【LIVE映像】結束バンド「星座になれたら」LIVE at 秀華祭/ 「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 8 тыс.

  • @きつね-q3s
    @きつね-q3s 2 года назад +30083

    これ原曲だと間奏8小節でCメロ行くけど、ここでは喜多ちゃんのアドリブで8小節終わったあとにもう一回繋げてるから、喜多ちゃんだけじゃなくて結束バンドのメンバー全員がぼっちなら決めてくれるって信じて即興で間奏もう1ループしてるのかなりアツい。

    • @kurubushi99614
      @kurubushi99614 2 года назад +2147

      本当にそれです。
      原曲と聞き比べると新しい発見があるのも実際のライブ感があってとても良い😭

    • @でら-i3m
      @でら-i3m 2 года назад +1530

      まともに目も合わせられなかったぼっちが結束バンドのメンバーと通じあってるのすごい成長を感じる

    • @優柔不断なブラック
      @優柔不断なブラック 2 года назад +2386

      1:39ここで2周目入る前にリョウがぼっち見たあとに虹夏とアイコンタクトして、四人とも以心伝心出来てるの表現できて凄い

    • @Alice_guitar12
      @Alice_guitar12 2 года назад +216

      まそれ

    • @ksa9vvjxpignc7xr56xv
      @ksa9vvjxpignc7xr56xv 2 года назад +386

      音源聴いた時マジで感動した。。。

  • @suki2231
    @suki2231 2 года назад +13188

    喜多ちゃんがアドリブパートでぼっちみたいな猫背になってるの、喜多ちゃんにとって「1番かっこいいギタリストの姿」が後藤ひとりの演奏姿なのがよく分かって本当に良い

  • @みーなですー
    @みーなですー Год назад +10995

    これ、よくあるアニメみたいにスローになったりするんじゃなくて
    止まない演奏の中これ本当にどうしようどうしようってなるのがリアル

    • @太郎田所
      @太郎田所 Год назад +817

      言われてみれば確かに

    • @太郎田所
      @太郎田所 Год назад +665

      そこに気づける君すごいな

    • @みーなですー
      @みーなですー Год назад +169

      @@太郎田所 ありがとうw

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday Год назад +870

      ぼっちは止まってるのに周りは動いてる感じがめちゃめちゃ焦る。こっちが焦る

    • @しゃみせん-d9b
      @しゃみせん-d9b Год назад +199

      戦闘中
      うう...
      ヒノカミカグラで呼吸が乱れる...
      立て、立つんだ...
      みんなのためにぃーー!!

  • @musicdm7644
    @musicdm7644 Год назад +1672

    メンバーの「な、すごいっしょ、ウチの後藤」感がたまらん

  • @user-ggrks
    @user-ggrks Год назад +6832

    このシーン聴き過ぎてお姉さんたちの「この土壇場でボトルネック奏法とか普通やるか〜?」「あれならチューニングズレてても関係ないもんね!」が歌詞みたいになってきた

    • @下中澤仁
      @下中澤仁 Год назад +639

      「やっぱりおかしい…昨日まで何ともなかったのに、一二弦のチューニングが異常にあわない」もね!😂

    • @taya2342
      @taya2342 Год назад +508

      「みんなに見せてよ。ホントは、後藤さんは、すごくカッコいいんだってところを!」も追加でオナシャス

    • @ぴーえるきゅー
      @ぴーえるきゅー Год назад +424

      「あのギター何やってるんだ?」
      「よくわかんないけどすげえ〜」
      も追加で

    • @nekomaru3679
      @nekomaru3679 Год назад +171

      最後のウェエエエエエェェエェエエエエエエエェエェエエェイも追加で✋

    • @アリア-j7r
      @アリア-j7r Год назад +232

      「あれじゃ二弦も使い物にならない。これじゃソロ無理だぞ」も追加で!

