Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:43 目の焦点が1㍉たりともズレないのがあやひーの恐ろしいところww
明日作ります!
ソーは♪蘇〜〜!のとこ吹いたW
これから蘇作りの為の圧(熱?)を入れる前に、顔と声の圧が強すぎますね🤣。
コショウがうちのと同じで勝手に嬉しくなりました!
今回も絶好調だな!さすが‼︎
You raise me up流すと溢れ出る高級感
開幕ドレミファソ~♪で笑いましたし、完成時のBGMで爆笑しました。何回見ても笑ってしまいます。新作楽しみにしています。
私 ダジャーレが大好きで,高垣も大好き😄
彩陽さんの動画待ってましたー!!今回も絶好調でありがとうございます!!w
0:31 急に歌うし、無駄に上手くて早々に笑ってしまった2:07 材料が牛乳だけなことに驚いて無意識にそうなんだ!?と言ってしまった。2:47 折れない心の彩陽さんの爽快なダジャレ最高です。5:36 BGMが壮大すぎて笑いました。
2~3時間くらいかかると思っていたので1時間くらいでもできるんだ…!?と驚きました。おいし蘇う…!ダジャレましましのまし…というか "そ" の一文字が含まれていれば何でも良い感が…笑。「オシャレに切りたいんや」がかわいすぎて大笑いしました…笑。
笑いと元気を頂きました!ありがとうございます✨
素敵なお召し物にいいねボタン
冒頭からダジャレ連発!思わずこっちも笑顔になりました☺️
いつも通りダジャレが炸裂してて良かったです!
あやひーさんのダジャレの「醍醐味」、ここにありw!
Ayahi, good “蘇”(Show) 👍👍
蘇のハチミツ&塩コソー、めっちゃやりたくなった!にしてもお約束のダジャレがクセになってしまってヤバい。もっと欲しいです。こんな奥さん居たら毎日楽しいだろうな〜。
蘇たべるひとってだいたいこういうリアクションな気がする
最初のドレミの歌でめっちゃ笑いましたwww蘇は初めて見たけど興味深いですね!全編に散りばめられたダジャレと、それをドヤ顔で言ってる彩陽さんがとても光って見えました!ww今回も笑顔になる動画をありがとうございました😄
You raise me up🤣🤣🤣🤣🤣
あやひーおもしろすぎる蘇、作ってみようかな…
今日もダジャレ絶好調すぎて🤣🤣ローソン好きなの嬉しい😭
蘇が完成した時のBGMがyou raise me upだったので、「なんて壮大な!」と思っていたら、無意識にダジャレを連想させられていたことに気付きハッとしました編集によってもダジャレを連想させるとは…さすが彩陽
彩陽ちゃん可愛い❤️
彩陽さんの料理動画はただの料理動画じゃない!!面白すぎて声出して笑いました笑もっともっと料理動画みたいです
冒頭から面白すぎるwww
彩陽ちゃんのお料理動画待ってました〜!!ヾ(●´∇`●)ノ今回もダジャレたくさんで面白くて、蘇もおいしそ(蘇)〜!で、So(蘇) Cute!でした💗
可愛い奥さん全開って感じでほっこりしましたそ!
最初のドレミの歌最高でした!笑「蘇」初めて見たので、作り方も食べた感想も新鮮でとても面白かったです!チーズ大好きなので試してみたくなりました!
あやひーがなんだかんだちゃんと料理してるとなんか子供の成長を感じる親の気分やなw
蘇なんてそうそう作らないのに珍しいものを持ってきましたね そうだけに
5:36「だし巻き卵」 ではない
卵焼きみたいな形ですねw。
冒頭の「蘇ーー!!!!」でお腹痛くなるくらい笑いましたwww蘇、挑戦お疲れ様でした👏とってもおいし そ う!😘勝手にお菓子のミルクケーキみたいな味かな?と思っていたけど、それ以上に優しい味 そ うですね🤔
サムネとタイトルで笑っちゃったし洋服のレース感が素敵で超お似合いだし0:29 初っ端の歌は声出して笑っちゃったし5:25 包丁の置き方が安全で偉い〜〜〜( ᐛ )وグッ
少しドキドキ感があったけど、美味しそうです。全般的にダジャレタイムでしたね。楽しい。
蘇を作る彩陽ちゃん、蘇ばらしいです😳👏
蘇にめっちゃ気を使った食レポだったねwいにしえの優しさとかw彩陽のダジャレはずっと面白いな(*^^*)
古より伝わりし蘇は美味らし~ど♪通りすがりで失礼致しました🙇
美味しいだけに、まさに「醍醐(蘇のエキスのこと)味」ですねw。
なんと美しい終止符をうたれましたね🎼
彩陽さんの料理動画嬉しいです〜😭この動画内だけで何回ダジャレを言ったのか…笑めちゃくちゃ笑いました!😂
ダジャレが絶好調すぎるw火が強すぎちゃったね
旦那さんが羨ましいー(;ω;)
ダジャレ、絶好調ですねー!
