Obsidian: The Mirror of Ancient Times! / Mr. Denjiro’s Happy Energy!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 77

  • @figmaster
    @figmaster 2 года назад +330

    大きい石を見て「庭石ですか?」と咄嗟に反応できる少年とは…?

    • @kanedashoutarou0905
      @kanedashoutarou0905 Год назад +32

      中々に渋い少年。

    • @wood_ear_fungus
      @wood_ear_fungus Год назад +48

      でんじろう先生のハピエネを間近で見続けてきた人間やぞ
      レベルが違う

    • @redred162
      @redred162 Год назад +8

      そういうところばっかり気にしますよね

    • @esko1221
      @esko1221 10 месяцев назад +6

      @@redred162やめてやれww

  • @nihonowatteru
    @nihonowatteru Год назад +42

    こういう動画を見るのと見ないのとでは、記憶の残り方が断然違う。

  • @elimgarak326
    @elimgarak326 2 года назад +24

    石ってよりガラスなんだ!
    割る時も砕けるんじゃなくて剥がれるのが面白い!

  • @りこ-w5b
    @りこ-w5b Год назад +21

    人類が発明したもっとも鋭い刃物は、科学の粋を結した特殊鋼の刃物でもダマスカス鋼でも日本刀でもなく、実はこれなんよね。
    黒曜石の先端は分子が一つという薄さ、いわゆる単分子カッターの構造になってるから、理論上はどんなに鍛えた鋼の刃物とかより鋭い

  • @a_spatium
    @a_spatium 2 года назад +31

    2:14 黒曜石のナイフ、刃と柄の部分をくっつけるのに瀝青 (天然のアスファルト) を使っていたんだよな…

  • @aicezuki
    @aicezuki 2 года назад +40

    静岡県から新潟県の糸魚川に向けてはフォッサマグナと呼ばれる地層の裂け目があります。ここでは上質な黒曜石が採れたとブラタモリで言ってました。

  • @tof1418
    @tof1418 2 года назад +79

    黒曜石のナイフって聞いたことはあったけど言うほど切れんだろって思ってたけどめっちゃ切れ味良くてチビッた

    • @全世界平和統一政治連
      @全世界平和統一政治連 2 года назад +26

      あんなに切れるとは思わんかった石器時代なめてたわw

    • @マキシマム-u2b
      @マキシマム-u2b Год назад +17

      摩耗性は高そうで長くは使えないとは思うけど切れ味自体は遜色ないですね

    • @えふぃらい
      @えふぃらい 8 месяцев назад +5

      電子顕微鏡用のうっっすい切片作るためにガラスの破片がナイフとして使われるくらいにはガラス質の断面って鋭くなるんだよね
      石割るだけで作れて下手な金属刃よりも切れ味良いんだから石器時代においては破格の素材

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 8 месяцев назад +4

      黒曜石が割りと身近な土地に住んでいるから、
      透明になるほど薄くしたものを素手で持ってるでんじろう先生が怪我しそうで怖くて怖くて…

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 8 месяцев назад +3

      ちなみに、鋭いのはいいけど、動画のように欠けやすいので、
      食品とか斬ってるといつの間にか一番切れ味よかった鱗みたいに薄い部分から、
      力に耐えきれなくてさらに細かく欠けていきます。
      現代だと鋭さだけを売りにしたセラミックナイフみたいな特性です。(成分や形状の制御で、黒曜石よりは割れにくいですが。)

  • @frxsw292
    @frxsw292 2 года назад +39

    名前の通り真っ黒い石かと思ってたら透けるんだ!これは知らなかった

  • @maple-666
    @maple-666 3 месяца назад +4

    アステカで「煙る鏡」って呼ばれてた理由がよく分かるピッカピカ具合

  • @ヤマネコ-k6c
    @ヤマネコ-k6c Год назад +13

    めちゃくちゃ鋭く割れるというのは知ってたけど薄くすると透明になるとか、ガラスの一種であるとか、鏡になるのは知らなかったなぁ...!

  • @ショコラーデ0212
    @ショコラーデ0212 9 месяцев назад +5

    0:05 でんじろう召喚の儀式

  • @ももも-e1e
    @ももも-e1e 2 года назад +37

    「簡単に加工できます。」
    なおマイクラ…

    • @d-fp7kg
      @d-fp7kg 6 месяцев назад

      丸石製造機で黒曜石できたときの絶望感…

  • @えるふぃ-b7u
    @えるふぃ-b7u 2 года назад +19

    めっちゃ切れ味いいやん…思った以上だったわ

  • @nekopunch299u
    @nekopunch299u 2 года назад +10

    天然のガラス、なるほど

  • @上一段の右目
    @上一段の右目 2 года назад +21

    黒曜石ってガラスやったんか、、
    知らんかった

  • @tanakatarou6292
    @tanakatarou6292 Год назад +8

    黒曜石がナイフになるのはそういう性質の石だからだと思っていました。ガラスなら納得です。

  • @猛-f4l
    @猛-f4l 2 года назад +4

    黒曜石素晴らしい 男のロマンが詰まってる石 勝手にそう想ってまーす

  • @がぞうむ
    @がぞうむ 2 года назад +10

    こうやって簡単に鋭い刃物が得られるなら鉄器の発達が遅れるのもやむなしなのか?

