【FF11】見捨てられたHNMたちに会いに行く
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- セカンドシーズン第24回目のFF11動画です。
初期ディスクのオリジナルエリアで熱い戦いを繰り広げたPOP系HNMたちに会いに行きます。あの時戦った思い出よ甦れ。
10年ぶりに復帰して1周年!まだまだ冒険は終わらない。
FenrirサーバーでDannajpというイケメンキャラでプレイしています。
【Twitch】
/ dannagames
【twitter】
/ gj_danna
【質問箱】
peing.net/ja/g...
チャンネル登録、評価、コメントありがとうございます!
低評価もありがとうございます!
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
#FF11#HNM
みんなよく生きてたな😭😭
昔は一人でなんて絶対に倒せなかったよ…
フィールドBGMから始まり、街並みや風景、地図のデザインから、不意打ちの音、武器が刺さる音、メニューを開いて選択しているときのSE
全てが愛おしい
私の青春でした
あぁヴァナに帰りたくなる
引退してから10年くらい経つのかなーなんか懐かしくて泣けてきた。最初で最後の一番はまったMMOです。
観てるだけで、遊んでた当時を
思い出させてくれる。(泣)
良い動画ありがとうございます。
サンドリアの🎵を聴くと、戦士だった頃の事を思い出してしまいました!泣けてきます!
まだPS2でFF11が遊べた時代にプレイしていましたが、すっかり変わっているんですね。懐かしい映像見れて嬉しいです。ありがとうございます。
こちらこそ見てもらってありがとうございます。
青春時代に熱中していたゲーム。
毎日のように張り込んだHNMがこんな状態になっているなんて。
そしてこのゲームがまだプレイ可能なんて。涙が出ました。
こんな動画をありがとう。
こちらこそ見ていただいてありがとうございます。
サービス開始1年間を廃人プレイしそこでスッパリ辞めれてほんとに良かった
その時は生活のすべてがFF11だった
老人になってじっくりやれたらいいな
何もかもが懐かしい‥素敵な動画を有難うございます。
懐かしいな…
小学生6年生から始めて、高校三年生までやってたよ…
思い出すだけで脳汁でちゃうね
懐かしい…
今までで最もハマったゲーム…
いいゲームですよね~
Lv50キャップからLv75終盤までどハマりしたMMO 懐かしい
FF14にも同じ感動を期待していたんだよな。
もちろん14もそれなりに遊んだし、面白かった。
でもね、絆が深まらないんだよね。
たまたまPTで組んだ方と狩りながら2時間くらい語り合い、また遊ぼうねとフレンド登録する。
通りすがりの高レベルの方に助けてもらい、憧れ、今度は自分も見知らぬ人を助けたり……。
攻略型LSでは、ギスギスすることもあったけど、14ほどではないんだよなぁ。それよりも繋がりが強く感じられた。思い出補正込みでね。
懐かしいです。サンドリアのBGMだけもうゾクゾクきました。NPCがテレポしてくれるようになったですねwテレポ屋とか思い出しました
久々に聞いたけど戦闘BGMが神がかってる!!
いやぁ、懐かしい……。全てが懐かしい。55キャップ時代にHNMLSを結成して遊んでました。奪い合いキツく、ドロップも悪く今考えたらもうやらないですけど、その分会話も多くマジで楽しかった。
これは思わず見てしまいました。滅茶苦茶懐かしいです( ノД`) いつも張り込んでいましたねぇ、、、若かった・・・
なつかしぃいい!! 空海LSなんてやってた時代を思い出すと切なくなりますねぇ・・・(笑)
HNMからしたら、平和な日常なんだろうな。
懐かしい、当時HNMLSに所属長してやってました、時間管理しながら奪い合いで殺伐としてたのに。
またやりたくなってきたなぁ
懐かしい。セルケトは当初下で戦闘中の範囲攻撃が上のレベル上げPTまで届いて壊滅とかあったような。
いまも範囲攻撃届くのかな?今度試してみます。
放置されていましたって笑えたw
懐かしいな~。
名前なんだったかな縄張り?当時にベヒーモスが出現してる時に見に行ったことあったな~
ものすごい死体の山でお祭り騒ぎになってた記憶がありますw
それから月日は立ちトリガーになってたころに獣仲間と二人で行って倒してたのを思い出しましたw
よし今年も無料期間に遊びに行ってHNMを倒しに行ってみよかな~
懐かしすぎ!!。レベル上げ行って絡まれたなあ。今TP3000になってるんですね。びっくり!