You raise me up, 蘇 I can stand on mountains
いきなり歌いだしたけどやっぱり歌上手い
前に予告していた蘇作り、遂に来ましたね。「ソ」は「蘇ーーー!!」の圧が強すぎますね🤣。「蘇」は昔、探偵ナイトスクープの、「醍醐の醍醐味を味わいたい」という依頼(石田靖探偵)で、石田探偵がご年配の男性依頼者と共に奈良県高市郡明日香村の町工場を訪れ、醍醐の前の正にこの蘇の状態を作っていたのを思い出しました。因みに、肝心な醍醐ですが、蘇から濾して煮詰めたものが醍醐なのですが、醍醐はわずかスプーンにちょびっと位の量(しかも液体の状態)しか取れなかったので(お陰で肝心な「醍醐味」も良く味わえず、依頼者は微妙な反応でした)、依頼者がガッカリしていたのを覚えています。その後食べた蘇は美味しかったみたいでした。やはり蘇ごと食べないと、醍醐味は味わえないみたいですね。
ついに来ましたね蘇!!!!!!!!無事に完成してよかったです!!🧀ダジャレ爆裂で最高に面白かったです…!!
さけるチーズ食いながら見てます
チーズ=現代版蘇
あやひのダジャレスゴすぎるどっからそんなに生まれるのよ😂蘇言ってたから楽しみにしてた!!!
待ってました!開幕ドレミの歌助かります!練習はしてください(笑)!動画の度に事前にダジャレを大量にひねり出している高垣さんを想像すると一番笑えます(笑)!可愛いです!牛乳の量が減るのは水分が蒸発するからですね。完成した蘇、卵焼きか沢庵に見えますね!はちみつかけると蘇よりも甘みが強い分、蘇自体の味が引き立つって訳ですね!包丁は小刻みに動かしながら切るといいですよ。面白くて楽しかったです!次回も楽しみにしてます!
蘇だけで面白くできるセンスもあるなんて!ちーっ、ずるい!しかしそんなあやひー、蘇〜 Good!
もしかしてリズベット?
こんな人が常にいたら笑いの耐えない家庭になりますね。
ごめんなさい。まだ全部観てないけど、スゲー好き。彩陽オンステージ。
料理だけでなく、あやひーダジャレワールドの「醍醐味」も味わえますねw。
彩陽のダジャレに結構笑っちまったぜ
今日も目ぢからが強い☆
蘇は粗末にできそーもない そういうことですな
蘇ー言うこと!!
砂漠蘇ー蘇ー
ファはファイトで普通で草。こういう奥さんもらったら幸せそう
いきなりドレミの歌からのぶっ飛び具合が凄い!ここは何回ダジャレを言えそー!?的な動画だったっけ?(笑)出来上がりだけみるとだし巻き玉子みたい(^^)
蘇を聞いて脳みそ夫思い出しましたwダジャレ流石です😂
久しぶりの彩陽ちゃんのお料理動画~💖 しかも、蘇作りー!!今日の動画、ダジャレ祭りですね(笑)彩陽ちゃんの動画見たら、蘇作ってみたくなりました!家に牛乳あるので、後で挑戦してみたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
いいねボタン押した人で「ダジャレが面白かった」って人は何人くらいいるんだろうか(失礼『蘇』って牛乳だけで作れるんですね。調味料的なものとか『蘇』の元になる何かがあるのかと思ってましたわ。
登録者思ったより伸びないな
そーですね!
この動画にて彩陽ちゃんは何回「そ」を言ったのか、誰か数えて欲しい。
終始腹痛いてwww
ダジャレ絶好調!
あやひーずるい笑 ダジャレが面白すぎる笑 とうとう蘇に挑戦したんですね!とても美味しそうでした!
温めていただけにダジャレが止まらない(笑)。蘇とは?知りませんでした。SNSで流行ってるんですか?結構根気のいる料理頑張ったのですね。ドキュメント的にYou Raise Me Upが、しかも突然切られるというのは面白かったです。
ダジャレキレッキレだなぁwww
ダジャレが絶好調ですごいwダジャレで蘇のことが蘇んなに入ってこなかったw
ダジャレは面白かったです笑何これ!!が1番面白かったですが……You raise me upをBGMにされると壮大すぎて、なんて神聖なものが出来上がったんだろうと思いました。お料理動画!第3弾も楽しみにしています!
