【UNRWAとハマスの関係は】『外務省のスタンスやいかに』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 фев 2024
  • 2/15(木)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 396
    【UNRWAとハマスの関係は】『外務省のスタンスやいかに』
    【2024/2/15(木)内容】
    ◎UNRWAの偽善が暴かれる!!!!
    ・イスラエル国防軍によるUNRWA地下のハマス秘密基地
    ・全然この実態を報じない日本のマスコミ・学者
    ・長谷川幸洋が学者界隈から狙われていた話
    ・お花畑日本政府のUNRWAとの関係
    ★出演者
    長谷川幸洋(ジャーナリスト)
    高橋洋一(数量政策学者)
    ★長谷川幸洋 Tonight」ニコニコチャンネルでスタートしました。
    月額880円/週1回不定期放送です。入会は下記URL
    より、皆様のご参加お待ちしております。
    ch.nicovideo.jp/hasegawayukih...
    ★ツイッター
    長谷川幸洋 / hasegawa24
    高橋洋一 / yoichitakahashi
    梅宮万紗子 / masakoumemiya
    ★ブログ
    梅宮万紗子 ameblo.jp/masako-umemiya/
    ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
    水曜日、金曜日を中心に不定期配信
    配信のお知らせは公式Twitterにて!
    / news06623619
    ★長谷川幸洋連載
    現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」
    gendai.ismedia.jp/list/serial...
    夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」
    www.zakzak.co.jp/soc/rensai/s...
    四国新聞「ニュース裏読み」
    月刊Hanada「未来を読む!」
    ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP
    www.oto.co.jp/profile/detail.p...
    ★長谷川幸洋プロフィール
    1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。
    06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。
    07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。
    著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。
    最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)tkj.jp/book/?cd=TD027887
    近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。
    ★高橋洋一プロフィール
    1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。
    #unrwa
    #ハマス
    #高橋洋一

Комментарии • 206

  • @user-xy4sc9ex1t
    @user-xy4sc9ex1t 3 месяца назад +289

    飯山陽の言ってることがどんどん証明され、メディアの中東学者はなにも知らなかったと、いう証明ですね。

    • @user-mz7yw7vj4t
      @user-mz7yw7vj4t 3 месяца назад

      外務省は飯山陽さんのような優れた人の意見を取り入れないのですね。なあなあで気の合う人を起用するのですかね? 国家の為に働くはずの外務官僚を尊敬できなくなりました。特権階級に胡坐を掻いちゃいけませんよね‼

    • @sakurasena-vj3yx
      @sakurasena-vj3yx 3 месяца назад +10

      公金ty-ty-ミス日本を親善大使に

  • @user-fi6xl4lb5c
    @user-fi6xl4lb5c 3 месяца назад +233

    飯山陽ちゃんは本当の中東研究家ですね。

  • @user-eo3no9wz2o
    @user-eo3no9wz2o 3 месяца назад +106

    ハマスが、子供を盾にしてるのが、一番卑怯です。

  • @hiroyukifuruta2725
    @hiroyukifuruta2725 3 месяца назад +223

    飯山さんが虎ノ門でもう2年以上前に言っているから、虎ノ門を見ていた人は知ってた話だよね

  • @eimatunamikata4941
    @eimatunamikata4941 3 месяца назад +186

    長谷川先生と高橋先生今晩は、飯山さんが長いあいだ言っていた事がとうとう全容が出てきました。マスコミ、中東学者、外務省は間違った事を説明するのでしょうか。❤❤❤

  • @user-no3ck7zw3b
    @user-no3ck7zw3b 3 месяца назад +187

    国連
    いらないでしょ

    • @user-vb3pz8ql3u
      @user-vb3pz8ql3u 3 месяца назад +21

      日本政府の国連史上主義の間違いは既に暴かれています。今回は決定的ですね!

