Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
夢のバイク将来こんなカッケーバイク乗ってツーリングしたいです♡
初めまして!コメントありがとうございます(^^)僕もこのバイクを手にする事が目標で頑張ってきました😊ほんと最高のSBKです✨
L twin スーパーレッジェーラカッコ良すぎ 全てが。ドゥカティはriderもカッコよくしてくれるんですよね👍
スーパーレッジェーラシリーズはやはり特別な存在です(^^)跨ってキーオンにした瞬間にアドレナリンがドバドバですww
お疲れ様でした😊楽しい動画を見せて頂きありがとうございます😅
お疲れ様です!いつもありがとうございます(^^)そろそろシーズンなのでガンガン走りましょう😁👍🏻
スーパーレッジェーラ2台…ヤベェ…花粉症にはShoeiのX fifteen が効くと聞いたことがあります、良ければお試しを..
X-15は今1番欲しいヘルメットなんですよ!!密封性も期待できますね🤔年内には購入するつもりです✨
花粉症の薬は、フェキソフェナジン塩酸塩が配合されているものが良いらしいです。出身が札幌なので、地元では花粉症とは無縁でしたが、本州に来てからはズビズビになってしまいました。40才を過ぎて色々とガタがきてますが、腸内環境を良くして、回復したいものです。😆あと、Sound onlyになった所は、ネコ師匠を小僧呼ばわりしたネタの所ですね😆
お疲れ様です!北海道は花粉症とは無縁なんですね!花粉に関しては特に関東は酷いと思います(T ^ T)やはり皆さん腸内環境を良くした方が良いって仰いますよね🤔僕も気を付けてはいるんですけどね😅最近はまだ寒いので箱根メインの撮影になってしまいますねww
ねこかずさんもたにやんさんもdzrさんのお友達は只者じゃないですね(褒め言葉)😆レッジェーラのパート4はいつ出るんですかね(?_?)ねこかずかたにやんさんが購入されるんですかね😉
@@陽-q2y お疲れ様です!みんなでワイワイ楽しくやってます😁レッジェーラ4はどうなんですかね💦2026年はドゥカティ100周年なのでその辺りかな、とは思ってますけど🤔師匠は分かりませんがたにやんさんは買わせますww
DZRさん、こんにちは~。お久し振りです。やっぱり2気筒やと思うんですよね~(笑)(^^ゞエキサイティングなのがです✨。今回も楽しさが伝わる動画有り難うございました😊。
お疲れ様です!僕も2気筒のサウンド、加速感がたまらなく好きです✨今年も色々な動画をアップしていくので楽しみにしていてくださいね♪
色とラインがすごくかっこいいです‼️
お疲れ様です!僕も好きなスタイリングとカラーリングです(^^)カッコいいですよね✨
こんばんわ😊たにやんさんのバイク色デザインカッコ可愛いくて好きです👏音も凄く良いですね♪私も花粉症で山に入るとズビズビですw また、関東方面の桜ツーリングとかも観てみたいです😊お2人のサウンドリアルで聴いてみたいーってなりました😊
お疲れ様です!僕もこのバイクのデザイン、カラーリング好きです✨お花見ツーリング行きたいですねー🌸もう鼻水垂らしながら決死の覚悟で行きますかね😁w2台で流しながら走っているとサウンドも最高でした♪
花粉症は、腸内環境を整えると多少マシになるらしいですね。私はほぼ毎日なっとうを1パック食べていますが、いつの間にか症状がほとんど出なくなってました。
初めまして!コメントありがとうございます(^^)僕もR1を毎日飲んでいますが足りないみたいですね( ̄◇ ̄;)納豆ですか!試してみます✨ホント毎日辛すぎます(T ^ T)
お疲れ様です!凄いツーショットですね‼️Lツインの音も良いです!SLV4より軽いマシンがあるのですね。驚きました。155kgなんて、400ccクラスより軽いですよね。花粉症ですが、鼻腔にワセリンを塗るのが効果あると聞いたことあります。自分はまだ試していませんが。匂いだけ我慢できれば凄く花粉を抑えてくれるようです。
お疲れ様です!本当に400ccのマシンより全然軽かったです^^;それでいてあのハイパワーを受け止めているのは驚きです( ̄◇ ̄;)ワセリンですか!?匂いがとんでもなさそうですねwwんー、ツーリングの時だけでも我慢しましょうか🤔💦
@@dzr-channel8726さんドゥカティの究極は、本当に突き詰めている感じがします。ワセリン 是非!自分も今度バイク乗る時に試してみます。ヘルメット被ると、マスクは無理なので😅
2台ともやばいバイクだな
お疲れ様です!2台ともかなりレアなバイクですね^^;
将来絶対にDZRさんとツーリングしたいw後、1199のヘッドライトってスーパースポーツSみたい
お疲れ様です!機会があればご一緒したいですね♪オフ会みたいな感じもいいなぁ(^^)僕も現行のスーパースポーツ見た時に、似てる!って思いました!