  • @こーすけ-r1w
    @こーすけ-r1w Год назад +7774

    ここのぼっちのボトルネック奏法も天才の突然の覚醒とかじゃなくって、3年間確かに積み重ねてきた努力の引き出しの中から出てきたものっていうのがグッとくる

    • @19851112yuuki
      @19851112yuuki Год назад +197

      言いたい事全部言われた!ありがとう。

    • @futuu.no.nihonjin
      @futuu.no.nihonjin Год назад +223

      そう、ボトルネック奏法の最初の1音、特に非常事態のスクランブルでなんて、弾き込んでネックに馴染んでなきゃ出来ない。
      (⁠*⁠❛⁠‿⁠❛⁠)⁠→

    • @23alice58
      @23alice58 Год назад +368

      ぼっちのことだから、かっこよくボトルネックしてる自分を妄想していた可能性は高い

    • @木村キュゥべえ
      @木村キュゥべえ Год назад +167

      いろいろ練習してたんだろうな
      原作で歯ギターとかやってたし

    • @一式八雲
      @一式八雲 Год назад +64

      喜多ちゃんの時間稼ぎもあったからこそのボトルネックだとも思う。

  • @hacimal
    @hacimal 2 года назад +5323

    トラブル時に主人公の思考以外時間がゆっくりになったりしなくて、リアルタイムに演奏が進んでいってしまう演出の仕方がリアルで良い。

    • @問題プリッツ旨すぎ
      @問題プリッツ旨すぎ 2 года назад +565

      時間は待ってくれないって感じがするよね

    • @メタル賽銭箱
      @メタル賽銭箱 2 года назад +476

      そのおかげで見てるこっちのハラハラが凄すぎた
      寿命削れたわw

    • @問題プリッツ旨すぎ
      @問題プリッツ旨すぎ 2 года назад +263

      だからこそとっさにボトルネック奏法をした時の安心感も増すよね

    • @Hibikke.com.
      @Hibikke.com. 2 года назад +212

      妙に感情移入できたのはそういう事か
      気づかなかった

    • @もよ-u1o
      @もよ-u1o Год назад +35

      明るい曲なのがかえって切迫感を出してる

  • @kyousukemari
    @kyousukemari Год назад +3168

    ボトルネック始まった瞬間の「ギュゥゥゥワアアアア↑」って上がってくるギターたまらなく好き

    • @Ratte1926
      @Ratte1926 Год назад +38

      それな

    • @akiyamashuuji3189
      @akiyamashuuji3189 11 месяцев назад +252

      これってカップ酒の位置と音程をこの一瞬でチェックしてるってことですよね。これをアドリブでやる事自体が鳥肌ものなんだな。

    • @natural_greeeeen
      @natural_greeeeen 11 месяцев назад +20

      その擬音すき

    • @大介山田-x1k
      @大介山田-x1k 10 месяцев назад +3

      23弦鳴ってるのここ?

    • @klp583
      @klp583 9 месяцев назад +26

      @@akiyamashuuji3189 そのアドリブを見事に演奏の一部として昇華した実力よ

  • @あるふ-n6m
    @あるふ-n6m Год назад +2101

    1:57
    完全にロックな奴ならワンカップ酒瓶なんざ投げ捨てるだろうけど、使った酒瓶を丁寧に足元に置いてるの、両親とかに一杯愛されてるって意味で育ちが良いぼっちちゃんなりの礼儀作法で、最高に謙虚で尊くて愛らしくて推せる…。

    • @見えないクン
      @見えないクン 9 месяцев назад +208

      完全なロックな奴が高校の体育館のステージに飲んだワンカップを転がしていた訳だw

    • @knjfjsk
      @knjfjsk 9 месяцев назад +93

      ​@@見えないクンきくり姉さんは間違いなく完全にロック側のひと

    • @wilkiryu264
      @wilkiryu264 7 месяцев назад +13

      wow i didn't notice that bocchi-chan is way too nice for this world

    • @24sai-gakusei-death
      @24sai-gakusei-death 6 месяцев назад

      @@見えないクン
      ロック(純度100% 混ぜ物無し)

  • @midnight.amchan
    @midnight.amchan Год назад +547

    ソロ終わってホッとしてる時、ライトに照らされてるホコリが見えるの細かくて好き

    • @tk_engineer
      @tk_engineer Год назад +43

      可愛い絵柄なのに
      全てが細かくて日本のアニメすげーとしか

  • @kositon
    @kositon Год назад +3050

    ぼっちちゃんが妄想し続けてたような「ライブのステージに立ってみんなからちやほやと承認欲求を得ること」よりも、ただ仲間のため自分のために目の前の瞬間瞬間に必死になってるの最高

