Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バチバチに合わせるのは知ってたし差し色もやりはしないけど知識としては知ってた。だけど敷地化を合わせるというのは初めて聞いたからすごく参考になった
いろんなコーディネートの動画を見させてもらいましたが、この動画が1番わかりやすく、決して高価な服でなくてもカラーバリエーションがコーディネートの基本であることを再認識しました。
紹介してもらったアイテムがかっこいいのばかりで、合わない例もカッコよく見えちゃう笑コーデのコツでラップ言語を使っているのは新鮮で面白かったです!参考にさせていただきます!
ファッション全く興味なかったけど最近すごい好きなスニーカー発見してこの動画見たけどまじで納得しました。めちゃめちゃ楽しいですね。服選ぶの
韻の例えめっちゃわかりやすいです!!
蛍光オレンジの靴に一目惚れしてつい買ってしまいました。蛍光オレンジの服持ってないのでパンチラインとして使おうかなと思います。ありがとうございます。
色々なカラー集めるのも好きだけど結局自分の好みだから色が似通ってきてるw合わせ方とても参考になりました!自分はスニーカーの色と服の色を合わせるのが好きです!
僕もたくさん色持っていたい派ですが、年々好きな色が偏ってきてます笑 色がバッチリ合うと気持ちいいですよねー!
今でも参考になる秀逸動画👍フローが難しいので、CRDさんのフローを披露してほしい😊
バチバチが90年代以降の海外のラッパーの合わせだったとか勉強になる。ちゃんと背景があったんですね。
「スニーカーに合わせて、ファッションのコーディネートを考えるのは楽しい」、全く同感です。だからこそ、ワシはNikeのスニーカーを買うのを止めました。スニーカーをメインにして他のアイテムを選んでいるのに、そもそも、主役のスニーカーが手に入らないのでは、ファッションを楽しむどころでないですからね。今回は、カラーに関してお話されていましたが、もう一つ重要なコーディネートの要素として「ボリューム」があると思います。次回以降、その辺のお話が聴けることを期待しています。
www キッズ・ヘッズに分かりやすくていいすね! あと ”補色” っすかね。まぁヒップホップとは遠いし、プーマとかディアドラ的ではあるけど…
黄色グレーのエアマックスのコーデいいな。真似しようかな~。しかし物がないw
同じ配色のほかのスニーカーでも応用が効くので、ぜひ手に入れたらやってみてください^_^
マジで10数年前からずっと物議になっていた、オシャレの定義をこれほどまで言語化した方を初めて見ました👍実にしっくりくる内容でした🙇
参考にしていただけて良かったです!友達のラッパーにスニーカーと服の色合わせを説明する過程で思いつきました笑
シンプルな解説で分かりやすいです
勉強になります。登録しました。ちなみに今so-shiさんから来ました。すごく解り易いです(^O^)
ありがとうございます!SOSHIに感謝ですね^_^今後もよろしくお願いします!
イエローグラデの時に履いてるソックスは、ドコのですか?
ハッキリしとんのー!の方言に惚れてしまいました(^^)!
めちゃくちゃ勉強になる
ばちばちにキマッったときハイになりますよね💚💚💚💚
イケボやなあ!
HIPHOPやB-BOY系に限らずファッション業界では大昔から定番の3大コーデですね。1番はポイントカラーとかテーマカラーだったかな、2番はトーンカラーですね、淡色系だったりパステルカラーだったり全体的に統一感をだすので2番がやや難しいので中級から上級者向け。昔はネットないのでホットドッグプレスやゲットオン見て勉強してました。
そういうスマートな呼び方があったんですね!確かにファッション業界的にはHIPHOPファッションだけのものではないですもんね。色調で合わせるのは確かに一番むずいです。HDPやゲットオン、めっちゃ懐かしいですねー!HDPは試みの地平線が地味に好きでした笑
冬はスニーカーとアウターで色合わせてバチバチに決めるよう意識してます🔥キャップは全然持ってないんですが、ラッパーの方はキャップとスニーカー合わせてるイメージあります!
アウターとバチバチは気合入りますよね笑ラッパーは確かにその合わせ方多いですね。MLBやNFLのチームカラーなんかは合わせやすいです^_^
服もスニーカーも全部真っ黒っていうのはありですか?
めちゃくちゃ勉強になりました!バチバチに合わせるのは好きですが、フローとパンチラインは意識してなかったです!特にパンチラインは、全身黒にしてたらなんでもいいと思ってたので、差し色にも気を使うのは新鮮に響きました👟
よかったですー!モノトーンの服装に合わせる時もスニーカーの色があまりに違いすぎると違和感出ると思いますね。あくまで僕の感覚ですが、参考にしていただければ!
