【アンチ敗北】アンチからの誹謗中傷に強烈カウンターを食らわせる石丸伸二!【石丸伸二/都知事選/安芸高田市/石丸市長/清志会】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 32

  • @よいこ-j8x
    @よいこ-j8x 6 месяцев назад +98

    石丸さん大好き。この人が日本を変えてくれると思い応援しています。お婆ちゃんが誰かを『大好き』というと『あなたも女ねえ』と返してきたBBAがいた。大好きの意味を取り違えているよ。とにかく応援したい人だ。

    • @谷美智子-b5w
      @谷美智子-b5w 6 месяцев назад +45

      私も70代の婆ですが石丸さんは大好きです。世の中にはひねくれた考えの人がいて残念です。
      一緒にこれからも応援していきましょう。✌

    • @yoshitakaimamura233
      @yoshitakaimamura233 6 месяцев назад +36

      私も77歳のおばあちゃんです毎日石丸さんの声を聞くのが日課となっていますだって賢い人の話は耳にきこちいいんだもん

    • @tonko-w9g
      @tonko-w9g 6 месяцев назад

      市長在任中から応援し、人間味あふれる石丸伸二さんに魅了されてます✨👏👏👏
      愛国心から、ぶれない志と信念!「自分の人生くらいかけよう」と!
      ✨驕り高ぶらず、忖度なし!
      ✨誹謗中傷せず
      ✨清廉潔白
      ✨経済のアナリスト
      ✨頭脳明晰
      出る杭は打たれる!と言いますが、アンチへの戒めや説明も真摯に対応する姿勢には感心し尊敬しかありません👍
      石丸伸二さんの存在は沢山の愉快な仲間が集い、政治、選挙への関心も広がりました⤴️
      ✨日本の宝、道しるべ
      これからも応援します💞

    • @lily-is4jk
      @lily-is4jk 6 месяцев назад +23

      67歳 BBA🎉
      一緒に応援します。

    • @北白川-s3e
      @北白川-s3e 6 месяцев назад +15

      お邪魔します🙇そうだね
      何かひねくれた思い違いする方いますよね😅
      私も地方住みの オババですよ😅
      石丸さんのこと安芸高田市のユーチューブ見て凄い方だなぁ😊それ以来はっきりした言葉で話されること
      心うたれました🎉
      私の息子は石丸さんと同じ
      生年月で日にちが違います
      😮後から知りビックリしました😊
      頑張ってほしいですよね🎉🎉🎉👏👏

  • @石川祐子-g9u
    @石川祐子-g9u 6 месяцев назад +18

    石丸伸二氏を理解するまで 動画100本観てからです、石丸と出ただけで、再生も入れ
    5〜600回は観てます、必ず不信な場面に会うはずです
    無いのは 石丸伸二は真実の人だからです、次を楽しみにしてます 
    家族、友人と30年間は応援します
    日本に居るだけで
    有り難いです
    有り難う🎉

  • @strawberry_tart
    @strawberry_tart 6 месяцев назад +33

    頑張ってる人は応援したくなるꉂꉂ📣
    そして……自然と人が集まってくるのよ
    コレは理屈では無い…その人の人を惹きつけるパワーなのよね💪✨

  • @石松伸二
    @石松伸二 6 месяцев назад +44

    これからも人々を幸せにする人であり続けて下さい宜しくお願い致します。👊⭕‼️❤️❤️❤️❤️❤️

  • @井上辰雄
    @井上辰雄 6 месяцев назад +57

    素晴らしいね、自己顕示欲もなく、専ら人の幸福をまず考える発言、ほんとに偉い人です。

  • @graham-chancf3fb
    @graham-chancf3fb 6 месяцев назад +33

    石丸さんの発した言葉で好きなものは
    好きにウソはない
    ですね
    嫌いを正当化する為にウソをついてる人を見る度に嫌な気分になっていましたが、可哀想にと笑える人間になりたいと思いました

  • @猫黒-r1e
    @猫黒-r1e 6 месяцев назад +26

    メディアも石丸伸二氏を
    もう無視出来ない
    本当の勝者は石丸伸二氏

  • @ヒノッキー-p6t
    @ヒノッキー-p6t 6 месяцев назад +13

    明日は、彦根のスタジアムに大好きな石丸伸二さんを観に行きますね❤楽しみです

  • @やなかず-o7v
    @やなかず-o7v 6 месяцев назад +38

    石丸さんは、本当なかっこ良い人ですよ
    人生の甘いも、酢ゆいも、経験した人間
    83歳の、婆さんが、感じているので、間違いない

  • @吉川富士子-s5l
    @吉川富士子-s5l 6 месяцев назад +15

    😊明るい
    流石
    前向き

  • @岡田侑子-n5l
    @岡田侑子-n5l 6 месяцев назад +18

    まるちゃーん!
    ぶれない姿勢がすきです(*´ω`*)🌸
    応援させてください!

