スニーカーの加水分解を詳しく解説します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 137

  • @makli555
    @makli555 Год назад +2

    わかりやすい説明、ありがとうございます!!声が聞き取りやすくて、理解しやすいっす!!

  • @terrahapis
    @terrahapis 3 года назад +19

    そもそも多湿な日本では欧米より加水分解が早く進行するみたいですね
    ジップロック入れる前にシューズにダメージが出ない程度で可能な限り乾燥させないと余計湿度が高くなるのはわかる気がします

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад

      確かに日本は多湿ですね。夏はカビが生えやすいなど、スニーカー保管には不利な条件です。
      なるほど、ジップロックに入れる前の手順で結果に差が出そうですね!

  • @goodness0501
    @goodness0501 11 дней назад

    すごく良い動画ですね。スニーカー好きには頭に入れておきたい情報💡

  • @utah5921
    @utah5921 3 года назад +21

    履き潰す派だけど、できる限り長く履きたいよね

  • @hirochi55
    @hirochi55 3 года назад +75

    ソールスワップ用パーツができたら、間違いなく人気出そう。

  • @タズマニアンデビル-i4q
    @タズマニアンデビル-i4q 3 года назад +7

    喋り方も知識も聞いてるだけで頭の良い方なんだろうなぁと思ってしまいます。
    説明が上手すぎて内容が多いのに全部頭に入ります。
    勉強になります!

  • @imddmi7601
    @imddmi7601 11 месяцев назад +3

    登山靴業界は以前加水分解が問題になって以降加水分解しない/しにくい素材を使うようになったそうですね。確かに過酷な山登りの途中で加水分解したら命を失いかねないですからね

  • @a1304t
    @a1304t 3 года назад +14

    少しでも長く保ちたいなら、やはり週イチぐらいでも履く方が良いかと。
    初めて買った95はガンガン履いて10年近くいけましたが、二足目の95は月イチぐらいしか履かなかったせいか6年ちょいでお陀仏に orz
    ゴムソールに関しても同様で、そこそこ履いてた99年製ダンクはソールの硬化による割れで昨年寿命となりましたが(それでも良くもってくれた)
    94年製のAJ1はガンガン履いてたお陰か、見た目ボロくてソールも踵の減りが酷いものの… 今でも履けなくはないですw

  • @鈍器棍拳
    @鈍器棍拳 3 года назад +3

    久々にスニーカー系RUclipsrで見入った!愛だろ!?愛!

  • @yo-sk8359
    @yo-sk8359 3 года назад +18

    クルマやバイクでも社外パーツがリリースされているんですから、面白いかもしれませんね。
    メーカーは認めない可能性高いですが…

  • @massa.aquaflow
    @massa.aquaflow 3 года назад +10

    修理文化いいですね。時代にあってる。ポリウレタンじゃない素材でできれば最高ですね。

  • @昭和の狼
    @昭和の狼 3 года назад +5

    ものすごく説得力あった。
    中国のくだりはそう思うし、偽のソ-ルスワップはどうなの、と思いました。
    ちなみに私はコンバースを幾つかもっています。
    10年物もありますが、やはり劣化が心配なので、履いてます。

  • @wadmdatpjj
    @wadmdatpjj Год назад +2

    めちゃくちゃ参考になった😊
    加水分解を知って、神経質になりすぎだったかも。
    部屋にシューズBOXにスニーカー入れたままでも良さそうですね!

  • @ultraryman
    @ultraryman 3 года назад +47

    履けないくらいコレクションする事の弊害、箱に終われたまま生涯を終えるシューズが可哀想。

  • @milktea1721
    @milktea1721 3 года назад +5

    すごく勉強になる動画でした!ありがとうございます😊

  • @ダイエーで立ちんポコ
    @ダイエーで立ちんポコ Месяц назад

    NIGOのかと思ってびびりました。いつも楽しく見てます!