モノトーンにイエローグラデは最強っすね!
これは鉄板ですね〜!
なるほど。HIPHOPの世界観はそのままスニーカー文化と結びつけやすくてわかりやすいですね。人のスタイルを参考にするトコなんかはサンプリングやらオマージュそのものですもんね。興味深い内容で楽しかったです。
伝わってよかったです!HIPHOPをあまり聴かないスニーカー好きも多いんですが、ラッパーとしてはそのあたりの壁壊せたら嬉しいですね^_^
水色のダンクのスニーカー買ったんですけどコーデが難しくて、履けてないので差し色コーデ👟でコーデ考えてみます!
イエローグラデのコーデで白のプリントが入っているのはパンツ?それとも靴下どちらでしょうか?あとそのプリント入っている物はどこで購入された物か教えて頂けますか?
コメントありがとうございます!すみません、頂いたものなのでどこで購入したものかはわかりませんが、OBEYのソックスです。白の編み込みが入っています!
ありがとうございます!物が知りたかったので助かりました!
参考になります!
アトモスのgkenさんがインスタに投稿しているコーデを見るかぎりフローコーデが多い印象です。フローコーデは、綺麗めで大人っぽい印象に見えますね
フローで合わせるのは難しいですが、うまく行ったら一番オシャレに見えますね!G-KENさんもオシャレですね^_^
ラップの例えしっくりくるわ
ROSE 10の緑に合わせたいのですがイメージが湧きません。どんな感じが合うと思いますか?
バチバチって呼び方使わしてもらいます笑最近はスニーカーの色をあえて全部、服やアクセサリーに落とし込まないようにしてます!あとは、帽子とスニーカー色を合わせるとかですかね🤔
ぜひ使ってください笑なるほど、工夫して合わせてはるんですね。キャップとスニーカー合わせると引き締まりますよね〜!
スニーカーが悪目立ちすると子供っぽく見えてしまう、NIKE好きだけどvansが無難でよく履きます
やたらスニーカー好きな人ってみんな似たような格好してるよな
ジョーダン好きはみんなカーゴパンツ履いてるイメージ
黒スキニー
それが一番会う気する
紫のキャップは、珍しいですね
海外ライクなファッションだと上下真っ黒で足元にビビットカラーのスニーカー合わせたりしてますよ🤞
バチバチ間違いなくカッコいいっすねー♪ブランド物着てドヤ顔してる人が多いですよねー
いつも楽しく拝見してます!自分はキャップとスニーカーを合わせたコーデを心掛けてます。
ありがとうございます^_^キャップとスニーカー、間違いなく引き締まりますね!
ヤクルトの中にいいちこはわかる
無意識でも似たようなこと考えてたかなぁって感じですwただ服ほとんど買わないのでバリエーションが…
なんか共通点感じますよね笑参考程度にみていただければ!
色の合わせ方はグラフィックデザインと同じ考え方ですね。自分はモノトーンにあえてド派手スニーカーを合わせる下世話なパンチラインも嫌いじゃないです。
デザインに関しては素人なのですが、共通していたんですね!そうですね、差し色でパンチライン的に使うのは僕も好きです!
aj1 ブレッドに赤スニーカー合わせたら時に、どんなコーデにしたらいいですか?
jordan4 what theどうやって合わしたらいいですか⁇
全身黒に差し色としてポンプフューリーもシトロン併せたりしてますが、さっきのターコイズみたいに怪しくなります?派手なスニーカーってそれ以外はシンプルにしたほうがいいなって思ってるんすよ。あとアースカラーが一番無難に合わせられますねw フローに該当するんすかね?w
シトロンは黒入ってるんで浮かないと思いますよ!結構黒で合わせる人多いですよね。いけてると思います^_^それは言えてます!全部ハデハデもいいですが、TPOに合わせるなら考えますよね笑 アースカラーは流行りでもあるので使いやすいですね!
