軍艦行進曲

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • This is a movie of the Imperial Japanese Navy with the Warship March.
    "Beautiful ships,sad all gone"

Комментарии • 1,2 тыс.

  • @elise1from
    @elise1from 14 лет назад +124

    このマーチは1900年(明治33年)に作曲されたそうだが今でも斬新さが感じられ、当時の日本の美意識の高さが伺える。またこの曲で送り出され、戦地で散った英霊の方々への感謝と尊敬の念を忘れないためにも風化させてはいけない曲だと思う。

  • @hattori1113
    @hattori1113 10 лет назад +202

    素晴らしい。これを聞くたびに力が湧いてくる。

  • @toyamatsuyosi2012eb
    @toyamatsuyosi2012eb 4 года назад +57

    落ち込んでも軍艦マーチ聴くと力がみなぎってくる

  • @GOKIGENNET123
    @GOKIGENNET123 8 лет назад +338

    時代遅れだなんだと言われようと戦艦のカッコ良さは無敵!!!

    • @orvillegibson3385
      @orvillegibson3385 8 лет назад +16

      GOKIGENNET123 それなw

    • @オ宅浪
      @オ宅浪 5 лет назад +22

      申し訳ないが個人的には空母の方が好き…

    • @彼氏に振られて虚無
      @彼氏に振られて虚無 5 лет назад +29

      @@オ宅浪
      と言いながら長門っていう

    • @連邦ボール
      @連邦ボール 5 лет назад +15

      戦艦は沈んではいない!心の中に浮いているのだ!(アイコン海軍仕様)

    • @Jianzhen_Mohandas
      @Jianzhen_Mohandas 4 года назад +8

      @@オ宅浪 どうだ?カールビンソンの味は美味いか?

  • @blacktotoro12921078
    @blacktotoro12921078 9 лет назад +56

    霧島~長門に乗艦していた祖父。
    彼女達の雄姿を観ると感慨深くもあり、何か切ない気持ちになります。

    • @kuwacaog02
      @kuwacaog02 9 лет назад +19

      ZAI NICH 長門は核実験のあと2日間浮いていました。他の艦は爆風で瞬時にひっくり返えって沈みました大和魂を見せてくれたのかな。

    • @blacktotoro12921078
      @blacktotoro12921078 9 лет назад +17

      仮にも戦前の世界7大戦艦の一角且つ、開戦時の旗艦でしたから、最後の誇りを観せてくれたのかも知れませんね。

    • @johnkim100530
      @johnkim100530 9 лет назад

      +blacktotoro12921078 彼女とは何だ? 侮辱するな?

    • @_ponu_
      @_ponu_ 9 лет назад +11

      +John Kim バカみたいに恥さらしだな笑笑

    • @_ponu_
      @_ponu_ 9 лет назад +16

      John Kim 長門と陸奥、金剛と比叡と榛名と霧島、高雄と愛宕と摩耶と鳥海。などをそれぞれ姉妹艦というように船は上の方が言うように女性系で呼ぶ慣習があるんだよ。

  • @suzurasuzu1055
    @suzurasuzu1055 8 лет назад +51

    きっとみんな御国のためではなくて大切な人が安心してくらせる日本を夢見て命をかけたんだろうなぁ

  • @Thekamikaze52
    @Thekamikaze52 12 лет назад +32

    中2ですが大日本帝国が好きです
    友達にこういう話持ちかけても「ああそうなん。」
    で終わるから悲しいです
    それにしても 軍艦行進曲いい音楽ですね。

    • @うさぎのシードル煮
      @うさぎのシードル煮 3 года назад +1

      今は大学4年くらいかな?

    • @Thekamikaze52
      @Thekamikaze52 3 года назад +16

      @@うさぎのシードル煮
      現在は自衛官として勤務してます

    • @Inouetakashi777
      @Inouetakashi777 10 месяцев назад +2

      @@Thekamikaze52応援しています!