  • @市松-q4f
    @市松-q4f 3 года назад +1

    ポリウレタン崩壊は加水分解の他に、ウレタン形成時の溶剤の様なものが残留していてそれが徐々に浸食して起こる
    というような事を聞いた事があります。
    そういった面も考慮するとCRDさんがおしゃっていたように、箱にしまっているより風通しの良いところなら
    残留している溶剤なりガスが揮発して長持ちするのではと私は思ってます。

  • @大空海-d8x
    @大空海-d8x 3 года назад +66

    ガンガン履いて加水分解より先に履き潰そうぜ。
    スニーカーってそんなもんだろう。

  • @エビサレス
    @エビサレス 3 года назад +8

    何度もAIRMAXのMV見てます!身内の不幸と加水分解は最高のパンチライン!!

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад +2

      ありがとうございます!
      歌詞を知ってもらえてるのはめっちゃ嬉しいです!

  • @パピーノパパリーノ13世
    @パピーノパパリーノ13世 3 года назад +4

    PU素材などに付着する塵がもたらすカビ等の劣化を促進させる因子を排除しておいた方が良いと聞いたことがあります。アッパーの屈曲する箇所やミッドソールの簡単なブラッシングなど良さそうですね。

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад +1

      なるほど、劣化に至るには加水分解以外の要因も気をつけるべきということですね。ブラッシングは手軽で、美観を保つにも良さそうですね!

  • @catharsis968
    @catharsis968 Год назад

    家の中AJ5ばかりになってきたので今から数年先を恐れつつ愛でてます

  • @kentantan0831
    @kentantan0831 3 года назад +9

    多分特許申請の関連で無理なんじゃないかなぁ…加水分解の件は諦めて5年以内にガシガシ履くことにしました!
    そして履けない以上の足数は持たないで100→50足まで絞りました笑

  • @gg0812dbdb
    @gg0812dbdb 3 года назад +17

    靴業界だと8年と言われてました!冠婚葬祭用に買った軽い靴(PU使用)を久々に出したら崩壊ってのはよくある話で、個人的な感想としては、やはり履いてる方が加水分解しにくいように思います。CRDさんの言う通りパーツを作ってくれる所欲しいですね〜!air max 90とかのヒールのパーツを売ってるのを何かで見たので、期待したいです!

    • @下田洋介-p2f
      @下田洋介-p2f 3 года назад +2

      PUむき出し系はかなり劣化早いですがゴムソール系でも履かないと結構劣化しますね、私のAFはたまにしか履いてなかったからか6年ぐらいでまず中のエアバッグが加水分解で崩壊して粉が吹きはじめて8年目でソールが縫い目から割れてしまった....

    • @gg0812dbdb
      @gg0812dbdb 3 года назад +1

      @@下田洋介-p2f そう。外見はゴムでも中身はウレタンなんですよねぇ。。。粉吹きAF1はパッと見わからないですけど、悲しいですよね(T_T)

  • @とーひー-o8b
    @とーひー-o8b Год назад +2

    程々に買って、しっかりメンテしてあげて、がっつり履いて、ぶっ壊れたら「お疲れさん」って言うて保管する。これが一番かなって思って買ってる。

  • @ぴっちん34
    @ぴっちん34 2 года назад +2

    ソールスワップ用のパーツがくつ修理店に流通してくれたら沢山直して欲しいスニーカーあるのになぁと思いました。それにしても加水分解するの早過ぎです。

  • @これくちゃー遊戯王
    @これくちゃー遊戯王 Год назад

    ジャンルは違いますが…自分は遊戯王カードなどのトレーディングカード系のコレクターなんですが凄く勉強になりますね🤔カードに保護するスリーブ、ローダー系の素材も一から見直してみるかな🤔金銭的に余裕がある凝ったカードコレクターだと防湿庫なんかも部屋に作ったりしますが…最近スニーカーもコレクションしようかなーと思ってきたのでこの動画凄く助かります!

  • @栗原ルイ-y8m
    @栗原ルイ-y8m 3 года назад +9

    ソールスワップ用のパーツ確かに作ってほしいですね!

