Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2024年3月1日、鳥山明先生が急性硬膜下血腫により68歳で亡くなられました。最初聞いたときは金書記死亡説のようなデマではないのか?と疑っていただけに、本当のことだと知って非常に心苦しい思いです。しかし我らが鳥山先生を想い続ける限り、例え亡くなろうと死ぬことは永遠にありません。鳥山先生は人生という長い旅を続けて至った眩い光として、我らをこれからも照らし煌めいてくれることでしょう。鳥山先生、これからも僕たちの活躍を、どうか上から見守っていてください。
その通りですね
新しい動画はまだですか?
「嫌い合いながら 認め合いながら」この曲にとって、これ以上ないワード!やっぱりカカロットとベジータは最高です♪
ゴジータって映画の尺もあるから仕方ないとしてもまじで数分しか出てこないのにこれだけのインパクト残すのほんますごいと思う
戦闘だけ見たら見えないパンチと蹴り3発とソウルパニッシャーだけだったような?
ゴジータメインの映画なんだから別に尺のせいとかないと思うよ。いくらでも調節できる。
@@ますきゅらーふぉーむずんセル編の悟飯ちゃんだって超2になってからのセルへの攻撃はパンチ2発かめはめ波1発親子かめはめ波1発だけだし圧倒的なパワーがあればやろうと思えばそれだで十分仕留められるんだろうね
尺が短い だからこそ美しく映る
尺が短いからこそ最強に出来た
昨今のお洒落なよく聞けば作品に沿った楽曲を否定しないけど、こういうどストレートな熱いアニソンを求め枯渇してる自分がいる拳握って歯食いしばって腹から声出してこういう歌を歌いたい夜があるのよ
その血の運命とかTheHEROとかね
「神々も驚くだろう」この歌詞が滅茶苦茶かっこいい絶対にウイスやビルスでも勝てないぐらいのとてつもない力強さを感じる
実際はぼろ負け🤣🤣🤣
@@たかたか-t3wきもーい
@@たかたか-t3w新形態のためのかませ扱いだからな、ギャグ展開に勝てないようにご都合主義や運営の方針には勝てない
@@たかたか-t3wヒーローズでは余裕でビルスやウイスを超えてるぞw
GTでベジータからフュージョンを促されて嬉しそうな悟空がまたたまらんのよ。
『最高だぜ!ベジータ!(◜ᴗ◝ )』
ドラゴンボールだからこそかっこいい曲
マツコの知らない世界で「濃いアニソン」って話が出てきて、真っ先に思い浮かんだのがこれ
スパキンのBGMでめっちゃ好きだったしその時の思い出補正もあって今でも大好き
悟空とベジータが2人が1人に為れば絶対強敵に勝てる自信が湧いてくる。
胸に咲く優しさの薔薇 とかいう歌詞めっちゃ好き
やっぱこれだよなぁ!!スゲェ気分上がるわ!!
1:59 こっから2:13 ここまでの歌詞めっちゃ好き!
3:06 ジャネンバ渾身のパンチを眉一つ動かさず受け止める姿勢が超カッコイィ。
カラオケでこの映像流れたら滅茶苦茶盛り上がりそう
神!! 曲も内容も美しすぎる。
シーン選出と編集すき
とんでもなくチビッ子向けの曲だけど多分爺になってから聴いても体温上がるカッコ良さ
160歳のワイ「やっぱり、ドラゴンボールは最高やな!!」
イントロから体が震え立つメロディーは素晴らしい
ちびっ子向けか?
@@コーイチ-d5u 御年86のでぇベテランの2べぇはやべぇよww
@@user-jf9jx1ep3zカラダもってくれよ!寿命4べぇだぁーーーー!!