メリポ導入後の引退勢です。現在14をやっていて良いゲームだとは思いますが、個人的には11の方が楽しかったなぁとか思っております。動画のHNMたちとも当時取り合って戦いました。懐かしいなぁ~。動画、有難うございました!
ありがとうございます。14も楽しんじゃってください。
いつ死ぬかわからなかったFF11楽しかったですよね。14も楽しんでますが、攻撃の技のラインがみえてしまうので、回避できちゃうのが多いですし、んー。。。って感じです。
みんとちゃん 14のBGMより11の方がいい
@@kwoutcharlotte895 あ、同感です!サントラも発売されてきたものは全て購入しました(*´∀`)
14も楽しかったよね。でも、どうしても11べちゃう。別ゲーだから比べてもしょうがないのは分かってんだけどさ。
一緒に冒険する仲間って感覚は11の方が強かったよね。
フレンドいなくても遊べる14、CFなんかはよく考えられているんだけど、仲間って意識は希薄になるよね。オンラインでオフゲーしてる感じ。
人生の青春を7年も毎日睡眠不足で捧げたゲームでした。懐かしい。ありがとうございます。あの頃の毎日遊んだLSメンは今頃何をしてるんだろうか?ネカマだった私にはわからない。
場所は、しってるけど、出会ったことないー。
当時は駆られてたんでしょうね。
懐かしい。lv75時代
「放置されていました」がなんかウケました
悲しき放置w
初めは絆の大切さを知ったゲーム。
最後は絆の醜さを知ったクソゲー。
まぁ、運営のクソっぷりが段々と酷くなったせいなんだけどな。
なつかしい、、、あの時ドはまりして成績がやばくなったのはいい思い出・・・w あんなに人がたくさんいたエリアも誰もいないんですね 見てると寂しくなってくる・・・
懐かしい
プロマシアで絆ブレイクして引退したから、このHNMってやつにはいい思い出がひとつもないw
アースブレイカーで上の階のレベリングPTが壊滅してたのはいい思い出
懐かしい
hnmlsはまるで腫れ物かのごとく嫌われップリでしたね!
曲が懐かしすぎるw(涙)
BGMはいつでも蘇りますね
業者対策で、エクレア実装されてからNMの取り合い緩和されたのが懐かしいです。
私は当時の取り合いが凄かったときは知らないんですが、今のスタイルがいいと思いますw
なつかしいなぁ、ボヤーダの奥で龍のHNMを外人LSと取り合いしてたわw
たぶん人生で一番長くプレイしたゲームになると思う。
この動画みたらちょっとやりたくなってきたなぁ
ニーズ!ニーズ!
私はダボイで占有してました。装備品のドロップが美味しかった・・・。
ソロプレイでこんなに強いモンスターを屠るとは!強い!憧れる!
あぁ、もうダメ、サンドリアのBGMで涙でるよヤバい
なんかセルケトが引退した盲導犬みたいに見えてスゥーーーーッと涙でたわ
サービス開始から5年くらいハマってアトルガンの途中で辞めました。今でも生涯最高のゲームだったと思ってます!HNMはpopの時間も長いし、張り込んでる人もいたから殆ど戦ったことないんですよね(汗)でも全部名前おぼえてますよ!
