Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
NewsPicksではフル版(52分)公開中🎥bit.ly/4088abG
⭕️…元日銀審議員❌…元日銀新議員
黒田路線の正しさは証明された!原田元審議委員には感謝してます!!植田日銀が市場や路線を裏切らない様に国民からの監視が必要ですね。
全くその通り。でも会見で失業率や雇用の話をしなかった植田さんは、岸田と財務省の圧力に負けて少ししたら利上げを始めるだろう。植田さんの会見の後に鈴木財務大臣が政府発行の国債を日銀は買わないと会見していると高橋洋一先生は仰っていた。つまり植田さんは利上げが良くないと分かっていても経済金融音痴の岸田が圧力をかければ、去年の12月20日の日銀黒田の実質利上げのようにやらざるを得なくなる。植田さんは歴史の審判で失敗者としての汚名を着たくないと思っているはずだが、岸田というリーダーから圧力があればやらざるを得ない。それには選挙で岸田は国民から不人気だと示さないといけないが、今回の選挙でも岸田は国民から信任を得そうな勢いみたいだ。つまり国民の総意はりあげいいわ〜ん、というもの。これが日本の限界
@@mori1145 この5年でどの様な理論や主張をしている審議委員を揃えてくるのか監視が必要です。金融緩和に絶対的否定派は体制に加えてはいけない。異次元の不景気や景気後退には異次元の金融緩和が必要。
@@PG-uq2dv 日銀黒田でも12月20日に実質利上げせざるを得なかったから、日銀にどのような人材を揃えようと無理だと思う。政府の子会社のような日銀は総理の意向には逆らえない。安倍さんが総理になったら、日銀白川が半年あった就任期間を放棄して辞任したように
なぜ株を買わないのか?知らないから買わない。店の前に既に人がいる前提で話をしている時点で間違い。営業しないから詐欺に持っていかれる。
不勉強なので教えていただきたいのですが日本国債の10年金利が上限に到達していない中、エコノミストや経済誌で度々言及される"イールドカーブコントロールを撤廃する"とは次のうちどちら行動を指している(期待されている)のでしょうか。1長期国債の買い入れを辞める2長期金利の許容変動幅を撤廃
撤廃なので1だと思います
日経平均のETFからTOPIXのに入れ替えるべきだろうね日銀がウニクロとソフトバンクを買い支える図はいびつだ原田さんも老けたね疲れたんだろう
増税緊縮真理教 罪務省の問題…
投資に向かうはずだって認識が最大の誤解だった。
減税しないから投資に向かわないんだよ。減税は、政府の役割だ。
この動画で、小黒さんって方はマクロ経済や現代貨幣が全然分かってないことがよく分かった。
ふへ〜〜
自分はなんでも知ってるんだって思わない方がいいよ
@@チキンプイプイ 無知の知を自覚する事は、研鑽する大人として当たり前だ。
土居丈朗と同じ分類の人やぞ
明らかに新古典派の学者ではあるだろうけど、それがマクロを理解していないことにはならない。少なくとも戦後の経済学者で一般理論を学ばない人は存在しないと思うが、だからといって皆がケインジアンになるとは限らない。経済学は同時並行で実証実験が出来ない稀有な科学だから、さまざまな学説に対応する一元的な理論を確立させるのに下手をすれば数世紀かかることもあります。だから未だに主要な4つの学派がどれも等しく「正統な」経済学として研究されているんです。
ゼットン小黒
新総裁が今後 どうしていくか?みていきたいなとおもいます
このラクダジャケット、金融界の回し者?雇用が安定してるのは政府日銀が金融緩和したから。金融屋を設けさせるためではない!
消費税を無くすか、下げるしかない。景気が良くなれば物価もあげられる
市場メカニズムを担える目利きを持った金融機関や投資家が少ないのでは?国債でしか利益を上げられない金融機関はSVBのようになる。単に貯蓄しかしない資産家がリスクを負って投資をしないってことかなぁ。経済学不毛の日本って何十年も前から言われていますよね。
勉強になりました。
難しいとは思いますが新総裁の今後どうしていくのか気になるところですね。
新総裁が今後どう動いていくのか気になります
新総裁の手腕に期待してます。良い未来へ
がんばってほしいですね
今金利引き上げたら中小企業や住宅ローンの返済金が跳ね上がって死ぬぞwwwww反金融緩和論者には弱者を支えるマグロ経済の観点が欠落している。
新総裁の手腕に期待したいです
日銀はキャッシュが不足するとか債務超過になるとかいう企業会計や家計とは全く異なる中央銀行です。債務を返済するためにETFを売る必要はない。市場にキャッシュを供給したければ売れば良いし、市場のキャッシュを減らしたければさらに買えば良い。以上
植田総裁に期待ですね!
