【モンハン】業績好調、人気シリーズが大ヒット。優秀な人材が抜けてもカプコンが大きく成長し続ける理由|岡本吉起塾ch

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 79

  • @どん-c2e
    @どん-c2e Год назад +17

    30年間ずっとすごいカプコンてすごい

  • @nzyt1
    @nzyt1 Год назад +18

    カプコンは今も昔も若い力がゲームに現れているようで好きなメーカーのひとつです。PCの市場が更に一般化したら新作への負担が少なくなってまた挑戦的な作品が多くなるかもしれませんね。

  • @amanojyaku7996
    @amanojyaku7996 3 месяца назад

    カプコンのゲームは今も昔も丁寧で完成度が高いと思う。外注で雑なタイトル連発して評判落としているスクエニとは明暗が分かれたね。シリーズものも普通ならだんだんつまらなくなっていくけど、カプコンのシリーズは毎度面白くなっている。また、シリーズもの以外の新作もたまに出しているから、新しい顧客開拓も考えてるんじゃないかな?

  • @stsenhor
    @stsenhor Год назад +3

    ありだとうございます!
    テロップが見えないので、紫のフォントのかわりにオレンジとか明度の高いフォントを使ってほしいですー!

  • @ロロロシメシロ
    @ロロロシメシロ Год назад +1

    なんだかんだ言って、カプコン新作多かったと思うけどな。2000年代になって出てきたもので、大神とビューティフルジョー、逆転裁判、モンハンみたいに…。新作たくさんやってシリーズにもしてきたから、生き残ってるシリーズものが多いように思います。
    昔からアクションが多くて海外に出荷できてたのが育ってるのが要因じゃないかと思ってます。

  • @mmc4917
    @mmc4917 Год назад +6

    まず、優秀な人材が抜けたのに・・・って質問がおかしいと思うんだけど、まだ優秀な人材が居るから成長してるんでしょうよそりゃ

    • @hanachochin
      @hanachochin Год назад +1

      動画内で言及されているように、優秀のベクトルが違うんじゃないんでしょうかね。
      岡本さんがカプコン時代、それぞれのプロデューサーにキャラ付け(三上さんだったら革ジャンみたいな)したような、シリーズの産みの親としての顔が抜けても、というのはあるんじゃないでしょうか。

    • @mmc4917
      @mmc4917 Год назад

      @@hanachochin
      でしょうね
      僕の知る限り、モンハン以外のナンバリングタイトルのD Pは古参社員ばかりですからね
      なのでひっかかった訳です

  • @kojinagamitu
    @kojinagamitu Год назад +4

    いつもためになる考察をありがとうございます。
    バランス感のある人と野盗集団の違いとか、今度伺ってみたいです。

  • @sabuakachan4601
    @sabuakachan4601 Год назад +1

    光栄って先見の明があるんだなー。全プラットフォームで遊べるとかシリーズ伝統とか。

  • @水玉銀之丞
    @水玉銀之丞 Год назад +16

    ダウンロード版は流通コストがかからないのにパッケージ版と価格が変わらないなら、たしかに儲かりますよね。
    ユーザーとしては、そのあたりが価格に反映されると素直に嬉しいですけどね😅

    • @bonvoyage1984
      @bonvoyage1984 Год назад +6

      ダウンロード版はプラットフォームにお金を抜かれるのでそこまで儲かるわけではないですよ。
      岡本さんはプラットフォームは無いと言ってるけど、実際はsteamやepic gameなどのプラットフォームを使用していることが多く、あの頃のコンシューマ程ではないにしろそこそこの金額をロイヤリティーとしてもっていかれます。
      流通コストと在庫コストの削減の方は正しいです。

  • @じっふぃじっふぃ
    @じっふぃじっふぃ Год назад +7

    西山隆志氏が代表取締役をつとめるディンプスがカプコンの格闘ゲームの開発をするようになったのは関係ありますかねえ。
    ディンプスが開発するようになってからeゲーム界隈でカプコンの評価が爆上がりしてます。