ドラゴンボールドラゴンボールって言ってるだけなのに何故こんなにかっこいいのか
1:16 3:16 ここの歌詞地球生まれの悟空が太陽でサイヤ人の王子のベジータが月なのがエモい
ポタラで合体した回の「天下無敵の合体おとうさん」ってタイトルがすごくすごく好きこの曲を聴くと思い出します(劇場版はフュージョンでしたが)最高に格好良くてワクワクさせてくれる唯一無二の漫画でした
小3の時にドラゴンボールが始まり、毎週水曜日19:00〜を楽しみに生きていました❤東京ドームでの野球で放送しない時が多々あり、しょっ中野球に文句言ってました!!ふざけんなよ!ドラゴンボールと野球どっちが大事なんだよ!って不貞腐れてましたwwwおかげで野球が大っ嫌いになりました😂ドラゴンボールはいい歳になった今でも大好きです🤩いつ見ても感動とワクワクは止まらない✨ドラゴンボールは日本の宝です🎉
ドラゴンボールはたしかに漫画とアニメの歴史を変えたよなぁ日本に留まらず世界さえも巻き込んでまさに神々も驚いたろう
2:33 ここ良い
ジャネンバの時のフュージョンは最高
今年20歳で15までドラゴンボールなんて悟空ベジータピッコロくらいしか知らなかったのに友達からこの映画見せてもらってからどっぷりハマった。あまりに鮮烈であまりにもカッコよかった
2:51 ゴジータの2連膝蹴りマジで好き
その後の回し蹴りみたいなのも大好き
@@Shinshou1338その時のSEも好き(*´ω`*)(ロックマンXのチャージ音みたいなやつ)
2段蹴りの前のスライドしながら動いてきて、体に何発も入れるの好き
その後のサマーソルトキックが綺麗過ぎて好き
カラオケの映像これだったら嬉しいな...
鳥山先生素晴らしい作品ありがとうございました‼️ご冥福をお祈りします
かっこいい曲!
ベジータは粋すぎるんだよな。人間として好きサイヤ人のくせに誰よりも人間味のあるキャラな気がするベジータという最高なキャラクターを生み出してくれてありがとう鳥山明様
ジャネンバのストレートパンチを眉一つ動かさずに顔面で受けるのは流石にイケメンすぎる!
簡単ですよ!頭無くなるけど
最高だぜ
甲状腺乳頭癌になって手術をして今入院中だけど勇気と元気、力が出てくる😢
鳥山明先生、本当にありがとうございました😢ご冥福をお祈りいたします
鳥山先生❤ ありがとうございました🙇
付き合って下さい❤…って言うぐらい、楽しい人ですね…‼️本当にありがとうございます…まさに、マッチングアプリで、出会いたいです♪。
絶対コメントするところ間違えてて草
悟空「めぇったなぁ…オラにはチチがいるし…」ベジータ「俺にはブルマがいるぞ」
みんなマジレス気味なの草
イントロすきすぎる
映像の選出が素晴らしすぎる、、、、!
映像が最高すぎます👏👏パイクーハン出できた時の「急げ」がピッタリすぎて好きです😊
久しぶりにこの歌聴いたけど、やっぱりテンション上がるな~🎵それに悟空とベジータの軌跡を辿るこの映像も神編集❗まさかGTの映像まで出てくるのは予想外だったな。
編集が神過ぎる!!!!
神曲ゴジータはフュージョン戦士の中で超大好き
ゴジータ強過ぎて一瞬で終わっちゃうからブロリーの時は長く戦ってくれて嬉しかったわ未だ底の知れない強さなのがかっけぇ
あの戦いは興奮しました😊
よくこんなに歌詞に合わせて素晴らしいVつくったな
胸に咲く優しさの薔薇
ジャネンバ戦での登場が短くて寂しかったけ超のブロリーでたくさん戦ってくれて嬉しかった。この曲はドラゴンボールの曲の中で3本の指に入るくらい好きです。
最高です。ドラゴンボールの終着点だわ。
始まりが最高なんよなこれ聴くだけで鳥肌立ってワクワクする
あの誇り高い王子があんだけ嫌ってた下級戦士と合体するのが最高。
ゴジータ4好きすぎる
カラオケでよく歌うのだけど、DAMで流れる時にすごい良い編集してたから興味ある人はDAMで歌うことをオススメします。特に最後の演出はホントカッコよかった…
かっこよすぎだろ😊ドラゴンボールは永遠!
1番好きなドラゴンボールの歌です!クソかっこいい💥
やっぱり昔の映画のゴジータとてつもなくかっけえなブロリーのよりスタイリッシュで好き
めちゃくちゃ好きだったなぁ、主様は良い選曲しましたな٩(๑òωó๑)۶
これききながら全力で走ってた!昔
カラオケで歌うけどめっちゃテンション上がる
スーパーサイヤ人この世で一番カッコイイ
GTの2回目のヒュージョンを「復活のフュージョン」に持ってくるの天才やろw
フュージョンやろ
@@グミグミ-f3p ミスりやした
復活のフュージョンのゴジータの設定セル画持ってるけどうちの家宝
0:47 悟空vsベジータからのこのシーンだとベジータが泣きながら命乞いしてる様に見える
次いでにその後がまるでベジータが死んで怒って覚醒してるように見える
これ映画見に行ったなぁ!