ここまでダジャレが出てきたら、冷房いらないかもね。逆に風邪ひいちゃうよ!!
火が強すぎてダマになっちゃいましたね。。。超弱火で2時間くらいかけると、もっとなめらかで優しさが増しますよ^^オーブントースターで焼いてクラッカーにのせて食べると美味しかったです🤗
相当昔NHKでやっていたような・・・
チーズだなんて
正に醍醐味。
またダジャレいっぱいぶちこみましたねwおうちカフェっぽいメニューとかも見たいな😊
食べてみたい(笑)
このコショウ、故障してるー実は2回目です
場所が湖沼のほとりならば尚良かったですね🤣。
OPあやひーの無駄遣い笑
よかった蘇が別の物にならなくて
ドレミの歌上手いなw
準備期間はダジャレを用意する為の時間だったのかと思うほどの…(笑)一度同じ料理をスフィアさん達で作り比べるって企画を見てみたいなぁ
完成図が沢庵
ダジャレが止まらね〜なwwダジャレいっさいない企画見てみたい
よっ! 高垣屋!(歌舞伎的掛け声)とりあえずハッシュタグにダジャレを追加しましょう(笑)蘇 名前だけ聞くとチーズとは思わないですね。うまそー!
発声が芸人
声優さんだよね?芸人さんじゃないよね?(笑)
塩入れたらもう本場のチーズになっちゃうんですが・・・
卵焼きに見えてしょうがないww
これが蘇?あっ、そー。
お皿に飾り付けた見た目が〝だし巻き卵〟に見える!
リアクション的にあんまりおいしくなさ蘇~
結構手間がかかるのですね〜ダジャレ何回言ったのだろう?
ぶっこみまくってますね!(笑)あと包丁の使い方が観てて怖かった…
ダジャレが気になって内容が頭に入ってこない!
ファ〜は……オリジナルが難しい🥺
誰に食べさせたい?武井ソぉぉぉぉぉ♪
藤井聡(蘇)太。
誰に差し上げようとも、蘇蘇うの無いようにねw。
フリーズ祭りー
0:43 目の焦点が1㍉たりともズレないのが
あやひーの恐ろしいところww
明日作ります!
ソーは♪蘇〜〜!のとこ吹いたW
これから蘇作りの為の圧(熱?)を入れる前に、
顔と声の圧が強すぎますね🤣。
コショウがうちのと同じで勝手に嬉しくなりました!
今回も絶好調だな!
さすが‼︎
You raise me up流すと溢れ出る高級感
開幕ドレミファソ~♪で笑いましたし、完成時のBGMで爆笑しました。
何回見ても笑ってしまいます。
新作楽しみにしています。
私 ダジャーレが大好きで,高垣も大好き😄
彩陽さんの動画待ってましたー!!
今回も絶好調でありがとうございます!!w
0:31 急に歌うし、無駄に上手くて早々に笑ってしまった
2:07 材料が牛乳だけなことに驚いて無意識にそうなんだ!?と言ってしまった。
2:47 折れない心の彩陽さんの爽快なダジャレ最高です。
5:36 BGMが壮大すぎて笑いました。
2~3時間くらいかかると思っていたので1時間くらいでもできるんだ…!?と驚きました。おいし蘇う…!
ダジャレましましのまし…というか "そ" の一文字が含まれていれば何でも良い感が…笑。
「オシャレに切りたいんや」がかわいすぎて大笑いしました…笑。
笑いと元気を頂きました!ありがとうございます✨
素敵なお召し物にいいねボタン
冒頭からダジャレ連発!思わずこっちも笑顔になりました☺️
いつも通りダジャレが炸裂してて良かったです!
あやひーさんのダジャレの「醍醐味」、
ここにありw!
Ayahi, good “蘇”(Show) 👍👍
蘇のハチミツ&塩コソー、めっちゃやりたくなった!
にしてもお約束のダジャレがクセになってしまってヤバい。もっと欲しいです。こんな奥さん居たら毎日楽しいだろうな〜。
蘇たべるひとってだいたいこういうリアクションな気がする
最初のドレミの歌でめっちゃ笑いましたwww
蘇は初めて見たけど興味深いですね!