東日本大震災後のバタバタでゲームどころじゃなくて引退してたけど、コロナで自宅待機推奨な今、急に復帰したくなっちゃたな なにもかも懐かしい(IDでログインして、キャラ名は残ってたけど内部データはあるかわからない)拝見して思ったけどグラもおもったほど悪くはない気がしてきた
懐かしすぎて泣くわ
熱い戦い(熱い取り合い)
HNMLSで始めてもらった装備がストライダーブーツでした...いやあ懐かしい
若い頃やってたな~懐かしいw今はFPSしかやる気が起きないわ
自分は引退してから10年以上たつかな
2時間くらいの睡眠しかできないくらい夢中ではりこんだなー
寝て起きての繰り返しでした。
なつかしいな あのころのみんな元気かな 外人さんと合同のLSでした。
言葉の壁あったけどみんな優しくて最高の時間でした。
シムルグのアルカナブレイカーは…僕がやってたときにはツボ狩りに塔登りに行けばこれ!って装備だったんですよねぇ。実にいい装備でした
ツボ狩りですか!それは金策で?合成?
アルカナブレーカーそういう時に便利な武器だったんですね~
@@Dannaxi 相当昔の事ですけどもね、当時ポットの破片がまぁまぁ高価で、しかも光天候にもなるデルクフは土方金策にうってつけだったんですよ!
打撃弱点まで持ってるので白魔でもアルカナブレイカーがあれば前衛よりも早く倒せるという利点がありましたね~
FF XIってまだサービスやってたのかぁ。楽しかったなぁ。まだMMOってのが根付き始めた時だったもんなぁ。
ジラ組と呼ばれた世代で冒険者が急増していった楽しい時期だった。偶然に出会ったフレと旅したり本当に冒険してた気がする。
時代錯誤で馬鹿にされるかもしれないけど、でもあの頃は本当に楽しかった。あの頃のみんなとまた遊びたいよ・・・(T_T)
そんな時代の自分が旦那さんの攻撃見てて理解出来ないことが多くって。通常ダメの多さとそもそも2回攻撃ってレベルじゃないよねw
アイテム名忘れちゃったけど、2回攻撃できるソードがあってそれ落とすのもHNMだった気が。なんか取り合いだったよねぇw
動画に出てきたセルケトもロック様も倒しに行った記憶が。ベヒんモスも見たかったので、是非次は見せてください!
暇があったらウルガランに通いつめて、やっと会えたヨルムンガンド。目当ての両手棍を手にいれました。感慨深すぎです。
懐かしい思い出に浸ってもらえたら動画作ってよかったなと思います。
途中カースだかコースだかの王に絡まれて死んだ思い出w
@@まかろんぐらっちぇ3 さん、コース出るのはアットワかな?
アットワの方はヘラルドゲートルのエクレア版落とすのでいまも割りと狩られていますー
@@tantei-sakai 今じゃ旧エリアといっても差し支えないのにすげぇ・・・
新規が多いのかな?どのエリアにも人がいるって素敵ですね
@@まかろんぐらっちぇ3さん、週末ゴールデンに全ワールドサーチすると不死鳥鯖で700ぐらい。
復垢多いので実質500ぐらいじゃないかと言われています。
10年前にやめて復帰した人とか、倉庫キャラを育てたりするひとが多いです。
ゲーム内容は昔からすると、驚くほどヌルくなっていて、だいたいのことはソロで解決します。
もちろん新規さんがいきなり初めてももんだいないのですけど、残念ながら本物の新規さんは見たことがありません。
ヴァナディールの星歌(最終ミッション)をやるためだけに戻ってこられる方も多いですね。
私も星歌で復帰したものです。エンディングは感動しましたよー。
取り合いだったもんねぇ。
PCの初代ディアブロとこれで人生おかしくなったなぁ。
[レイズ][はい、お願いします。]
【レイズ】【いりませんか?】【いたわる】
@@Dannaxi /joy 【これを、君に上げよう。】500g
辻レイズ懐かしいですね・・・当時、私は白/獣がメインでしたので、たまに救助に向かってました^^
@@shiasilverheart6501 /bow 【ありがとう】!! あれは 本当に神様に見えます LOL
引退してもう15年か。
いまでもマウラの曲は聞いてますぞ。
いい作品にはいい曲があるもんですな。
天候系のHNMも居ましたしエースヘルムやらなにやら動画のネタが止まりませんね!
