【サブ3】2025東京マラソン残り4週間練習メニューYouTubeLive切り抜き

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ご視聴ありがとうございます!
    【月2回土曜日20:00ランニング•マラソンパーソナル】
    🟢マラソン・ランニング相談会🟢
    🟪【RUclips Live】🟪
    ⬇️メンバーシップ登録⬇️
    / @たなべランニングyoutubeチャンネル
    ※アーカイブもメンバーシップ限定です。
    🐤⬇️メンバーシップ詳細説明動画⬇️🐤
    • 1190円でマラソンのタイムが向上するとしたら、
    _________________________________
    いつもご視聴いただきありがとうございます。
    僭越ながら、
    私(たなべ)がメンバーシップ限定のRUclipsライブ内にて、
    陸上競技長距離種目(1500m〜マラソン)のコンサルティングをさせていただきます。
    ご参加いただける視聴者さんはRUclipsライブのコメントにて、
    質問やこちらからのヒアリング等の回答をしていただきます。
    「メニューがわからない...」
    「シューズ選びに迷っている...」
    「適切な目標タイムかの診断がほしい...」
    「他の人が受けているライブパーソナルを参考に見てみたい!」
    タイムを縮めたい➡️競技力の向上を目的とした質問であれば、おおよそ回答させていただきます。
    🟡質問がなく、ライブ視聴だけでも構いません。
    🟡ライブ中に1人の参加者さんとのやりとりについて、他の方が質問してくださっても構いません。
    🟡参加者全員で共有したいと思っています。
    初心者さん〜中級者(サブエガくらい)くらいを対象にイメージしております。
    🟩1度のライブで複数人を同時に回答し続けます。
    🟩皆様から質問がなくなり、回答が完了するまで基本的にライブは終わりません。
    お仕事やプライベートの関係で参加が難しい場合は、
    個々の参加者さんに合わせて18:00〜24:00までで複数回のライブ配信を検討しています。(※2024年11月開始現時点では)
    ↑メンバーシップ限定のコミュニティ投稿で開催予告と調整をします。
    🔷参加者の方は下記の情報をおおよそで用意いただけると、
     より精度の高いアドバイスができるかと思います。
    🔸目標と自己ベスト、シーズンベスト
    🔸頻度の多い一週間の練習メニュー詳細
    もちろんなくても構いません!
    たなべでよければ1回ライブあたり595円でご回答させていただきます😌
    ご自身の都合の良い月に
    練習の振り返り、今後の方針決定や軌道修正の参考までにご利用ください。
    🟫田邊 篤(1993.3.20)🟫
    🔸中学から陸上競技を始める...が、特に成績はなく、、
    🔹2022年筑後川ハーフマラソン午後の部 優勝
    🔸第48回国東半島駅伝9区 区間賞 区間新
    🔹2022九州実業団毎日駅伝 大分県代表
    🔸2023年ナチュラルベーシックランジムコーチ
    🔹2024年アキレス腱痛くて走れない市民ランナー
          (11月に4度目の手術)
    ⬇️メンバーシップ登録⬇️
    / @たなべランニングyoutubeチャンネル
    ⬇️メンバーシップ詳細説明動画⬇️
    • 1190円でマラソンのタイムが向上するとしたら、
    みんな遊びに来て〜🥳🎉
    _________________________________
    お問い合わせは動画コメント欄もしくはLINEからお願い致します。
    LINE
    line.me/ti/p/k...
    メール
    tanabe.aaa@i.softbank.jp
    インスタ
    / tanatanabo
    x
    x.com/tanatana...
    #マラソン
    #ランニング
    #サブ4
    #サブ3
    #アキレス腱
    #アキレス腱炎
    #東京マラソン

Комментарии • 11

  • @たなべランニングYouTubeチャンネル

    この日は日程調整した質疑応答1人だけの補足ライブでしたので1:45'でした☺️

  • @ことこと-t8b
    @ことこと-t8b 3 часа назад +1

    森町ハーフマラソンは静岡県にある大会です✨

  • @ギンガ-r9b
    @ギンガ-r9b 21 час назад +2

    昼は焼きうどん
    夜は野菜炒め

  • @tanagotti
    @tanagotti 20 часов назад +1

    元サッカー部ごっちはスプリントはやればやれるだろうという思い込みがあり、4年前にマラソントレーニングをはじめてからというもの、99%をLSDに費やしてきました。LSDだけの間はけがゼロ。
    男性の場合筋力ってあまり低下しませんで、54歳になっても22歳(今思えば体力のピーク)当時の90~95%くらいのスプリントスピードは出そうな気がします。
    ですが、スピード持久力という意味不明なw能力が全く向上しないわけで。
    LSDを四年間やったおかげか、今では毎日15kmジョグは大丈夫そう。ただ、仕事が忙しくて月間20日×15kmで300kmくらいになってます。
    現在果てしなく不足してるのはスピード持久力。ペーランしっかりやらないとですね。
    WSやインターバルもやってもいいんですが、早く走ると月間走行距離は必ず減るのでどうしたものか。

    • @たなべランニングYouTubeチャンネル
      @たなべランニングYouTubeチャンネル  20 часов назад +1

      @@tanagotti
      記録がほしいのであれば、
      月間走行距離を減らしてでもスピード持久力の養成にペーランやインターバルを優先するべきです☺️

  • @marukomejiro
    @marukomejiro 21 час назад +2

    😄

  • @ヨツコブ.ツノゼミ
    @ヨツコブ.ツノゼミ 21 час назад +1

    ぱ!