    • @秋山穂高-h7g
      @秋山穂高-h7g 8 месяцев назад +6

      @@Thekamikaze52さんは日本の誇りですね。11年間折れない愛國心こそ大和魂の根本なのかもしれないです

    • @デコポ
      @デコポ 5 месяцев назад

      ​@@Thekamikaze52頑張ってクレメンス

  • @mikacolove
    @mikacolove 10 лет назад +173

    軍艦行進曲を流すパチ屋ももう無くなった

    • @あいうえお-l1x2t
      @あいうえお-l1x2t 7 лет назад +50

      mikacolove さん  
      この名曲が朝鮮賭博のために「悪用」されなくなったことに安堵いたしております。

    • @尾崎豊-k8n
      @尾崎豊-k8n 5 лет назад +11

      最初のうちはやったのは日本人のオーナーなんだよなぁ 笑

    • @yukiishi
      @yukiishi 4 года назад +15

      有楽町のパチンコメトロのオーナーが、アメリカ兵と女性がイチャイチャしてるのに腹が立って流してやれってかけたのが広まったみたいですね!

    • @shtake1512
      @shtake1512 4 года назад +2

      駅前のパチ屋は流してました

    • @トラちゃん-z5b
      @トラちゃん-z5b 4 года назад +5

      パチンコ屋に合ってたのに残念だ

  • @kiyohisa44
    @kiyohisa44 11 лет назад +348

    よくもこんな小さい国がアメリカを相手に戦ったものですね。
    日本人として本当に誇りの思います。

    • @フリーザ軍-z9m
      @フリーザ軍-z9m 5 лет назад +63

      英霊に敬礼。

    • @原神元ファン
      @原神元ファン 5 лет назад +31

      フリーザ軍 フリーザが言うと、面白いな、でもその言葉には深く同意する!
      護国英霊に敬礼!

    • @コングキング-d4d
      @コングキング-d4d 4 года назад +12

      rlkhb227 終戦の数日前になって急に、トルコとかイタリアとかアルゼンチンとか宣戦布告してきましたよね。

    • @原神元ファン
      @原神元ファン 4 года назад +28

      コングキング ただトルコは日本の宣戦布告に対し市民は政府に猛反対し、デモを起こしまくったもよう

    • @コングキング-d4d
      @コングキング-d4d 4 года назад +14

      アドルフヒトラー そうなんですね!ありがとうございます。トルコと日本は友好関係ですもんね。

  • @auboy0118
    @auboy0118 14 лет назад +13

    シンバルが巧みに使われていて、「軽快」、「速攻」をイメージさせる素晴らしい行進曲。
    いかにも日本的な素晴らしい行進曲だと思います。
    アップロードありがとうございます。

  • @redscorpion6860
    @redscorpion6860 2 года назад +8

    色々な国の行進曲を聞いてきたけれど、やっぱり軍艦マーチは抜きんでてると思う
    優劣の問題ではないし、時代やイデオロギー問わずほかの国の音楽も逸品ぞろいだが、海軍に限って言えばなんだかんだでこれが一番好き

  • @kosukefujimoto3801
    @kosukefujimoto3801 11 лет назад +39

    魂まで揺さぶられる

  • @和也駒崎-l5j
    @和也駒崎-l5j 9 лет назад +31

    ラバウル戦線で婆さんの弟散ってるけど、帰って来たのは桐の小さな箱。
    桐の箱に戦死地の「石」。
    話は色々聞いてる。爆弾の直撃で何も本当に本当に無かったらしい。骨も何もかも散ったんだよ。
    じいさんはガナルで爆弾の破片を浴び、右目義眼。戦後GHQのジープで家に帰って来て俺が小学生一年生の平成元年に老衰で死んだよ。
    最後まで戦争で死んだ親や身内、悲しみ悔やんでた。

  • @n.e.r.d6166
    @n.e.r.d6166 9 лет назад +69

    海上自衛隊にこの曲が受け継がれていることが大変喜ばしく思えますね。

  • @anonymusum
    @anonymusum 15 лет назад +20

    Great pictures - thanks for posting (always loved the Japanese Imperial Navy)

  • @fannerusan1020
    @fannerusan1020 12 лет назад +35

    この曲を聴くと、この国に対する愛国心がひしひしと湧き上がってくる。俺は日本人なんだなと思う。

  • @ecoecoazarashi2
    @ecoecoazarashi2 11 лет назад +9

    ウチのジイさん(呉港で整備士)が言ってたそうですが、この曲はドイツに行くとか決戦など帰れない可能性が高い時だけに流す特別な曲だったそうです。
    海軍の同窓会に約60数年出席してたジイさんは今日色々あって来年の同窓会にはもう出席できません。旅立ちの曲でこの曲を流したいって意見もあるんですが受入れられるかは微妙みたいです。