やっぱこの歌がカッコよくて1番好き( *´꒳`*)
恵みの雨を…。❤❤
ドラゴンボール ドラゴンボール戦いの歴史を変えろ最強のフュージョンyes! 魂の底に yes! 鎮めてた炎 静けさを引き裂いて 揺り起こすのはどいつだyes! 時が流れてもyes! 夢が溢れても悲しみがある限りまた俺達よ出番さ強敵に出逢うほどヒーローは強くなる(いくぜ!)覚悟してろよ(今だ!)愛を叫べば嵐が吹くドラゴンボール(俺は太陽)ドラゴンボール(お前は月)溶け合えば奇跡のパワードラゴンボール(指を合わせ)ドラゴンボール(心重ね)戦いの歴史を変えろ最強のフュージョンyes!嫌い合いながらyes!認め合いながら俺達の友情は熱い閃光に変わったyes!サイヤの力にyes!夢が宿る時誰もまだ信じない凄い戦士になるのさゴジータの名を呼べば伝説の始まりさ(急げ!)容赦はしないぜ(唸れ!)神秘のエナジー悪を砕けドラゴンボール(怒りを抱き)ドラゴンボール(痛みを知り)胸に咲く優しさの薔薇ドラゴンボールドラゴンボール神々も驚くだろう復活のフュージョンドラゴンボール(俺は太陽)ドラゴンボール(お前は月)溶け合えば奇跡のパワードラゴンボール(指を合わせ)ドラゴンボール(心重ね)戦いの歴史を変えろ最強のフュージョン
これぞドラゴンボールという神曲
パワーを爆発させるだけでいいんだ
私は最強のフュージョンのお気に入り歌詞は、2番の痛みを知り、胸に咲く優しさの薔薇です。
サビが素晴らしい
やっぱゴジータよ
ソウルパニッシャー?好き
やっぱこれよオレハゴクーオマエハベジィタとか何とか言ってるTikTok民の主題歌より遥かにいい
これ昼ご飯の時学校で流れた
La enerjía súperior del gerrero universal .
アニソンって健全だよな。
このゴジータが合体戦士で1番カッコいいと思う
染み渡る😢ご冥福お祈りいたします
なんとか仕事つなげたよ。…。
Amazing amv dude
これ面白いのが こっちから見てカカロットとバカ息子は左に立ち カプセル親子は右側に立ちフュージョンしている
終わったと思ったらゴジ4くんのバチクソあちい
最初は悟空とベジータは敵対していたがライバルになり一緒に戦いフュージョンする間柄になったね。
カラオケで絶対歌う歌
失恋しました
ゴジータが吹き飛ばしてくれるさ、心の中にサイヤパワーを携えろ
いいきょく
ドラゴンボールドラゴンボール漫画界の歴史を変えろ最強のフュージョンYes!魂の縁にYes!掻き立てた炎静けさを引き裂いて掘り起こすのはどのキャラ?Yes!時が流れてもYes!夢があふれてる続編があるかぎりまた君達の出番さ原作に出逢うほどヒーローは君になる(いくぜ) 覚悟しろよ(今だ) 愛を叫べば 嵐が吹くドラゴンボール(鳥山は太陽)ドラゴンボール(野沢は月)溶け合えば奇跡のパワードラゴンボール(愛を重ね)ドラゴンボール(語り尽くせ)世の中の歴史を変えろ最強のフュージョン
ゲーム版イナイレのopみたいな雰囲気で好き
ゴジータ派ベジット派で分かれるけど、俺は断然ゴジータ派です‼️✨
じいちゃんの家…。
iTunesにないのが残念。
🎉
失敗ゴジータも面白かったよ。
エンパワメントをみんなに…。
ベジットより圧倒的にゴジータ派
イントロでアガるよね
この映画があったから、ゴジータ>ベジットのイメージが強い。
やっぱりゴジータ何だよなー
0:48Q・サンタのヤロウが困り果てたプレゼントの内容とは?A・『た…頼む…サイヤ人の手で…フリーザを倒してくれ…』
内容ゼロでここまで人を魅了するのはドラゴンボールだけ
2024年3月1日、鳥山明先生が急性硬膜下血腫により68歳で亡くなられました。最初聞いたときは金書記死亡説のようなデマではないのか?と疑っていただけに、本当のことだと知って非常に心苦しい思いです。しかし我らが鳥山先生を想い続ける限り、例え亡くなろうと死ぬことは永遠にありません。鳥山先生は人生という長い旅を続けて至った眩い光として、我らをこれからも照らし煌めいてくれることでしょう。鳥山先生、これからも僕たちの活躍を、どうか上から見守っていてください。
その通りですね
新しい動画はまだですか?