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад +3

      現実的には難しいかもですが、需要はありますよね!

  • @julysixteen0716
    @julysixteen0716 3 года назад +6

    そもそもの素材に水分があるでしょうしね。。
    都度新しいアイテムを手にしてその時代の喜びを増幅することも良いのかなと思いますね

  • @worm_91rodman7
    @worm_91rodman7 3 года назад

    ソールスワップしている者です。加水分解でドナーがあればいいのですが仰る通りドナーが存在しないモデルは永遠の課題ですよね😢

  • @longrun-yoshi
    @longrun-yoshi 2 года назад

    お気に入りのNIKEが歩行中に加水分解で剥がれたばかりでショックでした。
    何故だ!の疑問に詳細な説明で解りましたありがとうございます。
    捨てようと思っていたのですが修理してまた履こうと思います。
    リペアソールNIKEで送ってくれると嬉しいですね。

  • @ks-ur6bd
    @ks-ur6bd 3 года назад +11

    初めて買ったポジットが歩いてる時にいきなり加水分解してしまったのが本当に懐かしいし、がちで悔しかったな~(笑) それのせいでポジットに異常に執着してる(笑)

  • @irc9068
    @irc9068 3 года назад +7

    こんばんは!この動画見て気になって、ジップロックの中に湿度計入れてみたら…ジップロックの中の方が室内より10%ジップロックの中が…たかったです😓ちなみに九州で室内湿度42%3時間ぐらいジップロックの中52%と短時間の結果ですが…湿度が上がってました🤔

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад +1

      検証してくれたんですね!ありがとうございます!んー、やはりそうですか(˚ଳ˚)ジップロックは民間療法みたいな感じなんですかね。加水分解よりは汚れなどから守るための方法と考えた方がいいかもですね!

    • @irc9068
      @irc9068 3 года назад +4

      @@crd_command_s そうみたいです…一概に言えないところでしょうが?!梅雨時期などまた部屋うちとジップロックに入れてBOXとうに入れた状態での湿度も、今後検証してみたいと思います。ちなみに、まる一日湿度計入れてたんで結果42〜55まで湿度上がりました。正直どんな保管方法がいいのかわからなくなりましたね🤦とりあずは、自分はプラスチックのBOXに、保管だけの状態にして晴れの日にまたに風入れてやるぐらいがいいのかなって感じで保管しようと思います!やっぱりスニーカーも、履かないと、もったいないですからね。いつも興味深い動画面白いですよ🤝また気になったらコメントしますね〜

  • @0215aero
    @0215aero 3 года назад +5

    車でもやってるヘリテージパーツとかメーカーで出してくれるとか、
    BY YOUでそこに送ればリペアしてくれるとかしてくれると良いのにね?

  • @poccori
    @poccori Год назад

    リペア用のソールは作れるだろうけど、同じ物を大量に作る必要があると思うので作るとしたら大量注文が必要でしょうね

  • @motherland5843
    @motherland5843 3 года назад +1

    めちゃめちゃ興味深い内容でした!

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад +1

      よかったです!ありがとうございます^_^

  • @えいぺ-t1f
    @えいぺ-t1f 3 года назад +1

    わかりやすい説明です!

  • @teltelbous1
    @teltelbous1 3 года назад +2

    ソールのリペア激しく同意します!

  • @shigehas9083
    @shigehas9083 3 года назад +8

    AIRMAX95の回に加水分解について質問した者です。
    とても参考になりました。
    もちろんこれまで同様に大事にはしますが、スニーカーは、履いてナンボだと感じました。お気に入りのスニーカーは、履ける間にバチバチ履きたいと思います。
    ありがとうございました^ ^
    追伸
    理屈で言うと、防水スプレーをしてから保存するのも良いかもしれないと感じました。

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад +1

      ご質問ありがとうございました^_^
      よかったです!
      ポリウレタンという素材を使っているスニーカーである以上、ずっと履ける状態に保つのは難しそうですよね。
      なるほど、防水スプレーをしてから保存するのはいいアイデアですね!