  • @cumaq55
    @cumaq55 Год назад +16

    2010年代以降、柱になりそうなIPが作れてないので、今は良いけど将来性は疑問
    過去の投資で得た利益を次の投資に回せてない感が強い

  • @hanachochin
    @hanachochin Год назад +9

    ユーザーというものは保守的で、続編を望みながら、出ればマンネリと言い、一方では新しいものをなかなか評価しない凄くわがままなものですからね…。
    開発規模が莫大な今、大作ほど続編とか定番ジャンルのようなものになってしまいがちなのはわかりますが、リメイクのタマもそのうち尽きるでしょうから、今こそ0から1を作り出す力が求められていると思います。そんなことはゲーム会社さんは百も承知でしょうけど。

  • @yami_no_koushi
    @yami_no_koushi Год назад +4

    辻本さんのいわんとされてたのも、商売を軌道にのせるためにも計算できるシリーズものをちゃんとつくって売上のベースをつくって、それででた利益で新作に挑戦できる余剰ができるというふうにおもわれてたのかなと話をきいてておもいました。
    毎回新作でギャンブル(失礼)してひーひーいいながらビジネスするのは、ビジネスマンとすればしんどい商売だとおもいます。

  • @user-hu3wf2hc9q
    @user-hu3wf2hc9q Год назад +1

    好きなゲーム何?って言われて答えるとしたら大体CAPCOMのゲームなんですよねー

  • @giganticopirazauras7664
    @giganticopirazauras7664 Год назад +9

    カプコンはリアル系のゲームが多かったのでそれが今の時代にドンピシャにはまったのも一理あるんじゃないかと思いました。実際結果が出てるのもリアル系のゲームですし。逆にいうとそれ以外のゲームは続編出なさそうなのは寂しいですね。他にもたくさん魅力的な作品あるのに...

  • @lonelywolfcast249
    @lonelywolfcast249 Год назад +6

    新規IPを作りたいために会社を辞めて、起業して成功するのは業界として盛り上がるので良いことだと思う。
    具体的にはPlatinum Gamesのベヨネッタ、Tango Gameworksのサイコブレイク、Ghostwire Tokyoなどの新機軸が世に出ることで、シリーズ物のマンネリ化に辟易した人たちの層もカバーできている。

  • @Nyacolson
    @Nyacolson Год назад +2

    たぶん、カプコンて今入社してもそんなに楽しくなさそうだよね。 新規IPがまぁ出ないもん。

  • @古鉄-j9q
    @古鉄-j9q Год назад +6

    シリーズものも大事だけど、いつか新作作らないと終わりが来ませんか?

    • @bombom_N
      @bombom_N Год назад +1

      新規のプレイヤーにもしっかりアプローチできているシリーズはなかなかそうならないと思いますが、アプローチ出来ずにだんだん売れ行きが怪しくなってきているシリーズがあるのも事実ですね…

    • @古鉄-j9q
      @古鉄-j9q Год назад

      @@bombom_N まあ、任天堂みたいにずっとマリオを作り続けて大きくなってるとこもありますし、完全新作で記憶に残ってるのスプラトゥーンくらいですしね。

  • @minimaqwerty
    @minimaqwerty Год назад

    既存のシリーズものを作れ、というスタイルは、そのゲームをやって育ってきた若手にとってはめちゃくちゃモチベになりそうだしなあ

  • @baobabuuu
    @baobabuuu Год назад +1

    確かにコプコンって爆死したゲームとか無いよな

  • @nakoyam
    @nakoyam 7 месяцев назад

    ゲームセンターから家庭用のダウンロードになったのは在庫リスク考えたら凄いメリットですよね
    初回盤のみパッケージで売り残りはダウンロードとかの戦略も取れるだろうし
    ダウンロードが増えれば中古に流れてたのが回収できてる感じかもしれないですね
    プレーヤーとしては配信が終わると遊べる機会が減るのはさみしくも感じますけど

  • @あだもす-q9v
    @あだもす-q9v Год назад +6

    カプコンはなんだかんだ世渡り上手な企業だと思っている
    どのハードでも売れるタイトルを出し、いち早くPCに手を付けた企業
    投資と儲けを上手く使っているからこれからも生き残りそうな企業とは思っている

  • @reinforce3
    @reinforce3 Год назад +44

    爆死してもスクエニとセガが潰れない理由も知りたい

    • @mmc4917
      @mmc4917 Год назад +10

      それはゲーム以外の事業が好調だからなんじゃないの?
      他に何やってるのか知らないけども。

    • @太陽から来たツキノワグマ
      @太陽から来たツキノワグマ Год назад +9

      グッズやアミューズメント事業の売上があるからだと思う

    • @DviaA-ll5bg
      @DviaA-ll5bg Год назад +8

      スクエニはFF14が好調でそこからの売上も
      でかかったはず。セガも他に色々事業多くなかったっけ。

    • @きゅら-l1v
      @きゅら-l1v Год назад +5

      セガはゲーセン撤退したけど Sammyとくっついたから 潰れないんでしょ
      スクエニはそろそろやばそう
      ff16までは大丈夫だろうけど 売れなかったら いよいよかもね