「嫌い合いながら 認め合いながら」
この曲にとって、これ以上ないワード!
やっぱりカカロットとベジータは最高です♪
ゴジータって映画の尺もあるから仕方ないとしてもまじで数分しか出てこないのにこれだけのインパクト残すのほんますごいと思う
戦闘だけ見たら見えないパンチと蹴り3発とソウルパニッシャーだけだったような?
ゴジータメインの映画なんだから別に尺のせいとかないと思うよ。いくらでも調節できる。
@@ますきゅらーふぉーむずん
セル編の悟飯ちゃんだって超2になってからのセルへの攻撃は
パンチ2発
かめはめ波1発
親子かめはめ波1発だけだし
圧倒的なパワーがあればやろうと思えばそれだで十分仕留められるんだろうね
尺が短い だからこそ美しく映る
尺が短いからこそ最強に出来た
昨今のお洒落なよく聞けば作品に沿った楽曲を否定しないけど、こういうどストレートな熱いアニソンを求め枯渇してる自分がいる
拳握って歯食いしばって腹から声出してこういう歌を歌いたい夜があるのよ
その血の運命とかTheHEROとかね
「神々も驚くだろう」この歌詞が滅茶苦茶かっこいい
絶対にウイスやビルスでも勝てないぐらいのとてつもない力強さを感じる
実際はぼろ負け🤣🤣🤣
@@たかたか-t3wきもーい
@@たかたか-t3w新形態のためのかませ扱いだからな、ギャグ展開に勝てないようにご都合主義や運営の方針には勝てない
@@たかたか-t3wヒーローズでは余裕でビルスやウイスを超えてるぞw
GTでベジータからフュージョンを促されて嬉しそうな悟空がまたたまらんのよ。
『最高だぜ!ベジータ!(◜ᴗ◝ )』
ドラゴンボールだからこそかっこいい曲
マツコの知らない世界で「濃いアニソン」って話が出てきて、真っ先に思い浮かんだのがこれ
スパキンのBGMでめっちゃ好きだったしその時の思い出補正もあって今でも大好き
悟空とベジータが2人が1人に為れば絶対強敵に勝てる自信が湧いてくる。
胸に咲く優しさの薔薇 とかいう歌詞めっちゃ好き
やっぱこれだよなぁ!!スゲェ気分上がるわ!!
1:59 こっから2:13 ここまでの歌詞めっちゃ好き!
3:06 ジャネンバ渾身のパンチを眉一つ動かさず受け止める姿勢が超カッコイィ。
カラオケでこの映像流れたら滅茶苦茶盛り上がりそう
神!! 曲も内容も美しすぎる。
シーン選出と編集すき
とんでもなくチビッ子向けの曲だけど多分爺になってから聴いても体温上がるカッコ良さ
160歳のワイ「やっぱり、ドラゴンボールは最高やな!!」
イントロから体が震え立つ
メロディーは素晴らしい
ちびっ子向けか?
@@コーイチ-d5u 御年86のでぇベテランの2べぇはやべぇよww
@@user-jf9jx1ep3zカラダもってくれよ!寿命4べぇだぁーーーー!!