全編に散りばめられたダジャレと、それをドヤ顔で言ってる彩陽さんがとても光って見えました!ww
今回も笑顔になる動画をありがとうございました😄
You raise me up🤣🤣🤣🤣🤣
あやひーおもしろすぎる
蘇、作ってみようかな…
今日もダジャレ絶好調すぎて🤣🤣
ローソン好きなの嬉しい😭
蘇が完成した時のBGMがyou raise me upだったので、「なんて壮大な!」と思っていたら、無意識にダジャレを連想させられていたことに気付きハッとしました
編集によってもダジャレを連想させるとは…さすが彩陽
彩陽ちゃん可愛い❤️
彩陽さんの料理動画はただの料理動画じゃない!!面白すぎて声出して笑いました笑もっともっと料理動画みたいです
冒頭から面白すぎるwww
彩陽ちゃんのお料理動画待ってました〜!!ヾ(●´∇`●)ノ
今回もダジャレたくさんで面白くて、蘇もおいしそ(蘇)〜!で、So(蘇) Cute!でした💗
可愛い奥さん全開って感じでほっこりしましたそ!
最初のドレミの歌最高でした!笑
「蘇」初めて見たので、作り方も食べた感想も新鮮でとても面白かったです!
チーズ大好きなので試してみたくなりました!
あやひーがなんだかんだちゃんと料理してるとなんか子供の成長を感じる親の気分やなw
蘇なんてそうそう作らないのに珍しいものを持ってきましたね そうだけに
5:36「だし巻き卵」 ではない
卵焼きみたいな形ですねw。
冒頭の「蘇ーー!!!!」でお腹痛くなるくらい笑いましたwww
蘇、挑戦お疲れ様でした👏とってもおいし そ う!😘
勝手にお菓子のミルクケーキみたいな味かな?と思っていたけど、それ以上に優しい味 そ うですね🤔
サムネとタイトルで笑っちゃったし
洋服のレース感が素敵で超お似合いだし
0:29 初っ端の歌は声出して笑っちゃったし
5:25 包丁の置き方が安全で偉い〜〜〜( ᐛ )وグッ
少しドキドキ感があったけど、美味しそうです。全般的にダジャレタイムでしたね。楽しい。
蘇を作る彩陽ちゃん、蘇ばらしいです😳👏
蘇にめっちゃ気を使った食レポだったねwいにしえの優しさとかw
彩陽のダジャレはずっと面白いな(*^^*)
古より伝わりし蘇は美味らし~ど♪通りすがりで失礼致しました🙇
美味しいだけに、まさに「醍醐(蘇のエキスのこと)味」ですねw。
なんと美しい終止符をうたれましたね🎼
彩陽さんの料理動画嬉しいです〜😭
この動画内だけで何回ダジャレを言ったのか…笑
めちゃくちゃ笑いました!😂
ダジャレが絶好調すぎるw
火が強すぎちゃったね
旦那さんが羨ましいー(;ω;)
ダジャレ、絶好調ですねー!
You raise me up, 蘇 I can stand on mountains
いきなり歌いだしたけどやっぱり歌上手い
前に予告していた蘇作り、
遂に来ましたね。
「ソ」は「蘇ーーー!!」の圧が強すぎますね🤣。
「蘇」は昔、探偵ナイトスクープの、「醍醐の醍醐味を味わいたい」という依頼(石田靖探偵)で、石田探偵がご年配の男性依頼者と共に奈良県高市郡明日香村の町工場を訪れ、醍醐の前の正にこの蘇の状態を作っていたのを思い出しました。
因みに、肝心な醍醐ですが、蘇から濾して煮詰めたものが醍醐なのですが、醍醐はわずかスプーンにちょびっと位の量(しかも液体の状態)しか取れなかったので(お陰で肝心な「醍醐味」も良く味わえず、依頼者は微妙な反応でした)、依頼者がガッカリしていたのを覚えています。
その後食べた蘇は美味しかったみたいでした。
やはり蘇ごと食べないと、醍醐味は味わえないみたいですね。
ついに来ましたね蘇!!!!!!!!
無事に完成してよかったです!!🧀
ダジャレ爆裂で最高に面白かったです…!!
さけるチーズ食いながら見てます
チーズ=現代版蘇
あやひのダジャレスゴすぎるどっからそんなに生まれるのよ😂
蘇言ってたから楽しみにしてた!!!
待ってました!開幕ドレミの歌助かります!練習はしてください(笑)!動画の度に事前にダジャレを大量にひねり出している高垣さんを想像すると一番笑えます(笑)!可愛いです!牛乳の量が減るのは水分が蒸発するからですね。
完成した蘇、卵焼きか沢庵に見えますね!はちみつかけると蘇よりも甘みが強い分、蘇自体の味が引き立つって訳ですね!包丁は小刻みに動かしながら切るといいですよ。面白くて楽しかったです!
次回も楽しみにしてます!