    • @atsuohatono3081
      @atsuohatono3081 10 лет назад +5

      帝国海軍出身の父親は脳腫瘍でなくなりましたが,混濁状態ながらも,意識がまだ残っているときには,軍艦マーチを歌っていました。歌えなくなったら,2-3日後,息を引き取りました。魂は,太平洋上をさまよっていなのでしょう。

    • @ecoecoazarashi2
      @ecoecoazarashi2 10 лет назад

      鳩野敦生 実は自分はこの曲を生バンドで一度も聞いたことがない軍艦マーチ初心者です。生で聞いてみたいですね。ご冥福お祈りします。

  • @宇治抹茶-x3k
    @宇治抹茶-x3k 4 года назад +37

    0:00から2:48までが特に好き

    • @RT55RT
      @RT55RT 8 месяцев назад +1

      全部好きってことか。MeToo

  • @jcw0218
    @jcw0218 15 лет назад +24

    I heard this melody quite often when I was a kid. My grandfather usually listened to it on the tape.

  • @kentan1263
    @kentan1263 11 лет назад +225

    この曲を聴くと気分が高揚する。
    天皇陛下万歳。

    • @yearwhite6929
      @yearwhite6929 8 лет назад +22

      kenta N 大和民族の血が騒ぎますね

    • @連邦ボール
      @連邦ボール 5 лет назад +2

      1941年ならアメリカを無条件降伏できそう

    • @迫真恥辱部
      @迫真恥辱部 5 лет назад +1

      @@連邦ボール 本気で言ってる?w

    • @連邦ボール
      @連邦ボール 5 лет назад +9

      @@迫真恥辱部 さんミッドウェー海戦で勝利すれば、ワンチャンある

    • @迫真恥辱部
      @迫真恥辱部 5 лет назад +3

      @@連邦ボール ミッドウェー海戦で勝利できたならそうだったかもしれないけれど、あなたは今ならって言ってるやん。今日本がアメリカと戦って勝てると思う?まず日本がここまで強くなれたのもアメリカのおかげだし。

  • @KojiWada060724
    @KojiWada060724 11 лет назад +27

    この曲は、なぜかコミケなどの同人誌即売会での自分用BGMとして利用している。
    お目当ての品を狙おうと気合が入るんだ。
    おそらく全国でも俺だけだろう…

    • @志村信弘-q8d
      @志村信弘-q8d 6 лет назад +2

      いや君こそ素晴らしい大和魂精神を持つ人間 だよ(^^)dかっこいい

  • @attackontitan8769
    @attackontitan8769 11 лет назад +14

    歌も良いけど、1:54からの間奏がめちゃくちゃ好き

  • @aoki6111
    @aoki6111 7 лет назад +218

    世界に誇る帝国海軍である。

    • @Just_Homura
      @Just_Homura 3 года назад +9

      負けたけどね。

    • @jet_star
      @jet_star 3 года назад +22

      @@Just_Homura それは言わないお約束

    • @さかはゆ
      @さかはゆ 3 года назад +10

      暗号がすぐ解読されたけどね

    • @scl-xs581f2
      @scl-xs581f2 3 года назад +5

      アメリカに喧嘩売ったから

    • @もとむらひでかず
      @もとむらひでかず 3 года назад +11

      でんたんがねー皮肉にも今現在世界をはしるレーダー技術

  • @kurotanuki1021
    @kurotanuki1021 15 лет назад +1

    単冠湾~真珠湾に至るまでの映像に
    違和感が無く(大和も武蔵も出てこない)、しかも楽曲とマッチしています。
    とても良い出来映えになっています。
    知識の深さと誠実さが現れています。

  • @毛沢東-d7o
    @毛沢東-d7o 9 лет назад +143

    俺達はこの画質でしか見れないけど本物で見たらもっと美しいんだろなあ、、

    • @kato-2124
      @kato-2124 9 лет назад +27

      本物を見てみたいです

    • @たんたん_ぽぽ
      @たんたん_ぽぽ 6 лет назад +9

      長門なら海底できれいに残ってるのが見えますけどね…やっぱり海上で堂々と動く姿を見てみたいものです

    • @連邦ボール
      @連邦ボール 5 лет назад +7

      大和に乗艦したい。

    • @原神元ファン
      @原神元ファン 5 лет назад +8

      大和、武蔵、長門、どれも素晴らしく、世界に名を残す、誇らしい戦艦だな

    • @原神元ファン
      @原神元ファン 5 лет назад +7

      これらの艦は、日本国民が誇るべき戦艦だ

  • @MegaYAHAGI
    @MegaYAHAGI 13 лет назад +8

    主力戦艦群が陣形を組んで航行するシーンは実に美しい。一度でもいいからこの目で見てみたい。日本海軍の美しさは世界一だな~

  • @tangeko1
    @tangeko1 11 лет назад +175

    これで良いんです。いまだに安っぽい平和主義を振りかざす輩もいるが、きれいごとだけで国が護れるわけがない。日本の歴史を誇らずして、いったいどこの国に誇れる歴史があるというのか。