ドラゴンボール
ドラゴンボール
って言ってるだけなのに何故こんなにかっこいいのか
1:16 3:16 ここの歌詞地球生まれの悟空が太陽でサイヤ人の王子のベジータが月なのがエモい
ポタラで合体した回の「天下無敵の合体おとうさん」ってタイトルがすごくすごく好き
この曲を聴くと思い出します(劇場版はフュージョンでしたが)
最高に格好良くてワクワクさせてくれる唯一無二の漫画でした
小3の時にドラゴンボールが始まり、毎週水曜日19:00〜を楽しみに生きていました❤東京ドームでの野球で放送しない時が多々あり、しょっ中野球に文句言ってました!!ふざけんなよ!ドラゴンボールと野球どっちが大事なんだよ!って不貞腐れてましたwwwおかげで野球が大っ嫌いになりました😂ドラゴンボールはいい歳になった今でも大好きです🤩
いつ見ても感動とワクワクは止まらない✨ドラゴンボールは日本の宝です🎉
ドラゴンボールはたしかに漫画とアニメの歴史を変えたよなぁ
日本に留まらず世界さえも巻き込んでまさに神々も驚いたろう
2:33 ここ良い
ジャネンバの時のフュージョンは最高
今年20歳で15までドラゴンボールなんて悟空ベジータピッコロくらいしか知らなかったのに友達からこの映画見せてもらってからどっぷりハマった。
あまりに鮮烈であまりにもカッコよかった
2:51 ゴジータの2連膝蹴りマジで好き
その後の回し蹴りみたいなのも大好き
@@Shinshou1338
その時のSEも好き(*´ω`*)
(ロックマンXのチャージ音みたいなやつ)
2段蹴りの前のスライドしながら動いてきて、体に何発も入れるの好き
その後のサマーソルトキックが綺麗過ぎて好き
カラオケの映像これだったら
嬉しいな...
鳥山先生素晴らしい作品ありがとうございました‼️
ご冥福をお祈りします
かっこいい曲!
ベジータは粋すぎるんだよな。
人間として好き
サイヤ人のくせに誰よりも人間味のあるキャラな気がする
ベジータという最高なキャラクターを生み出してくれてありがとう鳥山明様
ジャネンバのストレートパンチを眉一つ動かさずに顔面で受けるのは流石にイケメンすぎる!
簡単ですよ!頭無くなるけど
最高だぜ
甲状腺乳頭癌になって手術をして今入院中だけど勇気と元気、力が出てくる😢
鳥山明先生、本当にありがとうございました
😢
ご冥福をお祈りいたします
鳥山先生❤ ありがとうございました🙇
付き合って下さい❤…って言うぐらい、楽しい人ですね…‼️本当にありがとうございます…まさに、マッチングアプリで、出会いたいです♪。
絶対コメントするところ間違えてて草
悟空「めぇったなぁ…オラにはチチがいるし…」
ベジータ「俺にはブルマがいるぞ」
みんなマジレス気味なの草
イントロすきすぎる
映像の選出が素晴らしすぎる、、、、!
映像が最高すぎます👏👏
パイクーハン出できた時の「急げ」がピッタリすぎて好きです😊
久しぶりにこの歌聴いたけど、やっぱりテンション上がるな~🎵
それに悟空とベジータの軌跡を辿るこの映像も神編集❗
まさかGTの映像まで出てくるのは予想外だったな。
編集が神過ぎる!!!!
神曲
ゴジータ
は
フュージョン戦士の中で
超大好き
ゴジータ強過ぎて一瞬で終わっちゃうからブロリーの時は長く戦ってくれて嬉しかったわ
未だ底の知れない強さなのがかっけぇ
あの戦いは興奮しました😊
よくこんなに歌詞に合わせて素晴らしいVつくったな
胸に咲く優しさの薔薇
ジャネンバ戦での登場が短くて寂しかったけ超のブロリーでたくさん戦ってくれて嬉しかった。
この曲はドラゴンボールの曲の中で3本の指に入るくらい好きです。
最高です。ドラゴンボールの終着点だわ。
始まりが最高なんよな
これ聴くだけで鳥肌立って
ワクワクする
あの誇り高い王子があんだけ嫌ってた下級戦士と合体するのが最高。
ゴジータ4好きすぎる
カラオケでよく歌うのだけど、DAMで流れる時にすごい良い編集してたから興味ある人はDAMで歌うことをオススメします。特に最後の演出はホントカッコよかった…
かっこよすぎだろ😊ドラゴンボールは永遠!
1番好きなドラゴンボールの歌です!クソかっこいい💥
やっぱり昔の映画のゴジータとてつもなくかっけえな
ブロリーのよりスタイリッシュで好き
めちゃくちゃ好きだったなぁ、主様は良い選曲しましたな٩(๑òωó๑)۶
これききながら全力で走ってた!昔
カラオケで歌うけどめっちゃテンション上がる
スーパーサイヤ人この世で一番カッコイイ
GTの2回目のヒュージョンを「復活のフュージョン」に持ってくるの天才やろw
フュージョンやろ
@@グミグミ-f3p ミスりやした
復活のフュージョンのゴジータの設定セル画持ってるけどうちの家宝
0:47 悟空vsベジータからのこのシーンだとベジータが泣きながら命乞いしてる様に見える
次いでにその後がまるでベジータが死んで怒って覚醒してるように見える
これ映画見に行ったなぁ!
