ブルグミュラー/18の練習曲/全曲

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 23

  • @宮谷淳市
    @宮谷淳市 3 года назад +13

    ダウンロードして通勤途中聞いてます。美しい音だよー。これピアノ練習者には貴重な動画ですよね。

  • @yumi-pd9yq
    @yumi-pd9yq 3 года назад +9

    私もおとなピアノのレッスンに通い始めて、最近ブルクミュラー18番をやり始めています🙋ブルクミュラーに、18番や12番があること、子供の頃知りませんでした😅 40年ぶりのピアノ‼️ 練習時間があまり取れなくてしんどいですけど、頑張ります👍 いつか、美しく弾ける様になりたいです🍀

  • @春野さつき
    @春野さつき 3 года назад +18

    おとなピアノでレッスンに通っており、ブルクミュラー25を練習中です。
    18になると更に素敵な曲ばかりですね。
    まいこさんの演奏を聴き、是非18にもチャレンジ出来るよう、練習を頑張ろうと思いました。

  • @kojo_piano_usako
    @kojo_piano_usako 3 года назад +4

    大人のピアノで、ブルグミュラー18練習はじめました。毎日寝る前に聞いてます!素敵な演奏ありがとうございます🎹

  • @くろ母さん
    @くろ母さん Год назад +2

    当時いやいや弾いていた曲が、実はとても素敵な曲だったのですね。数十年ぶりにまたピアノを弾きたくなりました。

  • @杉上美智代
    @杉上美智代 3 года назад +5

    ありがとうございます♪
    まい子さんのピアノ🎹お手本にして勉強させて頂いています。
    また、解説がある時には分かりやすい説明して頂きありがとうございます♫

  • @なな-n3c1l
    @なな-n3c1l Год назад +1

    懐かしく聞き入って観させて頂きました。

  • @mimi26999m
    @mimi26999m 2 года назад +2

    まいこ先生!たった今先生のレッスン動画横に全曲2時間半かけて弾きました!絶対弾けないって思ってたけど 弾ける曲があるよとコメント返信くれた方がいてよし!と奮起してみました!確かに教えてもらったとおり、どっかで習った曲ににてるとかチェルニーやギロックでも似た弾きかたあったなってのもあって、とりあえず両手初見で弾けたのが1、2、3、7、13番でした。うーーーん難しいと途中で譜読みやめたのが5、6、12、16、18番、だいたい弾けるからレッスンに持っていけそうで好きだなーと思えたのが 4、8、10、11、14、15、17番と選別がしっかりできました。ボヘミアン好き!マーチ好き、ゴンドラ 好き、夜明けの、頑張れるかが 際どいのはセレナーデ アジタート 空気の精などなどの順で相談してきます。全曲のアップありがとうございました!多分去年なら一曲も弾けなかったと思います。チェルニー100番総復習してチェルニー30番で学び中の大人3年で やっとずいぶん弾きやすくなってきました。先生のチェルニー30番もみてます。ブルグ18レッスンに持っていきます!ほんとにありがとうございました!

  • @なはは-m6e
    @なはは-m6e 3 года назад +9

    ブルグミュラー18番の練習、バラエティに富んだ曲が多いですね♫ブルクミュラーは、手に取りやすくてステキな曲が多いので、魅力的です✨
    まいこさんのピアノ演奏、キラキラ綺麗な音色で癒やされます(*^^*)ありがとうございました💐

  • @みぃ-e2n
    @みぃ-e2n 3 года назад +3

    ブルグミュラー18番 大好きですー☆😊

  • @kamint2258
    @kamint2258 3 года назад +5

    素敵な演奏にうっとり🤗🌟🌟🎹✨✨✨ 真珠の粒の揃った演奏も素敵です!練習曲の域を越えて発表会や演奏会に使える曲ばかり。大雷雨は昔習った事があります。🤠

  • @れもん-t5h
    @れもん-t5h 3 года назад +8

    凄いです!!
    いつも楽しく聴いています♥これからも頑張ってください!