    • @いかリング-h1r
      @いかリング-h1r Год назад +3

      そういう連中にかぎって軍隊を持たなければ戦争に巻き込まれないと思っているからタチが悪い。

    • @神州日本
      @神州日本 Год назад +1

      その通りですね

  • @七五三木英明
    @七五三木英明 4 года назад +8

    戦争を褒める事はないけど、こう言う名曲が出来たのも時代ならではの事。

  • @BlackEagle-fy1gf
    @BlackEagle-fy1gf 4 месяца назад +3

    日本人として誇りに思います。
    過去の英霊に敬礼

  • @吉澤一彦-f8p
    @吉澤一彦-f8p 4 года назад +4

    当時の戦艦の圧倒的な存在感、流麗なシルエットを見せる重巡洋艦、勇猛果敢な駆逐艦。リアルに見てみたかった。

  • @kylie373
    @kylie373 4 года назад +6

    空母から零戦が飛び立つ瞬間がめっちゃかっこいk

  • @比叡野猿-n6e
    @比叡野猿-n6e 8 лет назад +1

    やはり、戦時中の軍歌かですね。
    しっかり、国歌の「君が代」が盛り込まれている。

    • @珠世碧川
      @珠世碧川 8 лет назад

      比叡の野猿
      海軍では「海往かば」で唄ってたんだよ(^o^)

  • @flyonwall360
    @flyonwall360 16 лет назад +1

    Thank you for posting this video. My son did not know what took place in Japan in WWII. US schools don't teach all the history, only what they want you to know. History like this is so important to learn. Our children need to learn this so it will never happen again.

  • @投稿者A-f7f
    @投稿者A-f7f 4 года назад +5

    受験当日は軍艦行進曲を聞いて士気を高めました。

  • @MrTanaka1947
    @MrTanaka1947 11 лет назад +1

    この軍艦マーチを日本国歌にすればどうであろう?
    こんなに力強く、明るく、勇気が沸いてくる行進曲はない。
    「君が代」は出だしから調子が下がり気味であるから、沈鬱で弾まない。
    国歌はこの軍艦行進曲のように、勢いよく、弾むような調子が良いと考える。
    聞いているだけで力がみなぎってくる。素晴らしい行進曲である。
    この曲が流れれば、不景気で消沈している、日本経済も景気が上向いて行くことであろう。
    投稿に感謝を!

  • @ズット元気でいきたい
    @ズット元気でいきたい 4 года назад +3

    当時は世界第二位の大日本帝国軍の貴重な映像。誇り高い我々の先祖に敬意を表します。

  • @asupara4418
    @asupara4418 13 лет назад +1

    台湾の amatrrosiviさん、私の父も大東亜戦争に参戦していました。私は戦争を知りませんが昔の日本人の良さを少しでも知るべく、そして現代にその良さを反映させるべく今後も生きていきたいと思います。本当の日本人はまだ生きています。

  • @jinkija
    @jinkija 9 лет назад +6

    はじめまして!PS Vitaから投稿しています!動画どうもありがとうございます!とてもとても良い曲ですね!旭日旗がかっこいいです! 日本と日本人の更なる発展を! 天皇陛下万歳!

  • @user-kf3kp3sc7z
    @user-kf3kp3sc7z 4 года назад +2

    これから受験に行くワイ、頭の中で軍艦行進曲が再生されている模様。

  • @seedapple8098
    @seedapple8098 8 лет назад +15

    Imperial Japanese Navy is back!!

  • @榊原孝雄-u5f
    @榊原孝雄-u5f 6 лет назад

    軍歌は、いつ聞いても、落ち込んでいる時元気をもらいます。戦争は、絶対反対ですけど。

  • @大和雄大
    @大和雄大 2 года назад +230

    もう一度強い日本になれますように。

    • @Just_Homura
      @Just_Homura Год назад

      大日本帝国とかザコやん😂

    • @hhave6854
      @hhave6854 Год назад +42

      あなたみたいな気持ちをお持ちの日本人はまだ居ますから
      また、日のぼる国、強い日本に
      なれますよ。😊

    • @amanogawa4511
      @amanogawa4511 Год назад +30

      まずは憲法9条を廃止して武器輸出三原則も廃止して隊員の給料や装備品も改善しないといけないですね...

