Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
車のナビに「ありがとう~」と言ってる人を見た時はきゅんとしました無機物に話しかける人好きです
あんりが言うこんな人いいよねって人と切実に出会いたいなーー日常の些細な言動が可愛らしい人って最高だよね、あんりの想像力天才すぎてありがたい😂
飲食店の店員さんに横柄な人ムリなの分かる…タメ語の時点でやだ…美術館とか旅行先とかで「記念だし!」ってダサめのTシャツ買っちゃう人かわいくて好きw
ぼる塾のみなさんの会話が友達と話してる時みたいで「うんうん!わかる〜!」って思わず頷いちゃいます😂いつも素敵な動画ありがとうございます💖
夜中まで働いてる方、今日もありがとうございますって最後の言葉、とっても暖かくてぼる塾らしいでふ!
夜景話に共感してなさそうなはるちゃんが好きな人といるときに素敵と思えるなら良いんじゃないって返せるの参考になる
あんりさんの夜景の話、とても共感します!友達といるときは、(わぁーこんな時間まで残業してるのかぁ、お疲れ様)という目で見がち😂
あんりちゃん優しくていい人過ぎるみんながあんりちゃんみたいだったら世界は平和で幸せになるのに
誕生日の話に関してめっちゃはるちゃんに共感です…!自分の誕生日は自らアピールできないこじらせです😌あんりちゃんみたいに堂々としてるの憧れます☺️
あんりちゃんは1日も早くリアルな恋愛して欲しいなぁ、、。全てが想像で恋愛に求める理想がドンドン高くなっている気がする😂
あんりちゃんの夜景の話共感する😂
綺麗だと思わないものは誰と見ても綺麗には見えないんじゃないですかね。
1人で心から楽しめるって本当に大事
ぼる塾は仲がいいのでとても幸せ
私もあんまり夜景を見てロマンチックだなぁって思わないほうなので、働いてる方お疲れ様って思うあんりちゃん素敵だと思います。
逆にこんな人大好きトークすき
ひとり暮らしでコロナになったときの話です。彼が1時間かけてサプライズで来てくれてマンションのベランダから見える場所から手を振ってくれて思わず号泣しました😭物資の入った袋を玄関前に置いてくれて、その中に私の大好きなハーゲンダッツの抹茶が入っていて彼の優しさがとても嬉しかったです。この人をずっと大切にしようと思いました☺️
ぼる塾のRUclipsが日々の癒し😂ありがとう😂
あんりちゃんと同じく夜景は、こんなにたくさん働いてるんだ~って感じちゃうタイプです🤣
私も感動しないタイプだからすごく共感できます笑 たぶん好きな人とみても感動するフリですね…笑
彼女の女友達&職場の仲間に対して優しい雰囲気の人が理想。浮気してしまうほど仲良しになろうとはしない一線は引いた感じで、でも我関せずでも無愛想でもない大人な対応する人。職場の先輩の彼氏の仕事中の職場に女4~5人でお邪魔しに行って、ちょっと喋って休日の私達だけ他所へ遊びに行くって流れの時に別れ際「気をつけてな」ってサラッと言って見送られたのが格好よかった。対して面識のない彼女の職場の女子4~5人にアポ無しで突然囲まれて、嵐のように去って行った後また仕事に戻らなあかんのに、嫌な顔せず、その優しさを言葉にできるの凄い。
この日たくさん撮ってくれたんだね🥹🫶🏻
夜景感動できないのすごい分かります😂なんなら好きな人と夜景を見たことありますが、それぞれの生活があるんやなーと思うだけで、夜景にはそこまで心動かず帰りたかった記憶があります😅
