Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
GSR乗りです加速の遅さは認めますけど長距離移動は疲れないし振動も少ないのでとても乗り易いバイクですよ
実燃費29.5kmで姿勢も楽でずっしりとした車体のおかげで風によるフラつきも少ない。非力なバイク?遅いバイク?重いバイク?公道を走る乗り物に求めるのは快適性ではないのか。一般道でスロットル全開にする機会がありますか?と尋ねられれば時々とか全くないと答える人が多い筈。だって50ccバイクでさえ車の流れにのれるくらいパワーがあるのだから。その5倍もある排気量なら高速道路も余裕のある走行ができる。それも楽な姿勢でだ。250ccクォーターマルチにはメーカー同士の熱い技術競争によって生み出された精鋭が存在している。自分自身、CBR250RRに乗りそれを体感していた。縁あってこのバイクに乗り始めて気付いた。何処までも、遠くへ連れて行ってくれる。GSRが新たな景色を。楽しみを。そうです。鈴菌に感染したのです。
+SHIMOZURUS 私も、GSR250検討中です、風の影響少ないとの情報有難うございます。バイクに求める物は、人それぞれ。楽な姿勢で、ゆっくりとどかにツーリングにはGSR250は良い感じがする。サーキットとかで速く走りたい人は250ccではなく大排気量のバイクがある。GSRで景色を楽しんでください。
趣味の乗り物は何に乗ろうが個人の自由。周りがとやかく言うことじゃない。
いつ見ても二宮さんの解説(トルク等の説明)は本当にわかりやすい、、、
トルク=加速時に尻にかかる力、馬力=風圧って言えばだいたいあっているとおもう。
GSR250良いバイクですよね。インジェクションやベアリングなど肝となる部品は日本製を使っているらしく、中国製造とはいえなかなかの耐久性があるようです。さらに輸入後、スズキ豊川工場で総点検してから出荷しているとも聞いた事があります。ロングストロークエンジンゆえ中低速トルクに粘りがあり乗りやすいと思います。そして2気筒なのに4000回転から上はとてもスムーズに回り、シュンシュンと4気筒のような音がします。サイズと重量が400ccクラスに迫る大柄な車体ですが、裏を返せば高速道路でも安定走行できる美点であるとも言えるかと思います。
スペックじゃなくて加速感なんだよね。例えば250の2stより4st600ツインの方が実測は速いが、加速感は圧倒的に250の2st。だから持て囃される。(軽さもあるけど)人は唐突に出るパワーに加速感を感じるわけで、GSRは低速トルクはあるので出だしは良いけど、そこから伸びないから加速感がない=非力のイメージとなります。逆に4発のCBR250RRとかは1万9千まで回る高回転型なので、出だしは悪くとも、パワーバンドに入った時の加速感は段違いです。(ただしそこまで速いとは言っていない。最高速はGSRが150、CBRが180程度。最高速は排気量が物を言います。)バイクは趣味の乗り物だから、実用性よりフィーリングで判断されがちで、楽しさの要素であるため、加速感の乏しい今の250はどうしてもそういう評価になってしまう。しかたないね。そこをわかった上で、「ゆったり走りたい、実用性重視」って人にはGSRは良いバイクなのでオススメしますが、「今の250は非力じゃないよ!」ってのを真に受けて、「速さや非日常を求めてる」人だと、4発買っておけば良かったと後悔すると思います。動画で説明してはいないけど、GSRの最初のオーナーは後者だったのでしょう。
十級 分かりやすい説明に感謝('ε'*)バイク10年以上乗ってるけど、なるほどと思った。バリオスは速く感じた。上の伸びね。単気筒のがゴーストップ楽だもん。
馬力とトルクの関係をボクシングで例えると排気量=階級 馬力=1ラウンド内に相手に与える(与えた)ダメージ トルク=パンチ一発の重さ 回転数=手数で説明するとわかりやすいと思います。
一言で言えばトルクは加速、馬力は最高速に影響するということですね。つまりトルクが太くて馬力が無いディーゼルのようなエンジンはタイヤの転がり出しは速いが最高速は出ないと言うこと。
+naochanroadster ただ、最高速はギア設定次第でどうにでもなるんで、実際問題として欧州の耐久レースシリーズではディーゼルカーがここの所ずーっとチャンピオンですね。最高速度はガソリン車と全く変わらないそうで。
4サイクルエンジン(4スト)の場合、燃焼したガスの圧力がピストンを押し下げ、クランクを回すことにより発生する「トルク」が気筒数分、エンジンが2回転する間に得られる。吸排気系・燃焼室の形状(特性)により一番良い燃焼=高い燃焼圧力が得られるのが、「最大トルク○○㎏・f/△△rpm」の時同じ排気量の場合、気筒数が増えるとピストンの径が小さくなる→同じ燃焼圧でもピストンに働く力が小さくなる+ストロークが減る=クランクのオフセット量(クランクを回す腕の部分)が少なくなる→最大トルクが減ることになるが、同じ回転数で出力を得る回数が増える+最高回転数が伸びることになる。動画から引用すれば、2㎏で押す力が一分間に3000回(3000rpm)と6000回(6000RPM)では馬力表示では2倍の違いがあるが、押す力は同じ。よく使う速度、回転域で高いトルクを発生するほうがアクセルを開けるだけで加速するが、高回転で最大トルクを発生するエンジンでは、シフトダウンなどをして、一度回転を上げないと加速が鈍る。
CBR250R(MC41)を相棒にしている者です。昨今どうしても全盛期の頃のバイクと比較されることも多いバイクに乗っています。実際にMC41に乗って非力と感じたことは殆どありません。 GSRも同じように良いバイクです。新しいオーナーさん。走行距離1000キロ台なんて新品と同じ。むしろ慣らし走行が終わったばかりの一番美味しい時期だと思いますよ。さぁ、鈴菌の世界へ!
+キミはねだから あ、この人、なんか臭い!
