【ピアニストが考える上手な人とそうじゃない人の決定的な違い】Part2!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии •

  • @defibrillator100
    @defibrillator100 4 года назад +18

    色鉛筆で喩えますと、初心者は12色(100円ショップ)、中級者は24色(2倍)、上級者は48色(4倍)、プロは120色(10倍=専門店)入り。
    音楽家は、まさに「音の画家」と言えるかも (*´▽`*)

  • @KanaAkaboshi
    @KanaAkaboshi  4 года назад +19

    あくまでも私の感じ方なので、あなたがどう思うか、取り入れるかは自由です!これは、どの動画に対しても言えること。
    聞いてみて、納得する部分があれば、練習方法や音の鳴らし方等を考えてみて頂けるきっかけになれば嬉しいです♪
    良いなと思う部分だけ取り入れてみて下さい!

  • @郷土を愛するもの
    @郷土を愛するもの 4 года назад +11

    やっぱり、音の大切さに、限りますね。でも、電子ピアノではね~。喫茶店やら、グランドピアノに、触れる機会を、増やすしかない。

  • @Yaha-P_Music
    @Yaha-P_Music 3 года назад +4

    電子ピアノを3万から6万のに買い換えたら、音楽系の友人に「きっと10万以上のが欲しくなる時がくる」
    ・・と言われた意味が少しわかったかも(?) そこまで到達できるよう練習します

  • @kumikohata4480
    @kumikohata4480 3 года назад +1

    二回目の投稿です。私も音に色があるとイメージしていましたので、かな先生が黄色、赤、緑といってくださったのでうれしいです。私が思ってたこと、間違ってないと思いました。
    私が、どこまで、美しく色がある音色を出せるようになれるかわかりません。死ぬまで頑張っても無理かもしれませんが、美しい音、美しい表現は、ずっと学んで行きたいです。
    かな先生の音楽に対する真摯な姿勢がいつも伝わってきます。
    説明も分かりやすく参考になります。ありがとうございます。✨

  • @pikakesky9685
    @pikakesky9685 4 года назад +12

    リストをよく弾いてるとラフマニノフの和音はとても弾きにくいです。

    • @KanaAkaboshi
      @KanaAkaboshi  4 года назад +8

      Pikake Sky さん コメントありがとうございます😄🎶リストがお好きなのですね😁️✨ラフマニノフの和音は独特で素晴らしいですが弾くのが難しいですよね💦バランス等を考えて弾かないと、音も多いので和音のただの羅列や音の洪水になりがちです😢

  • @前田洋美-e6o
    @前田洋美-e6o 4 года назад +5

    すごく参考になりました😊

    • @KanaAkaboshi
      @KanaAkaboshi  4 года назад +3

      ありがとうございます😊
      参考にして頂けたようで、動画を撮ってよかったです🎵

  • @mashatomi734
    @mashatomi734 3 года назад +2

    上手い人=感じて弾いている
    下手な人=考えて弾いている
    やめた方が良い人=何も考えないで弾いてる人

  • @あずき-d9i
    @あずき-d9i 4 года назад +5

    楽譜にはf、p、音楽記号しか書かれていないので
    どんな風に表現したらいいのかどこをだしたらいいのかが分からないです😂

    • @KanaAkaboshi
      @KanaAkaboshi  4 года назад +14

      成美 さん
      そうですよね、書いていることと書かれていないところの間に音楽があるという言葉があり、実はそこが音楽の面白さでもあると思うのですが、そこが難しいところでもありますよね!少しでも表現についても分かって頂けるような動画もこれから検討してみますね😁いつも見て頂きありがとうございます🎹🎵

    • @あずき-d9i
      @あずき-d9i 4 года назад +3

      @@KanaAkaboshi 書かれていないことをどんな風に表現するのかを考えることが醍醐味なんですね!
      楽しみにしてます!(^^)💖

  • @斉藤めぐみ-w8g
    @斉藤めぐみ-w8g 3 года назад

    とても参考になりました。今の私には、何色の色が有るかなぁ? と思いました。まだまだ強弱をつけるには、どうすれば良いか? 試行錯誤の状態です。強弱だけでなく、いろいろな色が出せるように、これからも悩みながら練習して行きます!

  • @はやぶささくら-t1z
    @はやぶささくら-t1z 3 года назад

    赤星先生が座ってたから温かい!

  • @chono.uc-japan
    @chono.uc-japan 4 года назад +2

    音色というのは、例えば、タイミングやスピードの変化を除けば、全部鍵盤を叩く強弱で決まるということでしょうか?悪い例の音は汚いのは叩きっぱなしだとわかりますが、綺麗な方は、押さえ方なんですね。つまり強弱?

    • @KanaAkaboshi
      @KanaAkaboshi  4 года назад +4

      手の使い方と打鍵の速さ、いかに音を大切に聴いているか、そして理想の音を狙って鳴らそうとして打鍵いるかが大切だと思います😊

  • @あずき-d9i
    @あずき-d9i 4 года назад +6

    ピアノを2時間ぐらい弾くと、もう頭に入らなくなってしまうのですが集中力がないんですかね?

    • @KanaAkaboshi
      @KanaAkaboshi  4 года назад +8

      コメントありがとうございます😊
      いえ、そんなことはないと思います️✨
      人間の集中力は限られているので、集中が切れたら効率が悪くなるので、一度離れる方が良いと思います🎹✨
      もしくは曲を変えてみても良いかもしれません!
      むしろ、その2時間にしっかり集中出来ていた証拠だと思いますよ😊
      頑張って下さい🎵

    • @あずき-d9i
      @あずき-d9i 4 года назад +2

      @@KanaAkaboshi ありがとうございます!
      何時間も練習出来る人羨ましいです、、