    • @からりや
      @からりや Год назад +1

      スクエニはアニバ後すぐにサ終売り逃げしてるからソシャゲ部門だけでも大幅黒字なんすよね
      まあ信用を切り売りしてるだけとも言うが

  • @お米-i5f
    @お米-i5f Год назад +5

    コンシューマーメインで業界を引っ張ってきた日本企業は最近、新たなビッグタイトルを生み出せず苦戦していると耳にしました。
    ナンバリング、過去作の焼き直し、で先人の遺産を食いつぶし尽くした後のことを考えると
    発想力豊かでとがった人材を育てていくことも今後重要になってくるのではと思います。

  • @yusen6120
    @yusen6120 Год назад

    辻本会長は新作でギャンブルするより固定客がついてるナンバリングタイトルを推したのかな。

  • @tk-2225
    @tk-2225 Год назад

    でも、こういう質問は抜けた側の人間からしたら嬉しいですよね。

  • @貴賎なし
    @貴賎なし Год назад +2

    素直に聞ける子が多くなっているのは学生時代に遊んでゲームクリエイターになろうと思ったうちのそのゲームの制作に携われるって部分が大きいのではないでしょうか?

  • @ひろ-h7z4f
    @ひろ-h7z4f Год назад +3

    モンハン、バイオ、モンハン、バイオ、スト2

  • @humitukix
    @humitukix Год назад +5

    個人的には最近のバイオやデビルメイクライ等は過去作へのリスペクトがちゃんとある!と思っています。
    動画の中で「新しい風」と話されいて、確かに新しい切り口での面白さがシリーズを更に盛り上げると思いますが、名前を上げちゃいますがサクラ大戦なんかはせっかく新作出たのに過去作へのリスペクトが足りなくてユーザー評価は低いです。キャラ人気もあっての作品だったのに、過去作のキャラを蔑ろにさえしているように感じる点が、だったらシリーズの続編出さずに完全新作にしといてほしかった等言われていると思います。
    最近のカプコンはシリーズの新作でファンが求めている物プラス新しい要素も上手く取り入れている印象です。
    それは岡本さん達が在籍時にシリーズを遊んでいた子供が大人になってカプコンに入社して「あのシリーズの新作に自分も携われる!」とモチベーションになり、それがリスペクトにも繋がり、ファンの期待にも応えつつ、更に面白い作品になっているのでは?
    と思ったりしています。

  • @もんくろ
    @もんくろ Год назад

    中古安いより新作0:00配信のが多い時代になったんですね
    確かに某中古チェーン店は「何屋だよ?ドンキでいいだろw」って思うぐらい変わりましたね

  • @kogani5347
    @kogani5347 7 месяцев назад

    個人的には、ブレスオブファイアシリーズを6(笑)で完全に息の根を止めた点でカプコンへの信用は大分下がってます。(未だにアレ、シリーズとして全く考えていないです)
    確かに2002年発売のドラゴンクォーターで既存ファンは離れ、長い間止まってしまっていましたが、
    設定資料集を見ている関係でゲーム自体はこだわって制作されていたというのは感じ取れました。
    なので、カプコンは特定の人気シリーズ以外のiPはかなり扱いが雑という印象も否めないですね。
    この点はまだスクエニが過去作をHD2Dで蘇えさせる姿勢の方を評価したくなります。

  • @KidoBaneSeisakusho
    @KidoBaneSeisakusho Год назад +2

    新作としてはPRAGMATAが控えてますがさていつ出るやら……

  • @bbbaaa1873
    @bbbaaa1873 Год назад +2

    魔界村とロックマンの新作は、焼き直しやっつけ仕事にしか見えなかったけどなぁー

  • @mecool0221
    @mecool0221 Год назад

    昨今、新しいIPを作りたい優秀な人は、インディーズで作ってリリースしています。
    モンハンやバイオが好きな人はカプコンに憧れて入社したいと思うでしょうし、ただ単に二分化してるだけなのかな?と私は思います。

  • @myunmyun17
    @myunmyun17 Год назад

    PS3の時代あたりからゲームをPCで遊ぶようになりました
    最初は安いPC使ってたんでプロジェクトEGGなんかでレトロゲームやファルコムとかのスペックが許す程度のゲーム
    最近は自作PCでグラボいいの積んだりしてSteamとかで新しいゲームもPCでやるようになりました
    私みたいな人増えてるんですね!