私もGSR250乗ってます。「速くりキレイに」が信条な私にとって、最高の相棒です。odoも30000を越え、買い換えも考えてますが、その候補はGSR250Fです^^。
250マルチはブチ回せばそれなりに速かったけど非常に疲れたね。「なんでこんなに疲れるんだろ」と思ってたわwで、馬力半分のセローに乗り換えたらむしろ楽に下道を移動できるようになった。gsrはロングストロークということもありマッタリと乗れかつ疲れにくいバイクと予想する。あと二気筒だし低めとはいえ24馬力もあるのでブチ回せばセローなんかよりはよほど速いと予想する。
+nasdaq 同感、この意味が判らない人が多すぎます。
+nasdaq といってもマルチの方が高速巡航は楽。昔のツインや短発とバリオスやらバンデッドやらマルチも乗ったがマルチに軍配が上がる。気筒数が少なければ頭打ちが早いから。街乗りには近年のバイクはいいがバイクは趣味だからね。買い物する為だけの乗り物ではない。
2st250ccにも乗ってたけど、所詮は公道。パワーを求めるのはストレスたまるだけ。それなら小排気量で目いっぱいまわすのが楽しいんだけどな・・。自分は初老なので、とことことオフ車に乗ってますけどね。
6:05から音消して見ると、完全に棒で遊んでるおじさん。
トルクの説明に「1回転」とか言うのは間違い。・トルクは軸を回そうとする力(実際の回っていなくても良いのです)・トルク×回転数が馬力5000rpmで2kg・mで出ている馬力と10000rpmで1kg・mで出ている馬力は同じです。5000rpmで2kg・mと10000rpmで2kg・mを比較すれば2倍違うという事です。じゃあ、10000rpmで2kg・mをギヤで1/2減速したら5000rpmで4kg・mになります。昔のバイクは高回転で高トルクを出しているので馬力が大きいわけです。「大して変わらない」というのは低中回転域加速する場合の事であり、シフトダウンして高回転で加速する場合は馬力の違いがハッキリと差に出ますよ。昔の中型バイクはシフトダウンすれば矢のように加速していきましたが、今の中型バイクはシフトダウンしても大した加速をしません。今の中型バイクはディーゼルエンジン風の味付けです。ちなみに最高速度はギヤ比と馬力が全てです。今昔じゃ全然違いますよ。二宮さん、わかっていて、わざとボケてるでしょ。セールストークなのはわかりますが、何だか薄っぺらく見えて残念です。GSR250なら、デザインが今風・新しいので安心・キレイ・乗りやすいなどで良いと思いますよ。パワーについてホローしても、パワーを気にする人はそれ以前に購入対象には考えないので無意味に思えます。バイクの楽しさは馬力が全てではない、そこを伝えて欲しかった。
良い事書いてるのは分かるが長いです、はい
僕は高校生でバイクは欲しいですが、まだ知識が足りていないてす。一言言わせてもらうと、あなたの文章は難しいです。二宮さんの動画はイメージがつかめましたので、よくわかりました。
3行にまとめてください。
+中島浩孝 ちゃんと伝えてると思いますよ。最高速、最大トルクを発揮するような場面でお客さんが乗らないことを考えての説明だと思います(*‘∀‘)随分飛ばして乗る方なんですね(;'∀')
+Hiro 仰せのことは感覚としてわかります。うちは単気筒で130kmで頭打ちになりますから。GSR250も最低30馬力ぐらいあればこのバイクのオーナーさんのようにすぐに手放さなかったのでは?と思います。いくらメーカーが非力でないとアピールしても乗り手がなんらかの不自由感じればやはり非力というのが正解と私はとらえています。
速さで話そうとしてもギヤ比もあるので難しいですね。自分はトルクは中回転(速度)までの立ち上がり早さ、馬力は高回転(速度)までの伸び早さ、と簡単には考えてます。GSRは乗ったことないですが、Ninja250は80位までのフル加速は面白みあるし、170位までも出(るような気がし)ますね。ホーネットとの差はその間の伸びの速さで劣ること、逆に良い所は普通に乗ってる時に最適なパワー特性で快適。
CBR250R(MC41)乗ってるけど公道で不満に感じたことってあんまりないね。4000~5000も回してれば十分走りますよ。
詳しくない人でもわかりやすい説明ですね
もうバイクの参考動画じゃないw
人が速い!と感じるのは加速度だけでなく加加速度によるところも大きいようです。
トルク:加速力馬力:最高速こんな感じですかね
Great looking bike.Greeting from Spain,Luis
GSRって中国製ってだけで、疎遠されてますが、乗りやすくて良いバイクだと思いますけどねぇ( ´ ▽ ` )ノ青のイメージでしたが、こういうカッコ良いカラーもあるんですね(^-^)/
ヘッドライトがどうも好きになれないんだな笑それ以外は良いんだけど
解りやすぅいです!
ほんとに勉強になるなこの人の動画は。
その位置で棒振り回すのは危ないw
初心者の方にもわかりやすく説明しておられるのでそういう表現になったのだと思うのですが、トルクは馬力に比例で間違っていないですよ。馬力はトルクに比例、のほうがよりわかりやすいですが。動画中の説明でもありましたようにトルク×回転数=馬力ですので。最近の250ccは150km/hくらいしかスピードが出ないんですね。常用域なら確かに十分なトルクがあり遅く感じないのかもしれませんが、2スト250や、4スト250でエンジンを18000回転とか回していて普通に180km/hとか出していた時代から考えるとやはり同じ感覚ではちょっと乗れないですね。どちらかというと車体の重い125ccという印象を受けました。
分かりやすいです!
かっこいいなこのオートバイ
単純に馬力が欲しければもっと排気量のあるバイクでいくらでもあるんだから250で馬力が欲しいって人はぶん回せるエンジンが好きな人なんじゃないだろうか。250の単発、2気筒は昔からあったけど4気筒は無くなったし。
画質がいい!
8:00~『トルクはほぼほぼ馬力に比例します』 キリッ!違いますよね…。トルクは排気量でほぼ決まります。そして、最高出力の公式で言えば 最高出力=最大トルク×Eg最高回転数/716(定数)ですから、過給機の無いNAエンジンでハイパワーモデルは高回転数を発生させるのに有利な多気筒化を求められます。懐かしい…。数十年前に内燃機関の授業で習ったな…。上げ足を取る様でスミマセン。二宮さんが言い間違えただけですよね。
俺も、何でこんなにみんな馬力が馬力がって言うのが不思議でしたねー
+Hiro サク 実際速くしようとすると馬力を上げるのが一番てっとり早いです、みんなが速く走ろうとしていたバイクブームの影響でしょうね。
まあマルチでシングルのXRとかよりデーター上での力がないんじゃね非力だとか言われても無理もない車はというと排ガス浄化が進みつつも高馬力が進んでいるというのに二輪は絞る事によってでしか排気ガスの浄化ができないのか。それはそれで問題がある気もする。
でもGSR250と馬力同等のうちのDトラは24馬力で感覚としては100kmぐらいまでは早いけれど130kmになると頭打ちになるのがいただけない。軽のライトバンなどに後ろにつかれて煽られるといや。そこはスパーと加速して引き離す能力が欲しい=馬力がないと言っているのだと思います。想像だけれど36馬力あるMT25などはその点は良いのではと思ってしまいます。
どんなバイクだろうが運転がしずらくてもパワーが物足りなく感じてもそのバイクが好きなら問題なく思うんじゃないの?って来月免許取ろうとしてる奴が思います。見た目が好きとかでもいいから相棒として扱って簡単に手放せないぐらいの思い出作りたいなと思って今どの車両にするか一か月悩んでるけどまだ決まりませんw
250で650とさして変わらない大型サイズ 全長に至ってはSV 650のほうがわずかに短い
馬力を示す曲線の積分値が重要ですよ~
大変良い説明なのですが、私の経験上一つ付け加えるとすれば、バイクでも車でもそのエンジンのトルクや馬力を生かすも殺すも車体トータルとしての重量が重要な関わってくると思います。
1300キロしか走ってないのに売る人の気がしれない。
まあ金持ちにしか理解できない思考ですね。
解りやすく、面白い話でした!