@@crd_command_s そうなんですね。もう学生時代からアースカラーが春と秋のメインになるのでしらなかったっす。それくらい安定してますしw 最近はややフォーマルな恰好のほうがいい場所に行くときそれでもスニーカーで生きたい場合は何に合わせるかとかも考えてますよ。結局オールスターとかのローテクが一番あうんでしょうけど(笑)
冬はヌプシにスキニーAF1固定です笑
バチバチに合わせるのは知ってたし差し色もやりはしないけど知識としては知ってた。だけど敷地化を合わせるというのは初めて聞いたからすごく参考になった
いろんなコーディネートの動画を見させてもらいましたが、この動画が1番わかりやすく、決して高価な服でなくてもカラーバリエーションがコーディネートの基本であることを再認識しました。
紹介してもらったアイテムがかっこいいのばかりで、合わない例もカッコよく見えちゃう笑
コーデのコツでラップ言語を使っているのは新鮮で面白かったです!参考にさせていただきます!
ファッション全く興味なかったけど最近すごい好きなスニーカー発見してこの動画見たけどまじで納得しました。
めちゃめちゃ楽しいですね。服選ぶの
韻の例えめっちゃわかりやすいです!!
蛍光オレンジの靴に一目惚れしてつい買ってしまいました。蛍光オレンジの服持ってないのでパンチラインとして使おうかなと思います。ありがとうございます。
色々なカラー集めるのも好きだけど結局自分の好みだから色が似通ってきてるw
合わせ方とても参考になりました!
自分はスニーカーの色と服の色を合わせるのが好きです!
僕もたくさん色持っていたい派ですが、年々好きな色が偏ってきてます笑 色がバッチリ合うと気持ちいいですよねー!
今でも参考になる秀逸動画👍フローが難しいので、CRDさんのフローを披露してほしい😊
バチバチが90年代以降の海外のラッパーの合わせだったとか勉強になる。
ちゃんと背景があったんですね。
「スニーカーに合わせて、ファッションのコーディネートを考えるのは楽しい」、全く同感です。
だからこそ、ワシはNikeのスニーカーを買うのを止めました。スニーカーをメインにして他のアイテムを選んでいるのに、そもそも、主役のスニーカーが手に入らないのでは、ファッションを楽しむどころでないですからね。
今回は、カラーに関してお話されていましたが、もう一つ重要なコーディネートの要素として「ボリューム」があると思います。次回以降、その辺のお話が聴けることを期待しています。
www キッズ・ヘッズに分かりやすくていいすね! あと ”補色” っすかね。まぁヒップホップとは遠いし、プーマとかディアドラ的ではあるけど…
黄色グレーのエアマックスのコーデいいな。真似しようかな~。しかし物がないw
同じ配色のほかのスニーカーでも応用が効くので、ぜひ手に入れたらやってみてください^_^
マジで10数年前からずっと物議になっていた、オシャレの定義をこれほどまで言語化した方を初めて見ました👍
実にしっくりくる内容でした🙇
参考にしていただけて良かったです!友達のラッパーにスニーカーと服の色合わせを説明する過程で思いつきました笑
シンプルな解説で分かりやすいです
勉強になります。登録しました。ちなみに今so-shiさんから来ました。すごく解り易いです(^O^)
ありがとうございます!
SOSHIに感謝ですね^_^
今後もよろしくお願いします!
イエローグラデの時に履いてるソックスは、ドコのですか?
ハッキリしとんのー!の方言に惚れてしまいました(^^)!
めちゃくちゃ勉強になる
ばちばちにキマッったとき
ハイになりますよね💚💚💚💚
イケボやなあ!
HIPHOPやB-BOY系に限らずファッション業界では大昔から定番の3大コーデですね。1番はポイントカラーとかテーマカラーだったかな、2番はトーンカラーですね、淡色系だったりパステルカラーだったり全体的に統一感をだすので2番がやや難しいので中級から上級者向け。昔はネットないのでホットドッグプレスやゲットオン見て勉強してました。
そういうスマートな呼び方があったんですね!確かにファッション業界的にはHIPHOPファッションだけのものではないですもんね。色調で合わせるのは確かに一番むずいです。
HDPやゲットオン、めっちゃ懐かしいですねー!HDPは試みの地平線が地味に好きでした笑
冬はスニーカーとアウターで色合わせてバチバチに決めるよう意識してます🔥
キャップは全然持ってないんですが、ラッパーの方はキャップとスニーカー合わせてるイメージあります!
アウターとバチバチは気合入りますよね笑
ラッパーは確かにその合わせ方多いですね。MLBやNFLのチームカラーなんかは合わせやすいです^_^
服もスニーカーも全部真っ黒っていうのはありですか?
めちゃくちゃ勉強になりました!
バチバチに合わせるのは好きですが、フローとパンチラインは意識してなかったです!特にパンチラインは、全身黒にしてたらなんでもいいと思ってたので、差し色にも気を使うのは新鮮に響きました👟
よかったですー!モノトーンの服装に合わせる時もスニーカーの色があまりに違いすぎると違和感出ると思いますね。あくまで僕の感覚ですが、参考にしていただければ!