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday Год назад +101

      ぼっちの目線がそれなんよなぁ。最高にエモいわ

    • @ひのみや-i9t
      @ひのみや-i9t 8 месяцев назад +6

      瞬瞬必生

    • @栗原新太
      @栗原新太 8 месяцев назад

      @@sawayaka_sawaday😢😢が

    • @山下仁士-y1q
      @山下仁士-y1q 8 месяцев назад +2

      まるで真面目な音楽漫画みたいだぁ…

  • @アイアイマン-v2u
    @アイアイマン-v2u Год назад +285

    ずっと目を伏せてたぼっちちゃんが2:11で天井を見上げるところカッコ良すぎる

  • @en6595
    @en6595 2 года назад +6962

    ボトルネック奏法後にぼっちちゃんが天井を見上げて一息つくところが好きです。

    • @__-wh7sc
      @__-wh7sc 2 года назад +82

      一日前のコメントなのにいいね数すごいなww
      一万いいねくらい押したいですこれ...

    • @yuukikunn6005
      @yuukikunn6005 2 года назад +194

      まるでぼっちじゃないかのようなイケメン

    • @ひかる-i9b
      @ひかる-i9b 2 года назад +168

      今までなら自分だけの世界で完成していたボッチはどんな失敗も成功も自分一人だけのものだった。
      けれど結束バンドでの成功と失敗を積み重ねて今改めて一人じゃないんだって実感してる描写だと思いました!

    • @大和空-y8g
      @大和空-y8g 2 года назад +100

      初見時はストーリー追うからぼっちちゃんが天井見上げるまで視聴者は歌声入ってきてない状態の中、初めて歌を意識する歌詞が「君と集まって星座になれたら、夜広げて描こう絵空事」っていうぼんやりとした目標から「離さないよ。どんなに君が眩しくても」っていう決意に移り変わるところで、あぁこれは1期を通して喜多ちゃんからぼっちちゃんへ送る歌なんだって気づいて泣いちゃった。

    • @tamarimasennala
      @tamarimasennala 2 года назад +28

      右を向けば仲間がいる、もうぼっちじゃないってね

  • @夏季の種
    @夏季の種 Год назад +1232

    0:45この酒カスさんの何かを見透かすような目がマジで好き

    • @bukasuccess_sp
      @bukasuccess_sp 8 месяцев назад +36

      きくり姉さん😭

    • @りう-n2m
      @りう-n2m 7 месяцев назад +104

      現場の経験多いと「なんか察する」んやろな

    • @みろく-j7y
      @みろく-j7y 7 месяцев назад +124

      いつも酔ってニコニコしてるのに音楽のことになると冷静に的確なセリフを言うのが本当に音楽好きなんだなってなる、ベース居酒屋に忘れるけど

    • @姫野利香-s2p
      @姫野利香-s2p 5 месяцев назад +31

      ​@@みろく-j7y
      置き忘れた居酒屋の場所さえ忘れるけど

    • @isamuyf19
      @isamuyf19 2 месяца назад +7

      台風のライヴでもぼっちの本領発揮するところにいい反応してたし、自分のバンドのライヴに呼んだりアドバイスしたり、、なんかこの2人の関係好きなんだよな。
      借金を返済するシーンもw

  • @kremlin4894
    @kremlin4894 2 года назад +4298

    スローモーションを入れないことでマジで緊迫した危機を体感しつつ色々な感情を抱かせるシーン
    最高だよ

    • @プルシュカ-j4p
      @プルシュカ-j4p 2 года назад +655

      それ、トラブルが起きても時間は待ってくれない焦燥感がすごい伝わってくる!

    • @itohru
      @itohru 2 года назад +93

      これすごく分かる

    • @モチタマ
      @モチタマ Год назад +71

      Ufotableならスローモーションになってた

    • @非公式KM公式アカウント
      @非公式KM公式アカウント Год назад +7

      @ホロぶた養成所【動画配信者】 分かりました

    • @NyanMao
      @NyanMao Год назад +62

      これ、どんな小さくても音楽を披露した経験がある人なら分かるはず

  • @Cosfox436
    @Cosfox436 Год назад +629

    マジでこのアニメの制作陣は何食ったらこんな痺れるアングル思いつくんだってくらいセンスに満ち溢れてて定期的に見に来ちゃう。

  • @nacnac1421
    @nacnac1421 2 года назад +5001

    喜多ちゃんがボトルネック奏法なんか知ってる訳がなくて、ぼっちがこのピンチを乗り切るスキルがある確証は何も無いのに、
    『繋げば後藤さんならなんとかする』って確信してる喜多ちゃんですよ。