    • @にーにるそん
      @にーにるそん Год назад

      2年前のコメントに返信するのもアレですが防水スプレー(フッ素系)の持続時間は48時間が限界って言われているそうですね

  • @autohao3868
    @autohao3868 3 года назад +8

    PU材质中底外面通常有涂层, 目的是为了隔绝空气接触减缓分解时间。保存的时候,除了隔绝空气、光线照射,保持干净,还有一点就是涂层脱落最好能够补上一些颜色。有球鞋设计师朋友告诉我,现在的PU中底配方已经改进,PU中底寿命已经有所延长。

  • @MITOGURO
    @MITOGURO 3 года назад

    同じ予算がありUK製のNEW BALANCEを買うなら、
    1500より576を買った方が長持ちします。
    1500は、週1ペースで使用し、8年でソールがグズグズ化
    576は、同じペースで14年でアッパーとソールが剥がれるだけでグズグズ化はしてません。

  • @かず-h7n8l
    @かず-h7n8l 3 года назад +11

    コレクターは、飾る、そうじゃない人は、数を限定してなるべく履き潰してスニーカーライフを楽しむ('ω')
    だって、好きになって買う、履いてたら愛着湧く、大事にするって思うし('ω')
    私は、ガシガシ履いて思い出をいっぱい作りたい('ω')

  • @m.omenos
    @m.omenos 3 года назад

    なんか、いい話ですね
    ナイキに興味なくて申し訳ないんですが、素直にこの動画はみんなに教えたくなります。

  • @oneaf1008
    @oneaf1008 3 года назад +4

    自己流の加水分解防止策なのですが、乾燥剤の代わりに新聞紙をぎゅうぎゅうに詰めてます😭

  • @stateyuta2825
    @stateyuta2825 2 года назад

    分かりやすい

  • @muramasa7681
    @muramasa7681 3 года назад +2

    3Dプリンタとかでつくれないのかねぇ。。。
    うちの崩壊したAJ3セメントもソールスワップしたいけどまた崩壊するからなぁと躊躇してる
    ドナーをわざわざ買って剥がすのもドナーとなるほうが持ったえないし
    気軽に変える交換パーツが欲しいもんです

  • @kengoezaki
    @kengoezaki 3 года назад

    AJ4bredをめちゃめちゃ大事にしたくて、この動画クリックしたから、初っぱなからメンタルブレイク!!

  • @recordsotouta2807
    @recordsotouta2807 3 года назад +10

    ジップロックとか真空パックは、フィルム面に細かい穴が空いているので、実は空気が出入りしているんだよね!
    アルミ製の袋に入れて、除湿剤(シリカゲル)と無酸素剤を袋内に入れて無酸素状態にしないといけないんだぞー
    アルミ製の袋のデメリットは、袋内が外側から見えない事ですw
    結論、真空と無酸素とは違うって事です。

  • @nomura_-ic9yq
    @nomura_-ic9yq 2 года назад +9

    中3の夏休みの自由研究は加水分解について書きました!

  • @mijurin6809
    @mijurin6809 3 года назад

    レストアすればファイロンのソールは使えます!だから長年履けるんです!

  • @user-im1fy4hz1k
    @user-im1fy4hz1k 5 месяцев назад

    リンク動画のご本人も私のコメントに「まさにその通りです」と返信されましたのでご参照くださいませ。

  • @ニチハこん
    @ニチハこん 3 года назад

    いい動画ですね

  • @ゆきのぶ-e8r
    @ゆきのぶ-e8r 2 года назад

    すげぇぇぇぇマニアック❗️❗️❗️❗️❗️
    好きですね。

  • @いいぞもっとやれ
    @いいぞもっとやれ 3 года назад +2

    90年代に買ったmax95とかburst2をソールボロボロにしてからはスニーカーは消耗品と認識するようになりました

  • @kitahii
    @kitahii 2 года назад

    今更なコメントですが2000年頃以降の工業製品であれば中国、ベトナム、バングラディシュ等に元の型があるはずなのでメーカーが公認すれば本物の補修部品が出せますね。
    (そうでなくても現物があれば違法コピー品でも作るでしょうが)
    自動車やオートバイのパーツなどもメーカーさえ許せば下請け工場が補修部品を製作、販売する事は可能でしょう。
    ポリウレタン部品の加水分解には色々泣かされているのでぜひ作って欲しいものです。
    大手メーカーさえ許せばそれまで単なる下請けだった会社が補修部品の正規メーカーになれるんですから中国などでも堂々と作る事でしょう。