    • @hhave6854
      @hhave6854 Год назад +1

      @@N-Network-P 別に憲法改正から先にする必要はないでしょう 笑
      核武装なんて秘密裏にやっちゃえば良いだけじゃない 
      他国のスパイ、エージェントが日本は
      核武装しているが表向きは非核三原則とか
      言ってやがる ちくしょーとか思っていれば良いだけだろ 
      あと盛者必衰だ 大国が大国として永遠にあり続けたことは無い
      またいつか日本も本当の主権を
      回復する時代がきます
      まあ、いつだろうかな

    • @amanogawa4511
      @amanogawa4511 Год назад +27

      @@N-Network-P 終戦から70年以上が経って今は立派な先進国になったんだからいい加減アメリカ依存から脱却していくべき。
      あと、選挙に出馬するだけで金がかかりすぎる

  • @Faiwoolong
    @Faiwoolong 15 лет назад +4

    戦時云々は別として、軍艦行進曲と共にカラー映像を見たい。青い空の下、紺碧の海を疾走する統制の取れた艦列を組む艦隊。離艦した艦載機から写した空母の雄姿。そして軽快な行進曲。否応無く心が躍る。

  • @向賢一-j7v
    @向賢一-j7v 4 месяца назад +4

    小学校の頃の運動会の時に流してた曲だ。

  • @fuukou
    @fuukou 15 лет назад +1

    3歳の頃、祖父のレコードで聴きまくってました。懐かしい。

  • @渡辺あかね-m6l
    @渡辺あかね-m6l 9 лет назад +149

    帝国は永遠に不滅である

  • @鶴本大地-l2l
    @鶴本大地-l2l 11 лет назад +182

    高校生なのに軍艦行進曲歌える
    自分って…
    まあ、悪い事じゃあないよね

    • @スリッパさん-y9y
      @スリッパさん-y9y 5 лет назад +33

      大丈夫、君と同じだった奴がここにいる

    • @とうふ-f8o
      @とうふ-f8o 5 лет назад +14

      鶴本大地 仲間

    • @連邦ボール
      @連邦ボール 5 лет назад +12

      俺も歌える、いないと思ってた

    • @kaito9323
      @kaito9323 5 лет назад +19

      俺は中学から歌える

    • @jiochan_PHJp
      @jiochan_PHJp 5 лет назад +13

      小学生から歌える俺なんだが

  • @d_kousaka
    @d_kousaka 4 года назад +11

    うちの大正1桁生まれの祖父は、海軍陸戦隊の下士官でした。
    主に通信を受け持っていたそうで、計算が出来て習字が出来たので、昼間は上士官の訓示の代書屋みたいなことをしていたら、前線にゆくことなく、弾も撃たず刀も抜かず終戦になったそうです。
    戦争は悲惨だ、というのはあくまで一側面です。
    それを学生時代、社会科の先生に全否定されてからは、日教組も赤旗も共産党も大嫌いになりました。
    うちは戦争は礼讃しませんが、事実を歪めてまで頭を花畑にする気もありません。
    ちなみに祖父は他界する前、日本から道徳がなくなったらおしまいで、法律はナンボでも変わるが、気風は国が滅びても残るから、日本人らしさだけはなくすな、と言っていました。
    これが平成生まれたちの参考になれば幸甚です。
    以上、昭和生まれからのコメントでした。

    • @刀伊-n1x
      @刀伊-n1x 4 года назад

      なるほど 我々がそれを受け継ぐ番ですね

  • @ミッチ-u3b
    @ミッチ-u3b 11 лет назад +2

    いつ聞いてもやる気がでてくる

  • @alis4958
    @alis4958 6 лет назад +3

    戦艦も良いですが、空母も良いですね(全てがカッコ良い)

  • @seaboatsk
    @seaboatsk 16 лет назад +2

    Thank you so much for posting the video.
    Mr. Katsu (1823-1899) is the founder of Japanese Navy. He was a pacifist. In particular, he always kept his sword tied to the case so that he would not be able to draw it. Also, he was strongly against Sino-Japan war. On the contrary, he dedicated poems to the admiral of Chinese Navy upon his suicide during the war. He advocated for a union of China, Korea, and Japan. Mr. Katsu is known as a true samurai.