  • @fo1h3m45
    @fo1h3m45 11 месяцев назад

    ユーザーにとっても新規タイトルは面白いか分からないから買うのがちょっとした賭けなんですよね。面白いかも?と思わせてくれることですら、めったに無いんじゃないかな

  • @fon8648
    @fon8648 Год назад +1

    なるほど、と思う部分が多々ありました
    マルチプラットフォームの話を聞いてると現在の任天堂がいかに異端児になってしまったかがわかりますね

  • @tube-gk3og
    @tube-gk3og Год назад +2

    先生みたいな、超優秀なお手本がおられるから
    先生を目指して、お手本の真似をして、結果みんな優秀になっているのも
    あるかもしれませんね

  • @section-9
    @section-9 Год назад +1

    成功体験が新しい物を作る時に邪魔をするということは様々な分野であることですね。
    カプコンの凄さをモンハンの新作が出るたび感じます。
    以前の成功を踏襲するだけでなく、新しい要素を必ず入れてファンを驚かせてくれます。
    新しい技術や今のゲームの潮流を上手に取り入れ、大胆に新要素がある新しいモンハンを出して飽きさせない工夫をしてくれます。過去の成功によりかからずに新要素を導入する勇気が素晴らしいです。

  • @fuzikino_piyo
    @fuzikino_piyo Год назад

    経営面での考え方の違い、大変面白かったです。企業の成長を考えると辻本さんの戦略が正しい気もしますが、いつか頭打ちになって〇〇だけのカプコンと言われてしまうかもしれませんね。ひとつだけ、最初の押忍!はスト2的なオマージュですか?出なければ、なんか、、、んー。

  • @獣兵衛牙髪
    @獣兵衛牙髪 Год назад +6

    0→1 の方が活力ある社会になります。
    研究開発・新たなる挑戦が無くなり日本は衰退したんだと思います。
    今だけ良ければいい、コスパ社会、そういったものの弊害でしょう。

    • @うしの王
      @うしの王 Год назад +2

      レベルファイ○頑張ってくれ。

  • @tetorasu2009
    @tetorasu2009 Год назад +1

    ブランド戦略でタイトル作りたい方が面接受けている気もしますね。
    DLCもカプコンはチップの受け皿的な小粒な課金要素もあるのでユーザーが小銭を落としやすい環境構築がしっかりしてる。
    後は基本無料でもガチャ課金否定的なのが子育て世代には買い与えやすい(全て勝手な妄想です。)

    • @hoehoedesu
      @hoehoedesu Год назад

      ユーザーが自然にお布施課金できる環境を作ってくれるゲームは良いですよね。
      以前、すごくハマっていたMOBAは、”いいゲームを作ってさえいれば、評価されて人口が増える!儲かる!” みたいなノリで(どうでも良いスキン課金+αぐらいしかない)サービス終了しました(全て個人の感想です)

  • @takeohirose5539
    @takeohirose5539 Год назад

    三上さんが映画好きで海外のファンにも受け入れられる下地を作ったのもデカいだろうな
    アメリカを世界の中心と考える人間はなんだかんだ世界中にいるし、原則的に若者は権威すごい好きだから。
    イギリスのゲーム会社だろうが、フランスの会社だろうが、ポーランドだろうがアメリカ人主人公だし

  • @ミスタームー-e6y
    @ミスタームー-e6y Год назад

    ゲーム制作に限ったことじゃないですが、もう作りたくない新しいのやりたいって言いながら謎とか伏線ちりばめますよね

  • @DviaA-ll5bg
    @DviaA-ll5bg Год назад +2

    デビルメイクライ5も600万本売れてたし、
    バイオシリーズやモンハンシリーズは今や世界中で
    人気。今後はドグマ2が出るし、プラグマタも気になる。
    そして来年出るおーぷワンワールドだかの恐竜のゲームが
    出るって噂をなんかの動画で見たがこれも気になる(エグゾプライマル
    とは別の物)