  • @kazum6288
    @kazum6288 3 года назад +2

    加水分解っていうんや、、
    久しぶりに実家においてたエアハラチを取りに帰って箱から出したら
    ボロボロと崩れたんです、、

  • @忍者猫影千代
    @忍者猫影千代 3 года назад +1

    AJ1を4足、AJ5を1足、AJ12を1足、エアテイルウインドを1足全てオリジナル持っているけど全滅😭年数を考えれば当然だけどマジで悲しい。未練タラタラで保有してるけど売るか直すか考えようと思う。

  • @よっしゃあ-n5k
    @よっしゃあ-n5k 3 года назад

    良い話ですねぇ

  • @torishu111
    @torishu111 3 года назад +2

    カメラの防湿庫使えばいいんじゃない?

  • @田中太郎-n8s2p
    @田中太郎-n8s2p 3 года назад +1

    ジップロックと一緒にシリカゲル入れたらいいのでは🤔

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад

      すみません、言葉足らずでした!乾燥剤入りもも動画内で紹介しているつじそんさんのチャンネルで検証されています。概要欄から一度ご覧になってみてください!

    • @田中太郎-n8s2p
      @田中太郎-n8s2p 3 года назад

      @@crd_command_s そうだったんですね!安直にコメントしてしまい申し訳ないです🙇‍♂️教えていただいてありがとうございます

  • @BW2501
    @BW2501 Год назад

    湿気がある状態で密閉してもそりゃ意味ないですよね。除湿剤を入れて密閉して、定期的に除湿剤を交換すればいいと思います。

  • @contarou5843
    @contarou5843 3 года назад +1

    スニーカーにもテセウスの船問題が出てくるとは…

  • @0901-n8k
    @0901-n8k 3 года назад

    ソールだけだとしてもナイキマークやブランド名が入っているのでスワップ用をメーカーが公認しないと厳しいんじゃ無いですかね〜

  • @northernsongs5112
    @northernsongs5112 10 месяцев назад +1

    加水分解に負けてコレクターをやめた軟弱な自分としては身に染みる内容でした。
    確かに、新素材を採用するメリットはメーカー側には無いし、リペア用ソール他の
    パーツの供給にも、ほぼメリットはありません。だからといって「ソールのピー品流通」
    を見逃してくれるほどメーカーは甘くない。要するにマニアやコレクターは。メーカーの
    意向に従うしか無いんです。新作が欲しければ安くない金額で買って、劣化したら諦めるしかない。
    メーカーにとっては「美味しい客層」という事。それもやめた理由ではあります。
    (レアなスニーカーが高騰するのはメーカーだけの責任ではありませんが)
    NBなどの一部「リペア可能なモデル」は別ですが、この先もこの情勢は変わらないと思います。

  • @まかまゃき
    @まかまゃき 3 года назад +2

    冬は乾燥するので冬の時にやったらいいとおもったんですがもうそれもダメなんですね…

  • @ワンパンケーキ
    @ワンパンケーキ 3 года назад +2

    つじそんさんの動画やな

  • @orvillegibson3385
    @orvillegibson3385 2 года назад

    安ギターとかの塗装もポリウレタンだけど劣化とかするのかな

  • @トモ-p7h
    @トモ-p7h 3 года назад

    エアマックスの歌歌ってる人なんか!
    今知りました!
    こりゃ応援するしかねーな!