    • @blacknikka8
      @blacknikka8 Год назад +147

      謎よね。喜多ちゃんの後ろから手を出して二人羽織みたいに弾けばよかったのかな。

    • @karaso1
      @karaso1 Год назад +253

      その意を汲んでソロパートを延長する虹夏ちゃんとリョウもまたぼっちを信じていたの、ボトルネック奏法の泣きも相まって本当に感情に来るんですわな

    • @めーぷる-u3e
      @めーぷる-u3e Год назад +26

      1000いいねを1001にしてしまった罪悪感

    • @Akita_ken2236
      @Akita_ken2236 Год назад +21

      @@blacknikka8 ぼっ喜の誕生やん

    • @さささささ-g8m
      @さささささ-g8m Год назад +10

      常に上を向いてそう

  • @ボッタク
    @ボッタク 2 года назад +2430

    まさにこのライブは「ひとりは皆のために、皆はひとりの為に」を表現してる
    泣ける…

  • @user-WIZard953
    @user-WIZard953 Год назад +3773

    8話ではギターヒーローがみんなを救う構図でこの回ではみんながギターヒーローを救う構図の対比めちゃくちゃ好き

    • @うんこっちwww
      @うんこっちwww Год назад +112

      結束だね〜

    • @OKAYU7643
      @OKAYU7643 Год назад +56

      @@うんこっちwww 結束バンドだねぇ

    • @グルングルン
      @グルングルン Год назад +34

      このコメみて鳥肌たった

    • @1452-e2v
      @1452-e2v Год назад +8

      1500を1501にする罪悪感

    • @tunasuka4431
      @tunasuka4431 Год назад +6

      コミックの見方変わったわ。ありがとう。

  • @へいむー-z3p
    @へいむー-z3p 8 месяцев назад +469

    スターリーのライブでぼっちソロに救われたみんなが、今度はぼっちソロのために一致団結するのアツすぎる

    • @Naaa04096
      @Naaa04096 8 месяцев назад +7

      それな

    • @tak837
      @tak837 6 месяцев назад +32

      ずっと助けられる立場だった喜多ちゃんが、ぼっちちゃんの背中を追いかけ始め、ついにぼっちちゃんのピンチを救うのが泣ける
      この後に、「後藤さん」から「ひとりちゃん」に呼び名が変わるのも、『やっと肩を並べられる本当の仲間になれた』という気持ちなんだと思うと、また泣ける

  • @いけこ-j1f
    @いけこ-j1f 2 года назад +3236

    4話の冒頭で「ギター難しいから歌だけの方がいいかな。でも間奏中とかやる事なくてウロウロしちゃいそうだし」と言っていた喜多ちゃんが、ヒーローの窮地を繋ぐアドリブをかましている。本当に練習頑張ったんだと思わせられて前が見えないのは、眩しさのせいか涙のせいか。

    • @PenneySounds
      @PenneySounds 2 года назад +33

      I don't play guitar, but I think she is very good for a beginner guitarist.

    • @tobiko.yoasobi
      @tobiko.yoasobi 2 года назад +42

      いや、雨だよ

    • @yaaaaayaaaaa1001
      @yaaaaayaaaaa1001 Год назад +15

      @@tobiko.yoasobi大佐😢

    • @scapingdaydream
      @scapingdaydream Год назад

      ​@Damar Fadlan I'd say she's just good not god-tiered. But she is still good tho. Her improvisation was right on the spot, not to mention that this song is actually a very average song to play on a guitar and thats a big compliment.

    • @Gurizu_227
      @Gurizu_227 Год назад

      そこ伏線だったか…。すご…。

  • @ぽん-l8w
    @ぽん-l8w 2 года назад +112

    1:51で廣井が「流石ぼっちちゃん」って顔してるの良い…

    • @isamuyf19
      @isamuyf19 2 месяца назад +1

      そうなんよね、異変に1番に気付いてるとこも好きだな。
      良いキャラクター。

  • @まる-d9z3z
    @まる-d9z3z 2 года назад +151

    2:37
    リョウのハモりシーン好き

  • @upa._.pdca999
    @upa._.pdca999 9 месяцев назад +337

    この曲はなんだかんだベースラインが神なんよ

  • @しらたき-y4t
    @しらたき-y4t Год назад +2799

    ぼっちちゃんの「どうしよう!どうしよう!私の機材トラブルでライブが…!」の声がほんとに焦りと恐怖が伝わってきてこの絶妙な感情を声だけで表現出来る声優さんはやっぱりすごい