    • @user-no3ck7zw3b
      @user-no3ck7zw3b 3 месяца назад

      @@user-vb3pz8ql3u
      まぁ日本国は
      未だに敵国条項国家ですから
      無下にできないですよ
      しかも
      憲法第9条という縛りがあるし
      故安倍晋三元首相が言われていた
      『戦後レジュームからの脱却』
      これがいかに日本を『真の独立国家』たらしめるか 国家観・政策・教育・自尊心を含めた原点回帰を求めた表現だったと思うのだが

  • @user-en9ge9uc3h
    @user-en9ge9uc3h 3 месяца назад +155

    いかりチャンネルが1番。

  • @sigrandsoitlemonde
    @sigrandsoitlemonde 3 месяца назад +201

    この構造は、WHO・国連人権委員会・ユネスコなども同じではないかい!

  • @ti2601
    @ti2601 3 месяца назад +120

    飯山先生の言う通りだな。

  • @user-ft3et8zc7q
    @user-ft3et8zc7q 3 месяца назад +186

    こんばんは🌃
    お話を聞いてて国民の血税をドブに捨てるような事は止めて欲しいです😢

  • @user-eo3no9wz2o
    @user-eo3no9wz2o 3 месяца назад +106

    外務省もアウトですね。責任を取って欲しいです。

    • @gumigumi7178
      @gumigumi7178 3 месяца назад

      外務省もOBがODAを利権化してるからね。そして、NGO団体も食い扶持。

  • @user-mg1zn2ee9r
    @user-mg1zn2ee9r 3 месяца назад +49

    政府は気前良く世界にお金配っていますが、使途について予算委員会で厳しく追及して欲しいですね、しかし誰もやらない、納税者の国民は◯鹿みたいですね。

  • @user-tn5po6lu7d
    @user-tn5po6lu7d 3 месяца назад +191

    長谷川さん、頑張って下さいね。良かったです。
    支援がテロに回ったている事ぐらい外務省が知らない振りは許されないですよね。
    日本にテロの事務所なんて要らないです。
    長谷川さんは正論です。
    応援📣📣してます。

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf 3 месяца назад +1

      悪魔サタンデビルの仕業?でわ~💧エクソシスト悪魔払いです~💦

  • @user-fs9nh9en7m
    @user-fs9nh9en7m 3 месяца назад +124

    知らなかった、訳がない!

  • @sambarw
    @sambarw 3 месяца назад +38

    地上波でunrwaの件やってましたけど、中東専門家が出てきて1万人以上の組織のうちの12人の話ってことで矮小化してましたよ。火消しというか、一体国民の血税を何だと思ってるんでしょうか?

  • @user-lr4lu5kk2t
    @user-lr4lu5kk2t 3 месяца назад +113

    これは酷い、酷連機関。

  • @enomisvaz1
    @enomisvaz1 3 месяца назад +54

    正義のミカタも中東問題に関しては高橋和夫さんだけじゃなく、飯山あかりさんも出さなくてはいけないのではないでしょうか?
    正義のミカタも他の局よりは突っ込んで放送してますが、やはりこういうところは無理なんでしょうか?
    ぜひ飯山あかりさんを出してください。お願いします。
    🙇‍♂

  • @user-to7om7pw3i
    @user-to7om7pw3i 3 месяца назад +66

    高橋先生、長谷川さん応援してます🍀

  • @user-rt5wo8sj9e
    @user-rt5wo8sj9e 3 месяца назад +61

    例えば日本でテロが起きて200人拐われたらテロ組織を徹底的に潰せとなるのでは?私は自分の娘が犯されて残虐に殺されたら許せません!

