Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
強化のために相性激化を教え子のロイくんから摂取しなきゃなのが芸術点高いですよね
その言い方だとなんだかセシリアが悪役に見えちゃいますね🤣笑
こういう昔の戦術が今のスキルと組み合わせると現環境で活躍できるシステムを待ってるんだよ。
相性激化4希望です!!
初期といえばやっぱりヘクトルさん、タクミさん、リョウマさんの遠距離/近距離反撃が脅威っすかね。特にスキル継承できるようになってから待ち伏せ付けられると、手に負えなかったです。
初期と言えばその3人+アクアの四天王が有名ですよね💪当時頑張って星5にしたカチュアがタクミにボコられて泣きました😭😭
昔は強かった安価キャラといえばルカ、ボーイの二大物理受けは外せませんね個人的にには獅子奮迅ロディ→救援、疾風迅雷エリウッドの天空城が結構なトラウマでした配布枠だと漆黒の騎士、カミュ覚醒縛りだと未だに使うこともあるヴァルハルト辺りですかね
懐かしい面々ですね!笑ヴァルハルトは良い錬成もらいましたよね✌
激化レイブンにはホントにお世話になりましたねぇ。セシリア、ルフレやリオンそれぞれの色に対応した激化レイブンキャラ準備してましたね。
とりあえず全属性作りますよね🤣当時は激化すればステータス低くても結構やれるのが良かったです👍
初期の頃からニノちゃんにはお世話になってるあの時とは別個体になってるけど色々スキル継承もして今でもエースとして頑張ってくれてる
ニノはTHE高速アタッカーって感じで自分もお世話になりました🤣昔のキャラをずっと使ってるの素敵ですね!
セシリアさんは初期の飛空城ではレギュラーでしたし縛鎖でもすごく活躍してくれました。錬成で相性激化を追加してくれてAスキルに構えとか入れられるようになったのは嬉しかったですね。
錬成で追加したくなるくらい運営も激化レイヴン使ってたのかもしれませんね🤣笑
激化レイヴン懐かしいですね総リン、ラインハルトを安定して受け出来てお世話になってました😂セシリアさんは武器錬成来てるのに未だに同じ時期に活躍してたのに武器錬成来てないラインハルトはまだ許されないのか…
ラインハルトに錬成来ないの謎ですよね🤔調整に難航してる説……?笑
連戦トライアルをマニキ、ダイムヤクザ、セシリアさんじゅうななさい、総選挙リンで攻略してたのが懐かしすぎる
今考えてもその編成が配布、星4、星4、配布(一応)だったのスゴいですよね🤔
お久しぶりです。最近忙しくなってあまり見れてませんでした。セシリアは私もリリースからしばらくは使ってました。懐かしいですね。ここ1年FEHをやってないので最近の話題についていけてないんですよね。インフレとか色々あるのですが、そもそもまともに働き出したことでシンプルにこのゲームをやる時間と労力がなくなってしまったんですよね。もちろんこのゲームの良さは理解してますが、難しいときはスパッと止めるのも時には大事かもしれません。
忙しい時は離れて良いと思います!特に最近は能力を把握するだけでも大変なので無理にやろうとすると疲れてしまいます😭😭普段はのんびりオーブを集めるくらいでやる気が出た時にやりましょう!空白の時間に起きた事はその時聞いていただければ出来るだけお答えします👍👍笑
昔は説明欄がわかりやすい
うぽつです!セシリアさん……懐かしいですね。鬼神と槍殺し、専用錬成武器で槍エイリークが流行った時に対策で使ってたのが1番個人的に輝いていた頃でしょうか。今は奥義扱いのカットやダメージ値そのものを減らす効果が増えたので単純な数値での戦闘が難しくなり、過去キャラは錬成2週目とかされないと辛いでしょうね……。