やっぱこの歌がカッコよくて1番好き( *´꒳`*)
恵みの雨を…。❤❤
ドラゴンボール ドラゴンボール戦いの歴史を
変えろ
最強のフュージョン
yes! 魂の底に yes! 鎮めてた炎 静けさを引き裂いて 揺り起こすのはどいつだ
yes! 時が流れても
yes! 夢が溢れても
悲しみがある限り
また俺達よ出番さ
強敵に出逢うほど
ヒーローは強くなる
(いくぜ!)覚悟してろよ
(今だ!)愛を叫べば
嵐が吹く
ドラゴンボール(俺は太陽)
ドラゴンボール(お前は月)
溶け合えば奇跡のパワー
ドラゴンボール(指を合わせ)ドラゴンボール(心重ね)
戦いの歴史を変えろ
最強のフュージョン
yes!嫌い合いながら
yes!認め合いながら
俺達の友情は
熱い閃光に変わった
yes!サイヤの力に
yes!夢が宿る時
誰もまだ信じない
凄い戦士になるのさ
ゴジータの名を呼べば
伝説の始まりさ
(急げ!)容赦はしないぜ
(唸れ!)神秘のエナジー
悪を砕け
ドラゴンボール(怒りを抱き)ドラゴンボール(痛みを知り)胸に咲く優しさの薔薇
ドラゴンボール
ドラゴンボール
神々も驚くだろう
復活のフュージョン
ドラゴンボール(俺は太陽)
ドラゴンボール(お前は月)
溶け合えば奇跡のパワー
ドラゴンボール(指を合わせ)ドラゴンボール(心重ね)戦いの歴史を変えろ
最強のフュージョン
これぞドラゴンボールという神曲
パワーを爆発させるだけでいいんだ
私は最強のフュージョンの
お気に入り歌詞は、2番の
痛みを知り、胸に咲く優しさの薔薇
です。
サビが素晴らしい
やっぱゴジータよ
ソウルパニッシャー?好き
やっぱこれよ
オレハゴクーオマエハベジィタとか何とか言ってるTikTok民の主題歌より遥かにいい
これ昼ご飯の時学校で流れた
La enerjía súperior del gerrero universal .
アニソンって健全だよな。
このゴジータが合体戦士で1番カッコいいと思う
染み渡る😢ご冥福お祈りいたします
なんとか仕事つなげたよ。…。
Amazing amv dude
これ面白いのが こっちから見てカカロットとバカ息子は左に立ち カプセル親子は右側に立ちフュージョンしている
終わったと思ったらゴジ4くんのバチクソあちい
最初は悟空とベジータは敵対していたがライバルになり一緒に戦いフュージョンする間柄になったね。
カラオケで絶対歌う歌
失恋しました
ゴジータが吹き飛ばしてくれるさ、心の中にサイヤパワーを携えろ
いいきょく
ドラゴンボール
ドラゴンボール
漫画界の歴史を変えろ
最強のフュージョン
Yes!魂の縁に
Yes!掻き立てた炎
静けさを引き裂いて
掘り起こすのはどのキャラ?
Yes!時が流れても
Yes!夢があふれてる
続編があるかぎり
また君達の出番さ
原作に出逢うほど
ヒーローは君になる
(いくぜ) 覚悟しろよ
(今だ) 愛を叫べば 嵐が吹く
ドラゴンボール(鳥山は太陽)
ドラゴンボール(野沢は月)
溶け合えば奇跡のパワー
ドラゴンボール(愛を重ね)
ドラゴンボール(語り尽くせ)
世の中の歴史を変えろ
最強のフュージョン
ゲーム版イナイレのopみたいな雰囲気で好き
ゴジータ派
ベジット派
で分かれるけど、俺は断然ゴジータ派です‼️✨
じいちゃんの家…。
iTunesにないのが残念。
🎉
失敗ゴジータも面白かったよ。
エンパワメントをみんなに…。
ベジットより圧倒的にゴジータ派
イントロでアガるよね
この映画があったから、ゴジータ>ベジットのイメージが強い。
やっぱりゴジータ何だよなー
0:48
Q・サンタのヤロウが困り果てたプレゼントの内容とは?
A・『た…頼む…サイヤ人の手で…フリーザを倒してくれ…』
内容ゼロでここまで人を魅了するのはドラゴンボールだけ