私が先に寝ても怒らず毛布を掛けてくれて、私が寝てる間に自分がやりたかったことを黙々とこなしてる(自分の時間をきちんと確保してくれる)人がいて素敵だなと思いました。今の彼氏です。逆に寝落ちして怒る人は無理でした…
はるちゃんの誕生日の話、めちゃくちゃわかる…自分の為にって思っちゃうタイプだから、逆にわざわざ誕生日にさそってくる人をみると、理解できないってなっちゃう…😂
接客業だから、優しすぎて嬉しくなりました〜❤
蛙化現象は、好意を寄せていた相手が自分に好意を寄せてきたら急に気持ち悪く感じる現象のこと。特定の言動を気持ち悪く感じるのは単純に冷めただけ。勘違いしている人めちゃくちゃ多い。
わかったうえで冷める現象を蛙化と呼んでる方もいらっしゃいました
壁ドンもそうでしたよね。共感性羞恥も。
流行りだした時意味をやたら訂正したがる人いたよね
あんりちゃんは心が安定してるし、恋愛観も男が聞いてても共感できるから、彼氏が出来さえすれば幸せに暮らせるはず。得意の料理で胃袋ごと捕まえろ。
好きな人とやってみたい事があるって素敵だな~✨早いうちから叶えちゃう人もいるけど、そんなの生きてる楽しみがない。
あんりちゃん、働いてる人へのリスペクト凄い最高🥺🤍
あんりちゃんのブラウスがとても可愛いくて似合ってる💛何気にスマホストラップと色もお揃いってお洒落だわ(^▽^)/
わかる😂 たしかに好きな人じゃないと夜景は感動しないな~😮 飛行機✈から見る夜景はスキです✨
夜景は友達とかとなら一瞬見れればいい感じ。はい、見た!綺麗!で終わる。好きな人とならずっと夜景見ながらお話したい😳
画面の前で、あんりちゃんの話に「わーかるうぅう!(田辺さん風)」って相槌うちながら見てます💛
あんりちゃんの夜景の話、「私と同じ人いたんだ……!!!」って感動しちゃいました!!私は好きな人や付き合っている人と夜景やイルミネーションを見に行っても、感動できない人間です……。それよりは食事に興味がいってしまいます😂
初コメ失礼します。ぼる塾の動画は本当に友達と会話してるような心地よさがあって大好きです🌷現在入院中でコロナの影響もあって面会もできず孤独な日々を送っていますが、ぼる塾のRUclipsや先日発売された酒寄さんのぼる塾生活から元気をもらっています…!これからも応援しています🐰
あんりちゃん夜景の話しわかる!!働いてるひとがいるのだなーって、冷静な目で夜景をみれてるあんりちゃんがすてき!
遅くなっちゃったけど、ぼる塾生活買いましたー😊8:22 花や置き物は難しいから季節感は、食べ物で感じるかなぁ 。
ぼる塾生活読みました!ぼる塾最高!
一緒に恋バナしている感覚になって楽しい笑ビルの夜景は、イルミネーションとかよりも刺激少なめだから一緒に見る人が大事になってくるのかな😂
あんりちゃんとはるちゃんとタメだから、めっちゃ共感しました!楽しい男性に私も出会いたいです✨
あんりちゃんの意見には共感しかないです🥰そしてあんりちゃんのこの服すごい似合ってて可愛い❤欲しいくらい🥰✨💕
あんりちゃん、夜景の話めちゃくちゃ分かります。夜景にあまり感動しないんです。同じ気持ちの方がいて、本当に嬉し😂😂
都会の夜景は自然にできた風景だから田舎で田園風景を見る感覚と近くて感動します。ただ、イルミネーションは人工的すぎて私はいまいち感動できないです。。。
夜景だけじゃなく 好きな人と一緒だったら 何でも楽しいよね😃
私も20代後半までちゃんと恋人がいたことないのですが、最近になって全肯定・溺愛してくれる彼氏が出来て幸せです!自分の見る景色よりも働いている方への思いやりの方が勝ってしまうような美しい心のあんりさんにはきっと最高な男性が現れますよ!