シロッコククリは追加効果で風ダメージがついてるナイフで間隔も短かったのでよく使ってましたがそれも天候が嵐の時にポップするかもって鳥でした。
お時間あれば狙ってみて下さい。
懐かしい・・・あの頃
最初の曲かっこいい
Lv75時代に獣ソロでレベル上げしてました。とても懐かしいです。
獣使いはソロで輝いていましたね!
いまでもかなり強い
最近14 始めた者ですが11の事は全く知りませんでした。。
音楽いいですね.
11年前が最後のプレイだから知らんかったけど、流石に75キャップより上がったとは言え一人でHNMは無謀wwって動画見るまで思ってた‥
フレンドの手伝いでNHM討伐に参加したら後日、某ネットゲー掲示板に名前出されてて
苦い思い出があったなー それでHNMはなるべく参加しなかったッス。
セルケトの範囲攻撃が要塞全体で、死体の山が出来上がってたのが懐かしい
フル装備で挑むかと思ったら開幕のパンツ野郎に笑ってしまいながらも通常攻撃のダメージに驚きを隠せない。
ps4で出してくれたらやるのになあ(多分やらない
セルケト…75キャップの頃にフルアラ組んで、強者たちがワチャワチャしてたHNMが…
今や見る影もないとは…
泣けてきます
旦那さんの裸冒険に草々。懐かしいなあ。アドゥリンの秘境までプレイしてやめたけど、FF14と違ってクラフターが難しいので
今再開したら、良い暇つぶしになるかも草々。キャラが残ってなければ、旦那さんのプレイを1から見直して遊んでみたい草々
ありがとうございます!
セルケトさん良い奴
NMの横取りチート対策とか横入り外国人対策とか運営がちゃんと早く対応してれば
このゲームそんなに過疎ってないと思うんだよね
スクエアはグラフィックばかりを重視しないで中でプレイするプレイヤーの気持ちを第一に考えるべきだったと思う
ブロンドさんからff11を知りました
そこで質問何ですが、当時グラットンソードを持ったナイトというのは、希少なプレイヤーで最強だったんですか?
回答誰かお願いします!
クソ懐かしい!ff11を超えるゲームにはもう出会えない歳になったなぁw@インス二www音楽まじやばいなーwヴァナで付き合ったあの子どうしてるかなw
仲の良いフレと記念に狩りに言ってたな懐かしすぎて死にたくなる
動画ありがとう
おはようございます。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。現在 リアルが忙しいので、ログインした際はサーチ後、テルさせていただきます。今後ともご活躍楽しみにしています
lv75時代のWS並みの威力の通常攻撃・・・
ケルセトリング懐かしくて泣くw
昔すんごうハマったゲーム。貴重な青春時代を吸収されたっけな… デカ羊をライバルシーフと奪い合って金策したり一睡もしないでセルケト張り込んだりいろんな思い出あったけど、このまま廃人になったらいけないとHDD付いたPS2ごと友達にあげて引退しました。
懐かしい映像に惹かれて見てみたら懐かしいNM達とBGMにやりたいーってなったけど、PS2だったしPCないから出来ない残念さ(இ௰இ`。)
ずーっと蟹の場所で朝から晩まで挑発連打してました。
実装当初は、リポップが72時間ぐらいで12時間の間にランダム沸きでしたよね?
