アオシマ プラモデル 1/24 もっとグラチャン No.03 330セドリックめんどくさがりプラモデラー流プラモデル製作

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 11

  • @松本太海
    @松本太海 8 месяцев назад

    横のドアのラインが凄く好きです、😂

  • @lambo1019
    @lambo1019 8 месяцев назад +1

    オープニングで神姫バスが映ってましたよ❤
    毎日出勤で利用してるのでビックリ‼️😅

    • @menkusa
      @menkusa  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!そうですね!たまたま手に入ったので作ってみました😂

  • @まさやん-i1y5d
    @まさやん-i1y5d 8 месяцев назад

    お疲れ様です😊
    330カラーリング最高に渋いッス😊細部まで綺麗に仕上がっていて観てるだけで幸せです👍
    模型とは思えない位の出来栄えにホレボレします✨

    • @menkusa
      @menkusa  8 месяцев назад +1

      まさやんさんいつもうれしいお言葉ありがとうございます🙇

  • @横山満良
    @横山満良 8 месяцев назад

    いつも素晴らしい仕上がりで何をご製作なされても最高ですね😌👍

    • @menkusa
      @menkusa  8 месяцев назад +1

      横山満良さんいつもありがとうございます😍

  • @有田直彦-w3u
    @有田直彦-w3u 8 месяцев назад +1

    ボディーカラー、ブラックの鉄ちんホイールバッチリ決まってますね~カッコいいですよ~!自分はちょうど童友社(山田模型)のクジラクラウンを製作していて完成したところです~ 330のキットを持っていたのでドアミラー、カモメウイングを頂きました~ ブラウンカラーにしたのでドアミラー、カモメウイングが違和感無くカッコ良く出来ました~ 同じようなブラウンカラーにするとセドリック、クラウンは似たような仕上がりになりますね~?クジラクラウンは今も売ってますので製作されたらいかがでしょうか?部品点数が少ないのですぐ完成します!ただ内装はモーターライズのため上げ底ですがブラックの内装にすればあまり目立たないので改造せずにそのまま組み立てることをおすすめします~ 330も製作したいのですが、ドアミラー、カモメウイングが無い~!のでしばらくは積みプラですかね~?

    • @menkusa
      @menkusa  8 месяцев назад +1

      有田直彦さんコメントありがとうございます!お褒めの言葉ありがとうございます🙇童友社のクジラクラウンですか!いいですね😍童友社はヘッドライト、テールランプのクリアパーツないのでどうしたらいいかわからないです😓ハードルが高いので手を出せません😅これからもよろしくお願いします🙇

  • @jeannegou012
    @jeannegou012 8 месяцев назад

    お疲れ様です。完成おめでとうございます。

    • @menkusa
      @menkusa  8 месяцев назад

      薩摩のブライアン號・ナリタブライアン推しさんいつもありがとうございます👍