  • @ピクルス-w8n
    @ピクルス-w8n 7 лет назад +63

    今中3で大東亜戦争のところを教わっているけどじいちゃんが言ったことと先生が言っていることが全然違う、、、

    • @原神元ファン
      @原神元ファン 5 лет назад +26

      ピクルス やはり、教師は嘘しか言わないな、特に50〜40の教師や、嘘しか教えられてない教師は

    • @だいこんおろし-j9r
      @だいこんおろし-j9r 4 года назад +12

      ピクルス 日教組

    • @nakaji5489
      @nakaji5489 4 года назад +8

      だいこんおろし そして朝鮮総連

    • @YT-ix3rx
      @YT-ix3rx 4 года назад +14

      @@原神元ファン ついこの間、歴史で世界大戦のあたりを習いました。
      ほんとに教師は嘘ばっかりつきます。歴史を全く知らない大勢の生徒に嘘を教える(洗脳)ので、周りの友達は「昔の日本は最低だ」とか言います。ほんとに最悪です。
      僕はずっと前から、昔の日本のことを知ってるので、友達に「あれは嘘だよ。」と、正しいことを言いますが、それでも「先生が正しい」と思っているのか、なかなか理解してくれません。
      将来の日本は、一体どうなる事やら…

    • @原神元ファン
      @原神元ファン 4 года назад +4

      Empire of Great Japan 同感だよ、俺の学校にも分かってくれる人は非常に少ない

  • @52kida
    @52kida 12 лет назад +1

    韓国人だけど、純粋にこの曲が大好きです。素晴らしい。awesome!!!

  • @charly345mstl
    @charly345mstl 11 лет назад +98

    ふと思ったことだが、他国では戦勝記念日にパレードや祝い事をするのに日本は日清戦争や日露戦争の戦勝記念日を祝わないではないか。大東亜戦争終結後からの歴史がやはりおかしいのだ。

    • @aoguri254
      @aoguri254 11 лет назад +22

      あくまで敗戦国の烙印を押される上に平和主義国家としてのレッテルも貼られてますから・・・
      「まだ」左翼や特アに突っ込まれることはしないのが得策だと思います。

    • @kinnnotume
      @kinnnotume 11 лет назад +9

      まあ敗戦国だしね・・・

    • @だいこんおろし-j9r
      @だいこんおろし-j9r 4 года назад

      8/15 恥辱記念日 臥薪嘗胆

    • @ズット元気でいきたい
      @ズット元気でいきたい 4 года назад

      悪の元は白人の米国と英国が命令しているのでそれは出来ないと考えます。大人がやっと入れるだいたい一メートル二十センチ角位の鉄筋て出来た枠みたいな物に周囲を刺だらけの鉄条網で囲った箱に入れて中に入れられた自国民が苦しんでいた光景を見て白人が喜ぶビデオをホアンキエム湖のマクドナルドの近くの広場で再現して見せると見た人たはにひどいと言う言葉では足りない事をされたのかと見た人たちが泣いていた。二年前にベトナムのハノイの旅行先のホテルのテレビで

    • @田中太郎-p5d7g
      @田中太郎-p5d7g 4 года назад

      @@だいこんおろし-j9r ?

  • @ZARDofZARD
    @ZARDofZARD 14 лет назад +2

    いつ聴いても力強くていい曲だな

  • @あいうえお-l1x2t
    @あいうえお-l1x2t 7 лет назад +13

    1:49 いよいよ出撃するゼロ戦のパイロットが会釈する瞬間、反射的に俺も会釈してしまう・・・

  • @TheYutachin
    @TheYutachin 14 лет назад +1

    この高ぶる気持ち、込み上げてくるものは何なのだろうか・・・。
    まさに神曲。

  • @ChanwooKim
    @ChanwooKim 15 лет назад +6

    My favorite Japanese warship is the battleship "Fuso". Even though Nagato or Yamato class battleships might be mightier than the Fuso class battleships, The tall superstructure of Fuso is so magnificent. At 1:00, we can see the salvo of the Fuso class battleship.