エンジンの出力低い=パワー無いは×。それに効率も良くなってるし、ぶっちゃけ昔のレプリカより速いかもね。
捕捉、トルク大きいと本当に乗りやすい、トルクの出方はV型が一番出やすいです。
現行の250(二気筒)を何台か乗りました。一昔前のマルチ4発乗りました。RZ250も現在所有しています。ではここで何を乗りたいかと言われれば大型にはほとんどない2st。2stは別格として4発と2発どちらを選択するかと言われれば4発です。トルクは変わらないとありますがそれでも4発に乗りたいのは加速感が個人的に違います。乗ればわかると思います。
馬力は所有欲を満たす魅力のひとつ。クルマもバイクもそれは変わらない。馬力があって形もカッコいい。それが最高だと思います。今の中型バイクは馬力もなく安っぽい作りだから売れないのだと思います。逆を言えば、中型で最高のバイクを作ればみんな飛び付くでしょう。
先日店長さんがご不在の時に伺わせて頂きました。こちらの車両も大変綺麗で気になったのですが、やはり古き良き時代の4発のエンジンの方がよく回るし、正直スタイルがもう少しB-KINGを踏襲してれば触手が動くんですが・・・まあ昨年事故で死にかけてるので当分バイクには乗れませんが(スクーターで伺ったのはオフレコでw)もし購入する事があればお世話になりたいと思います。いつもわかりやすくて丁寧な動画有難うございます。MEGWINとのカラミも楽しく拝見させていただきました。また近々お伺いさせていただきます。
今も昔も、乗ってみれば分かりますよ!!バイクは楽しいです。
トルクが1N違うと体感としてどの程度違うんですかね。。?エストレヤ乗ってるけど非力だとか加速悪いとか言われるけど出だしからの加速は悪くないと思うんだけどなあ。。まあ何台も乗り比べたことがある訳では無いのでアレだけども
祥平さん、250㏄乗るなら、YZF-R25,それとも、Ninja250のどちらのほうが、いいですかね?
+Ys Oshiro どっちも見た目だけの鉄クズだから乗るワケねーし!www
+ドンマイケル 見た目だけ?要は気筒数がマルチじゃなくてツインだから見た目だけ鉄屑って言ってるんでしょ…250マルチは公道ではブン回さなきゃ加速しないし、250だったら2気筒で充分だし鉄屑は言い過ぎ。
別に鉄屑オーナーなんかじゃないですよ…ところで両者はなにを根拠に現行250を鉄屑って呼んでるのでしょうか?確かに昔のバイクの方が現行より出力、トルク等のスペックは高く、私的にも魅力的だと思います。絶対性能も昔のバイクの方が軍配が上がると思いますが、公道での乗りやすさや環境性能を考慮すると決して現在のバイクが見た目だけとは思いませんよ…
+E231-1000 宮ヤマ その前に鉄くずいってる人たちの文章が子供みたいです。カッコ悪い。
+キミはねだから確かに昔の方が性能も上で良いバイクもたくさんありましたよ。しかし現在は規制が厳しくて昔のような性能のバイクが製造できないのはご存知ですよね。規制に適合させるためにFI化されたり触媒やサイレンサの容量を増やしたりした結果コストも掛かります。それでやむを得ず性能を捨ててコストダウンをしてます。仕方ないですよ・・ところで貴方は何故そこまでツインエンジンを馬鹿にしてるんですか?ツインエンジン・マルチエンジンそれぞれ長所短所あるのにあるのにあからさまにマルチを過大評価、ツインを見下すような表現(貧弱、カブの排気音に毛が生えた等)をしてますよね?気筒数が多ければ良い事尽くめなんですか?余談で貴方は現行の鉄くず?バイクのマフラー交換について相当馬鹿にしてますが、昔のバイクで規制が緩いマフラーに交換して甲高い騒音垂れ流しの輩も十分バカ丸出しです。環境性能についても批判してらっしゃいますが、同排気量ならツインの方が燃費良い場合がほとんどですよ。当然燃費が良い方が1km走るのに排出されるCO2も少ないし、排気音だって規制前と比べれば静かですよ…メーカーが厳しい規制に縛られる中努力してバイクを作ってるのに鉄くずって表現は酷いと思いますよ?「分かったような口で善人ぶってんじゃねえーよ!」ってマルチを過大に擁護してるお前に言われる筋合いは無い!
1200kmちょっとで手放すのかぁ……もったいない。でもそれも人の乗り方、感覚の違いなのでしょうね。
トルクが~馬力が~とか言ってる人間は一遍自分のバイクをシャシ台に乗せてエンジン特性測定すればいいのにみんな自分の趣味と感性で走ってるんだからどのバイクがどの速度域で走りやすいとか、他人の持ってるバイク貶めるよりも理解したほうが楽しいでしょ
排ガス対策等で全開加速でも少し絞る電子スロットルセッティングの方がフーリングに影響してる気がする。
後輪を回す力が2キロ(仮定) じゃ6速分トルク表示が有るのかな・・・ 1速2キロ 2速1.8キロ 三速1.6キロ・・・ クランク主軸から発生してる数値じゃないのかな・・・・トルクの表示ってさ・・・
イギリスのビッグベンの分針と腕時計の分針は回転数は同じでも針の重さが桁違いなので当然ビッグベンの方がトルクがある馬力はトルク×回転数なので、ビッグベンの方が馬力があるって感じで合ってる?
身長156cmの女性でも乗れますか?
普通に公道を走るだけならそんなに変わらないのよね。車体や足回りは多少進化してるから、今のバイクのほうが乗りやすいよ。でもパワーバンドに入ったときの加速は違うと思うけどね。
昔のバイクはエンジン特性(高出力車はピーキー)が悪いだけ~、体感が早く感じるだけで早くない!今のエンジンはトルクフル、フラット化制御してるので加速感が違う!古いものに良いもの無し!
4輪もそうですけど、現代のエンジン(変速機込み)は、下からスムーズに加速するので体感は穏やかに感じる、人に優しい、安全に繋がるのですよね。アイドリングからでも走る加速しますよね。昔は、下が無いから、回転上げないと発進・加速しないんですよね。
+nakayama yoshihito あはは、今のクォーターバイクはつまらんよ。音もスポーツバイクのくせにドロドロいうし、高回転でクラッチつないで、「ばひゅーん」って走るのが250ccらしくていいね。フラットな特性がほしけりゃ大型バイクに乗ればいい。
楽しみかたは、人それぞれだから。スレのパワーが無いのか?というのであれば、パワーありますよね!知らない土地でツーリングする場合、今のバイクのほうが、快適・早く到着します。昔のバイクなら疲れて乗る気になりません。それと、時代が違いますが、昔の大型バイクは低速ありません。
+nakayama yoshihito 確かに楽しみ方は人それぞれ。言い方が悪いが今のスポーツバイクは単気筒、2気筒で変な排気音するハリボテ(Ninja、YZF、CBR)で着飾った見た目格好だけのただの鉄クズ(資源ゴミ)ww古いモノにも良いモノもある! だから「名車」と呼ばれライダー達からから愛され何十年経っても存在する。 「古い物に良い物は無い」って言い切れない。
+nakayama yoshihito さんツアラー的なパワーの事を言ってるんですよね?まさか、サーキットでの話ではないですよねそもそも今の250㏄のバイクにはレプリカと言われるカテゴリーは存在しませんのでパワー=速さであれば、考えるまでもありません>スレのパワーが無いのか?というのであれば、パワーありますよね!あなたの言われているパワーありますよねは間違いで、パワー感がある、が正解ですカタログスペック見れば、レーサーレプリカ全盛期の頃の250㏄のバイクと比べると一目瞭然ですエンジン出力は、当時のバイクで、くそ遅いと言われていたSRX250(良いバイクですよ)とGSR250がほぼ一緒です(重量はGSR250の方がはるかに重い)現行型はメーカーの開発目的が違いますし、バブル期とは開発費も、バイク人口も違います、現行型は重量も重いのでパワーウェイトレシオも悪いです>今のバイクのほうが、快適・早く到着します。快適な理由は、サスペンションの進化、早く到着に関しは、気のせいでしょNSRなんて乗りづらいのは88迄で89以降は当時初心者でも自分が早くなったと錯覚できるほど乗りやすいと言われていたバイクです今のバイクに劣る部分なんて、燃費以外考えられないですね後、二宮さんが、トルクの違いはコンマいくつしか違わないから大したことないと言っていますが、高々2~3㎏しかない中のコンマ数㎏は大きいよ>昔のバイクはエンジン特性(高出力車はピーキー)が悪いだけ~自分がへたくそだと公言しているようなものなので、こんな言い方はやめた方がいいですよ、恥かきますよ
好きなチャンネルの一つだけど振り回している棒が歩道に出過ぎて不安になる。
うーむ、二宮さんの解説を聞いても俺には理解できん・・俺がアホ過ぎるのかな\(^o^)/どこかでレンタルして乗り比べれば解るのかなぁ
これって、GSRですか?コブラとおんなじですか?
