さよ婚
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- よく動画で婚活が厳しいタイプ、結婚が難しいタイプのお話をしていますが、今回は成婚しやすいタイプの人についてお話しています。
婚活ZOOM相談受付中!
起業相談、コンサルもお受けします(ホームページの一番下に記載)
こちらのさよ婚HPから申し込みください。
peraichi.com/l...
【※こちらのチャンネルまたあおぞらマリアージュ、Bridallink目黒に対する誹謗中傷や営業妨害の動画、書き込みに対しては法的措置を取らせていただきます。】
◇あおぞらマリアージュ銀座 カウンセラーゆり(茂木 由理香) www.ginza-aozo...
あおぞらマリアージュチャンネル始めました!!
bit.ly/2VtnLmK
20代の頃から婚活に興味があり、合コン、婚活パーティー200回以上、
ネット婚活、結婚相談所などありとあらゆる婚活を自ら経験。
婚活歴は5年以上、当初は恋愛力、婚活力に乏しくうまくいかないことばかり。
しかし自分に異性を見る目がなかったこと、恋愛、婚活方法が間違っていたことに気付き、婚活を徹底的に調査する『リベンジ婚活』をスタートさせる。
リアルな婚活の経験から試行錯誤を繰り返し、婚活がうまくいく方法を見いだし、独自の成婚メソッドを作り、ハイステータス男性と2ヶ月のスピード婚を叶える。
6年前に結婚相談所を開業、初めての婚活で悩んでいる方だけでなく『他社でうまくいかなかった人』も成婚に導ける相談所として多くの成婚者さんを生み出しています。
私が婚活時代に実際してしまった数多くの失敗談を書いてます↓↓
「私の婚活しくじり日記メルマガ」こちらから登録してお読みください。
bit.ly/34arYiB
IBJ(日本結婚相談所連盟)加盟店約2300社の中で2019年成婚率トップクラスと評価を受け「成婚向上の秘訣」を加盟店向けにアドバイスしました。↓
bit.ly/2rXvxdw
◇Bridallink目黒 カウンセラーひとみ(石川 瞳)bridallink.net/
神経言語プログラミングNLPを学びカウンセラーとイベント事業を経験。
30歳までに天職を見つけて起業しようと20代を過ごし、そんな私の夢と目標を応援してくれた小さなご縁の数々に感謝をし、結婚相談所Bridal link目黒を立ち上げる。
・30代〜40代男性をターゲットに書き上げたブログがGoogle1位を取得
・北海道婚活ツアースーパーバイザーに選出
・マイナビに開業オーナーインタビュー掲載
男性8割の結婚相談所です。
成婚に導くメソッドで30代〜40代男性の婚活を応援致します!
さよなら婚活チャンネルへのご質問、ご相談はコチラのアドレスにお名前、年齢、性別を記載の上お送りください。
動画の中でお答え致します!
◇ご質問、ご相談の連絡先:sayonarakonkatsu@gmail.com
☆婚活オススメ動画☆
【婚活】生涯未婚率上昇の一番の原因(男性4人に1人は一生独身、女性7人に1人は一生独身)これが現実!!
• さよ婚#68【婚活】生涯未婚率上昇の一番の原...
【婚活】何歳位まで若い女性と結婚できますか?(婚活男性からの質問)
• さよ婚#67【婚活】何歳位まで若い女性と結婚...
【婚活】アラフォー女性が婚活で勘違いしている3つのこと(厳しい内容なので成婚したい人だけ見てください)
• さよ婚#63【婚活】アラフォー女性が婚活で勘...
【辛口】婚活死ぬ気でやれや!(カウンセラー号泣、厳しい内容なので閲覧注意)
• さよ婚#56【辛口】婚活死ぬ気でやれや!!(...
【婚活】アラフォー美人の婚活が一番難しい
• さよ婚#32【婚活】アラフォー美人の婚活が一...
婚活が難しいタイプ ベスト3
• さよ婚#35【婚活】婚活が難しいタイプ ベスト3
【婚活】「年収600万以上は5%以下」30代男性の平均年収
• さよ婚#11【婚活】「年収600万以上は5%...
【婚活】婚活女性に調査「デブVSハゲ」どっちが嫌?
• さよ婚#28【婚活】婚活女性に調査「デブVS...
【婚活】閲覧注意!!婚活相談で見てきた痛い女達
• さよ婚#7【婚活】閲覧注意!!婚活相談で見て...
【婚活】実家暮らしは嫌がられる?
• さよ婚#18【婚活】実家暮らしは嫌がられる?
【婚活】結婚できない人の口癖
• さよ婚#10【婚活】結婚できない人の口癖
【婚活】モテる男性とモテない男性の決定的な違い!
• さよ婚#13【婚活】モテる男性とモテない男性...