モノトーンにイエローグラデは最強っすね!
これは鉄板ですね〜!
なるほど。HIPHOPの世界観はそのままスニーカー文化と結びつけやすくてわかりやすいですね。人のスタイルを参考にするトコなんかはサンプリングやらオマージュそのものですもんね。興味深い内容で楽しかったです。
伝わってよかったです!HIPHOPをあまり聴かないスニーカー好きも多いんですが、ラッパーとしてはそのあたりの壁壊せたら嬉しいですね^_^
水色のダンクのスニーカー買ったんですけど
コーデが難しくて、履けてないので
差し色コーデ👟でコーデ考えてみます!
イエローグラデのコーデで白のプリントが入っているのはパンツ?それとも靴下どちらでしょうか?
あとそのプリント入っている物はどこで購入された物か教えて頂けますか?
コメントありがとうございます!
すみません、頂いたものなのでどこで購入したものかはわかりませんが、OBEYのソックスです。白の編み込みが入っています!
ありがとうございます!
物が知りたかったので助かりました!
参考になります!
アトモスのgkenさんがインスタに投稿しているコーデを見るかぎりフローコーデが多い印象です。
フローコーデは、綺麗めで大人っぽい印象に見えますね
フローで合わせるのは難しいですが、うまく行ったら一番オシャレに見えますね!G-KENさんもオシャレですね^_^
ラップの例えしっくりくるわ
ROSE 10の緑に合わせたいのですがイメージが湧きません。どんな感じが合うと思いますか?
バチバチって呼び方使わしてもらいます笑
最近はスニーカーの色をあえて全部、服やアクセサリーに落とし込まないようにしてます!
あとは、帽子とスニーカー色を合わせるとかですかね🤔
ぜひ使ってください笑
なるほど、工夫して合わせてはるんですね。
キャップとスニーカー合わせると引き締まりますよね〜!
スニーカーが悪目立ちすると子供っぽく見えてしまう、NIKE好きだけどvansが無難でよく履きます
やたらスニーカー好きな人ってみんな似たような格好してるよな
ジョーダン好きはみんなカーゴパンツ履いてるイメージ
黒スキニー
それが一番会う気する
紫のキャップは、珍しいですね
海外ライクなファッションだと上下真っ黒で足元にビビットカラーのスニーカー合わせたりしてますよ🤞
バチバチ間違いなくカッコいいっすねー♪ブランド物着てドヤ顔してる人が多いですよねー
いつも楽しく拝見してます!自分はキャップとスニーカーを合わせたコーデを心掛けてます。
ありがとうございます^_^キャップとスニーカー、間違いなく引き締まりますね!
ヤクルトの中にいいちこはわかる
無意識でも似たようなこと考えてたかなぁって感じですw
ただ服ほとんど買わないのでバリエーションが…
なんか共通点感じますよね笑
参考程度にみていただければ!
色の合わせ方はグラフィックデザインと同じ考え方ですね。自分はモノトーンにあえてド派手スニーカーを合わせる下世話なパンチラインも嫌いじゃないです。
デザインに関しては素人なのですが、共通していたんですね!そうですね、差し色でパンチライン的に使うのは僕も好きです!
aj1 ブレッドに赤スニーカー合わせたら時に、どんなコーデにしたらいいですか?
jordan4 what theどうやって合わしたらいいですか⁇
全身黒に差し色としてポンプフューリーもシトロン併せたりしてますが、さっきのターコイズみたいに怪しくなります?派手なスニーカーってそれ以外はシンプルにしたほうがいいなって思ってるんすよ。あとアースカラーが一番無難に合わせられますねw フローに該当するんすかね?w
シトロンは黒入ってるんで浮かないと思いますよ!結構黒で合わせる人多いですよね。いけてると思います^_^
それは言えてます!全部ハデハデもいいですが、TPOに合わせるなら考えますよね笑 アースカラーは流行りでもあるので使いやすいですね!
@@crd_command_s そうなんですね。もう学生時代からアースカラーが春と秋のメインになるのでしらなかったっす。それくらい安定してますしw 最近はややフォーマルな恰好のほうがいい場所に行くときそれでもスニーカーで生きたい場合は何に合わせるかとかも考えてますよ。結局オールスターとかのローテクが一番あうんでしょうけど(笑)
冬はヌプシにスキニーAF1固定です笑