    • @kuuzyou.zyoutarou
      @kuuzyou.zyoutarou Год назад +65

      ぼっち役の声優さん事務所に推薦されてましたもんね

    • @guibcfb
      @guibcfb Год назад +65

      @@kuuzyou.zyoutarou演技力とかじゃなくて陰キャ力なんだよなぁ

    • @mbx1741
      @mbx1741 Год назад +1

      ボトルネックは[漫画レモンハート]で知った(^ー^)

  • @あおむしかんぱにー-r7q
    @あおむしかんぱにー-r7q 2 года назад +6608

    漫画だと一瞬だったシーンをこれだけの名シーンにした制作陣には感謝しかない

    • @山下仁士-y1q
      @山下仁士-y1q 2 года назад +859

      漫画とアニメで表現出来ることの違いはある
      アニメ化されて本当によかった

    • @12月の侍
      @12月の侍 2 года назад +510

      原作は原作でアニメにはないキャラの心情がコメント化されていてわかりやすいんだよね。
      どちらも見るとなおのこと涙腺が崩壊する。

    • @ぽりぽり-n6c
      @ぽりぽり-n6c 2 года назад +119

      自分はアニメの後に原作見て同じ感想だったけど原作からアニメ見た人がどう思ってたのか気になるわ

    • @frontier7894
      @frontier7894 2 года назад +151

      漫画には無いところがアニメにあって、アニメにないところがマンガにあるのも見どころ!だからマンガとアニメは最高!

    • @tobiko.yoasobi
      @tobiko.yoasobi 2 года назад +45

      ヒロアカの文化祭編のような

  • @無料-s6v
    @無料-s6v 2 года назад +1120

    1:25からの喜多ちゃんギターソロ、最初は店長こと星歌に指摘された通り「お客さんの方を向いて」弾いてるけど徐々に徐々に前傾姿勢でギター弾き始めてて、
    喜多ちゃん自身があまりにも「本気でギターを弾くときのぼっちちゃん」に影響されすぎてて好き…ぼ喜多なんよ…

    • @れとろア
      @れとろア 2 года назад +78

      アアアその解釈好きマン が あらわれた!

    • @ホニャララ-n6m
      @ホニャララ-n6m 2 года назад +60

      途中から表情がガチになるのも含めて、この解釈素晴らしすぎる

    • @やま-w6p6k
      @やま-w6p6k 2 года назад +27

      2体目のその解釈好きマンが現れた。
      合体してその解釈マジで好きマンに……

    • @tuluwa
      @tuluwa 2 года назад +9

      桜木にとっての流川楓、緑谷にとっての爆豪、ナルトにとってのサスケ...

    • @kimunao_elfiria_
      @kimunao_elfiria_ 2 года назад +9

      解釈すきです!!!

  • @ここ-h4i9e
    @ここ-h4i9e 7 месяцев назад +206

    一番へたっぴだった喜多ちゃんがアドリブでアレンジかけれるの本当に最高に良い。映画館で見たら泣きそう。

  • @arecsia579
    @arecsia579 2 года назад +3900

    最終回は本当にそれぞれの視線が細かく描かれてて感動した
    1:04 喜多、ぼっちのトラブルを確認
    1:26 喜多、アドリブでぼっちの復帰を待つ
    1:31 ぼっち、喜多のアドリブに気付く
    1:39 山田と虹夏、喜多の意図に気付きアイコンタクトでループ開始。メンバー全員でぼっちの復帰を信じる
    1:41 ぼっち、ボトルネック奏法を思いつき復活
    2:23 ソロを終えたぼっちが隣を見る。隣には仲間がいた。もう"ぼっち"ではない

    • @Mahabharataaaaa
      @Mahabharataaaaa 2 года назад +195

      凄いなほんと

    • @gingadasya
      @gingadasya 2 года назад +183

      最後ので鳥肌たちました

    • @雪の森
      @雪の森 2 года назад +164

      ひとりのソロ入る前にリョウがゆっくり虹夏の方むいて合わせるカット、意図があることは分かったけれどどういうことなのか分からなかったんですが、アドリブでループが入ったから本来の演奏に戻す合図だったんですね!