  • @Area-bf5vq
    @Area-bf5vq Год назад

    【解説&感想】いつも参考に楽しく拝見してます👏動画でも言われてる様に…やはり【自社IP】を持ってるゲーム会社は長く強く在り続けられるのだと思いました🤔原点にして頂点の【任天堂】が良い例でハッキリ言って同じキャラクターを使い回し&焼き回しで売れるゲームを【土台=資金】にして新たな【新機IP(スプラ・ピクミン等)】を増やして行く理想的な運用の【波】にカプコン様もやっと乗れ始めたと思います😂それも一重に【岡本さん】含めた方々の努力と苦労が報われ後の後輩達に【シリーズ作品】として受け継がれて行くと願います🙏長文失礼しました💦

  • @kagukagugu
    @kagukagugu Год назад

    Steamって手数料払わなくていいの?

  • @attack_manual_gakuen
    @attack_manual_gakuen Год назад +8

    開発者は続編を作りまくる事にどう思っているんでしょうか…
    「自分は新しいものを作りたいから、この業界に入ったんだ!」という矜持は折れてしまってるのでしょうか…
    ユーザーからすれば、続編は安心して買える反面、「またか…」という気持ちも少なくはないです
    岡本さん達がいた時の、尖っていたカプコンのゲームが大好きでした。

    • @アトス-h6z
      @アトス-h6z Год назад +3

      MHWの徳田Dは「俺ならモンハンをこう作る」って動機で入ったそうだし
      むしろやりたくてやってるかも知れん

  • @タゴメ維新が深手を負うのを楽

    先生
    いつも楽しく観戦しております\(^_^)(^_^)/
    先生が退社されたときにインターンシップで訪れたいのが懐かしい2005年でした。
    私は畳製造の視点から強わ者を志します

  • @ファイアウルフ
    @ファイアウルフ Год назад +3

    戦国時代の終わりってことなのかな?

  • @maccunsos
    @maccunsos Год назад

    僕はゲームをスタンリーキューブリックに匹敵するぐらい、ゲームを芸術に昇華させるゲームを作りたいです...

  • @梟の城OwlCastle
    @梟の城OwlCastle Год назад +1

    まあでもバイオシリーズは、いい加減擦り過ぎだと思いますがね。自主的に5でバイオは卒業しましたが。
    メタルギアなんかよりは汎用性が高いタイトルなので終わることは無いのでしょうけども。

  • @Tuwu1024
    @Tuwu1024 Год назад +1

    なぜカプコンをお辞めになったのかをいつかお話しして欲しいです

  • @スタープラチナ-p4d
    @スタープラチナ-p4d Год назад +3

    任天堂は桁違いなので除いて、バイオとモンハンだけですが、大ヒット出し続けているのはカプコンだけですね。

  • @Tanuemon777
    @Tanuemon777 Год назад +7

    新規を生み出したい人と、既存のものをもっと良くしたい人。どちらも非常に尊い存在だと思います。比べようがありません。
    岡本さんが、後者の人を語るとき、ちょっと下に見た言い方が気になりました。あまり認めたくないんだろうなと言うのを感じました。若い人がその感じを出すのは勢いがある気がして前向きに捉えてくれる人がいると思いますが、岡本さんのようなレジェンドクラスの人がその感じで喋ると・・・
    ちょっと威圧的で嫌な感じで聞こえてしまいますね・・・。今の子らはと言うような世代で区切るような喋り方もやめた方が良いかと。お局(老害?)っぽいから。
    岡本さんが好きなので、あえて言わせていただきました。岡本さんの歴史語りシリーズが大好きな、この中で言えば変わり者ですが。。笑

    • @ししがみさま
      @ししがみさま Год назад +8

      言いたい事はわかるけど新規タイトルを生み出せる人材の方が稀有だし圧倒的に価値が高い。冒頭でも言ってるように辞めた側の人にこの質問なのだからこのような見え方になるのは仕方ない。内容自体はべつに自分贔屓って訳でもないしかなり客観的だよ。

    • @ハレ-j9w
      @ハレ-j9w Год назад +3

      なんで世代で区切ったらだめなの?事実、価値観とかも異なるし育ってきた環境だって違うよ。
      後、ゲーム業界でも何でもそうだと思うけど新しいモノを生み出す方が価値的には大きいと思うんですが?