  • @青伊一朗
    @青伊一朗 4 года назад +1

    帝国日本海軍の軍艦の船体はかっこ良いと、子供頃から思っていました。

  • @tmn8258
    @tmn8258 12 лет назад +3

    この曲自体は好きです。

  • @ズット元気でいきたい
    @ズット元気でいきたい 4 года назад +2

    その当時は三菱の零式戦闘機は世界の最高水準の戦闘機だったのですよね。曲線美も美しくしかも実用的で現代の最新鋭のボーイング七八七の曲線美も似ているなと考えていたら日本人もその設計段階から関わっていたというからなるほどと納得しました。

  • @Hewiewanwan
    @Hewiewanwan 14 лет назад +3

    元気が出る曲ですね!
    陸軍分列行進曲も好きですがこっちも大好き。
    影薄い気がしますが、今の自衛隊の行進曲も(『大空』とか『祝典ギャロップ』とか)好きです。

  • @morimotonaokilmghmg
    @morimotonaokilmghmg 14 лет назад +2

    素晴らしい曲です

  • @wdlp4359
    @wdlp4359 9 лет назад +9

    この動画を観ると、身体の奥底から力が漲ってくる感覚を覚える。
    先の大戦では、米国にこそ敗北を喫した訳だが、
    中朝よ、お前らに負けた覚えなど無いとだけは言っておく。
    しかしながら雄々しくも美しい艦艇及び戦闘機達だ。日彰、旭日旗が映え、俄然血が滾る。

  • @義弘鹿嶋
    @義弘鹿嶋 Год назад

    本日のご来店誠にありがとうございます。フィーバー、フィーバー、フィーバー!

  • @ohanamatumae8194
    @ohanamatumae8194 11 лет назад +4

    2:35ので爆弾投下の照準を決めるのか…それにしてもハイテク機器がない時代の航空機から爆弾を落とすのはまさに神技。

  • @田辺道雄
    @田辺道雄 2 года назад +4

    これ聴くと元気が湧いてくるな、つくづく俺って日本人なんだなって思うよ

  • @kaisermuto
    @kaisermuto 12 лет назад +1

    元気が出てくる曲

  • @zinzin26jinjin
    @zinzin26jinjin 15 лет назад +3

    何かとかまびすしいですが、純粋にいい曲だと思いませんか?

  • @太郎山田-w5y
    @太郎山田-w5y 13 лет назад +1

    この曲を聴かない日はないお
    いい曲だお

  • @KAY0ALTSMILE
    @KAY0ALTSMILE 12 лет назад +3

    「火垂るの墓」で清太さんが歌っていて知りました。
    この曲大好きです。

  • @YuTa1818
    @YuTa1818 14 лет назад +1

    私のような戦争を知らない世代の人々は、この時代・この太平洋戦争があってこそ、今の日本があるということを忘れてはならないね。もうすぐ戦後から70年だが、戦争を忘れるにはまだまだ早すぎるな。

  • @MsSinkro
    @MsSinkro 13 лет назад +19

    Je suis français, et j'adore cette chanson. (en fait, je l'ai découvert dans le Tombeau des Lucioles, le film d'animation d'Isao Takahata)
    En tout cas, c'est vraiment un très bel hymne militaire.

    • @habinadadsadelsilvadiaz8700
      @habinadadsadelsilvadiaz8700 2 года назад

      cierto

    • @piano_beginner
      @piano_beginner 2 года назад +1

      J'adore la Marche de l'Armée, composée par le compositeur français Charles Leroux.

    • @RT55RT
      @RT55RT Год назад +1

      ​@@piano_beginner日本人です。かっこいいですよね

  • @fannerusan1020
    @fannerusan1020 13 лет назад

    英霊の方々には礼を言っても足りんくらいです。ありがとうございました。あなた方の意志は今も受け継がれています。本当にありがとうございました。そして、敬礼。

  • @hopstep8394
    @hopstep8394 8 лет назад +38

    1:56からが好きだな個人的に

  • @nryk888
    @nryk888 4 года назад +2

    70年前の日本だと思うと胸があつくなるな。

  • @2000scw
    @2000scw 13 лет назад +5

    素晴らしい!!

  • @6902hasebe
    @6902hasebe 8 лет назад +1

    曲と映像がすごくマッチしています。特に02:11の編隊飛行が好きです。

  • @九九艦爆
    @九九艦爆 5 месяцев назад +3

    これ聞いたら腹痛治った

  • @kazukino
    @kazukino 11 лет назад +2

    海軍さんかっこいいなぁ。

  • @mobichha
    @mobichha 10 лет назад +18

    ペラペラペラペラ喋ると気持ち悪がれるから、純粋にかっこよさを伝えるといいと思うよ

  • @GenericGene
    @GenericGene 17 лет назад +1

    Great historical footage.

