記憶を消してプレイしたい神ビジュアルノベル
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- STEINS;GATE ELITE【 amzn.to/3rcFO4H 】
Summer Pockets REFLECTION BLUE【 amzn.to/3Rcqcsw 】
うたわれるもの 二人の白皇【 amzn.to/3RcqpMk 】
【ビジュアルノベル以外の発信】
まさんの駄べり小部屋: / @masanroom
駄べり動画に投稿しない動画を投稿するセカンドメインチャンネルになります。
【メンバーシップ】
まさんの超駄べり動画: / @masanlive
クローズドな場だからこそできる『作品のネタバレも含む』配信やメンバー限定オフ会があったりします。
【ブログ】
まさんの駄べり日記:omkhmasan.blog....
ゲームやアニメ、ライブや旅行の感想などなんでも書いてます。
【Twitter】
まさん (本垢): / masanlive
1番つぶやくアカウントです。
空上まさん (サブ垢): / submasan
動画やブログ拡散に重きを置いているアカウントです。
格闘タイプのまさん (格闘垢): / masanbattle
格闘技とプロレス関係のことしかつぶやかない格闘専門アカウントです。
【Instagram】
masanlive: / masanlive
ほぼ声優さんの写真ROM専です。たまに写真をアップします。
【批評空間】
ユーザーID:masanlive
まさんのノベルゲープレイ本数や各点数を記載しています。
#ノベルゲーム #ビジュアルノベル #まさんの駄べり動画
#Ever17 #装甲悪鬼村正 #サクラノ刻
#サマポケ #うたわれるもの #天ノ少女
#シュタインズゲート #シュタゲ
夢の続き/英雄伝説 空の軌跡SC オリジナルサウンドトラック
旅立ちの小径/英雄伝説 空の軌跡FC Evolution オリジナルサウンドトラック
Copyrightc Nihon Falcom Corporation
僕は素晴らしき日々かな…ホントに忘れられない
サクラノ刻の4章最後かな。あの時の感情が今だに残り続けてる。
ever17やったことなくてずっとやりたいと思ってたけど今年からリメイクの話が上がってるらしく楽しみ
うたわれは偽りの仮面の意味を知ったとき鳥肌立ちましたね。そういえばあれは伏線だったのか!ってなった覚えがありますわ
個人的には9-nine-シリーズもオヌヌメですね。何がって、あのストーリーの進め方というかなんというか、避けられない運命の進め方というかの演出がもう、ね!
ビジュアルノベルではないけど、ペルソナ5を遊んだときのような幸せな時間を、また味わいたいです
・前作、前々作プレイ済み
・予備知識ほぼゼロ(パッケージ絵以外、主要キャラの情報もゼロ)
・ネットでの感想や攻略法一切見ない
新しいキャラが登場するたびに驚いて、物語に惹き込まれて、食べることも寝ることも忘れた
エンディングまで駆け抜けて、ゲームに対して失ってた情熱が過去最高に燃え上がった
ゲームの紹介やプロモーションすら、ゲームの楽しさや驚き、ゲームの魅力を著しく阻害してたのだと気づかされた
条件は非常に厳しいけど、またあの時のような幸福を味わいたいです
自分はマブラヴ オルタネイティヴですね。
最終決戦前の演説シーンと終盤は本当に忘れられない、ガチで記憶を消してもう一度やりたいな
9-nine-シリーズはもう一度頭リセットしてプレイしたい
アメイジング・グレイスかな!
後半からの伏線回収は鳥肌が立った
こういう感想って初めてやった時の感動が語られるときが多くて、もちろん初めてプレイしたときの驚きなどはどの作品でも大きいと思います。
ただ逆に伏線を知ったうえでも面白かった、1回目で気づけなかったことが見えてきてさらに好きになった作品もあると思うので、
複数回プレイ推奨のおすすめなどあれば語ってもらいたいです。
動画いくつか見て好みが似ていると感じましたのでとても参考になります!装甲悪鬼村正は私もプレイして人生観が変わった作品でした。(仕事上の人間関係に悩んだ時期にプレイ→問題解決の一助になりました…)
サクラノ詩気になっていたのでプレイしてみます!
最近ならサクラノ刻の五章の緊迫感かな。終始、心境が藍ちゃんとシンクロしてたので、止めたいけど止めれない、応援してるよ直哉!という寂寥感を覚え、辛かったけど心地よくもあった。
自分はレイジングループだけですね♪自分は作品のメッセージやオチなどの納得ではなく、ましてやキャラ愛などもなく…ノベルゲーム(その他のジャンルでもかな)で高く評価するのは夜も寝ないで夢中になって続きを読めたかどうかのただ1点ですレイジングループは本当に続きが気になり一気読みしました♪この先きっと面白くなるとか最後は感動待ってるとか最後にどんでん返しあるからで我慢したり途中ダレたりしたのは高評価付ける場合あるが作品全体(例えば30時間とか)でどれだけハマって読めたかで評価してます♪作品に対する評価は人それぞれ色々あって面白いですね♪
100年後の
ノベルゲーオタクたちは
できるんだろうなぁ……
羨ましスンギ
それまでにエロゲ会社が続くかどうか...
WHITE ALBUM2ですね
もう一度記憶を消してあの丸戸さんのシナリオを読みたい...
記憶を消してプレイしたいゲームはひぐらしのなく頃にです。
ノベルゲー好きとしていつも動画参考にしています。ありがとうございます。
この動画タイトルを見て真っ先に思い浮かんだのがEver17でした。
内容について何も言いたくない、ただやってくれ!と思うゲームです
サムネがすっごく好き!