勉強になります。ありがとうございます。
面白い内容ですね!日銀総裁にかかる負担が大きそうです。
判断が難しいですね
どういうメカニズムかわからないけど必ず壊れる→!?!???!!?
ありがとうございますとても勉強になりました!
知らなかったことも多く、勉強になりました。
NewsPicksさん最近「勉強になります」「ためになりました」系の中身のないステマコメントの数が酷すぎます。10月1日から違反すれば行政処分の対象になるって自身の記事でも言ってませんでしたっけ?
この小黒さんと同じ発想で財務省はやってきて、その結果失われた30年だったんだよな。
なるほどねぇ、どうしていくか注目ですね
これ気になってたんよな!
面白かったです。
ここからどうもっていくのか植田さんの腕が問われますね。
面白い!気になってました!
高橋洋一呼んで「どっちのミカタでSHOW」やった方がいいんじゃないのかw
日銀=政府が民間企業の株を大量に保有していることへの懸念というのは社会主義に向かっているという漠然とした懸念なのかもしれませんね株価を支えるために更に日銀が買い増して、いずれ保有率が50%60%になったりしてそれの何が悪いんだ!というのも分かりますし、現状何も問題は起きてませんし郵政やJRや電力会社の再国有化という主張も根強くありますからね。
知らない内容でした。勉強になりました。ありがとうございました。
消費量あげるためにデフレマインド脱却は急務ですね
消費税減税待ったナシ!
結局曖昧な感じが気持ち悪いのらりくらり
金利どうこうではなく、国内で経済を回そうとしていることが問題であり、世界に向けて経済を回していけば、必然的に国際スタンダードに近付くと思います日本でしか売れない製品、企業をどんどん淘汰していくことが今後に繋がると思います
全くですね補助金支給で生きながらえる仕組みがある限り難しそうだけど規制緩和も進みませんしねー
あ!黒ちゃんだw.ww
そもそも日銀がETFを持てるのを初めて知ったさてどうでもいいかもしれないけど「審議員」じゃないの?
今後の日銀に注目ですね。
おもしろかったです。
ETFを日銀が持つ事で何が悪いのか理由が分からない。
なんでMC加藤さんなんだ…
すごく勉強になる内容でした。
難しいおはなしです。
原田先生が世界だよ
面白すぎて全編観ちゃいました。2019までお給料上がってたって平均値で見てるのかなぁ。中央値で上がってるのかなぁ。お給料上がっているのは大企業とか一部で、大多数の中小企業はお給料上がってないのになんで消費税上げちゃったのかな、と思ってるのに。まぁ私も含め、生産性の低い中小企業が多すぎるのが一番の問題かも、、、と思いますが。
消費税を上げたのは、財務省の圧力が強かったというのは世間の常識になっていると思っていたんだがなあ
とても難しいお話しですが、国民の収入を上げないことには消費も増えないと思います。
国民の収入を上げるために景気を良くしないといけないんですよ。それがマクロ経済。小黒一正という人は間違った話をしているなと思って経歴を見てみたら、財務官僚。景気が上向いていなくても利上げしろと間違いを話している。昭和バブル(本当はバブルでない)の失敗を繰り返せと叫んでいる経済評論家?。原田泰さんは正しい事を言ってられるなと思って経歴を調べたら、日銀の人だった。それにしても僕のようなど素人でもわかるようになったのに、いまだに日本がハイパーインフレが起きるとか、景気が悪くても利上げしろとか、こういう連中がマスメディアに出て金をもらって嘘を広めているのは、日本国民の経済金融レベルが低いからと思うと、残念だわな
解決には時間、大胆な一手が鍵になりそう。
その大胆な一手がマイナス金利でしょ?
え~!つて驚く知らないことだらけで円強になりました。
ETFどうやって売るんだろ
小黒さん、金利上げろってか?この人分かってないなぁ〜金利を上げるってことはお金を借りにくくするって事だよ?金利を上げる時は景気が加熱した時(インフレ率が高い時)に景気を冷やすためにすると言うシンプルな話。インフレ率2%なんて、消費税廃止したらあっという間に達成するよ。
雇用が満たされていれば物価上昇率なんて大した議題ではない!
その通り過ぎる
満たされてればね、満たされてれば
@@チキンプイプイ 完全雇用達成されてるからね
今まで失敗してたのに現状見て失敗してる人らがガタガタ言ってるw それ真理。
勉強になります
勉強になります。
NewsPicksではフル版(52分)公開中🎥
bit.ly/4088abG
⭕️…元日銀審議員
❌…元日銀新議員
黒田路線の正しさは証明された!