坂を上る力はトルクですか?
おまえ根本的にわかってねえなww
最大馬力が出ているところがパワーバンドですか?
昔バンディット250のってたがこれもいいねー実際に見るとカコイイよー
ヘッドライトの部分ださいよな。
僕はスズキのバイクが好きで次もスズキの250にしたかったけど所有されている方ご免なさい。デザインがトータルでダサイ!機能性は抜群なのにセンスが無い!B-King のお下がりデザインがまたスズキらしいかな。
定値走行時は、平衡状態なのでフルパワー出ていないよ。加速するのは、不平衡状態で平衡状態に移行しようとしている為。この移行期間は出力に応じて短くなるので、馬力が必要になる。出力(Power、馬力)[W]=回転数[rpm]/60×2×π×トルク[Nm](排気量が同じなら)トルクはそんなに変わらないので、結局、よく回るエンジンが有利。昔、ZXR250Rに乗ってたけど、20,000rpmまで回した時は感動的
毎回丁寧な説明ありがとうございまいすm(__)mわかりやすいですね♪最近の若者は理解してくれないので・・・こういう風に受け売りさせて頂きます♪
ホイールがかっこええなー
今の子に昔のレプリカやらHRCキット組んだNSRやらスガヤキット組んだガンマ乗らせたらビックリするんだろうな
mutasakisan 分かる('ε'*)それ分かるわ。
馬力=加速です。トルクが同じなら馬力が違ってても同じ加速をするわけではない。
ちげーよ
追進、でも他の国内3メーカーがフルカウル250をリリース(中身は全然レーシーじゃないのにRとか名乗ってる)のに独自路線の250を出すスズキ、フルカウル250出すときは他の3メーカーと違って本格レーサー(ハンドルはダウン!倒立フロントフォーク!湾曲スイングアーム!)エンジンはVツインで!ほしいなぁ~?。
3:05頃の動物は黒猫かな?
+M成@道産子Rider さま 黒猫を見たら縁起が良いんです。(笑)
+M成@道産子Rider ロデム!そんな所にいたのか!(バビル二世さん:談)
最近のストリートファイターはかっこええなー
+キミはねだから んーー。確かにメーカーはニュースタイルネイキッドと謳っていますね。ストリートファイターというと本当に迷う所です。ストリートファイターというジャンルが確立したのも最近の事ですからね。他社にとらわれないスズキらしいバイクです。貴方も何かに縛られているのでは?
3:06ww
飽きたんだろうな。乗りやすい以外に説明する事ないし。そういう奴はどうせ新しいのもすぐ飽きるね
バイクの法律.規制の歴史を解説して欲しいです。2サイクルとか
候補に入れていたGSR250…。
でもトルクが同じなら馬力は高いほうがなんとなく気分がいいよね。その馬力が必要かどうかはともかくとして。
GSRのFとか、ものすげぇ乗りやすそうでいい感じなんだけどいかんせん2気筒の音がショボイ過ぎて泣けてくる(´ε`;)ヾ
レンタルで乗ったけどすげー乗りやすかった。是非初心者に乗って欲しい。結構山道もひらひら走れるよ。ちょっと重いけどwでも高速は流石にちょっときつかったなぁ~。エンジンが唸る唸る。
小さい「ィ」追加
やっぱマルチじゃないとな。
馬力 = トルク × 回転数
実際にCBR250RRと現行のCBR250乗り比べしましたけど、経年劣化してるRRの方が断然いい走りです。今のCBRは高速乗ったら本当にキツイですよ?変わらない的なことよく言いますね。試しました?
でも 買ってすぐ手放すバイク(笑)
けっこううんこバイクだよww
加速・・・トルク最高速度・・・馬力
エンジン性能曲線見ないとやっぱり車もバイクも評価できませんよね
ichi....0:01
+Lee78072 yeah! 3.. 2.. 1.. is "san".. "nii".. "ichi" in japanese.
平成4年から単位変わってますよ。ね、ホワイトベースさん
パワーなくて重いからやくにたたないんですよ。
紛らわしい言い方するとバイク知らない人が誤解して受けとります。今のバイクは遅い。失望しました。
速いというのがトルクイコールというわけではないし、理論的で分かりづらい。速いイコールはどうしてもスペックで一昔のほうがスペックの幅が広いしバラエティーに富んでいたところが最近のバイクはつまらないと言われるところ。トルクうんぬんじゃない。
いや・・・あの現在は kgf・m ←× N・m ○ですが・・・・
いつも話が長い! 途中で飽きてしまう。
見なければいいだけの話であって、あえて動画を見てコメントしている意味が謎すぎる。
見なければいいか悪いかは見ないと判らない。だらだら話しが最初から分かってたら見ない。
ハムハム探検隊 くまちゃんの お部屋 「だらだら話が最初から分かってたら見ない。」⬅日本語大丈夫?笑あとさ、「見なければいいか悪いかは見ないと判らない」⬅ 自分で最初のコメントに「いつも」って書いてること忘れてるの?笑 いつも見てんだから話が長いのは分かるよね?笑 「いつも」が無ければ俺だって返信してねえよバカw二宮さんの動画は雑談も1つの魅力なんだよ。わからねえならこれからは見ない方がいい。
黒沢Kawasaki ZEPHYR x あなた違うとこで見たな('ε'*)確かバイクと車の喧嘩の動画かな( ・ε・)ZEPHYRχだからそうかな?その時はあなたのが正しかったけど、今回はそんなに批判することないやん?確かに見てみないと分かんないよ?これは批判ではない。そこまで日本語にうるさく言う必要ない('ε'*)あなたは感情で書いてはダメ!人を不介入させる。俺もバイク乗りだし、この童画のファンだけど強く言うのは辞めなさい。
最大出力回転数だからと言って,最大出力がでてる訳が無い!