マナー悪い人は嫌ですよね💦店員さんに対する対応は見ちゃいます🤭楽しそうな人私も好きです😁💕
酒寄さんの恋愛観すごく気になる!旦那さんとの結婚エピソードも最近知って見かけずによらずの勢いもある酒寄さん!ますます魅力的デス!
え!旦那さんとのエピソードはどこできけますか?
酒寄さんの笑顔めちゃくちゃ可愛い
夜景の話めっちゃわかる
ご飯屋のわかる。メニューがあるんだから、普通に頼んだらいいって思う。
「夜景は残業」って言葉中学のとき同級生が言ってたの思い出してたらあんりも似たようなこと言ってた(笑)酒寄さんと一緒で夜景ってイルミネーションみたいなもんだと思ってたから当時は意味がわからなかった(笑)
酒寄さんの旦那さんにときめいた話聞いてみたい〜😊
誕生日アピールされると、『何かプレゼントしてね!!』って言われてるみたいに思えてイヤだ……。どれぐらい仲良いかによる話やけど。(田辺さんとあんりの仲なら全然OK!)
私もあんりちゃんの夜景は好きな男と見るに限る!というかデートスポット全般、友達と行ったところで…となってしまう😂なんなら、長年付き合った彼氏とのイルミネーションとかなんとも思わない。ライトに感動するのは、初々しい気持ちが必須だよ。
でしゃばるはるちゃんかわいい!!!
私、「夜景感動しない」に理解出来ます。私は結構ドライで何にも意外と冷めてる気がします。感受性は有ると思いますが・・・
夜景の話ちょっと共感した夜景もそうだけど水族館とかも魚にあんまり興味なくてカエルばっかりみてた
あんりちゃんの理想の男をイメージしてったら田辺さんが浮かびました!
記念日にバケツプリン持ってくる人、私も好きだわ笑
たしかに都会の夜景は「夜勤」「生活」「車列」でしかないな…と思ってます。隣に好きな人がいても、ワーきれい♡となるのは最初の三分だったな…と思い出しました。
そういう価値観の話聞く度に、4人にMBTI診断して欲しいって思います!性格あるあるとか、それぞれの相性とか、相性がいい異性とか分かります!今度やってみて下さい🫶🏻🫶🏻
酒寄さんが参加している恋バナ楽しい❣️新鮮です。あんりちゃんの理想の男の人の例えに、思わずうんうんそうそうって頷いちゃう!
あんりちゃんのワンピースかわいい❤️どこのですかーっ♡♡♡
あんりちゃんの夜景の話、私も同じタイプすぎる!!!!!🤣
みんなが言ってる嫌な人旦那にあてはまるかも!なんか嫌になってきた笑 ピザのミミ残すし!
あんりちゃん、気づいちゃった繰り返すからでっかちゃんみたい🤭
あんりちゃんの夜景問題めちゃくちゃわかる🥺大人数男女で夜景か、好きな人と夜景かでしか確かにおおおおおおおってなら無くなった🥲夜景は何回か見たら飽きが来てしまって1回目の感動は2回目からは出せない🥺でもそれでも興奮したり感動したりするのは誰と見るかで決まる気がする🥺❗️❗️❗️
友達と見てアツイのは夕日かもしれん…
圧かけてくる常連の話共感〜🥺量り売りのバイトしてた時、グラムによって渡すドレッシングの量決まってるのに、一回違うバイトの人が多めにドレッシングあげたせいで決まり通り対応したらめっちゃ責められたもん😢あといつも遅番だったから初めて早番行った時、おじさんに「あ〜、アンタ初めてだね🙁いつも通りやって欲しいんだけど、説明めんどうだな〜💢」って言われて何様だよって思った嫌な思い出思い出した😢
あんりちゃん!分かりみが深い!!😭私も以前苦手な上司と渋谷へ出張に行った帰りに、渋谷スカイに連行されて同じ気持ちになりました😂