    • @user-qk5gf9uu7e
      @user-qk5gf9uu7e 3 месяца назад

      日本は80年前に潰され、報復出来ない国民性に飼育されてるからそうはならない
      今のパレは昔の日本です、そうやって飼育するんです彼らわ

  • @user-zf1ct8dz5u
    @user-zf1ct8dz5u 3 месяца назад +40

    グローバル公金チューチューシステムがまかり通ってはいけない。

  • @fk9652
    @fk9652 3 месяца назад +117

    正義のミカタでオカズ先生にぶっ込んだのはほんこんさんですね

    • @kinako9050
      @kinako9050 3 месяца назад +10

      日本放送COZY−UPで宮家さんに、斬り込んで下さったのは高橋先生、正義の味方でも高橋先生に振って欲しかった😠ホンコンさんに対しては、いなす感じだったので😓

  • @user-us3pb6mr9p
    @user-us3pb6mr9p 3 месяца назад +9

    飯山先生に対してあれこれ言っていた人たちが、ここ最近静かになりましたね

  • @user-ns9ud2ls7o
    @user-ns9ud2ls7o 3 месяца назад +34

    国連は正義の味方信仰がある日本ですね。

  • @user-mz7yw7vj4t
    @user-mz7yw7vj4t 3 месяца назад +38

    日本や諸外国が援助金を拠出する場合、使い道が正しく行われているかどうか、調べないのですね。一方通行のような援助はありえない。

  • @user-eo3no9wz2o
    @user-eo3no9wz2o 3 месяца назад +52

    いかりちゃんの本を読んでいる人は、前から知っている事実です。

  • @user-mz7yw7vj4t
    @user-mz7yw7vj4t 3 месяца назад +43

    地に堕ちたメディアに正義を求めるのは、愚かなことなのか・・・

    • @navajom2948
      @navajom2948 3 месяца назад +1

      愚かである事が又一つハッキリしました😢

  • @againjc1563
    @againjc1563 3 месяца назад +117

    帰ってきた虎の門ニュースでの外務省の補助金について長谷川さんと正論の田北真樹子さんの見解の違いがとっても興味深かったです。最近の正論の立ち位置の一端を見せてもらった気がします。

  • @user-fs3wi8hl9m
    @user-fs3wi8hl9m 3 месяца назад +10

    飯山さんすごいですね。戦うイスラム教学者。窮乏な学者マルクス:あなたの幸福感(娘の問い)ー戦う事。

  • @NEO-lx7pf
    @NEO-lx7pf 3 месяца назад +65

    長谷川さん紳士だから、あっち側の人から何言われても喧嘩になりませんが、分かってる人は分かってますよ。
    応援してます。

  • @user-wf5xl1vz6v
    @user-wf5xl1vz6v 3 месяца назад +40

    高橋先生はやはりすごいっす!!長谷川さんもやさしい。
    これからもよろしくお願いします。

  • @user-jy9bd5vs3k
    @user-jy9bd5vs3k 3 месяца назад +11

    外務省のunruwa人道支援はテロ支援でもありますね。

  • @user-el4bx3mo6y
    @user-el4bx3mo6y 3 месяца назад +16

    日本の為にお二方とも御身ご自愛ください。

  • @mt.5599
    @mt.5599 3 месяца назад +4

    長谷川さん、高橋さん両氏のお話が聴けるのもネットが発達したからこそ。少しでも日本が良き国になるよう、これからも「日本のメディアからは発信されない内外の話」をお聞かせください!

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 3 месяца назад +43

    イスラエルハマス問題はまだまだ続きそうですね

  • @user-du8ic5zr9k
    @user-du8ic5zr9k 3 месяца назад +8

    国連の機関のだらし無さが国民の中に晒されてきました。

  • @user-ww5gv8ot4q
    @user-ww5gv8ot4q 3 месяца назад +51

    いかりちゃんが先程、日本に役員が帰りロビー活動が始まったらしいです。

  • @nobys6556
    @nobys6556 3 месяца назад +19

    イカリちゃんが正しかった。イカリちゃんの本を読んだ事が無いと言っていた上念さんもそろそろ認めるがいい

  • @user-wk4hq8wx5h
    @user-wk4hq8wx5h 3 месяца назад +88

    高橋和夫息してるか?(笑)

    • @k.o.7241
      @k.o.7241 3 месяца назад +17

      さがしものはなんですか♪みつけにくいものですか♪♪

  • @minami-south
    @minami-south 3 месяца назад +54

    炎上が無くなったのは、Jとの対談ですよ。
    あれを見たら「親」長谷川になりますよ。
    あのJの立ち位置はよう解らんし、いわゆる?保守?の番組に出演しているが、嫌悪感しかない。
    最近は開き直っているみたいだね。

    • @k.o.7241
      @k.o.7241 3 месяца назад +26

      Jは自分が嫌われてること自覚せなな

  • @turutake4001
    @turutake4001 3 месяца назад +35

    「飯山博士」の指摘通り。「修士」の負け、JKISWAの負け。

  • @blueswell73
    @blueswell73 3 месяца назад +35

    バッテリーは、サーバーや電算系統のUPSですね!!
    Uninterruptible Power Supply!
    無停電システムの構築ですね!!