でっけえなwwwwww
トルクの説明、大間違い。きちんと調べて下さい。
GSR乗りです加速の遅さは認めますけど長距離移動は疲れないし振動も少ないのでとても乗り易いバイクですよ
実燃費29.5kmで姿勢も楽でずっしりとした車体のおかげで風によるフラつきも少ない。非力なバイク?遅いバイク?重いバイク?公道を走る乗り物に求めるのは快適性ではないのか。一般道でスロットル全開にする機会がありますか?と尋ねられれば時々とか全くないと答える人が多い筈。だって50ccバイクでさえ車の流れにのれるくらいパワーがあるのだから。その5倍もある排気量なら高速道路も余裕のある走行ができる。それも楽な姿勢でだ。
250ccクォーターマルチにはメーカー同士の熱い技術競争によって生み出された精鋭が存在している。自分自身、CBR250RRに乗りそれを体感していた。縁あってこのバイクに乗り始めて気付いた。何処までも、遠くへ連れて行ってくれる。GSRが新たな景色を。楽しみを。
そうです。鈴菌に感染したのです。
+SHIMOZURUS 私も、GSR250検討中です、風の影響少ないとの情報有難うございます。バイクに求める物は、人それぞれ。楽な姿勢で、ゆっくりとどかにツーリングにはGSR250は良い感じがする。サーキットとかで速く走りたい人は250ccではなく大排気量のバイクがある。GSRで景色を楽しんでください。
趣味の乗り物は何に乗ろうが個人の自由。周りがとやかく言うことじゃない。
いつ見ても二宮さんの解説(トルク等の説明)は本当にわかりやすい、、、
トルク=加速時に尻にかかる力、馬力=風圧
って言えばだいたいあっているとおもう。
GSR250良いバイクですよね。インジェクションやベアリングなど肝となる部品は日本製を使っているらしく、中国製造とはいえなかなかの耐久性があるようです。さらに輸入後、スズキ豊川工場で総点検してから出荷しているとも聞いた事があります。
ロングストロークエンジンゆえ中低速トルクに粘りがあり乗りやすいと思います。そして2気筒なのに4000回転から上はとてもスムーズに回り、シュンシュンと4気筒のような音がします。サイズと重量が400ccクラスに迫る大柄な車体ですが、裏を返せば高速道路でも安定走行できる美点であるとも言えるかと思います。
スペックじゃなくて加速感なんだよね。例えば250の2stより4st600ツインの方が実測は速いが、加速感は圧倒的に250の2st。だから持て囃される。(軽さもあるけど)
人は唐突に出るパワーに加速感を感じるわけで、GSRは低速トルクはあるので出だしは良いけど、そこから伸びないから加速感がない=非力のイメージとなります。
逆に4発のCBR250RRとかは1万9千まで回る高回転型なので、出だしは悪くとも、パワーバンドに入った時の加速感は段違いです。(ただしそこまで速いとは言っていない。最高速はGSRが150、CBRが180程度。最高速は排気量が物を言います。)
バイクは趣味の乗り物だから、実用性よりフィーリングで判断されがちで、楽しさの要素であるため、加速感の乏しい今の250はどうしてもそういう評価になってしまう。しかたないね。
そこをわかった上で、「ゆったり走りたい、実用性重視」って人にはGSRは良いバイクなのでオススメしますが、「今の250は非力じゃないよ!」ってのを真に受けて、「速さや非日常を求めてる」人だと、4発買っておけば良かったと後悔すると思います。
動画で説明してはいないけど、GSRの最初のオーナーは後者だったのでしょう。
十級
分かりやすい説明に感謝('ε'*)バイク10年以上乗ってるけど、なるほどと思った。バリオスは速く感じた。上の伸びね。単気筒のがゴーストップ楽だもん。
馬力とトルクの関係をボクシングで例えると
排気量=階級 馬力=1ラウンド内に相手に与える(与えた)ダメージ トルク=パンチ一発の重さ 回転数=手数
で説明するとわかりやすいと思います。
一言で言えばトルクは加速、馬力は最高速に影響するということですね。つまりトルクが太くて馬力が無いディーゼルのようなエンジンはタイヤの転がり出しは速いが最高速は出ないと言うこと。
+naochanroadster ただ、最高速はギア設定次第でどうにでもなるんで、実際問題として欧州の耐久レースシリーズではディーゼルカーがここの所ずーっとチャンピオンですね。
最高速度はガソリン車と全く変わらないそうで。
4サイクルエンジン(4スト)の場合、燃焼したガスの圧力がピストンを押し下げ、クランクを回すことにより発生する「トルク」が気筒数分、エンジンが2回転する間に得られる。
吸排気系・燃焼室の形状(特性)により一番良い燃焼=高い燃焼圧力が得られるのが、「最大トルク○○㎏・f/△△rpm」の時
同じ排気量の場合、気筒数が増えるとピストンの径が小さくなる→同じ燃焼圧でもピストンに働く力が小さくなる+ストロークが減る=クランクのオフセット量(クランクを回す腕の部分)が少なくなる→最大トルクが減ることになるが、同じ回転数で出力を得る回数が増える+最高回転数が伸びることになる。
動画から引用すれば、2㎏で押す力が一分間に3000回(3000rpm)と6000回(6000RPM)では馬力表示では2倍の違いがあるが、押す力は同じ。
よく使う速度、回転域で高いトルクを発生するほうがアクセルを開けるだけで加速するが、高回転で最大トルクを発生するエンジンでは、シフトダウンなどをして、一度回転を上げないと加速が鈍る。
CBR250R(MC41)を相棒にしている者です。昨今どうしても全盛期の頃のバイクと比較されることも多いバイクに乗っています。実際にMC41に乗って非力と感じたことは殆どありません。 GSRも同じように良いバイクです。新しいオーナーさん。走行距離1000キロ台なんて新品と同じ。むしろ慣らし走行が終わったばかりの一番美味しい時期だと思いますよ。さぁ、鈴菌の世界へ!
+キミはねだから あ、この人、なんか臭い!