夜景に全然心動かされません😂なんならはなび大会イルミネーションも、遊園地のパレードも…おぉー綺麗だねー、で終わりますわざわざ予定立てて見に行きません😂あんりちゃん早く恋愛してほしい❗️感じたこと、どう思ったか話たくさん聞きたい❗️
自分は景色ではないんですが誰と見てもイルミネーションは電気の無駄って思います😅
いつも応援してまーす☺️
夜景めちゃくちゃわかるよ🥹🥹🥹こないだ見て思ったもん🥹🥹🥹
共感します。バックナンバーの歌詞みたい。
記念日にバケツプリン買ってくる男ってクリスマスにお菓子の家作ろ!って言ってきそうで好き
はるちゃんの恋愛観を聞かせろーーい
うちの旦那さんそうゆう人です 結婚21年目毎日めっちゃ楽しいですそうゆう方に出会いますように
田辺さん、コストコで巨大ハリボー持ってきそう。笑
はるちゃん今日もかわいい 動画お疲れ様
私も夜景に感動しないタイプです笑好きな人と行ってもたぶん感動しないかも。。笑
あんりちゃん。わかる!夜景ね。別にだよね!私、イルミネーションも興味ない😅今日のトークは私も仲間に加わった様に頷きながら見てました。
夜景じゃないけど、私は紅葉見に行くの好きなんだけど友達は、葉っぱ見て何が楽しいの?花ならともかくって言ってた😂
あんりちゃんとはるかちゃんのブラウス可愛い❤❤
あんり、分かる!分かる!
季節を楽しむ人って✨素敵✨叔母はずっと独身ですが玄関の棚やドアなど必ず季節の飾り物😊既婚者で子持ちの私は面倒で全然飾り物せず😅
あんりちゃんの言うこんな人好きっていうのがうちの旦那すぎました😂
あんりさんの夜景の話、分かります。20代男ですが、自分も毎回見るたびに同じことを思いますし、あんまり感動しません。自分だけでなかった。男2人で行った函館の夜景だけは感動しました。
うわー!同じ人がいた!あんりちゃんと同じく夜景に興味がない。好きな人が喜ぶと思って見せてくれた、という付加価値に喜びはするけど。
夜景🌃分かります🫣(皆、働いてる🙏)
私も夜景そんなに感動出来ない😶🌫️(小声)何なら好きな人と見てる時も、次の展開が気になって気が気じゃないから、結局誰と見ても全然楽しめないです😂笑
あんりの気遣い好き。
あんりちゃん、同感だよ😉てか、女友達と夜景観にいかないよ。つまんないもん。何でも好きな人とだから感動出来るかなぁ🎵
私の場合、本当の意味の蛙化現象で悩むことが多々あるから、インフルエンサーさん達の影響でこの謝った解釈が出回ってるのつらい🥲笑
ってちょっとネガティブなこと書いたけど妄想トークとかで盛り上がる3人見てたら愛おしくなったし元気出ました😂すき😂💚💛💗
いつも楽しくRUclips観ています😊あんりちゃんの彼氏としか夜景の感動がないのは私も、同じですね好きな人とは一緒に何でもない公園あるいているだけでも最高な気分に私はなりますが女友達とは、感動しませんよね😊これからもあんりちゃん応援しています😊❤
この雰囲気いいな〜〜〜❤️🔥❤️🔥
夜景分かるなー。綺麗とは思うけど、ずーっと観てられるとか、バシャバシャ写真撮るとかならないし笑数秒の尺で終わる😂
あんりの気持ちめっちゃわかる…同い年の男だけど夜景は大切な人と観る景色と時間だからこそ綺麗だと感じ取れると思うあと嫌な事あるあるもめっちゃわかるw
何回夜景感動しないの話してるんだ(笑)さすが女子www私は好きな人ともあんまり感動しなかったです。たくさん働いてる~はわかります!!!!