  • @user-ql2ez2iw4k
    @user-ql2ez2iw4k 3 месяца назад +12

    つまり国連と関連機関(特にWHO)は機能していないってことの証明ですね。
    日本は国連負担金の一切をストップして国連や関連機関を経由せずに自国の判断で直接支援した方がマシ。

  • @honyakohonyarara6800
    @honyakohonyarara6800 3 месяца назад +42

    今日も楽しかったです。
    有難うございました🙏
    いやー剣呑剣呑

  • @user-wj9nw6pk4r
    @user-wj9nw6pk4r 3 месяца назад +3

    長谷川さん応援してます!

  • @user-sv5xd3vn6i
    @user-sv5xd3vn6i 3 месяца назад +3

    日本のメディアは、フェイクニュースが多いですし、偏っていますから、私は、直接、イスラエルの報道を見ています。そちらでは、本当のことを中立的に報道していますので、お勧めです。飯山さんの前回の報道で、はますと、国連の関係の過去のことを知ることができました。外務省もメディアと同じで、どこかから圧力を受けていると思いました。アメリカかと?お金も回って受け取っているのではと勘ぐっています。

  • @user-du8ic5zr9k
    @user-du8ic5zr9k 3 месяца назад +7

    UNRWA東京事務所開設の準備や応援をしていた国会議員達って誰なの?
    暴露するメディア、個人、組織は何故出てこないのだろうか?
    叩かれるのを恐れているの?

  • @user-uf9zp5pr9s
    @user-uf9zp5pr9s 3 месяца назад +33

    池ちゃん、ぴぃ~んち!!

    • @navajom2948
      @navajom2948 3 месяца назад

      あれは放送局の太鼓持ちだから自分は見ません😅

  • @kochitkk5468
    @kochitkk5468 3 месяца назад +5

    もっと常識派、中道派の人々ははこの件に関し引き続き発信を続けて欲しい。唯一日本の隅々までに事実を知らしめる方法。

  • @macchan1111
    @macchan1111 3 месяца назад +2

    1500億円、無駄遣いなら、溜息ついて忘れられるけど、ハマスにあげたかと思うと、許せないレベルです。
    日本のメディアが情報を提供してくれない(情報コントロール)のも、相当問題ですね。

  • @chanai661
    @chanai661 3 месяца назад +28

    気の毒だが戦争とは団結しなければ出来無い、二次大戦の時に私は小学生でした。教室から校庭を見ると優しい母が、竹槍を持ち、藁人形を突き刺す訓練を、在郷軍人の校長先生の指導で練習して居るのです。・・ハマスか1般人か見分けは出来無い。イスラエルは、ガザ地区を占領しなければ気の毒だがやらねばならん。・・

  • @user-rb8yj7gp2d
    @user-rb8yj7gp2d 3 месяца назад +13

    日本にはお金があるんですね、たかられる日本

    • @user-iv9kd2zj9u
      @user-iv9kd2zj9u 3 месяца назад

      日本国民から搾取しまくった血税ですね。赦せません。

  • @user-cv1zc7hv4y
    @user-cv1zc7hv4y 3 месяца назад +4

    外務省は、国連に人を出したいようですね。

  • @user-lb7ux6zg3g
    @user-lb7ux6zg3g 3 месяца назад +2

    お二人とも大好きです
    お身体に気をつけて
    頑張って下さい
    欠かさず拝聴しています
    お二人のRUclips楽しみです

  • @user-uw7xb1hj1p
    @user-uw7xb1hj1p 3 месяца назад +6

    日本の言論の軸足が左足なのは敗戦トラウマなのでしょうか

  • @user-jd5eu1fe4e
    @user-jd5eu1fe4e 3 месяца назад +21

    砂漠の専門家の代理舌戦に感化されて、それが作法と心得るんですかねえ。
    せっかくリアルの戦場から日本が生き残る術を学ぶ機会なのにフツーの人達まで遠ざけてしまった感。
    パレスチナ対策は自立事業にも触れて頂きたかったです。