【婚活】プロフィールイケメンに要注意!!
• さよ婚#15【婚活】プロフィールイケメンに要...
#婚活#結婚相談所#zoom相談
結婚相談所に入会して何名かの方とお茶やお食事をしましたが、まさにこの成婚しやすいタイプの方と運良く巡り会って1杯500円の紅茶で最高に楽しい2時間を過ごした経験があります。
場所ももちろん大切ですが結局人柄の一言に尽きると思います。
前向き、感謝、素直
いい意味で自分を受け入れていて、身の程をわきまえている。必要以上に卑屈にならず、自己肯定できていて自然な感じ。
私は約40人程お見合いして、ようやくパートナーが見つかりました。
決め手はやはり「一緒にいて楽しい」でした。
その方は素直で、いっぱい喜んでくれて、何気ない会話でも笑ってくれる。
共に楽しもうとする気持ちがあって、毎回会うのが楽しみになっていきました。
他のお見合いしてきたほとんどのお相手様には残念ながらそういったものを感じず、色々な義務感が先行したり、一挙手一投足見られているように感じて、心から楽しめませんでした。
美形な人、若い人はいましたが、それはあくまでプラス要素で決め手にはなりませんでした。
やっぱり最後は人柄ですよね?
一緒に生活して生きていくんですから。
許容範囲が広ければお互いにバカができる。
やっぱり一緒にいて落ち着く関係が大切だと思います。
私、再婚なんですけど「ウソを言わない人だと思った」が一番の理由だと聞きましたよ。
見た目は「お父さん、短足だから―」とか言われてますけどね。
ちなみに私の条件は、自分が子供を持つことが難しい体質と言われたので、「子どものいる女性」に限定して探しました。
今は、息子(今年、高校生になります)が「お父さん」と呼んでくれてますが、顔にこそ出しませんが心の中で毎日嬉し涙を流してます。
奥さまには、「ありがとう」を言うように心がけてますが、奥さまからの「ありがとう」が圧倒的に多いんです。
私は今、幸せです。
このチャンネルを見てから、自分は減点法で見過ぎていたんだなと痛感しました💦許容範囲が広いと、どんな場所やパターンでも楽しくなりそうだなて思いました🙄若さや見た目はすぐに衰えてしまうけれど、内面の美しさて色褪せないと染みじみ感じました💡
なんか...動画出す度、どんどんお二人がキレイになってます。
アイコン変わりましたね、素敵です
付き合い始めの時、ファミレスに入りましたが
はじめてだったので逆に楽しかった。
彼は、すまなそうにしてたけど「はじめて入ったから嬉しい」って言ったらホッとしてた。
家族とは、寿司屋か焼肉屋だったし、女同士だとカフェとか、ファ-ストフ-ドじゃないかなぁ
その時、付き合っていた彼が今の旦那です。
素直な姿勢と、逆境でも前向きに捉える考え方はとても大切だと思います。
新しいドキュメント画像、明るい雰囲気で良いですね😀😀
今日の動画あたたかいです😌自分も許容が広くなりたいです。ゆりさんひとみさん今日も素敵です♪
「許容が広い」はやはりあるだろうなと思いましたが「磨かれていない」は意外でした。しかし、お二人の動画をみてなるほどと納得。また、こういう人は、周囲からサポートを得やすいでしょうね。サポートを得やすければ、それだけ成功する可能性は高くなる。
ポジティブだと自然と許容が広くなりますよね。ファミレスで楽しめるほうが👍
積極性と強引性、優しさとご機嫌とり、謙虚とへりくだり。良かれと思って言ったことややったことが逆に裏目に出てしまいます。恋愛強者は『そこが楽しい』と言いますが、弱者は『いっそマニュアルが有れば』と思ってしまいます。
かわいい子って、女性からも男性からも好かれてますね。ゆりさんとひとみさんも言ってらしたけど、心が豊かなんでしょうね。私も若い女の子にごちそうする機会がありますが、好印象なのは、「すごくおいしいお料理で楽しかったです」と言われたときは、私も嬉しいよって言いますね。
自分の場合には素直かと思います。仲人さんに相談してアドバイスを貰ったら素直に実行する事。
思い合える人に出会うのが一番ですよね。気が利くというのは無意識でできるのは才能。でも意識してなら努力すればできる。大事だと思いました。ありがとうございます。
お二人の優しさを再認識する動画てしたね、優しいからこそ、何を贅沢な!と厳しくもなる…ホントいい動画だわ…
元カノがモデルみたいな感じの人で、現嫁によく恋愛相談をしていました。元カノとの1回デート費用やプレゼント予算もお高く、今思うと背伸びしていた自分に対して、現嫁は素朴な受け答えで癒しの対象でした。元カノと付き合っていた頃、貯金がまったくできなかったけど、現嫁と付き合い始めてから結婚式資金や住宅ローン頭金など貯蓄できたことを思い出すと、現嫁の成婚しやすいタイプにぴったり当てはまります。
お二人の毎日メイクを参考にしたいです!