2週目の錬成は本当にお願いしたいです😭😭最近はステータスどんなに持っても厳しいですからね!笑
あったなーって…戻りたい、この時代
昔の画像とか見て一緒に思い出に浸りましょう👍
あの〜 ねむたさん。今も、セッシーが貸出しキャラなんですけど...奮迅4 W死の吐息 Xに救援大制圧で、救援の拠点に成るので大制圧戦では、フレンドさんが使ってくれます。返信は無用です。それでは、失礼します。
あの頃は羽がなくて、フクロウ羽毟らせろって言うぐらいだったしその星4を10凸されたらほんと手強かったんじゃよ…
そう思うと今はかなり改善されましたねぇ……!星4の10凸懐かしいです🤣
セシリア、イラストも最高なんだよなあ。騎馬パと言えばエリウッドも優秀だったけどイラストがいまいちであんま使わなかった記憶。神装でかなりよくなったけど
エリウッドは一時期飛空城で大暴れしてましたね!いつか紹介するかもしれません👍
意外なところでクレインなんかどうしょうか?昔は大英雄戦の攻略動画に引っ張りだこだったような気がします。
勇者+鬼神を自前で引っ提げて来たのは当時びっくりしましたね
良いですね!武器、スキルともに優秀で継承でも引っ張りだこでしたね🤣笑
自分はスルトがやられ始めた頃に始めましたね。
暴れてる時期じゃなくて良かったです!笑今で言うニーズヘッグみたいにカチカチでしたからね😭😭
タクミ最強時代見たいです!
初期と言えばタクミ!流石に紹介しない訳にはいきませんよね💪笑
懐かしい近反・遠反のタクミヘクトルの最初期からやってた速攻消えたけど、最初はスキル変更でスタミナ使うとか星5でショボいムービーの演出があったなあ
スタミナ消費はガチで一瞬で消えましたね!笑ムービーは今でもゲーム内から観られるのでたまに観て懐かしい気持ちになります🤣
第一回は絶対ハルトだと思った
ハルトは有名すぎて散々動画やらネット記事で語られたので一旦後回しです!笑
強化のために相性激化を教え子のロイくんから摂取しなきゃなのが芸術点高いですよね
その言い方だとなんだかセシリアが悪役に見えちゃいますね🤣笑
こういう昔の戦術が今のスキルと組み合わせると現環境で活躍できるシステムを待ってるんだよ。
相性激化4希望です!!
初期といえばやっぱりヘクトルさん、タクミさん、リョウマさんの遠距離/近距離反撃が脅威っすかね。特にスキル継承できるようになってから待ち伏せ付けられると、手に負えなかったです。
初期と言えばその3人+アクアの四天王が有名ですよね💪
当時頑張って星5にしたカチュアがタクミにボコられて泣きました😭😭
昔は強かった安価キャラといえばルカ、ボーイの二大物理受けは外せませんね
個人的にには獅子奮迅ロディ→救援、疾風迅雷エリウッドの天空城が結構なトラウマでした
配布枠だと漆黒の騎士、カミュ
覚醒縛りだと未だに使うこともあるヴァルハルト辺りですかね
懐かしい面々ですね!笑
ヴァルハルトは良い錬成もらいましたよね✌
激化レイブンにはホントにお世話になりましたねぇ。セシリア、ルフレやリオンそれぞれの色に対応した激化レイブンキャラ準備してましたね。
とりあえず全属性作りますよね🤣
当時は激化すればステータス低くても結構やれるのが良かったです👍
初期の頃からニノちゃんにはお世話になってる
あの時とは別個体になってるけど色々スキル継承もして今でもエースとして頑張ってくれてる
ニノはTHE高速アタッカーって感じで自分もお世話になりました🤣
昔のキャラをずっと使ってるの素敵ですね!