  • @あき-h9h1j
    @あき-h9h1j 3 года назад +6

    いつまでポリウレタン使うつもりなんだか
    儲けを考えたらやめられるわけないか

  • @カパケン
    @カパケン 3 года назад +1

    いいですかーウレタンとは樹脂でできてます。
    石油では無いです。スニーカーに使われてるのは発泡ウレタンです。細かい気泡が有りますので空気中の水分をスポンジのように吸います。
    これを加水分解といいます。接着剤は生ゴムを成分に入れてますので自然の物を使用してると、接着剤も劣化してきます。

  • @yapiyapiman
    @yapiyapiman 2 года назад

    金型代が高いと思います。
    初期費用がすごいかかります。

  • @やまやま-s5u
    @やまやま-s5u 3 года назад +1

    ありがとうございます☆わかりやすい動画でした(*´▽`*)ノ

  • @user-im1fy4hz1k
    @user-im1fy4hz1k 5 месяцев назад

    リンクの動画を見ました。部屋の湿度がじゅうぶん低い時にジップに入れて保管しておけばあのような結果にならなかったと思います。ジップロックは忠実に保存を開始したときの湿度を保っていると考えるのが自然だと思います。ただ、さすがに1湿度が無い訳ではありませんので年単位の長期保管は無理だと思いまう。真冬の湿度が低いときに乾燥材を取り換えることで対応するのが良いのではないでしょうか。

  • @358j
    @358j 3 года назад +1

    エアー入ってればゴムでも履きやすのでゴムにしてほしい

  • @うす-r1i
    @うす-r1i 2 года назад

    15年前に買った『SB ダンク ハイ pro 20th』と『ダンク ハイ レトロ』がいまだに加水分解起きず履けてるんです……。謎です。
    風通しの良い所に置いていたからか?…定期的に履いていたからか?…分りません。orz
    ※先ほど踵が削れてきてた レトロ を仮補修していました (ほぼ毎日履いています)

    • @layla4315
      @layla4315 4 месяца назад +1

      ダンクは加水分解起こらないですよ〜

    • @うす-r1i
      @うす-r1i 4 месяца назад

      @@layla4315 ありがとうございます orz

  • @BANAPANJAPAN
    @BANAPANJAPAN 3 года назад +1

    新聞紙に包んだ方が良さそう~

  • @まる子-x4y
    @まる子-x4y 3 года назад +13

    どんなものにも寿命ってあるんだなぁ…
    相棒の95と今を楽しく生きよう^_^

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад +3

      過度に気にするとしんどいですもんね!
      履けるうちはガンガン履きたいです^_^

  • @久瀬大作-n6p
    @久瀬大作-n6p 3 года назад +3

    同じやつを履けるように生産期間長くしてほしい
    あと社外品パーツは車と同じくカスタム需要にも合わせてかなり儲かりそう

  • @dream0364
    @dream0364 3 года назад +1

    スニーカーはガンガン履いて寿命迎えたほうがお別れするときの悲しみは少ない。

  • @nrc23136
    @nrc23136 3 года назад +1

    乾燥剤いれないの?

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 3 года назад +1

    ジモンさんの持ってるコレクションも微妙なのかな?

  • @小山丹下段平
    @小山丹下段平 2 года назад +3

    今年に入りCRDさんのチャンネル楽しく拝見させて頂いています。
    他のRUclipsrさんとは違う切り口の話題がとても面白いと感じてます。
    で僕は去年からは空気中の水分が減れば湿度も少なくとも、外気よりは軽減するのであればという理由で圧縮系の袋を使うようにしています。
    勿論、それが本当に正しいかは経年しないと解らないんですがf(^^;
    つじそんさんともコメントしてましたが、コレばかりは...ですよねf(^^;
    また他の動画も楽しみにしていますので、宜しくお願い致します。

  • @歪-q6o
    @歪-q6o 3 года назад

    イージーは加水分解しますか?