  • @k1no
    @k1no 2 года назад +9

    庭石凄い!石器人の方もこれ欲しかったろうな~と思ったけど火山噴火でできるそうだから最近どんどんできたのかな?

  • @ヴェッツィ
    @ヴェッツィ 9 месяцев назад +1

    北海道の白滝村(今は遠軽町の一部)でも多く見つかりますね

  • @ノーおー
    @ノーおー 2 года назад +7

    神津島から持ってきてるのは知らなかった

  • @shirogane_ALTO
    @shirogane_ALTO 9 месяцев назад +5

    黒曜石はパワーストーンのオプシディアンとしても有名。
    狩りに使われてた武器でもあるからネガティブなエネルギーと戦う的な認識。

  • @piratacavalleria2653
    @piratacavalleria2653 8 месяцев назад +2

    太陽神の一つ”煙る鏡”がいまいちピンとこなかったがこういう事だったのか

  • @tmhrsyut
    @tmhrsyut 2 года назад +12

    一部地域では十勝石とも呼ばれているね

    • @japan6906
      @japan6906 4 месяца назад +1

      十勝地方にはそこら中にごろごろありますよ。子供の頃よく拾ってました。そんなに貴重な石だとは最近まで知らなかったです。

    • @tmhrsyut
      @tmhrsyut 4 месяца назад +1

      @@japan6906 そうなんだ!ちょっとうらやましい・・・

    • @japan6906
      @japan6906 4 месяца назад +1

      @@tmhrsyut
      まあ50年位前の話ですけどね。まだ道が舗装されていない時代。歩いていたらそこかしこにありました。
      今はアスファルトの下になってしまったかな。今でも堤防とか土が残っている所には、まだあると思います。
      ちなみに小学2年まで十勝清水、それ以降は置戸というど田舎でした。どっちもありましたね。だからめずらしくもなかった。
      ただ今調べてみると、たまたまいずれも黒曜石の産地だったらしい。偶然にしても、できすぎでしたね。
      現在は採取禁止のところもあるとか。北海道は知りませんが、そんな事になっていたとは。
      ちなみに置戸では加工された、所謂矢じりみたいなものも、結構出た気がしますね。

  • @Taurus_Yamada
    @Taurus_Yamada 8 месяцев назад

    スリープ状態のスマホでも同じことが出来ますね

  • @user-yg6zz5sh8t
    @user-yg6zz5sh8t Год назад +3

    黒曜石が透けているとは知らなかった

  • @藤沢ちゃる
    @藤沢ちゃる 10 месяцев назад +2

    黒曜石は、刃物に使えてたのは知ってたが、天然のガラスって言うのは知らなかったー

  • @hinoneko1
    @hinoneko1 2 года назад +5

    ナイフはどうやって柄と繋げたんだろう??

  • @1110doraemon
    @1110doraemon 2 года назад +4

    黒曜石を知ったのと同時期にTVアニメのワンピースで鷹の目のミホークが出てきて
    黒い剣=黒曜石=とんでもない石って変な勘違いしたなぁ

  • @山本蒼太郎-d9s
    @山本蒼太郎-d9s 8 месяцев назад

    小さい頃に友人を黒曜石掘りに行って手をキズだらけにしながら、家に帰った記憶が蘇ります!

  • @kxbbf
    @kxbbf 2 года назад +3

    太古の人はこの石をどうやって磨いたんだろう

    • @shirogane_ALTO
      @shirogane_ALTO 9 месяцев назад +1

      包丁研ぐみたいに河原にあるそのへんの岩でゴリゴリしてそう…(予想)

  • @大洗の近く
    @大洗の近く Год назад +8

    黒曜石の矢じりは鉄の矢じりより貫通力があると言われてるな。

  • @kaeruinformation
    @kaeruinformation Год назад

    0:14 「庭石」。庭園にもあるねぇと思ったけど。これ『神の庭』ですね。

  • @cheeeeeeeeeeeeese
    @cheeeeeeeeeeeeese 8 месяцев назад

    黒曜石の剣とか強そうじゃん

  • @KK-uh9vb
    @KK-uh9vb 10 месяцев назад

    ネザーいける?