セシリアさんは初期の飛空城ではレギュラーでしたし縛鎖でもすごく活躍してくれました。
錬成で相性激化を追加してくれてAスキルに構えとか入れられるようになったのは嬉しかったですね。
錬成で追加したくなるくらい運営も激化レイヴン使ってたのかもしれませんね🤣笑
激化レイヴン懐かしいですね
総リン、ラインハルトを安定して受け出来てお世話になってました😂
セシリアさんは武器錬成来てるのに未だに同じ時期に活躍してたのに武器錬成来てないラインハルトはまだ許されないのか…
ラインハルトに錬成来ないの謎ですよね🤔
調整に難航してる説……?笑
連戦トライアルをマニキ、ダイムヤクザ、セシリアさんじゅうななさい、総選挙リンで攻略してたのが懐かしすぎる
今考えてもその編成が配布、星4、星4、配布(一応)だったのスゴいですよね🤔
お久しぶりです。最近忙しくなってあまり見れてませんでした。セシリアは私もリリースからしばらくは使ってました。懐かしいですね。
ここ1年FEHをやってないので最近の話題についていけてないんですよね。インフレとか色々あるのですが、そもそもまともに働き出したことでシンプルにこのゲームをやる時間と労力がなくなってしまったんですよね。
もちろんこのゲームの良さは理解してますが、難しいときはスパッと止めるのも時には大事かもしれません。
忙しい時は離れて良いと思います!
特に最近は能力を把握するだけでも大変なので無理にやろうとすると疲れてしまいます😭😭
普段はのんびりオーブを集めるくらいでやる気が出た時にやりましょう!
空白の時間に起きた事はその時聞いていただければ出来るだけお答えします👍👍笑
昔は説明欄がわかりやすい
うぽつです!
セシリアさん……懐かしいですね。
鬼神と槍殺し、専用錬成武器で槍エイリークが流行った時に対策で使ってたのが1番個人的に輝いていた頃でしょうか。
今は奥義扱いのカットやダメージ値そのものを減らす効果が増えたので単純な数値での戦闘が難しくなり、過去キャラは錬成2週目とかされないと辛いでしょうね……。
2週目の錬成は本当にお願いしたいです😭😭
最近はステータスどんなに持っても厳しいですからね!笑
あったなーって…戻りたい、この時代
昔の画像とか見て一緒に思い出に浸りましょう👍
あの〜 ねむたさん。
今も、セッシーが貸出しキャラなんですけど...
奮迅4 W死の吐息 Xに救援
大制圧で、救援の拠点に成るので
大制圧戦では、フレンドさんが使ってくれます。
返信は無用です。
それでは、失礼します。
あの頃は羽がなくて、フクロウ羽毟らせろって言うぐらいだったし
その星4を10凸されたらほんと手強かったんじゃよ…
そう思うと今はかなり改善されましたねぇ……!
星4の10凸懐かしいです🤣
セシリア、イラストも最高なんだよなあ。
騎馬パと言えばエリウッドも優秀だったけどイラストがいまいちであんま使わなかった記憶。神装でかなりよくなったけど
エリウッドは一時期飛空城で大暴れしてましたね!
いつか紹介するかもしれません👍
意外なところでクレインなんかどうしょうか?
昔は大英雄戦の攻略動画に引っ張りだこだったような気がします。
勇者+鬼神を自前で引っ提げて来たのは当時びっくりしましたね
良いですね!
武器、スキルともに優秀で継承でも引っ張りだこでしたね🤣笑
自分はスルトがやられ始めた頃に始めましたね。
暴れてる時期じゃなくて良かったです!笑
今で言うニーズヘッグみたいにカチカチでしたからね😭😭
タクミ最強時代見たいです!
初期と言えばタクミ!
流石に紹介しない訳にはいきませんよね💪笑
懐かしい
近反・遠反のタクミヘクトルの最初期からやってた
速攻消えたけど、最初はスキル変更でスタミナ使うとか星5でショボいムービーの演出があったなあ
スタミナ消費はガチで一瞬で消えましたね!笑
ムービーは今でもゲーム内から観られるのでたまに観て懐かしい気持ちになります🤣
第一回は絶対ハルトだと思った
ハルトは有名すぎて散々動画やらネット記事で語られたので一旦後回しです!笑