  • @user-lr9hk9jd7s
    @user-lr9hk9jd7s 3 месяца назад +7

    上念さんの見解はいかに。

  • @Fuji-dg4lq
    @Fuji-dg4lq 3 месяца назад +4

    長谷川さん、頑張って!
    大変参考になります
    ありがとうございました

  • @user-tb3mh7fq9f
    @user-tb3mh7fq9f 3 месяца назад +4

    私は1947生まれです、お二人のユ-チュ-ブは素晴らしいです。

  • @TheElmolove
    @TheElmolove 3 месяца назад +1

    正義のミカタでおかずせんせいは、2万人のアンルア職員のうち13人ハマスがいたって誤差範囲みたいなこと言ってましたね。

  • @masaume4582
    @masaume4582 3 месяца назад +20

    情報不足、残されていた1億円ほどの現金!

  • @user-jh8sw6jr9x
    @user-jh8sw6jr9x 3 месяца назад +18

    イスラムは飯山陽さん、アメリカは島田洋一さん、全般は山口敬之さんだな

  • @user-pi5mb3hz5n
    @user-pi5mb3hz5n 3 месяца назад +2

    UNRWAのトイレでハマスと顔を合わしていたと思いました。

  • @user-ks5dh4qz7x
    @user-ks5dh4qz7x 3 месяца назад +1

    福岡県民ですが、以前「正義の味方」テレビ朝日放送、土曜日午前中10時から、
    放送されていましたが、2年程前から、放送なくなり、未だに無いままです。
    高橋先生に訴えても、どう仕様もないのでしょうが、残念です。

  • @user-pgorou
    @user-pgorou 3 месяца назад +2

    この度の裏金問題は所詮個人が出した金、外務省の金は我々税金。どっちがあくどいか?大体金額の桁が違うものなあ。

  • @user-bb4tx9kw3w
    @user-bb4tx9kw3w 3 месяца назад +9

    ごり利用人は正しい‼️頑張れ✊‼️

  • @user-pgorou
    @user-pgorou 3 месяца назад +1

    世の中の年寄は新聞・TVメディア一遍等なので偏った情報を受け入れているが、こういうネット番組を聞いてから判断してほしい。本当に新聞の意見欄に掲載されている年寄の考え方は酷いものだ。

  • @gumigumi7178
    @gumigumi7178 3 месяца назад +1

    UNRWAとハマスは共生関係ですね。栄養は国連拠出金と各国のODA。時々テロをやらないとイスラエルがガザ攻撃をしなくなる。すると栄養が細り困るマッチポンプです。

  • @user-hg4cn9qt9n
    @user-hg4cn9qt9n 3 месяца назад

    自分はもうテレビ持って無いし見て無いけど、話を聞くにオールドメディア対ネットメディアで意見が全然違うみたいですね
    オールドメディアから離れてて良かったと思います

  • @Canaan813
    @Canaan813 3 месяца назад

    高橋先生からはイスラエルもプロパガンダをやっているというお話がありました。イスラエルは物の言い方について批判受けることがありますが主張はエビデンス(実際に行われていること)に沿っています。
    ここが情報戦におけるイスラエルとパレスチナ側の大きな違いでもあります。

  • @user-th6gu6oj7e
    @user-th6gu6oj7e 3 месяца назад

    高橋先生 パーカー かわいい❤

  • @user-nn5nt9eb9b
    @user-nn5nt9eb9b 3 месяца назад +3

    高橋さんと長谷川さんのおかげで一般人に捲れる財務省と外務省の実態

  • @user-zl2nm2bd8b
    @user-zl2nm2bd8b 3 месяца назад

    兼平さんに詳しい裏側を発表してもらったら面白いかも

  • @user-gq8nt3hg1t
    @user-gq8nt3hg1t 3 месяца назад +2

    I内、S田界隈大発狂w

  • @user-yu1hw2ir2t
    @user-yu1hw2ir2t 3 месяца назад

    Jさん、高橋先生とも距離取るの?
    早く帰ってきてほしいよ〜。

  • @user-sw5xp3bb6r
    @user-sw5xp3bb6r 3 месяца назад

    私の狭い知識ではGAZAはパレスチナ人の居住地域でありイスラエルはユダヤ人でありユダヤ人とパレスチナ人の争いごとであると認識為ている。Mr.Trumpはエルサレムの嘆きの壁に行っている。アメリカのユダヤ人社会の応援をイスラエルは受けている。😅