私もGSR250乗ってます。「速くりキレイに」が信条な私にとって、最高の相棒です。odoも30000を越え、買い換えも考えてますが、その候補はGSR250Fです^^。
250マルチはブチ回せばそれなりに速かったけど非常に疲れたね。「なんでこんなに疲れるんだろ」と思ってたわwで、馬力半分のセローに乗り換えたらむしろ楽に下道を移動できるようになった。
gsrはロングストロークということもありマッタリと乗れかつ疲れにくいバイクと予想する。あと二気筒だし低めとはいえ24馬力もあるのでブチ回せばセローなんかよりはよほど速いと予想する。
+nasdaq 同感、この意味が判らない人が多すぎます。
+nasdaq といってもマルチの方が高速巡航は楽。昔のツインや短発とバリオスやらバンデッドやらマルチも乗ったがマルチに軍配が上がる。気筒数が少なければ頭打ちが早いから。街乗りには近年のバイクはいいがバイクは趣味だからね。買い物する為だけの乗り物ではない。
2st250ccにも乗ってたけど、所詮は公道。パワーを求めるのはストレスたまるだけ。それなら小排気量で目いっぱいまわすのが楽しいんだけどな・・。自分は初老なので、とことことオフ車に乗ってますけどね。
6:05から音消して見ると、完全に棒で遊んでるおじさん。
トルクの説明に「1回転」とか言うのは間違い。
・トルクは軸を回そうとする力(実際の回っていなくても良いのです)
・トルク×回転数が馬力
5000rpmで2kg・mで出ている馬力と10000rpmで1kg・mで出ている馬力は同じです。
5000rpmで2kg・mと10000rpmで2kg・mを比較すれば2倍違うという事です。
じゃあ、10000rpmで2kg・mをギヤで1/2減速したら5000rpmで4kg・mになります。
昔のバイクは高回転で高トルクを出しているので馬力が大きいわけです。
「大して変わらない」というのは低中回転域加速する場合の事であり、シフトダウンして高回転で加速する場合は馬力の違いがハッキリと差に出ますよ。
昔の中型バイクはシフトダウンすれば矢のように加速していきましたが、今の中型バイクはシフトダウンしても大した加速をしません。
今の中型バイクはディーゼルエンジン風の味付けです。
ちなみに最高速度はギヤ比と馬力が全てです。今昔じゃ全然違いますよ。
二宮さん、わかっていて、わざとボケてるでしょ。
セールストークなのはわかりますが、何だか薄っぺらく見えて残念です。
GSR250なら、デザインが今風・新しいので安心・キレイ・乗りやすいなどで良いと思いますよ。
パワーについてホローしても、パワーを気にする人はそれ以前に購入対象には考えないので無意味に思えます。
バイクの楽しさは馬力が全てではない、そこを伝えて欲しかった。
良い事書いてるのは分かるが
長いです、はい
僕は高校生でバイクは欲しいですが、まだ知識が足りていないてす。一言言わせてもらうと、あなたの文章は難しいです。二宮さんの動画はイメージがつかめましたので、よくわかりました。
3行にまとめてください。
+中島浩孝 ちゃんと伝えてると思いますよ。最高速、最大トルクを発揮するような場面でお客さんが乗らないことを考えての説明だと思います(*‘∀‘)随分飛ばして乗る方なんですね(;'∀')
+Hiro 仰せのことは感覚としてわかります。うちは単気筒で130kmで頭打ちになりますから。GSR250も最低30馬力ぐらいあればこのバイクのオーナーさんのようにすぐに手放さなかったのでは?と思います。いくらメーカーが非力でないとアピールしても乗り手がなんらかの不自由感じればやはり非力というのが正解と私はとらえています。
速さで話そうとしてもギヤ比もあるので難しいですね。自分はトルクは中回転(速度)までの立ち上がり早さ、馬力は高回転(速度)までの伸び早さ、と簡単には考えてます。GSRは乗ったことないですが、Ninja250は80位までのフル加速は面白みあるし、170位までも出(るような気がし)ますね。ホーネットとの差はその間の伸びの速さで劣ること、逆に良い所は普通に乗ってる時に最適なパワー特性で快適。
CBR250R(MC41)乗ってるけど公道で不満に感じたことってあんまりないね。
4000~5000も回してれば十分走りますよ。
詳しくない人でもわかりやすい説明ですね
もうバイクの参考動画じゃないw
人が速い!と感じるのは加速度だけでなく加加速度によるところも大きいようです。
トルク:加速力
馬力:最高速
こんな感じですかね
Great looking bike.
Greeting from Spain,
Luis
GSRって中国製ってだけで、疎遠されてますが、乗りやすくて良いバイクだと思いますけどねぇ( ´ ▽ ` )ノ
青のイメージでしたが、こういうカッコ良いカラーもあるんですね(^-^)/
ヘッドライトがどうも好きになれないんだな笑
それ以外は良いんだけど
解りやすぅいです!
ほんとに勉強になるなこの人の動画は。
その位置で棒振り回すのは危ないw
初心者の方にもわかりやすく説明しておられるのでそういう表現になったのだと思うのですが、トルクは馬力に比例で間違っていないですよ。馬力はトルクに比例、のほうがよりわかりやすいですが。動画中の説明でもありましたようにトルク×回転数=馬力ですので。
最近の250ccは150km/hくらいしかスピードが出ないんですね。常用域なら確かに十分なトルクがあり遅く感じないのかもしれませんが、2スト250や、4スト250でエンジンを18000回転とか回していて普通に180km/hとか出していた時代から考えるとやはり同じ感覚ではちょっと乗れないですね。どちらかというと車体の重い125ccという印象を受けました。
分かりやすいです!
かっこいいなこのオートバイ
単純に馬力が欲しければもっと排気量のあるバイクでいくらでもあるんだから
250で馬力が欲しいって人はぶん回せるエンジンが好きな人なんじゃないだろうか。
250の単発、2気筒は昔からあったけど4気筒は無くなったし。
画質がいい!
8:00~『トルクはほぼほぼ馬力に比例します』 キリッ!
違いますよね…。
トルクは排気量でほぼ決まります。
そして、最高出力の公式で言えば
最高出力=最大トルク×Eg最高回転数/716(定数)ですから、
過給機の無いNAエンジンでハイパワーモデルは高回転数を発生させるのに有利な多気筒化を求められます。
懐かしい…。数十年前に内燃機関の授業で習ったな…。
上げ足を取る様でスミマセン。二宮さんが言い間違えただけですよね。
俺も、何でこんなにみんな馬力が馬力がって言うのが不思議でしたねー
+Hiro サク 実際速くしようとすると馬力を上げるのが一番てっとり早いです、みんなが速く走ろうとしていたバイクブームの影響でしょうね。
まあマルチでシングルのXRとかよりデーター上での力がないんじゃね
非力だとか言われても無理もない
車はというと排ガス浄化が進みつつも高馬力が進んでいるというのに
二輪は絞る事によってでしか排気ガスの浄化ができないのか。
それはそれで問題がある気もする。
でもGSR250と馬力同等のうちのDトラは24馬力で感覚としては100kmぐらいまでは早いけれど130kmになると頭打ちになるのがいただけない。軽のライトバンなどに後ろにつかれて煽られるといや。そこはスパーと加速して引き離す能力が欲しい=馬力がないと言っているのだと思います。想像だけれど36馬力あるMT25などはその点は良いのではと思ってしまいます。
どんなバイクだろうが運転がしずらくてもパワーが物足りなく感じてもそのバイクが好きなら問題なく思うんじゃないの?って来月免許取ろうとしてる奴が思います。見た目が好きとかでもいいから相棒として扱って簡単に手放せないぐらいの思い出作りたいなと思って今どの車両にするか一か月悩んでるけどまだ決まりませんw
250で650とさして変わらない大型サイズ 全長に至ってはSV 650のほうがわずかに短い
馬力を示す曲線の積分値が重要ですよ~
大変良い説明なのですが、私の経験上一つ付け加えるとすれば、バイクでも車でもそのエンジンのトルクや馬力を生かすも殺すも車体トータルとしての重量が重要な関わってくると思います。
1300キロしか走ってないのに売る人の気がしれない。
まあ金持ちにしか理解できない思考ですね。
解りやすく、面白い話でした!