  • @みぃ-e2n
    @みぃ-e2n 3 года назад +6

    楽しかったですー☆✌️

  • @ピピ-t8g
    @ピピ-t8g 3 года назад +8

    素晴らしいです💕💕見られてウレシイ😂ありがとうございます😃服装や髪型も可愛い💖💖

  • @pm7361
    @pm7361 3 года назад +5

    ペダルまで見せてくれるのありがたい!!

  • @etsu0516
    @etsu0516 3 года назад +6

    18番の練習曲は終わりましたが先生のようにはとても弾けません。
    が参考におさらいしてみます♪そしてお願いなのですがショパンワルツ全曲もリクエストさせて下さい。是非、先生のシュパンワルツが聴きたいです♡

  • @lluisrafalessole-classical5068
    @lluisrafalessole-classical5068 2 года назад +2

    Excellent music 🎹🎶👏

  • @asupon.
    @asupon. 3 года назад +10

    解説付きも取り組んでるときはとてもありがたいけど、無しも何かをしながら聴きたい!!
    ご飯作りながらまいこさんのYou Tube聴くのが最近マイブームヽ(=´▽`=)ノ
    6番まいこさんでも弾きにくかったんですね!
    6番は楽譜をみてすっ飛ばしました🤣

  • @mimi26999m
    @mimi26999m 2 года назад +5

    ブルグ18は普通どの時点でレッスンにはいれるのでしょうか?大人で再開して三年の間 ひたすら昔したチェルニー100番、ブルグ25、ソナチネ、インベンション2つをレッスンでやり直し、レッスンでひたすらハノンスピードUPした後 現在チェルニー30番とソナタアルバム1とハノンをレッスン続行中です。ハノンのおかげかチェルニー30番の速さには、まいこ先生のチェルニー30番動画と同じ速さでなんとかヒーヒー言いながらもついていけてるのですが ブルグ18は私にはとても難しく見え とても手がでそうにありません。今の教本どのくらいまで進んだら弾けるようになるのか、普通どの教本くらいと併用するものなのか教えてもらえたら頑張ってそこまでいきたいと思うのですが、、、。綺麗な曲がいっぱいで憧れます。

    • @渡辺みかん-c4x
      @渡辺みかん-c4x 2 года назад +2

      私も大人ピアノ三年目です。
      チェルニー30番をやり直しながら、同時平行で先生に勧められて、何曲かやりました。曲にもよりますが、そんなに難しくないですよ。(勿論まいこさんみたいには弾けないですが😅)
      綺麗な曲ばかりでお薦めです!😆

    • @mimi26999m
      @mimi26999m 2 года назад +2

      @@渡辺みかん-c4x さんコメントお返事ありがとうございます。弾きやすい曲ありのですね!それだけにしようかなあ。先生は雷雨とかいきなさいっていわれたのですが、私としてはゴンドラの方が弾きやすそうには見えましたが 弾きやすいのがあったら教えてください、そっから入ってもよいかと。怖がってても進めないのでとりあえず一番だけ弾いて見ました。もちろんハ長調なので譜読みに困ることはなくただ弾くなら保持音気をつけながらすんなり弾けましたがなんとも いろんな表現の多いこと 到底本当に弾くには 難しいなってむりそうでした。♩=126〜138も強烈相当練習しないとってかんじでした。でも最後の終わり方にしてもやっぱりとても綺麗でした。まいこ先生の動画何回も何回も見ながらチャレンジしてみようかな、、、。みかんさんありがとうございました。

    • @mimi26999m
      @mimi26999m 2 года назад +3

      @@渡辺みかん-c4x さん、本当にありがとうございました!全曲弾いて見ました!言われた通りでした!コメント本当にありがとうございました💕

    • @mami8167
      @mami8167 Год назад

      私も同じくらいのレベルの大人ですが、ブルグ18も、ゆっくりなら弾けるし、ゆっくり弾いてもブルグ18楽しいですよ!