  • @user-je4dj2jw2b
    @user-je4dj2jw2b 3 месяца назад +1

    8:00
    このあたりを2回ほどカットしてるのが気に掛かる
    名前出したくないのね

  • @user-fe6im8qk6b
    @user-fe6im8qk6b Месяц назад

    中東特任大臣に飯山あかりさんを任命すべきです。

  • @user-oj3rd1vl9b
    @user-oj3rd1vl9b 3 месяца назад +8

    炎上の鎮火はおそらく長谷川さん迅速に上念司氏と対面対談をしたからだと思う。

  • @user-ey6xx4wr9d
    @user-ey6xx4wr9d 3 месяца назад +4

    今回の情報がイスラエル側から出された影響は深刻だと思う。
    これを事実として今後の施策を定めていくであろうイスラエルは、
    今回のテロ及び、その後の戦争における国連の仲裁機関としての権能を否定し、
    国連に対してハマス側当事者としての責任を追及していく事も出来る。
    政権基盤が脆弱で過激派に阿るしかないネタニヤフ政権へブレーキを掛ける事は一層困難となり、
    戦後、ガザ地区の管理体制を定めていく際にも今回の件は尾を引いていく事となる。
    当問題における国連の影響力は無に等しくなり、イスラエルが国内政治や世論を背景に強硬姿勢を示した場合、
    これを是正しようとする勢力に対して強力な反論材料を手に入れた事になる。
    また、トランプが大統領に返り咲いた際にもアメリカが国連から手を引く尤もな理由の一つとされかねず、
    国連での中国の影響力拡大が加速すれば、
    日本はアメリカを頼みと出来ない中で「国際社会」からの圧力への対応を迫られるかもしれない。
    そうなれば影響は国内政治にも及ぶだろう。

    • @user-fs3wi8hl9m
      @user-fs3wi8hl9m 3 месяца назад

      国際法がありますからね。一段落ついたら、ネタニヤフは、国際法の矢面に立つと思います。これだけの地下トンネルをタニヤフは、知らなかったというのは、無理があると思います。
      誤解されると困るのですが、ハマスがやったことはテロであり、ハマスのやった行為についてのネタニヤフの対応は、支持しています。
      ネタニヤフは、ネタニヤフで裁かれるべきであり、ハマスは、ハマスで裁かれるべきだと思います。ネタニヤフとハマスの行為の比較考慮で裁かれるという判断基準は、誤りだと思います。
      心情的には、何でもいいから、早く戦闘が終わって欲しいと思っています。(私は、気の弱い人間です。)

  • @user-ie2sl4jj1b
    @user-ie2sl4jj1b 3 месяца назад +6

    しらぬどうしが~こざらたたいて、ちやんちき~オケサ-
    …一部始終見てるものいない

  • @toremoro1
    @toremoro1 3 месяца назад

    高橋さん財務大臣になる義務がありますよ‼

  • @user-cv1zc7hv4y
    @user-cv1zc7hv4y 3 месяца назад +1

    長谷川さん脅しの件は、飯山陽さんに移ったようです。

  • @sakurasena-vj3yx
    @sakurasena-vj3yx 3 месяца назад

    戦争しか知らない子供たちさー

  • @jayousei806
    @jayousei806 3 месяца назад

    長谷川さん、チャンネルくららに出演している自衛隊OBの方々と話しをした方が良いかもしれませんよ?
    国際法とかに触れるなら現場の人間の意見を仕入れた方が良いかも知れません(この動画の話しに関係なく)。

  • @user-fe6im8qk6b
    @user-fe6im8qk6b Месяц назад

    上川大臣がアンルワに50億円支援するとのことだがどうなんですか?

  • @user-en1qs5cw3b
    @user-en1qs5cw3b 3 месяца назад +1

    U N RW Aの読み方はアンルワ?ウンルワ?
    どちらもO K?