エンジンの出力低い=パワー無いは×。それに効率も良くなってるし、ぶっちゃけ昔のレプリカより速いかもね。
捕捉、トルク大きいと本当に乗りやすい、トルクの出方はV型が一番出やすいです。
現行の250(二気筒)を何台か乗りました。
一昔前のマルチ4発乗りました。
RZ250も現在所有しています。
ではここで何を乗りたいかと言われれば大型にはほとんどない2st。
2stは別格として4発と2発どちらを選択するかと言われれば4発です。
トルクは変わらないとありますがそれでも4発に乗りたいのは加速感が個人的に違います。
乗ればわかると思います。
馬力は所有欲を満たす魅力のひとつ。クルマもバイクもそれは変わらない。馬力があって形もカッコいい。それが最高だと思います。今の中型バイクは馬力もなく安っぽい作りだから売れないのだと思います。逆を言えば、中型で最高のバイクを作ればみんな飛び付くでしょう。
先日店長さんがご不在の時に伺わせて頂きました。
こちらの車両も大変綺麗で気になったのですが、やはり古き良き時代の4発のエンジンの方がよく回るし、正直スタイルがもう少しB-KINGを踏襲してれば触手が動くんですが・・・
まあ昨年事故で死にかけてるので当分バイクには乗れませんが(スクーターで伺ったのはオフレコでw)もし購入する事があればお世話になりたいと思います。
いつもわかりやすくて丁寧な動画有難うございます。
MEGWINとのカラミも楽しく拝見させていただきました。
また近々お伺いさせていただきます。
今も昔も、乗ってみれば分かりますよ!!バイクは楽しいです。
トルクが1N違うと体感としてどの程度違うんですかね。。?
エストレヤ乗ってるけど非力だとか加速悪いとか言われるけど出だしからの加速は悪くないと思うんだけどなあ。。まあ何台も乗り比べたことがある訳では無いのでアレだけども
祥平さん、250㏄乗るなら、YZF-R25,
それとも、Ninja250のどちらのほうが、いいですかね?
+Ys Oshiro
どっちも見た目だけの鉄クズだから乗るワケねーし!www
+ドンマイケル 見た目だけ?
要は気筒数がマルチじゃなくてツインだから見た目だけ鉄屑って言ってるんでしょ…
250マルチは公道ではブン回さなきゃ加速しないし、250だったら2気筒で充分だし鉄屑は言い過ぎ。
別に鉄屑オーナーなんかじゃないですよ…
ところで両者はなにを根拠に現行250を鉄屑って呼んでるのでしょうか?
確かに昔のバイクの方が現行より出力、トルク等のスペックは高く、私的にも魅力的だと思います。
絶対性能も昔のバイクの方が軍配が上がると思いますが、公道での乗りやすさや環境性能を考慮すると決して現在のバイクが見た目だけとは思いませんよ…
+E231-1000 宮ヤマ その前に鉄くずいってる人たちの文章が子供みたいです。カッコ悪い。
+キミはねだから
確かに昔の方が性能も上で良いバイクもたくさんありましたよ。しかし現在は規制が厳しくて昔のような性能のバイクが製造できないのはご存知ですよね。
規制に適合させるためにFI化されたり触媒やサイレンサの容量を増やしたりした結果コストも掛かります。
それでやむを得ず性能を捨ててコストダウンをしてます。仕方ないですよ・・
ところで貴方は何故そこまでツインエンジンを馬鹿にしてるんですか?
ツインエンジン・マルチエンジンそれぞれ長所短所あるのにあるのにあからさまにマルチを過大評価、ツインを見下すような表現(貧弱、カブの排気音に毛が生えた等)をしてますよね?
気筒数が多ければ良い事尽くめなんですか?
余談で貴方は現行の鉄くず?バイクのマフラー交換について相当馬鹿にしてますが、昔のバイクで規制が緩いマフラーに交換して甲高い騒音垂れ流しの輩も十分バカ丸出しです。
環境性能についても批判してらっしゃいますが、同排気量ならツインの方が燃費良い場合がほとんどですよ。当然燃費が良い方が1km走るのに排出されるCO2も少ないし、排気
音だって規制前と比べれば静かですよ…
メーカーが厳しい規制に縛られる中努力してバイクを作ってるのに鉄くずって表現は酷いと思いますよ?
「分かったような口で善人ぶってんじゃねえーよ!
」
ってマルチを過大に擁護してるお前に言われる筋合いは無い!
1200kmちょっとで手放すのかぁ……もったいない。でもそれも人の乗り方、感覚の違いなのでしょうね。
トルクが~馬力が~とか言ってる人間は一遍自分のバイクをシャシ台に乗せてエンジン特性測定すればいいのに
みんな自分の趣味と感性で走ってるんだからどのバイクがどの速度域で走りやすいとか、他人の持ってるバイク貶めるよりも理解したほうが楽しいでしょ
排ガス対策等で全開加速でも少し絞る電子スロットルセッティングの方がフーリングに影響してる気がする。
後輪を回す力が2キロ(仮定) じゃ6速分トルク表示が有るのかな・・・ 1速2キロ 2速1.8キロ 三速1.6キロ・・・ クランク主軸から発生してる数値じゃないのかな・・・・トルクの表示ってさ・・・
イギリスのビッグベンの分針と腕時計の分針は回転数は同じでも針の重さが桁違いなので当然ビッグベンの方がトルクがある
馬力はトルク×回転数なので、ビッグベンの方が馬力があるって感じで合ってる?
身長156cmの女性でも乗れますか?
普通に公道を走るだけならそんなに変わらないのよね。車体や足回りは多少進化してるから、今のバイクのほうが乗りやすいよ。でもパワーバンドに入ったときの加速は違うと思うけどね。
昔のバイクはエンジン特性(高出力車はピーキー)が悪いだけ~、体感が早く感じるだけで早くない!今のエンジンはトルクフル、フラット化制御してるので加速感が違う!古いものに良いもの無し!
4輪もそうですけど、現代のエンジン(変速機込み)は、下からスムーズに加速するので体感は
穏やかに感じる、人に優しい、安全に繋がるのですよね。アイドリングからでも走る加速しますよね。
昔は、下が無いから、回転上げないと発進・加速しないんですよね。
+nakayama yoshihito あはは、今のクォーターバイクはつまらんよ。音もスポーツバイクのくせにドロドロいうし、高回転でクラッチつないで、「ばひゅーん」って走るのが250ccらしくていいね。フラットな特性がほしけりゃ大型バイクに乗ればいい。
楽しみかたは、人それぞれだから。
スレのパワーが無いのか?というのであれば、
パワーありますよね!
知らない土地でツーリングする場合、今のバイクのほうが、快適・早く到着します。昔のバイクなら疲れて乗る気になりません。それと、時代が違いますが、昔の大型バイクは低速ありません。
+nakayama yoshihito
確かに楽しみ方は人それぞれ。
言い方が悪いが今のスポーツバイクは単気筒、2気筒で変な排気音するハリボテ(Ninja、YZF、CBR)で着飾った見た目格好だけのただの鉄クズ(資源ゴミ)ww
古いモノにも良いモノもある! だから「名車」と呼ばれライダー達からから愛され何十年経っても存在する。 「古い物に良い物は無い」って言い切れない。
+nakayama yoshihito さん
ツアラー的なパワーの事を言ってるんですよね?
まさか、サーキットでの話ではないですよね
そもそも今の250㏄のバイクにはレプリカと言われるカテゴリーは存在しませんのでパワー=速さであれば、考えるまでもありません
>スレのパワーが無いのか?というのであれば、
パワーありますよね!