車のナビに「ありがとう~」と言ってる人を見た時はきゅんとしました
無機物に話しかける人好きです
あんりが言うこんな人いいよねって人と切実に出会いたいなーー
日常の些細な言動が可愛らしい人って最高だよね、あんりの想像力天才すぎてありがたい😂
飲食店の店員さんに横柄な人ムリなの分かる…タメ語の時点でやだ…
美術館とか旅行先とかで「記念だし!」ってダサめのTシャツ買っちゃう人かわいくて好きw
ぼる塾のみなさんの会話が友達と話してる時みたいで「うんうん!わかる〜!」って思わず頷いちゃいます😂
いつも素敵な動画ありがとうございます💖
夜中まで働いてる方、今日もありがとうございますって最後の言葉、とっても暖かくてぼる塾らしいでふ!
夜景話に共感してなさそうなはるちゃんが好きな人といるときに素敵と思えるなら良いんじゃないって返せるの参考になる
あんりさんの夜景の話、とても共感します!友達といるときは、(わぁーこんな時間まで残業してるのかぁ、お疲れ様)という目で見がち😂
あんりちゃん優しくていい人過ぎる
みんながあんりちゃんみたいだったら世界は平和で幸せになるのに
誕生日の話に関してめっちゃはるちゃんに共感です…!
自分の誕生日は自らアピールできないこじらせです😌
あんりちゃんみたいに堂々としてるの憧れます☺️
あんりちゃんは1日も早くリアルな恋愛して欲しいなぁ、、。全てが想像で恋愛に求める理想がドンドン高くなっている気がする😂
あんりちゃんの夜景の話共感する😂
綺麗だと思わないものは誰と見ても綺麗には見えないんじゃないですかね。
1人で心から楽しめるって本当に大事
ぼる塾は仲がいいのでとても幸せ
私もあんまり夜景を見てロマンチックだなぁって思わないほうなので、働いてる方お疲れ様って思うあんりちゃん素敵だと思います。
逆にこんな人大好きトークすき
ひとり暮らしでコロナになったときの話です。
彼が1時間かけてサプライズで来てくれてマンションのベランダから見える場所から手を振ってくれて思わず号泣しました😭
物資の入った袋を玄関前に置いてくれて、その中に私の大好きなハーゲンダッツの抹茶が入っていて彼の優しさがとても嬉しかったです。
この人をずっと大切にしようと思いました☺️
ぼる塾のRUclipsが日々の癒し😂ありがとう😂
あんりちゃんと同じく夜景は、こんなにたくさん働いてるんだ~って感じちゃうタイプです🤣
私も感動しないタイプだからすごく共感できます笑 たぶん好きな人とみても感動するフリですね…笑
彼女の女友達&職場の仲間に対して優しい雰囲気の人が理想。
浮気してしまうほど仲良しになろうとはしない一線は引いた感じで、
でも我関せずでも無愛想でもない大人な対応する人。
職場の先輩の彼氏の仕事中の職場に女4~5人でお邪魔しに行って、
ちょっと喋って休日の私達だけ
他所へ遊びに行くって流れの時に
別れ際「気をつけてな」ってサラッと言って見送られたのが格好よかった。
対して面識のない彼女の職場の女子4~5人にアポ無しで突然囲まれて、嵐のように去って行った後また仕事に戻らなあかんのに、嫌な顔せず、その優しさを言葉にできるの凄い。
この日たくさん撮ってくれたんだね🥹🫶🏻
夜景感動できないのすごい分かります😂
なんなら好きな人と夜景を見たことありますが、それぞれの生活があるんやなーと思うだけで、夜景にはそこまで心動かず帰りたかった記憶があります😅
私が先に寝ても怒らず毛布を掛けてくれて、私が寝てる間に自分がやりたかったことを黙々とこなしてる(自分の時間をきちんと確保してくれる)人がいて素敵だなと思いました。今の彼氏です。