原田元審議委員には感謝してます!!
植田日銀が市場や路線を裏切らない様に国民からの監視が必要ですね。
全くその通り。でも会見で失業率や雇用の話をしなかった植田さんは、岸田と財務省の圧力に負けて少ししたら利上げを始めるだろう。植田さんの会見の後に鈴木財務大臣が政府発行の国債を日銀は買わないと会見していると高橋洋一先生は仰っていた。つまり植田さんは利上げが良くないと分かっていても経済金融音痴の岸田が圧力をかければ、去年の12月20日の日銀黒田の実質利上げのようにやらざるを得なくなる。植田さんは歴史の審判で失敗者としての汚名を着たくないと思っているはずだが、岸田というリーダーから圧力があればやらざるを得ない。それには選挙で岸田は国民から不人気だと示さないといけないが、今回の選挙でも岸田は国民から信任を得そうな勢いみたいだ。つまり国民の総意はりあげいいわ〜ん、というもの。これが日本の限界
@@mori1145 この5年でどの様な理論や主張をしている審議委員を揃えてくるのか監視が必要です。
金融緩和に絶対的否定派は体制に加えてはいけない。
異次元の不景気や景気後退には
異次元の金融緩和が必要。
@@PG-uq2dv 日銀黒田でも12月20日に実質利上げせざるを得なかったから、日銀にどのような人材を揃えようと無理だと思う。政府の子会社のような日銀は総理の意向には逆らえない。安倍さんが総理になったら、日銀白川が半年あった就任期間を放棄して辞任したように
なぜ株を買わないのか?知らないから買わない。店の前に既に人がいる前提で話をしている時点で間違い。営業しないから詐欺に持っていかれる。
不勉強なので教えていただきたいのですが
日本国債の10年金利が上限に到達していない中、
エコノミストや経済誌で度々言及される"イールドカーブコントロールを撤廃する"とは
次のうちどちら行動を指している(期待されている)のでしょうか。
1長期国債の買い入れを辞める
2長期金利の許容変動幅を撤廃
撤廃なので1だと思います
日経平均のETFからTOPIXのに入れ替えるべきだろうね
日銀がウニクロとソフトバンクを買い支える図はいびつだ
原田さんも老けたね
疲れたんだろう
増税緊縮真理教 罪務省の問題…
投資に向かうはずだって認識が最大の誤解だった。
減税しないから投資に向かわないんだよ。減税は、政府の役割だ。
この動画で、小黒さんって方はマクロ経済や現代貨幣が全然分かってないことがよく分かった。
ふへ〜〜
自分はなんでも知ってるんだって思わない方がいいよ
@@チキンプイプイ 無知の知を自覚する事は、研鑽する大人として当たり前だ。
土居丈朗と同じ分類の人やぞ
明らかに新古典派の学者ではあるだろうけど、それがマクロを理解していないことにはならない。
少なくとも戦後の経済学者で一般理論を学ばない人は存在しないと思うが、だからといって皆がケインジアンになるとは限らない。
経済学は同時並行で実証実験が出来ない稀有な科学だから、さまざまな学説に対応する一元的な理論を確立させるのに下手をすれば数世紀かかることもあります。
だから未だに主要な4つの学派がどれも等しく「正統な」経済学として研究されているんです。
ゼットン小黒
新総裁が今後 どうしていくか?
みていきたいなとおもいます
このラクダジャケット、金融界の回し者?雇用が安定してるのは政府日銀が金融緩和したから。金融屋を設けさせるためではない!
消費税を無くすか、下げるしかない。
景気が良くなれば物価もあげられる
市場メカニズムを担える目利きを持った金融機関や投資家が少ないのでは?国債でしか利益を上げられない金融機関はSVBのようになる。単に貯蓄しかしない資産家がリスクを負って投資をしないってことかなぁ。経済学不毛の日本って何十年も前から言われていますよね。
勉強になりました。
難しいとは思いますが新総裁の今後どうしていくのか気になるところですね。
新総裁が今後どう動いていくのか気になります
新総裁の手腕に期待してます。良い未来へ
がんばってほしいですね
今金利引き上げたら中小企業や住宅ローンの返済金が跳ね上がって死ぬぞwwwww
反金融緩和論者には弱者を支えるマグロ経済の観点が欠落している。
新総裁の手腕に期待したいです
日銀はキャッシュが不足するとか債務超過になるとかいう企業会計や家計とは全く異なる中央銀行です。債務を返済するためにETFを売る必要はない。市場にキャッシュを供給したければ売れば良いし、市場のキャッシュを減らしたければさらに買えば良い。以上
植田総裁に期待ですね!