素朴な人の良いところは「真面目で努力する」ところ。だから婚活を制するのですね。
凄い勉強になりました。頑張って見ます。
成婚しやすいタイプ>なんとなくイメージだけど、確かにそういう雰囲気、醸し出してるタイプ女性はいるよね
何か誰でも受け入れてくれるような、幅の広い人格形成の人
対応力に優れてる
ゆりさんのあおぞらマリアージュチャンネル登録しました!
なるほど 確かにそういう方と一緒にいたいですよね^ ^ とても参考になりました。
許容が広い、ポジティブというのは大事だと感じました。ファミレスでいいって言ってくれる方有り難いですね😆積極的女性いいのですが、自分はハイスペ男ではないので厳しいかな?いずれにせよ感謝や人に対して丁寧の気持ちを持てる様にします。優柔不断ですが、頑張りたいと思います。いい話ありがとうございます😄
先生方どんどん綺麗になってますね(*^-^*)
やっぱりさよなら婚活チャンネルしか勝たん👍
許容が広いは本当に大事ですね。なんで婚活女性は許容が狭いんだと思うこと結構あります。
ファミレスで楽しんでもらえるなんて良いですよね。自分は2人で8000円~10000円クラスのお店に連れてって(予約して自分が払って)、きちんとエスコートしても重箱の隅をつつくような理由でお断りされるので。
相談所の活動だからある程度は仕方ないのにLINEが嫌だとかペース合わないとかね。
ひー💦2人で8000円から10000円は高すぎです。ファミレスでも美味しいので十分ですよ。男性は大変ですね😱
それだけお金を使って、重箱の隅をつついて振られるとは、辛いですね。😢
がーん💧自分で言うのもなんですが書かれてる項目に当てはまってるのですが積極性が無かったです(笑)相手の趣味や好きな事や行きたい所に興味をもって聞いて合わしてました😁好きな方となら何をしてもどこに行っても嬉しくて楽しいです😊
男性の年収=女性の見た目ってことか
お見合いは組みやすいけど成婚は別
とりあえずキレイな二人の使ってるシャンプーなどを知りたい
許容範囲はいつも悩まされます😢
お断りの理由に時計を見たとか言葉尻とか細かすぎて辛いときあります。
たぶん、大枠で見て断る理由がないんだと思います。選択肢は自分だけではないし、何となく嫌っていうのを表現するのは難しいです。
自分は男ですが他の方との兼ね合いで存外なお断りしたこともあります。やっぱり気にしないのが一番かもしれません。
素朴でいい→印象に残るような尖った価値観を持っていない無難な物件。
それでいて
話し合える
くらいは意見を述べてくれる人。
自分も、自分の友人も、見渡しても分かるけど、
それが意外と難しい
ってことです。
だから、
常識的であること
が武器になります。当たり前を弁えられる大切さ。
さらに、弁えられないときは、
弁えようとしていることが伝わるか
が鍵です。気は心です。なるべくは言葉でも伝えましょう。
さらにさらに、弁えようとするにはどうしたらいいか分からないときは、
素直にそれを言うことです。
「こんなときどうしていいか分からない
」
という言葉、どこかのアニメで聴いたことがあるはずです。
最後はってことは入口はやっぱり違うということの裏返し
婚活関係なく、人に愛されるタイプの方ですね。
素朴さ、謙虚さ、素直さ…年をとっても、そうありたいもんです。
肉食女性に追いかけられたい…w
決断力が大事ですか。いちばん痛いところを疲れました。僕は優柔不断で決断力がありません。失敗したらどうしようと考えてしまいます。失敗だらけの人生だったから。
すみません、漢字間違えました。
疲れた→突かれた
うわ、いい子、そんな人いるんですか、その子、きっと、男性がファミレスばかり連れて行ったら、今度、美味しいレストランも行きたいな、と男性に言える子、
句読点多すぎ
夢をもたせますね。信じてよろしいのか。
人柄が大事なの凄く分かります。本人同士の相性もそうですが、自分の親や周囲の人に紹介しても受け入れて貰いやすそうな性格の人は結婚向きだなと感じます。
質問なのですが、性格によって向いてる婚活の活動方法はあるんでしょうか?
友人が婚活パーティーに参加したのですが、周りの女性の積極性に圧倒されて気遅れしてしまって、全くアピール出来なかった…と言っていたので、気になりました。
男女共に、性格がある程度容姿に出るような気が、、、
イケメンの方が優しくて、卑屈な人がいない気がします😅
それ星野源なんだよね…
🏇歯科
どうせ嫌われ者だから独りで良い。