サマポケ、かもめルートいいですよね。
ただ今後アニメ化を考えると声優さんが辞めた座をどう埋めるか、心配です、、
サクラの刻は、個人的にくさなぎなおやに声づけしてくれたことは本当神!新しいヒロインたちもいいが
最近、主人公に声追加した方がゲーム没入できそうな気がします。ホワイトアルバム2がいい例かと
ハピメアのヒロイン達がコタツでワイワイやってるシーンと、有栖が酒で酔ってるシーンは記憶を消してもう一回プレイしたいわな。
ever17をやりたいという気持ちだけ残して記憶消したい
サクラノ刻ぷれいなう 最後の結末が楽しみ
ルートダブルなかったか〜。
開始がAルートとBルートのどちらか最初に選べるけど、どちらから始めるかでもう一方のルートの印象が変わってしまう。
「記憶を消して」プレイしたいと言ったらやっぱりこれ。
箱360で事前情報なしにシュタゲをプレイしたものです。自分の中でシュタゲの感動をいまだに超えられていません。
もし自分が生まれ変われるとしたら、記憶を消してもう一度同じ人生を歩みたい!
そのくらい、ノベルゲームに出会えたことに感謝してる
Key作品は全部記憶を消してまたやりたいですね…
鴎√は初めてした作品+鴎との冒険が楽しすぎた事もあって大号泣でした
私もEver17ですね、あれを超える伏線回収はないと断言できます。伏線回収だけでなくストーリーや世界観もかなり好みなのでもう一度味わいたいです。
他だと最悪なる災厄人間に捧ぐ、-atled- everlasting song、はるまでくるるなどでしょうか
俺はやっぱりすば日々
シュタゲは本編と続編の0も面白いですけど、個人的にはファンディスクの比翼恋理のだーりんと線形拘束のフェノグラムが面白いと感じていますので、シュタゲは本編も去る事ながらファンディスクについても記憶を消してプレイしたい作品ですね。
蟲愛でる少女とAsterは記憶を消して最後までやりたいですねえ。
Ever17は日本一の神ゲーや…脳汁がヤバイ
自分はカオスチャイルドと白昼夢の青写真ですね
サクラノ刻は続編とかなんでしょうか?やってみたいですが過去作とかからやった方がいいですかね?
うたわれるものは元はエロゲ原作なのに女性キャラより主人公が圧倒的に人気がある稀有な作品ですよね
ハク本当に大好きだ(´;ω;`)
サクラノシリーズは三部作になるんでしたっけ?
桜の雲*スカアレットの恋。あの衝撃をもう一度味わいたいです(T^T)
今年の夏にやった、キミのとなりで恋してるのなぎさ√の終わり方がとんでもなく良かったです!タイトル画面変わるのはずるいです!!!(*^-^)
こういうゲームは終わったあとの余韻がとんでもないですよね(*^^*)しばらくタイトル画面から動けません> <
桜の雲はSwitchでやったのですが、しばらくタイトル画面そのままで仰向けで寝転がって天井を見ておりました(o^^o)
CHAOS;CHILDですね
わかります
私はクロスチャンネルですかね
ever17やろうやろうと思って10年以上経つのですが
2023年現在であればどの媒体でプレイするのが良いのでしょうか。
DMMで配信されていたダウンロード版が廃止されてしまったのでパッケージ版やPS2版などになると思います。
ただ、「Ever17」等の”infinityシリーズ”の移植・リメイクの企画が公式で進行しているとの情報が出ているのでそれを待つのもありかと思います!
@@ishinomaru
良い事聞きました。
情報ありがとうございます。
プレイ環境とか内容に関係無いですが、オープニングはPSP版が1番良いと思います
只今早朝拝見しましたカルタグラから追っていたので天の少女で廃人になりました本当に記憶消して最初からやりたい!!
サマポケ部屋が鴎ちゃん尽くしです笑
村正積んでてまだ未プレイなのでやろうかな。
冬茜トムさんの作品は全部記憶消してほしいです笑
それでは仕事の準備します、まさん良い日を!!
うたわれは無印と仮面の間の
「モノクロームメビウス」が凄く良かった
正直そこまで期待してなかったのに
ストーリー凄く良くて
オシュトルやミカヅチをここまで好きになると思わんかった
シナリオの熱量は二人の白皇に負けてないから
続編の情報無いけど完結させて欲しい
Ever17はみんなやって欲しいけど
magino Driveもサ終しちゃったし、もうps2かpspかxboxしかないから勧めにくいんよな🤔🤔
マブラヴオルタやね
初めまして!
ノベルゲー初心者なんですが、まさんに聞きたいことがあります!
まさんは普段ノベルゲーをやる時にだいたい一回あたり何時間やるのですか?それと長編ゲームをやる時に内容を忘れないためにノートにメモでもする派ですか?
自分は毎日仕事が忙しくてそんなにゲームできる時間はありません。そこで毎日1,2時間ぐらいコツコツやっても翌日になると前の内容を忘れてしまうことが多いです(笑)。
やはり休日に一日集中してやる方がいいでしょうか?
良かったら教えてください😃
残念ながら全部プレイ済みでした。
個人的に記憶を消してでもプレイしたいギャルゲーと言えばすば日々とbaldrsky。この2つは何回でもプレイできます
村正は飛行艇探索のところだけは記憶を消してやりたくないw
wwww