから亀山では降りないし大阪四日市なら近鉄特急のほうが便利だと思う。
近鉄鈴鹿線なんかあるんだね
理想は亀山駅ですけどね。そんなに密集してるのかな?
一応、三重県亀山市付近でほぼ決まりじゃないですか?
リニアいつできるんだろうなぁ