  • @AtrumNoxProductions
    @AtrumNoxProductions 2 года назад +3

    Why did this pop into my recommend?

  • @botedeep5702
    @botedeep5702 3 месяца назад

    簡単にって言うけど結構難しいんやで

  • @usr747
    @usr747 2 года назад +2

    今日はコピエネ。

  • @米粉こめこ
    @米粉こめこ 2 года назад +1

    白い黒曜石って存在があることは知ってる…黒?

  • @shonabe0923
    @shonabe0923 2 года назад +3

    ラピュタを思い出したのは俺だけ?笑

  • @matmtd
    @matmtd Год назад

    さすがに高価だったろうな
    有力者とかは持ってそう

  • @タイムスリップオブディアルガ

    ネザーゲート作れそうだね(違う)

  • @hit389
    @hit389 Год назад

    庭石笑笑😂

  • @ソヴィエトの巫女
    @ソヴィエトの巫女 Год назад +1

    天然のガラスである黒曜石がナイフになるなら、同じく天然のガラスである水晶もナイフになるかしら?

    • @shirogane_ALTO
      @shirogane_ALTO 9 месяцев назад

      割れたクリスタルのブレスとかケガするで(実話)

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 8 месяцев назад

      形が利用しやすいかも重要かな。
      山の埋まってる状態(動画だと庭石)はともかく、川を流れてきたらハンディサイズに削られて丸められる。
      (動画の鏡。あれの磨かれてない部分も映ってるけど、あれが全体をおおった状態で見つかる。)
      で、冷えるときの中心との熱の差か、成分の並びやすい特徴によるのか、
      割れるときの方向が雲母みたいに真っ直ぐ水平じゃなくて貝殻か魚の鱗みたいな段をつくって斜めにずれてくから、
      大抵「極端に薄い側」と「太い根本側」ができる。(先生の皮切りナイフ石)
      なら、太い側は持ち手に出来るから道具として使おうという話になる。
      あとは、貴重だけど水晶よりはとれやすかったことも重要かな?
      石英だとするどい薄っぺらじゃなくて四角い角のあるような割れかたするし。

  • @須藤まさき-q7i
    @須藤まさき-q7i 8 месяцев назад

    もはやエネルギー関係ねぇじゃねぇか!
    しかし黒曜石はかっこいい‥。名前も性質も見た目もかっこいいわー。
    0:47で消火器映したのは安全性アピール?
    1:56で肉じゃなく皮を使ったのは食べ物大事にしてますよアピール?

  • @かわべ-y2r
    @かわべ-y2r 7 месяцев назад

    神が人に与えた道具なんじゃないかと思っちゃうね

  • @jessie2277
    @jessie2277 Год назад

    オブシディアン

  • @waokitunezarusan
    @waokitunezarusan 2 года назад

    黒曜石が天然のガラスで鉄などの不純物が混じってできるってのがわかってるなら人工的に作れるんじゃね?

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 8 месяцев назад +2

      火山が作ったときの環境(温度や圧力と冷えるスピード)とかを再現するなら手間がヤバいし、
      黒曜石がほぼそのまんまで超高価な製品として使われるようにならないと造れても作られないかも。

  • @meju5
    @meju5 8 месяцев назад

    男の子の喋りだしの声がまじでやばい

  • @uresinokomati
    @uresinokomati Год назад

    いつも思うけど
    このガキ誰だよwwwwww

  • @スクラップゴブリン
    @スクラップゴブリン 11 месяцев назад

    黒曜石の隣に火を付けるとか危険すぎるだろ

  • @jishaku38
    @jishaku38 Год назад

    電気が無くても生きていけそうだ。

  • @ダイコンダイコン-u2t
    @ダイコンダイコン-u2t 2 года назад +3

    銃刀法違反する?

    • @mekatuti
      @mekatuti 2 года назад +4

      しませんよ
      ただ無闇に外で持ち歩いたりすると違反です

    • @ダイコンダイコン-u2t
      @ダイコンダイコン-u2t Год назад

      @@mekatuti ❓

    • @GamingMugicha
      @GamingMugicha Год назад +1

      カッターナイフでならないのと同様じゃないかな?

    • @ヴェッツィ
      @ヴェッツィ 9 месяцев назад +1

      刃渡り6か7cm以上だと引っ掛かる。
      百均とかで売ってる折り畳み式の小さいハサミも刃が短く先が丸くなってるのも銃刀法対応のはず。
      それでも不必要に持ち運ぶもんじゃない。

  • @Faust_Hifumi1127
    @Faust_Hifumi1127 10 месяцев назад +1

    これを四角に囲って火をつければネザーに行けるんですね