すれ違ったら思わず振り返っちゃいますねー、私はパニガーレの方ですけどV4とL2乗り換えると排気音の影響でとっちらかっちゃいます。😍
お疲れ様です!並べたら圧巻の眺めでしたよ😁V4もドゥカティらしいサウンドはしますもんね♪どちらも素敵なバイクです✨
とんでもない二台だな
僕も色々と試乗して来ましたが、スーパーレッジェーラシリーズは本当に特別なマシンです(^^)✨
こんにちは。グロスレーシングレッド、なんとも形容しがたい好きな色です。ここまで軽くなると4キロ差はフィーリングに大きな差が生まれて軽さが際立ちそうですね。2台のレッジェーラで豪華で素敵なツーリング、インプレッションでした^ ^
お疲れ様です!あのカラーリングは蛍光色もあって素敵な発色をしています^ ^V4より4kg軽くてスリムな車体は本当ヒラヒラでしたよ♪並べて写真撮ってる時はニヤニヤしてました😁ww
新旧SLがつるんで走ってたらすれ違ったら絶対振り返っちゃいますよw DZRさんがおっしゃる通りLツインのサウンドが最高です 高回転カチ回したときのLツインは本当にエロい音しますよねW
お疲れ様です!僕も並べて写真を撮っている時に見入っちゃいました(^^)✨やはりLツインは乗っていて最高に楽しいですね!アクラポのサウンドもナイスでした♪
夢のバイク
将来こんなカッケーバイク乗ってツーリングしたいです♡
初めまして!
コメントありがとうございます(^^)
僕もこのバイクを手にする事が目標で頑張ってきました😊
ほんと最高のSBKです✨
L twin スーパーレッジェーラカッコ良すぎ 全てが。
ドゥカティはriderもカッコよくしてくれるんですよね👍
スーパーレッジェーラシリーズはやはり特別な存在です(^^)
跨ってキーオンにした瞬間にアドレナリンがドバドバですww
お疲れ様でした😊
楽しい動画を見せて頂きありがとうございます😅
お疲れ様です!
いつもありがとうございます(^^)
そろそろシーズンなのでガンガン走りましょう😁👍🏻
スーパーレッジェーラ2台…ヤベェ…
花粉症にはShoeiのX fifteen が効くと聞いたことがあります、良ければお試しを..
X-15は今1番欲しいヘルメットなんですよ!!
密封性も期待できますね🤔
年内には購入するつもりです✨
花粉症の薬は、フェキソフェナジン塩酸塩が配合されているものが良いらしいです。
出身が札幌なので、地元では花粉症とは無縁でしたが、本州に来てからはズビズビになってしまいました。
40才を過ぎて色々とガタがきてますが、腸内環境を良くして、回復したいものです。😆
あと、Sound onlyになった所は、ネコ師匠を小僧呼ばわりしたネタの所ですね😆
お疲れ様です!
北海道は花粉症とは無縁なんですね!
花粉に関しては特に関東は酷いと思います(T ^ T)
やはり皆さん腸内環境を良くした方が良いって仰いますよね🤔
僕も気を付けてはいるんですけどね😅
最近はまだ寒いので箱根メインの撮影になってしまいますねww
ねこかずさんもたにやんさんもdzrさんのお友達は只者じゃないですね(褒め言葉)😆
レッジェーラのパート4はいつ出るんですかね(?_?)ねこかずかたにやんさんが購入されるんですかね😉
@@陽-q2y お疲れ様です!