逆に寝落ちして怒る人は無理でした…
はるちゃんの誕生日の話、めちゃくちゃわかる…自分の為にって思っちゃうタイプだから、逆にわざわざ誕生日にさそってくる人をみると、理解できないってなっちゃう…😂
接客業だから、優しすぎて嬉しくなりました〜❤
蛙化現象は、好意を寄せていた相手が自分に好意を寄せてきたら急に気持ち悪く感じる現象のこと。特定の言動を気持ち悪く感じるのは単純に冷めただけ。勘違いしている人めちゃくちゃ多い。
わかったうえで冷める現象を蛙化と呼んでる方もいらっしゃいました
壁ドンもそうでしたよね。共感性羞恥も。
流行りだした時意味をやたら訂正したがる人いたよね
あんりちゃんは心が安定してるし、恋愛観も男が聞いてても共感できるから、彼氏が出来さえすれば幸せに暮らせるはず。得意の料理で胃袋ごと捕まえろ。
好きな人とやってみたい事があるって素敵だな~✨
早いうちから叶えちゃう人もいるけど、そんなの生きてる楽しみがない。
あんりちゃん、働いてる人へのリスペクト凄い最高🥺🤍
あんりちゃんのブラウスがとても可愛いくて似合ってる💛
何気にスマホストラップと色もお揃いってお洒落だわ(^▽^)/
わかる😂 たしかに好きな人じゃないと夜景は感動しないな~😮 飛行機✈から見る夜景はスキです✨
夜景は友達とかとなら一瞬見れればいい感じ。
はい、見た!綺麗!で終わる。
好きな人とならずっと夜景見ながらお話したい😳
画面の前で、あんりちゃんの話に「わーかるうぅう!(田辺さん風)」って相槌うちながら見てます💛
あんりちゃんの夜景の話、「私と同じ人いたんだ……!!!」って感動しちゃいました!!私は好きな人や付き合っている人と夜景やイルミネーションを見に行っても、感動できない人間です……。それよりは食事に興味がいってしまいます😂
初コメ失礼します。
ぼる塾の動画は本当に友達と会話してるような心地よさがあって大好きです🌷
現在入院中でコロナの影響もあって面会もできず孤独な日々を送っていますが、ぼる塾のRUclipsや先日発売された酒寄さんのぼる塾生活から元気をもらっています…!
これからも応援しています🐰
あんりちゃん夜景の話しわかる!!
働いてるひとがいるのだなーって、
冷静な目で夜景をみれてるあんりちゃんがすてき!
遅くなっちゃったけど、ぼる塾生活買いましたー😊
8:22 花や置き物は難しいから季節感は、食べ物で感じるかなぁ 。
ぼる塾生活読みました!ぼる塾最高!
一緒に恋バナしている感覚になって楽しい笑
ビルの夜景は、イルミネーションとかよりも刺激少なめだから
一緒に見る人が大事になってくるのかな😂
あんりちゃんとはるちゃんとタメだから、めっちゃ共感しました!
楽しい男性に私も出会いたいです✨
あんりちゃんの意見には共感しかないです🥰そしてあんりちゃんのこの服すごい似合ってて可愛い❤欲しいくらい🥰✨💕
あんりちゃん、夜景の話めちゃくちゃ分かります。
夜景にあまり感動しないんです。
同じ気持ちの方がいて、本当に嬉し😂😂
都会の夜景は自然にできた風景だから田舎で田園風景を見る感覚と近くて感動します。ただ、イルミネーションは人工的すぎて私はいまいち感動できないです。。。
夜景だけじゃなく 好きな人と一緒だったら 何でも楽しいよね😃
私も20代後半までちゃんと恋人がいたことないのですが、最近になって全肯定・溺愛してくれる彼氏が出来て幸せです!自分の見る景色よりも働いている方への思いやりの方が勝ってしまうような美しい心のあんりさんにはきっと最高な男性が現れますよ!