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад +2

      ブーストフォームはE-TPUっていう素材でできてるんですが、これもPU系なので加水分解しますね。ただ、吸水性が低く摩擦などの物理的ダメージに強いので、他のPU系ソールよりは長持ちすると思われます!

  • @よしのみどり-n5q
    @よしのみどり-n5q 3 года назад

    ジョーダン 12 どうにか、なおしてはけないのでしょうか、
    私も、おんなじ、泣いてまーす!

  • @よしのみどり-n5q
    @よしのみどり-n5q 3 года назад +1

    やってほしいねー!

  • @c1031kun
    @c1031kun 2 года назад

    下駄箱の久しく履いてない靴ちゃん履いてあげよう、と思った。

  • @soulking-pk4iv
    @soulking-pk4iv 3 года назад +3

    そろそろ加水分解しないスニーカー できても良くない?

    • @ああ-v3c3m
      @ああ-v3c3m 3 года назад

      AJ1 、ダンクとか加水分解しないよ
      硬くはなるけど

    • @にーにるそん
      @にーにるそん Год назад

      スニーカーって括りだけならゴムは加水分解しないそうですよ(ただし、経年劣化はする)
      ちなみにevaは加水分解しにくいだけで加水分解自体はするそうです

  • @CHINAccc-xd4nz
    @CHINAccc-xd4nz Год назад

    生き物は産まれた時から死に近づいて生きているのと同じで。
    スニーカーも生産された時から加水分解に向かっているのだなと感じた。

  • @majtqgumx
    @majtqgumx 3 года назад

    AJ12加水分解するよねー

  • @poccori
    @poccori Год назад

    ポリウレタンと同じ感触で加水分解しない素材が出たらスニーカーに革命起きますね(´・ω・`)

    • @poccori
      @poccori Год назад

      色々調べたら自分が持っている靴にも使われているEVA素材は水に強めらしいですが熱に弱い特性があるらしい

  • @gemini_of_garden
    @gemini_of_garden Год назад

    昔エアマックス集めてたけど、全部ソールボロボロになった😢

  • @savagesnkrs6298
    @savagesnkrs6298 3 года назад +2

    すでにソール販売されてますよ

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад +1

      情報ありがとうございます!よろしければどちらで販売されていか教えていただければありがたいです🙏

  • @atozhair
    @atozhair Месяц назад

    3D プリンターで似たようなものを形成できないだろうか。

  • @動脈静脈-y2w
    @動脈静脈-y2w 3 года назад +1

    ゲームでいうところのホリみたいな

  • @Tadanooji3
    @Tadanooji3 3 года назад

    発泡しているから尚更弱い。ナイロンコーティングはどうでしょう。素人考えですが。

  • @コジー-t3e
    @コジー-t3e 3 года назад +2

    黒/紫グラデのエアスタブ持ってましたが、数ヶ月前に崩壊しました(´;ω;`)
    あのソールのドナーは見つからないと思って捨ててしまいましたが、一応保管しとけば良かったです_(:3 」∠)_

    • @crd_command_s
      @crd_command_s  3 года назад

      エアスタブ加水仲間ですね笑 エアスパン2がほぼ同じアッパーなので、ソール違いにはなりますが一応スワップしたらハマるとは思います。けどあのソールがかっこいいので、できたら復刻希望ですね( ′ ‵ )

  • @20110521a
    @20110521a 3 года назад

    ソールの金型製作費用回収できるほど収益化難しいから却下だわ

  • @kyotaro5935
    @kyotaro5935 2 года назад

    スニーカー集めてる人間って基本ケチだよな 防湿庫も視野に入れずに湿度からものを守ろうなんて

  • @gmac2297
    @gmac2297 2 года назад

    CRX

  • @ニチハこん
    @ニチハこん 3 года назад

    リクチュール

  • @John-pi5ti
    @John-pi5ti 3 года назад

    履けばソール削れるし別に加水分解する前に削れるから大したことないな。
    10年も履かないしまた買えばいいし
    高いスニーカーは履かずに鑑賞用だし鑑賞用が加水分解起こすわけでもないんだし