みんなでワイワイ楽しくやってます😁
レッジェーラ4はどうなんですかね💦
2026年はドゥカティ100周年なのでその辺りかな、とは思ってますけど🤔
師匠は分かりませんがたにやんさんは買わせますww
DZRさん、こんにちは~。お久し振りです。
やっぱり2気筒やと思うんですよね~(笑)(^^ゞエキサイティングなのがです✨。
今回も楽しさが伝わる動画有り難うございました😊。
お疲れ様です!
僕も2気筒のサウンド、加速感がたまらなく好きです✨
今年も色々な動画をアップしていくので楽しみにしていてくださいね♪
色とラインがすごくかっこいいです‼️
お疲れ様です!
僕も好きなスタイリングとカラーリングです(^^)
カッコいいですよね✨
こんばんわ😊たにやんさんのバイク色デザインカッコ可愛いくて好きです👏音も凄く良いですね♪
私も花粉症で山に入るとズビズビですw また、関東方面の桜ツーリングとかも観てみたいです😊お2人のサウンドリアルで聴いてみたいーってなりました😊
お疲れ様です!
僕もこのバイクのデザイン、カラーリング好きです✨
お花見ツーリング行きたいですねー🌸
もう鼻水垂らしながら決死の覚悟で行きますかね😁w
2台で流しながら走っているとサウンドも最高でした♪
花粉症は、腸内環境を整えると多少マシになるらしいですね。
私はほぼ毎日なっとうを1パック食べていますが、いつの間にか症状がほとんど出なくなってました。
初めまして!
コメントありがとうございます(^^)
僕もR1を毎日飲んでいますが足りないみたいですね( ̄◇ ̄;)
納豆ですか!試してみます✨
ホント毎日辛すぎます(T ^ T)
お疲れ様です!
凄いツーショットですね‼️
Lツインの音も良いです!
SLV4より軽いマシンがあるのですね。驚きました。155kgなんて、400ccクラスより軽いですよね。
花粉症ですが、鼻腔にワセリンを塗るのが効果あると聞いたことあります。自分はまだ試していませんが。匂いだけ我慢できれば凄く花粉を抑えてくれるようです。
お疲れ様です!
本当に400ccのマシンより全然軽かったです^^;
それでいてあのハイパワーを受け止めているのは驚きです( ̄◇ ̄;)
ワセリンですか!?
匂いがとんでもなさそうですねww
んー、ツーリングの時だけでも我慢しましょうか🤔💦
@@dzr-channel8726さん
ドゥカティの究極は、本当に突き詰めている感じがします。
ワセリン 是非!自分も今度バイク乗る時に試してみます。
ヘルメット被ると、マスクは無理なので😅
2台ともやばいバイクだな
お疲れ様です!
2台ともかなりレアなバイクですね^^;
将来絶対にDZRさんとツーリングしたいw後、1199のヘッドライトってスーパースポーツSみたい
お疲れ様です!
機会があればご一緒したいですね♪
オフ会みたいな感じもいいなぁ(^^)
僕も現行のスーパースポーツ見た時に、似てる!って思いました!
すれ違ったら思わず振り返っちゃいますねー、私はパニガーレの方ですけどV4とL2乗り換えると排気音の影響でとっちらかっちゃいます。😍
お疲れ様です!
並べたら圧巻の眺めでしたよ😁
V4もドゥカティらしいサウンドはしますもんね♪
どちらも素敵なバイクです✨
とんでもない二台だな
僕も色々と試乗して来ましたが、スーパーレッジェーラシリーズは本当に特別なマシンです(^^)✨
こんにちは。
グロスレーシングレッド、なんとも形容しがたい好きな色です。
ここまで軽くなると4キロ差はフィーリングに大きな差が生まれて軽さが際立ちそうですね。
2台のレッジェーラで豪華で素敵なツーリング、インプレッションでした^ ^
お疲れ様です!
あのカラーリングは蛍光色もあって素敵な発色をしています^ ^
V4より4kg軽くてスリムな車体は本当ヒラヒラでしたよ♪
並べて写真撮ってる時はニヤニヤしてました😁ww
新旧SLがつるんで走ってたらすれ違ったら絶対振り返っちゃいますよw DZRさんがおっしゃる通りLツインのサウンドが最高です 高回転カチ回したときのLツインは本当にエロい音しますよねW
お疲れ様です!
僕も並べて写真を撮っている時に見入っちゃいました(^^)✨
やはりLツインは乗っていて最高に楽しいですね!
アクラポのサウンドもナイスでした♪