  • @紙谷時子
    @紙谷時子 6 месяцев назад +19

    いいね🎉

  • @キヨシ-b5b
    @キヨシ-b5b 6 месяцев назад +8

    アンチ達に対する考え方 楽しみましょうか バカにつける薬はない 笑える
    勝手に吠えてろ! 自分は自分 自己がしっかりしてれば ほっとけば良い
    今更 後期高齢者ながら勉強になります  有り難うございます

  • @マギー助一
    @マギー助一 6 месяцев назад +8

    緑のたぬきの子分がきっと大キライなんですよ。どこのタヌキさんなんですかね。日めくりカレンダーを作って送って差し上げたら喜んでくれると思いますよ

  • @清心-u9d
    @清心-u9d 6 месяцев назад +24

    都議会の解説とかしていただけると助かります。
    1人で見てもつまらないので😅

    • @EM-bn3md
      @EM-bn3md 6 месяцев назад +8

      賛成🙋

    • @ysk8029
      @ysk8029 6 месяцев назад +2

      都議会を魅力的にするにはどうしたらと?考えてました。解説つけた動画あるといいかも。RUclipsrの方、いかがですか?

    • @shinko-l5v
      @shinko-l5v 6 месяцев назад +2

      同感ですそれ👍
      子供にもわかりやすい話し方なので、日本中が政治経済に強くなりますよね🎉🌏💜🥰

  • @shinko-l5v
    @shinko-l5v 6 месяцев назад +2

    大統領選挙はミュージシャンでも堂々と候補者を応援してますもんね。
    アンチの声も、応援者の声も、自然なことであり、自由な選択肢の一部だと考えます。
    石丸さんにはアンチを批判する言葉より、日本を思う同士を奮起させてくれる熱い言葉が似合います🥰
    今の願いは、石丸さんに1日17市町村100日街頭演説してもらい日本中を熱くして欲しいです🇯🇵

  • @lovepeace7229
    @lovepeace7229 6 месяцев назад +2

    折角、日本のために名乗りを上げたのですから、ワク○ン、メガソーラー、LGBTQへの危険性を訴えて欲しいです🇯🇵
    そして、もっと謙虚に誠実な精神を磨いて、言葉にその思いを乗せて発信をお願い申し上げます🇯🇵

  • @Shinpre1950s
    @Shinpre1950s 6 месяцев назад +3

    JITTERIN'JINNとかBLANKEY JET CITYを是非聞いて欲しい

  • @beyondtomorrowS
    @beyondtomorrowS 6 месяцев назад +1

    なんかマスコミ関係の人が石丸さんをdisるために、職業を隠して、切り取り動画で批判して、それを信じた有名人がまた石丸さんを批判してくるのが、すごく多い気がします。市長時代の動画を全編見てから(批判できるなら)批判して下さいといつも言ってるんですがね。

  • @atmgwj-s3w
    @atmgwj-s3w 6 месяцев назад +3

    石丸さん、もしくは、コメントチェックしている関係者様がこのお題を深掘りしてくれると、いろんな人の自信にナルト思いコメントします、スパチャができず、すみませんが、
    緊張に打ち勝つためには、それしかないって思いました。一般的に経験則って言われれることがまさにそれ、「それ」を2回使うと石丸さんの訂正案件かも笑、ただ付け加えるなら、年上の人たちは、あいさつする場が多い分、場数を踏んでいるから、意図せず自信になっていて、準備にかける時間もどんどん経験によって、短くなる、なので、凡人は、一朝一夕ではなく、ものすごい時間をかけて面接に挑むべき、お題は、面接で準備すべきことは何かです。教えてください。

  • @みどり-y9z
    @みどり-y9z 5 месяцев назад

    石丸さんって沢山笑って優しい方だとは思いますね😂