マナー悪い人は嫌ですよね💦店員さんに対する対応は見ちゃいます🤭
楽しそうな人私も好きです😁💕
酒寄さんの恋愛観すごく気になる!旦那さんとの結婚エピソードも最近知って見かけずによらずの勢いもある酒寄さん!ますます魅力的デス!
え!旦那さんとのエピソードはどこできけますか?
酒寄さんの笑顔めちゃくちゃ可愛い
夜景の話めっちゃわかる
ご飯屋のわかる。メニューがあるんだから、普通に頼んだらいいって思う。
「夜景は残業」って言葉中学のとき同級生が言ってたの思い出してたらあんりも似たようなこと言ってた(笑)酒寄さんと一緒で夜景ってイルミネーションみたいなもんだと思ってたから当時は意味がわからなかった(笑)
酒寄さんの旦那さんにときめいた話聞いてみたい〜😊
誕生日アピールされると、
『何かプレゼントしてね!!』って言われてるみたいに思えてイヤだ……。
どれぐらい仲良いかによる話やけど。(田辺さんとあんりの仲なら全然OK!)
私もあんりちゃんの夜景は好きな男と見るに限る!というかデートスポット全般、友達と行ったところで…となってしまう😂なんなら、長年付き合った彼氏とのイルミネーションとかなんとも思わない。ライトに感動するのは、初々しい気持ちが必須だよ。
でしゃばるはるちゃんかわいい!!!
私、「夜景感動しない」に理解出来ます。私は結構ドライで何にも意外と冷めてる気がします。感受性は有ると思いますが・・・
夜景の話ちょっと共感した
夜景もそうだけど水族館とかも魚にあんまり興味なくてカエルばっかりみてた
あんりちゃんの理想の男をイメージしてったら田辺さんが浮かびました!
記念日にバケツプリン持ってくる人、私も好きだわ笑
たしかに都会の夜景は「夜勤」「生活」「車列」でしかないな…と思ってます。隣に好きな人がいても、ワーきれい♡となるのは最初の三分だったな…と思い出しました。
そういう価値観の話聞く度に、4人にMBTI診断して欲しいって思います!性格あるあるとか、それぞれの相性とか、相性がいい異性とか分かります!今度やってみて下さい🫶🏻🫶🏻
酒寄さんが参加している恋バナ楽しい❣️新鮮です。あんりちゃんの理想の男の人の例えに、思わずうんうんそうそうって頷いちゃう!
あんりちゃんのワンピースかわいい❤️どこのですかーっ♡♡♡
あんりちゃんの夜景の話、私も同じタイプすぎる!!!!!🤣
みんなが言ってる嫌な人旦那にあてはまるかも!なんか嫌になってきた笑 ピザのミミ残すし!
あんりちゃん、
気づいちゃった繰り返すからでっかちゃんみたい🤭
あんりちゃんの夜景問題めちゃくちゃわかる🥺大人数男女で夜景か、好きな人と夜景かでしか確かにおおおおおおおってなら無くなった🥲夜景は何回か見たら飽きが来てしまって1回目の感動は2回目からは出せない🥺でもそれでも興奮したり感動したりするのは誰と見るかで決まる気がする🥺❗️❗️❗️
友達と見てアツイのは夕日かもしれん…
圧かけてくる常連の話共感〜🥺
量り売りのバイトしてた時、グラムによって渡すドレッシングの量決まってるのに、一回違うバイトの人が多めにドレッシングあげたせいで決まり通り対応したらめっちゃ責められたもん😢
あといつも遅番だったから初めて早番行った時、おじさんに「あ〜、アンタ初めてだね🙁いつも通りやって欲しいんだけど、説明めんどうだな〜💢」って言われて何様だよって思った嫌な思い出思い出した😢
あんりちゃん!分かりみが深い!!😭私も以前苦手な上司と渋谷へ出張に行った帰りに、渋谷スカイに連行されて同じ気持ちになりました😂
夜景に全然心動かされません😂
なんならはなび大会イルミネーションも、遊園地のパレードも…
おぉー綺麗だねー、で終わります
わざわざ予定立てて見に行きません😂
あんりちゃん早く恋愛してほしい❗️
感じたこと、どう思ったか話たくさん聞きたい❗️
自分は景色ではないんですが
誰と見てもイルミネーションは
電気の無駄って思います😅
いつも応援してまーす☺️
夜景めちゃくちゃわかるよ🥹🥹🥹こないだ見て思ったもん🥹🥹🥹
共感します。
バックナンバーの歌詞みたい。
記念日にバケツプリン買ってくる男ってクリスマスにお菓子の家作ろ!って言ってきそうで好き
はるちゃんの恋愛観を聞かせろーーい
うちの旦那さんそうゆう人です 結婚21年目毎日めっちゃ楽しいです
そうゆう方に出会いますように
田辺さん、コストコで巨大ハリボー持ってきそう。笑
はるちゃん今日もかわいい 動画お疲れ様
私も夜景に感動しないタイプです笑
好きな人と行ってもたぶん感動しないかも。。笑
あんりちゃん。わかる!夜景ね。別にだよね!