間違ってたらすいません。
ありがとうございます。
ランダム沸きはほんと辛いですねw
懐かしいモンスターばっかw
やりまくったなー。
外人の火力で圧殺する黒だけレベリングptとかすげー楽しかったわ。
HNMLS入ってました。全盛期で取り合いやったから滅多に狩れなかったししんどかったけど、リディル手に入れた時は最高に嬉しかったなぁ
HNMではないのですが、レベル75キャップ時代に過去ボスディンだったか、シーフで二時間かけてアンフィプテレ倒したのを思い出しまして、今ではどれぐらいで倒せるのか唐突に気になりました
75ソロ場合によってはいけんじゃなかったかな
ちなみにジャグナーのスピベル蟹は合成素材になるから素材狩に殺られるんですよ
そうなんですね。
今度見に行ってみます
WSも使ってもらえない不憫な存在
時の流れはかくも残酷
フレに誘われて一度だけセルケト狩りにいったことがあったなぁ。死んでも残る毒を知らずに、復活してすぐ毒で死んで。散々経験値減らしたけど楽しかったなぁ( ´∀`)
なっつかしい、、、十数年前までやってたがオンラインなのに深夜帯ログインで人が居ない状況で孤高の獣使いだった、、、獣仲間集めてHNM狩ったりアレク鯖最強のNHMLS入ってたな 当時は楽しかったのに、、、、そうかもう鯖だけが残る状況か、、、寂し、、時間の無駄だったんかな、、、
???「いやま゛っ↓てたよぉ!やっとお客さんが来てくれたゆぉ!嬉しいなあ!」
もっと会いに行くぜよ~~
シムルグはまだ一撃でたおせないのね。
ログホライズンや数多のなろう作品に多大な影響を与えたヴァナディールに乾杯
空LSで独占狩りしてた廃です
佩楯やら青龍刀、麒麟胴等売りまくりリアル友人とギル出し合ってクラーケンクラブ買ったのは良い思い出(ノ)'ω`(ヾ)
赤ソロジパクナ討伐した時は叫んだw
赤魔道士として、走り続けた日々。もう手元にはディスクも無いですし、番号も無いです……キャラクターネームとサーバー名しか分かりません。セルビナの音楽流して欲しいくらいですわ。
リディルとるのには苦労しました( ^ω^ )
なつかしい
セルケトとか取り合いになってたな
なんか高額なアイテム落として
売って山分けしてたような?
スコピオハーネスの素材(劇毒サソリの爪)じゃなかったでしたっけ?LSだけでなく業者が見張っていたから、当時は大変だった。
範囲攻撃に巻き込まれてレベリングパーティ全滅とかあったなぁ・・・、それも一つの思い出だったり話の種だったりしたよねー
ff11また55キャップでやりたい
俺の頃ストライダーブーツだった笑
業者対策でドロップ品はエクレアになりました。
その代わりBFなどでストライダーブーツはドロップしますね
セルケトは当時全鯖最速くらいで倒した ちなみにワイのせいで50人くらい死んだw
蝉すら張らなくていいとは。。
気が向いたときに課金して復帰してますw
リポ速くなったんですよねこの子達…
ランバージャックとかカニはそのままなのに…
自分も復帰した時真龍狩り行きましたw
墓とアットワは比較的すぐでしたが、ヨルムンさんはなかなか…
スキル上げに使えるからなぁメリクリポール
AVや真裏王ソロったり、昔見たいな○○ないやつはとか○○人以上とかがないので最新を追わなければ結構ストレスフリーでたのしめますよねぇw
ガチャ課金するよりもストーリはFF屈指の作品だと思うんでサービス終わる前に色々な人にやってもらいたいですわ(*´ω`*)
ランバージャックとかありましたね、初めてだけど会いに行ってみるかw
たしかに良いゲームだと思いますね。
@@Dannaxi ジラートまでの全NM討伐してくれwwww
ハイレベルではありませんがモンスターシグナ3本連続ゲットしたなぁ
俺もモンクのクエストか何かでつけっぱでノートリアスモンスターまってて寝過ごした記憶が…
みんな放置されてますねえ
セルケトって実はノンアクなので昔ソロでばったり出会った時に目の前で記念撮影したのを覚えてます
当然倒せないのでその後はさっさと帰宅でしたw
55キャップ時代に旦那さんのキャラが時空を飛び越えて現れて、HNMLSが集ってる横をすり抜けてソロ討伐したら……秒でGM呼ばれんだろうなぁ(>_
2020年明けましておめでとうございます。自分 三交代なので、あまり時間合わないかもですが、旦さんのLS入れてくれますか?
明けましておめでとうございます。
LS参加は歓迎しますよ。
ただ皆さん共通して簡単な確認事項をお聞きしてますのでありますので一度ゲーム内でもご連絡いただければ。
TP3000もありましたっけ(^ω^)?
300位だった様な…
ナイフのダメージおかしいよー!!
スキャンなんて便利なもの、昔はなかった・・・・