蘇だけで面白くできるセンスもあるなんて!ちーっ、ずるい!しかしそんなあやひー、蘇〜 Good!
もしかしてリズベット?
こんな
人が常にいたら
笑いの耐えない家庭になりますね。
ごめんなさい。まだ全部観てないけど、スゲー好き。彩陽オンステージ。
料理だけでなく、あやひーダジャレワールドの「醍醐味」も味わえますねw。
彩陽のダジャレに結構笑っちまったぜ
今日も目ぢからが強い☆
蘇は粗末にできそーもない そういうことですな
蘇ー言うこと!!
砂漠蘇ー蘇ー
ファはファイトで普通で草。こういう奥さんもらったら幸せそう
いきなりドレミの歌からのぶっ飛び具合が凄い!ここは何回ダジャレを言えそー!?的な動画だったっけ?(笑)出来上がりだけみるとだし巻き玉子みたい(^^)
蘇を聞いて脳みそ夫思い出しましたw
ダジャレ流石です😂
久しぶりの彩陽ちゃんのお料理動画~💖 しかも、蘇作りー!!
今日の動画、ダジャレ祭りですね(笑)
彩陽ちゃんの動画見たら、蘇作ってみたくなりました!
家に牛乳あるので、後で挑戦してみたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
いいねボタン押した人で「ダジャレが面白かった」って人は何人くらいいるんだろうか(失礼
『蘇』って牛乳だけで作れるんですね。
調味料的なものとか『蘇』の元になる何かがあるのかと思ってましたわ。
登録者思ったより伸びないな
そーですね!
この動画にて彩陽ちゃんは何回「そ」を言ったのか、誰か数えて欲しい。
終始腹痛いてwww
ダジャレ絶好調!
あやひーずるい笑 ダジャレが面白すぎる笑 とうとう蘇に挑戦したんですね!とても美味しそうでした!
温めていただけにダジャレが止まらない(笑)。蘇とは?知りませんでした。SNSで流行ってるんですか?結構根気のいる料理頑張ったのですね。ドキュメント的にYou Raise Me Upが、しかも突然切られるというのは面白かったです。
ダジャレキレッキレだなぁwww
ダジャレが絶好調ですごいw
ダジャレで蘇のことが蘇んなに入ってこなかったw
ダジャレは面白かったです笑
何これ!!が1番面白かったですが……
You raise me upをBGMにされると
壮大すぎて、なんて神聖なものが出来上がったんだろうと思いました。
お料理動画!第3弾も楽しみにしています!
ここまでダジャレが出てきたら、冷房いらないかもね。逆に風邪ひいちゃうよ!!
火が強すぎてダマになっちゃいましたね。。。
超弱火で2時間くらいかけると、もっとなめらかで優しさが増しますよ^^
オーブントースターで焼いてクラッカーにのせて食べると美味しかったです🤗
相当昔NHKでやっていたような・・・
チーズだなんて
正に醍醐味。
またダジャレいっぱいぶちこみましたねw
おうちカフェっぽいメニューとかも見たいな😊
食べてみたい(笑)
このコショウ、故障してるー
実は2回目です
場所が湖沼のほとりならば尚良かったですね🤣。
OPあやひーの無駄遣い笑
よかった蘇が別の物にならなくて
ドレミの歌上手いなw
準備期間はダジャレを用意する為の時間だったのかと思うほどの…(笑)
一度同じ料理をスフィアさん達で作り比べるって企画を見てみたいなぁ
完成図が沢庵
ダジャレが止まらね〜なww
ダジャレいっさいない企画見てみたい
よっ! 高垣屋!(歌舞伎的掛け声)
とりあえずハッシュタグにダジャレを追加しましょう(笑)
蘇 名前だけ聞くとチーズとは思わないですね。
うまそー!
発声が芸人
声優さんだよね?芸人さんじゃないよね?(笑)
塩入れたらもう本場のチーズになっちゃうんですが・・・
卵焼きに見えてしょうがないww
これが蘇?あっ、そー。
お皿に飾り付けた見た目が〝だし巻き卵〟に見える!
リアクション的にあんまりおいしくなさ蘇~
結構手間がかかるのですね〜
ダジャレ何回言ったのだろう?
ぶっこみまくってますね!(笑)
あと包丁の使い方が観てて怖かった…
ダジャレが気になって内容が頭に入ってこない!
ファ〜は……オリジナルが難しい🥺
誰に食べさせたい?武井ソぉぉぉぉぉ♪
藤井聡(蘇)太。
誰に差し上げようとも、
蘇蘇うの無いようにねw。
フリーズ祭りー