  • @hinomaruspirits
    @hinomaruspirits 16 лет назад +3

    かっこ良過ぎw

  • @天音悦子
    @天音悦子 9 месяцев назад +2

    皆さんのご先祖。それ以前から日本人は、神に見守られ、最高の魂を誇るそして強い!その遺伝子は、実は今の日本人にもちゃんと組み込まれています。そう信じます!

  • @ch-qv1sy
    @ch-qv1sy 2 года назад +2

    これ聞くと気分が上がって課題がよく進む
    これ聞きながら英語のワークやってる←!!!???

  • @chomenk81
    @chomenk81 11 лет назад +1

    Great version.. music and video very syncrone

  • @GeorgeWashington55
    @GeorgeWashington55 15 лет назад +11

    皇国史観の是非は暫くおく。然しながら、身を挺して国難に赴いた幾百万の兵士の勳は、尊い記憶として日本の歴史に永く記録されるべきである。

  • @hotokuri55
    @hotokuri55 15 лет назад +1

    mstenmaさん、そうですよね。
    今の日本って、変です、『勇ましいもの』はダメって感じで。
    この曲ってよく聴くと元気の出る曲ですね♪♪

  • @lung9177
    @lung9177 13 лет назад +23

    大日本帝國軍人面對強大的美利堅合眾國,依然奮戰不懈,真是令人感動。

  • @sapporoHam
    @sapporoHam 12 лет назад +2

    現在の牙を折られた日本からは想像出来ない程の軍事力、スゲーよ。

  • @kylie373
    @kylie373 4 года назад +3

    8年前から聞いてる

    • @kylie373
      @kylie373 7 месяцев назад

      今も聞いてる

  • @aghsndjf
    @aghsndjf 13 лет назад +1

    なぜこれが1000万再生を越えないのか
    とても不思議
    今時の曲よりずっと名曲なのに…

  • @如月由良
    @如月由良 9 лет назад +15

    うん、高雄型は重巡としてはドッシリしているから、カッコイイ。あ、僕自身は長門型が一番好きです!

    • @小川由佳-j9y
      @小川由佳-j9y 7 лет назад +1

      僕は軽巡大淀が好きですよ!

    • @連邦ボール
      @連邦ボール 5 лет назад

      僕はやっぱり大和型かな~

    • @ddh-1825
      @ddh-1825 4 года назад

      如月由良
      高雄型かっこいいですよね、ちなみに僕は金剛型が好きです。

  • @naosuketyan
    @naosuketyan 15 лет назад +1

    大日本帝国海軍ここにあり!。
    一度でいいから、この艦隊列を見たかったですね。
    0:17、0:39辺り最高ですね。

  • @kbn1149
    @kbn1149 8 лет назад +24

    我々のご先祖様に敬礼!

  • @MrDavkoz
    @MrDavkoz 13 лет назад +1

    I really like the superstructure of the Japanese Battlewagons, they almost look like floating skyscrapers.

  • @あーあー-g9t
    @あーあー-g9t 5 лет назад +9

    英霊なる帝国兵士に敬礼!!!!!

  • @MarkusGre
    @MarkusGre 15 лет назад +1

    IJN was beautiful navy... Nagato was my favourite ship. I hope people will keep memory about sailors who never come back. Sea ownes them,Deep, Abyss see no borders and ideologies.

  • @_ponu_
    @_ponu_ 10 лет назад +10

    やはり、高雄型一等巡洋艦かっこいいっすね

    • @ビスマルクロンメル元帥-e5y
      @ビスマルクロンメル元帥-e5y 10 лет назад +2

      いやいや長門、陸奥でしょ

    • @_ponu_
      @_ponu_ 9 лет назад +1

      +ビスマルクロンメル元帥 長門と金剛も好きだけど…(笑)

    • @kovaman8476
      @kovaman8476 9 лет назад

      +トリオおバカ
      現在のイージス艦にも通ずる高雄級や大和級の特徴的な艦橋構造はネルソン級の 丸 パ ク リ だけどな(笑)

    • @_ponu_
      @_ponu_ 9 лет назад +1

      kova man それは見た目だけの話。性能的に高尾の乱航性が好き

  • @umauni710
    @umauni710 10 месяцев назад +1

    この曲の伝統を大切にしている海上自衛隊は素晴らしい