勉強になります。
ありがとうございます。
面白い内容ですね!日銀総裁にかかる負担が大きそうです。
判断が難しいですね
どういうメカニズムかわからないけど必ず壊れる
→!?!???!!?
ありがとうございます
とても勉強になりました!
知らなかったことも多く、勉強になりました。
NewsPicksさん最近「勉強になります」「ためになりました」系の中身のないステマコメントの数が酷すぎます。10月1日から違反すれば行政処分の対象になるって自身の記事でも言ってませんでしたっけ?
この小黒さんと同じ発想で財務省はやってきて、その結果失われた30年だったんだよな。
なるほどねぇ、どうしていくか注目ですね
これ気になってたんよな!
面白かったです。
ここからどうもっていくのか植田さんの腕が問われますね。
面白い!
気になってました!
高橋洋一呼んで「どっちのミカタでSHOW」やった方がいいんじゃないのかw
日銀=政府が民間企業の株を大量に保有していることへの懸念というのは
社会主義に向かっているという漠然とした懸念なのかもしれませんね
株価を支えるために更に日銀が買い増して、いずれ保有率が50%60%になったりして
それの何が悪いんだ!というのも分かりますし、現状何も問題は起きてませんし
郵政やJRや電力会社の再国有化という主張も根強くありますからね。
知らない内容でした。勉強になりました。ありがとうございました。
消費量あげるためにデフレマインド脱却は急務ですね
消費税減税待ったナシ!
結局曖昧な感じが気持ち悪い
のらりくらり
金利どうこうではなく、国内で経済を回そうとしていることが問題であり、世界に向けて経済を回していけば、必然的に国際スタンダードに近付くと思います
日本でしか売れない製品、企業をどんどん淘汰していくことが今後に繋がると思います
全くですね
補助金支給で生きながらえる仕組みがある限り難しそうだけど
規制緩和も進みませんしねー
あ!黒ちゃんだw.ww
そもそも日銀がETFを持てるのを初めて知った
さてどうでもいいかもしれないけど「審議員」じゃないの?
今後の日銀に注目ですね。
おもしろかったです。
ETFを日銀が持つ事で何が悪いのか理由が分からない。
なんでMC加藤さんなんだ…
すごく勉強になる内容でした。
難しいおはなしです。
原田先生が世界だよ
面白すぎて全編観ちゃいました。
2019までお給料上がってたって平均値で見てるのかなぁ。中央値で上がってるのかなぁ。
お給料上がっているのは大企業とか一部で、大多数の中小企業は
お給料上がってないのになんで消費税上げちゃったのかな、と思ってるのに。
まぁ私も含め、生産性の低い中小企業が多すぎるのが一番の問題かも、、、と思いますが。
消費税を上げたのは、財務省の圧力が強かったというのは世間の常識になっていると思っていたんだがなあ
とても難しいお話しですが、国民の収入を上げないことには消費も増えないと思います。
国民の収入を上げるために景気を良くしないといけないんですよ。それがマクロ経済。小黒一正という人は間違った話をしているなと思って経歴を見てみたら、財務官僚。景気が上向いていなくても利上げしろと間違いを話している。昭和バブル(本当はバブルでない)の失敗を繰り返せと叫んでいる経済評論家?。原田泰さんは正しい事を言ってられるなと思って経歴を調べたら、日銀の人だった。それにしても僕のようなど素人でもわかるようになったのに、いまだに日本がハイパーインフレが起きるとか、景気が悪くても利上げしろとか、こういう連中がマスメディアに出て金をもらって嘘を広めているのは、日本国民の経済金融レベルが低いからと思うと、残念だわな
解決には時間、大胆な一手が鍵になりそう。
その大胆な一手がマイナス金利でしょ?
え~!つて驚く知らないことだらけで円強になりました。
ETFどうやって売るんだろ
小黒さん、金利上げろってか?
この人分かってないなぁ〜
金利を上げるってことはお金を借りにくくするって事だよ?
金利を上げる時は景気が加熱した時(インフレ率が高い時)に景気を冷やすためにすると言うシンプルな話。
インフレ率2%なんて、消費税廃止したらあっという間に達成するよ。
雇用が満たされていれば物価上昇率なんて
大した議題ではない!
その通り過ぎる
満たされてればね、満たされてれば
@@チキンプイプイ
完全雇用達成されてるからね
今まで失敗してたのに現状見て失敗してる人らがガタガタ言ってるw それ真理。
勉強になります
勉強になります。
勉強になりました。
勉強になりました。