あなたの言われているパワーありますよねは間違いで、パワー感がある、が正解です
カタログスペック見れば、レーサーレプリカ全盛期の頃の250㏄のバイクと比べると一目瞭然です
エンジン出力は、当時のバイクで、くそ遅いと言われていたSRX250(良いバイクですよ)とGSR250がほぼ一緒です(重量はGSR250の方がはるかに重い)
現行型はメーカーの開発目的が違いますし、バブル期とは開発費も、バイク人口も違います、現行型は重量も重いのでパワーウェイトレシオも悪いです
>今のバイクのほうが、快適・早く到着します。
快適な理由は、サスペンションの進化、早く到着に関しは、気のせいでしょ
NSRなんて乗りづらいのは88迄で89以降は当時初心者でも自分が早くなったと錯覚できるほど乗りやすいと言われていたバイクです
今のバイクに劣る部分なんて、燃費以外考えられないですね
後、二宮さんが、トルクの違いはコンマいくつしか違わないから大したことないと言っていますが、高々2~3㎏しかない中のコンマ数㎏は大きいよ
>昔のバイクはエンジン特性(高出力車はピーキー)が悪いだけ~
自分がへたくそだと公言しているようなものなので、こんな言い方はやめた方がいいですよ、恥かきますよ
好きなチャンネルの一つだけど振り回している棒が歩道に出過ぎて不安になる。
うーむ、二宮さんの解説を聞いても俺には理解できん・・俺がアホ過ぎるのかな\(^o^)/
どこかでレンタルして乗り比べれば解るのかなぁ
これって、GSRですか?コブラとおんなじですか?
坂を上る力はトルクですか?
おまえ根本的にわかってねえなww
最大馬力が出ているところがパワーバンドですか?
昔バンディット250のってたが
これもいいねー
実際に見るとカコイイよー
ヘッドライトの部分ださいよな。
僕はスズキのバイクが好きで次もスズキの250にしたかったけど所有されている方ご免なさい。デザインがトータルでダサイ!機能性は抜群なのにセンスが無い!B-King のお下がりデザインがまたスズキらしいかな。
定値走行時は、平衡状態なのでフルパワー出ていないよ。
加速するのは、不平衡状態で平衡状態に移行しようとしている為。
この移行期間は出力に応じて短くなるので、馬力が必要になる。
出力(Power、馬力)[W]=回転数[rpm]/60×2×π×トルク[Nm]
(排気量が同じなら)トルクはそんなに変わらないので、結局、よく回るエンジンが有利。
昔、ZXR250Rに乗ってたけど、20,000rpmまで回した時は感動的
毎回丁寧な説明ありがとうございまいすm(__)m
わかりやすいですね♪
最近の若者は理解してくれないので・・・こういう風に受け売りさせて頂きます♪
ホイールがかっこええなー
今の子に昔のレプリカやらHRCキット組んだNSRやらスガヤキット組んだガンマ乗らせたらビックリするんだろうな
mutasakisan
分かる('ε'*)それ分かるわ。
馬力=加速です。トルクが同じなら馬力が違ってても同じ加速をするわけではない。
ちげーよ
追進、でも他の国内3メーカーがフルカウル250をリリース(中身は全然レーシーじゃないのにRとか名乗ってる)のに独自路線の250を出すスズキ、フルカウル250出すときは他の3メーカーと違って本格レーサー(ハンドルはダウン!倒立フロントフォーク!湾曲スイングアーム!)エンジンはVツインで!ほしいなぁ~?。
3:05頃の動物は黒猫かな?
+M成@道産子Rider さま 黒猫を見たら縁起が良いんです。(笑)
+M成@道産子Rider ロデム!そんな所にいたのか!(バビル二世さん:談)
最近のストリートファイターはかっこええなー
+キミはねだから んーー。確かにメーカーはニュースタイルネイキッドと謳っていますね。ストリートファイターというと本当に迷う所です。ストリートファイターというジャンルが確立したのも最近の事ですからね。他社にとらわれないスズキらしいバイクです。貴方も何かに縛られているのでは?
3:06ww
飽きたんだろうな。乗りやすい以外に説明する事ないし。
そういう奴はどうせ新しいのもすぐ飽きるね
バイクの法律.規制の歴史を解説して欲しいです。2サイクルとか
候補に入れていたGSR250…。
でもトルクが同じなら馬力は高いほうがなんとなく気分がいいよね。その馬力が必要かどうかはともかくとして。
GSRのFとか、ものすげぇ乗りやすそうでいい感じなんだけど
いかんせん2気筒の音がショボイ過ぎて泣けてくる(´ε`;)ヾ
レンタルで乗ったけどすげー乗りやすかった。是非初心者に乗って欲しい。
結構山道もひらひら走れるよ。
ちょっと重いけどwでも高速は流石にちょっときつかったなぁ~。
エンジンが唸る唸る。
小さい「ィ」追加
やっぱマルチじゃないとな。
馬力 = トルク × 回転数
実際にCBR250RRと現行のCBR250乗り比べしましたけど、経年劣化してるRRの方が断然いい走りです。今のCBRは高速乗ったら本当にキツイですよ?変わらない的なことよく言いますね。試しました?
でも 買ってすぐ手放すバイク(笑)
けっこううんこバイクだよww
加速・・・トルク
最高速度・・・馬力
エンジン性能曲線見ないとやっぱり車もバイクも評価できませんよね
ichi....0:01
+Lee78072 yeah! 3.. 2.. 1.. is "san".. "nii".. "ichi" in japanese.
平成4年から単位変わってますよ。
ね、ホワイトベースさん
パワーなくて重いからやくにたたないんですよ。
紛らわしい言い方するとバイク知らない人が誤解して受けとります。今のバイクは遅い。失望しました。
速いというのがトルクイコールというわけではないし、理論的で分かりづらい。速いイコールはどうしてもスペックで一昔のほうがスペックの幅が広いしバラエティーに富んでいたところが最近のバイクはつまらないと言われるところ。トルクうんぬんじゃない。
いや・・・あの
現在は kgf・m ←× N・m ○
ですが・・・・
いつも話が長い! 途中で飽きてしまう。
見なければいいだけの話であって、あえて動画を見てコメントしている意味が謎すぎる。
見なければいいか悪いかは見ないと判らない。
だらだら話しが最初から分かってたら見ない。
ハムハム探検隊 くまちゃんの お部屋 「だらだら話が最初から分かってたら見ない。」⬅日本語大丈夫?笑
あとさ、「見なければいいか悪いかは見ないと判らない」⬅ 自分で最初のコメントに「いつも」って書いてること忘れてるの?笑 いつも見てんだから話が長いのは分かるよね?笑 「いつも」が無ければ俺だって返信してねえよバカw
二宮さんの動画は雑談も1つの魅力なんだよ。わからねえならこれからは見ない方がいい。
黒沢Kawasaki ZEPHYR x
あなた違うとこで見たな('ε'*)確かバイクと車の喧嘩の動画かな( ・ε・)ZEPHYRχだからそうかな?その時はあなたのが正しかったけど、今回はそんなに批判することないやん?
確かに見てみないと分かんないよ?これは批判ではない。そこまで日本語にうるさく言う必要ない('ε'*)あなたは感情で書いてはダメ!人を不介入させる。俺もバイク乗りだし、この童画のファンだけど強く言うのは辞めなさい。
最大出力回転数だからと言って,最大出力がでてる訳が無い!
でっけえなwwwwww
トルクの説明、大間違い。きちんと調べて下さい。
追進、でも他の国内3メーカーがフルカウル250をリリース(中身は全然レーシーじゃないのにRとか名乗ってる)のに独自路線の250を出すスズキ、フルカウル250出すときは他の3メーカーと違って本格レーサー(ハンドルはダウン!倒立フロントフォーク!湾曲スイングアーム!)エンジンはVツインで!ほしいなぁ~?。