    • @phom9818
      @phom9818 3 месяца назад +1

      アンルワです。

  • @sararanolalala
    @sararanolalala 3 месяца назад

    みんな  いい加減さ 🎉

  • @user-lz2kp1cu1l
    @user-lz2kp1cu1l 3 месяца назад +16

    飯山さんの言い分が完全正解だとして、お二人の議論でも「今後のガザ」に関しての見解が一切ないのが気にかかる。
    ガザの住民の大半がハマスの協力者で完全悪として、UNRWA解体して全員餓死したらいいのか?
    「飯山さんの見解が当たってた」「アメリカでは」の話も聞きたいけど、ならどうすればいいかの話を聞きたい。

    • @konoha9820
      @konoha9820 3 месяца назад

      餓死なんかしないでしょ。
      アンルワの主な活動は一番がテロリスト養成学校。
      食糧生活支援は他の機関でも出来るって、上川大臣さえ言っていましたから。

    • @konoha9820
      @konoha9820 3 месяца назад +10

      アンルワなくなっても全員餓死なんかしません。
      食糧生活支援などは他の機関が代わりにできると、上川外務大臣も言っていたではないですか。

    • @hiroyukifuruta2725
      @hiroyukifuruta2725 3 месяца назад +3

      例えば半島の北の住民は現在餓死しまくっているらしい、俺はそれは自業自得だと思うんだよね・・・それと同じでしょ。人道とかかわいそうと思うのがおかしいと思うんだけど・・・

  • @user-sh8on5pv7g
    @user-sh8on5pv7g 3 месяца назад +1

    意見の違いというより、飯山さんのホームページでの話し方に違和感を持ったのです。このような反応はおかしいのでしょうか?

  • @user-ug5qj8lc5v
    @user-ug5qj8lc5v 3 месяца назад

    非難コメントのすごいこと。(汗)
    確定情報がない中で、可能性の話に対して、何をアピっているのか?
    身の潔白が証明され、政策に賛同してくれるなら大歓迎です。

  • @user-ol5il6nm3p
    @user-ol5il6nm3p 3 месяца назад +7

    上念司も呼びましょう

    • @k.o.7241
      @k.o.7241 3 месяца назад +1

      経済のことは分からない自称経済評論家おじさんはいらんよ

  • @kasumiogawa4042
    @kasumiogawa4042 3 месяца назад

    ①日本保守党公認第1号誕生!②高市早苗首相誕生へ 確率が40%を突破する #日本保守党 #碧南市議 #有本香 #河村たかし #高市早苗 #百田尚樹

    • @ORYSMM
      @ORYSMM 3 месяца назад

      どんな計算?データで教えてよ笑

  • @sai9779
    @sai9779 3 месяца назад +4

    好きの対義語って知ってます?無関心。高橋先生がでてなきゃ見てないw

  • @358lucifer
    @358lucifer 3 месяца назад +1

    鼻をほじらないで頂きたい……

  • @user-iy6ij4qe6z
    @user-iy6ij4qe6z 3 месяца назад

    何時まで喋る

  • @firewest
    @firewest 3 месяца назад +3

    パレスチナ人は悪くない、ハマスが悪いんだ。って言うのも疑問ですね。 両方つるんで悪いんじゃないの。

  • @user-ii3mk7uo9j
    @user-ii3mk7uo9j 3 месяца назад +1

    おたくら評論家は正しいことをいっていると思うけど何も変えられずにいる存在発信するだ

  • @user-gj6ih2om9t
    @user-gj6ih2om9t 3 месяца назад +6

    長谷川氏のメッセージはまとまりがなく長いねぇ。切れ味はよくないなぁ。。。おばはんの話し方のようにテーマが横へドンドンとスライドして「何が言いたいのか」わからなくなるわ。話を絞ろうよ。

    • @iscream5961
      @iscream5961 3 месяца назад +1

      昔から冗長だと言われていますね。

    • @ORYSMM
      @ORYSMM 3 месяца назад

      マスコミ出身だからね

  • @htdazaifu
    @htdazaifu 3 месяца назад +10

    国際的公金チュウチュウですか?

  • @macya3000
    @macya3000 3 месяца назад

    これ、寄付とか受け付けてるから、そんなの脱税行為だから、強制執行しないと、
    こんなことばっかり、マザーテレサとかもそう、煙立たないというがそのとうり