私、イルミネーションも興味ない😅
今日のトークは私も仲間に加わった様に頷きながら見てました。
夜景じゃないけど、私は紅葉見に行くの好きなんだけど友達は、葉っぱ見て何が楽しいの?花ならともかくって言ってた😂
あんりちゃんとはるかちゃんのブラウス可愛い❤❤
あんり、分かる!分かる!
季節を楽しむ人って✨素敵✨
叔母はずっと独身ですが玄関の棚やドアなど
必ず季節の飾り物😊
既婚者で子持ちの私は面倒で全然飾り物せず😅
あんりちゃんの言うこんな人好きっていうのがうちの旦那すぎました😂
あんりさんの夜景の話、分かります。
20代男ですが、自分も毎回見るたびに同じことを思いますし、あんまり感動しません。自分だけでなかった。
男2人で行った函館の夜景だけは感動しました。
うわー!同じ人がいた!あんりちゃんと同じく夜景に興味がない。
好きな人が喜ぶと思って見せてくれた、という付加価値に喜びはするけど。
夜景🌃分かります🫣
(皆、働いてる🙏)
私も夜景そんなに感動出来ない😶🌫️(小声)
何なら好きな人と見てる時も、次の展開が気になって気が気じゃないから、結局誰と見ても全然楽しめないです😂笑
あんりの気遣い好き。
あんりちゃん、同感だよ😉てか、女友達と夜景観にいかないよ。つまんないもん。何でも好きな人とだから感動出来るかなぁ🎵
私の場合、本当の意味の蛙化現象で悩むことが多々あるから、インフルエンサーさん達の影響でこの謝った解釈が出回ってるのつらい🥲笑
ってちょっとネガティブなこと書いたけど
妄想トークとかで盛り上がる3人見てたら愛おしくなったし元気出ました😂
すき😂💚💛💗
いつも楽しくRUclips観ています😊
あんりちゃんの
彼氏としか夜景の感動がないのは
私も、同じですね
好きな人とは
一緒に何でもない公園あるいているだけでも最高な気分に私はなりますが
女友達とは、感動しませんよね😊
これからも
あんりちゃん応援しています😊❤
この雰囲気いいな〜〜〜❤️🔥❤️🔥
夜景分かるなー。
綺麗とは思うけど、ずーっと観てられるとか、バシャバシャ写真撮るとかならないし笑
数秒の尺で終わる😂
あんりの気持ちめっちゃわかる…同い年の男だけど夜景は大切な人と観る景色と時間だからこそ綺麗だと感じ取れると思う
あと嫌な事あるあるもめっちゃわかるw
何回夜景感動しないの話してるんだ(笑)さすが女子www私は好きな人ともあんまり感動しなかったです。たくさん働いてる~はわかります!!!!