    • @arecsia579
      @arecsia579 2 года назад +177

      @@雪の森 本来の演奏に戻す、というよりアドリブだったのは喜多ちゃんのギターだけなのでそのまま8小節でぼっちの演奏飛ばして進行するのが普通なんですが、瞬時に喜多ちゃんの意図を汲み取ってぼっち用におなじ小節を繰り返したって感じだと思います

    • @権化名無し
      @権化名無し 2 года назад +56

      もうぼっちでは無い…

  • @ツグミセイシロウ
    @ツグミセイシロウ Год назад +704

    ぼっちが作詞した隠キャの歌詞なのに
    超リア充の超陽キャなキタちゃんがぼっちに対して眩しいほどかっこいいと思ってるのを
    歌とステージの表現で表してるのが本当にすごい

    • @tsugi7967
      @tsugi7967 Год назад +31

      2:45 あたりからの歌詞と喜多ちゃんの表情で、最近それに気づけて震えました。最後のジャケ写(?)やサムネもそれを物語っていますよね。この曲と歌詞がとくに好きなのですが、この作品自体が本当に素晴らしいです

  • @ウォルナットドーナっツ
    @ウォルナットドーナっツ Год назад +1684

    OPでもEDでも無い曲が1000万再生ってシンプルにえぐいよな…
    1億行って欲しい、、、

    • @blues7010
      @blues7010 Год назад +105

      OPとED好きすぎていつ劇中で流れるんだろと思って期待してたけど流れなかったのに全ての曲で満足させてくるのは凄すぎる😭

    • @ワッカレン
      @ワッカレン Год назад +6

      ライブ映像とMV合わせて4000万とかいう伝説

    • @ルウー
      @ルウー Год назад +4

      涼宮ハルヒの憂鬱のGod knowsを思い出すよね、あれも伝説

  • @なつや-p2r
    @なつや-p2r 9 месяцев назад +28

    何気に1:40のリョウと虹夏ちゃんがアイコンタクトして間奏もう一回入るのが好き

  • @シオン-g8p
    @シオン-g8p 2 года назад +124

    1:26 ヒーローのピンチを救う、もうひとりのヒーローがかっこ良すぎる…

    • @isamuyf19
      @isamuyf19 2 месяца назад

      台詞も完璧!

    • @Invisibli_ty
      @Invisibli_ty 26 дней назад

      申し訳ありませんが、ゴタハさんはどうやってヒーローなのでしょうか?

  • @coco-qw8dd
    @coco-qw8dd 2 года назад +7203

    いつもぼっちちゃんに支えられてきた喜多ちゃんが、ぼっちちゃんのピンチにぶっつけ本番のギターソロで支えて、そこからぼっちちゃんじゃなきゃできないボトルネック奏法に持っていく流れが最高だったし、2人の努力が感じられて今まで見てきた者として感動した
    制作陣ほんとにありがとう

    • @つぶあん派-y4r
      @つぶあん派-y4r 2 года назад +42

      @@user-wmdjptll5 鉄は熱いうちに打てって言うし…

    • @味蕾の悪魔
      @味蕾の悪魔 2 года назад +357

      @@user-wmdjptll5 前半いらないなぁ....

    • @とある学生-j7l
      @とある学生-j7l 2 года назад +92

      @@味蕾の悪魔思った

    • @marumaru_morimori000
      @marumaru_morimori000 2 года назад +167

      @@味蕾の悪魔 一言余計の典型

    • @gm7642
      @gm7642 2 года назад +177

      @@JKdayooo 一言余計どころか、全文余計で草

  • @gatejazz6190
    @gatejazz6190 Год назад +1671

    2:44の君がどんなに眩しくてもで喜多ちゃんがぼっち側に一瞬優しい視線を送るのほんとすこなんだ

    • @ONESHOTA.WO.MAMORU
      @ONESHOTA.WO.MAMORU Год назад +83

      ぼきたしかかたん…

    • @リモコン-e1c
      @リモコン-e1c Год назад +1

      ぼっきだよなぁ!

    • @isada-kan
      @isada-kan Год назад +67

      少し顔を赤らめてるのもいいですねー!

    • @nem-jp3bm
      @nem-jp3bm 7 месяцев назад +5

      わかる、喜多ちゃんの表情めちゃくちゃすき

    • @酸っぱいドクダミ
      @酸っぱいドクダミ 7 месяцев назад +2

      作画良すぎやろ…ふつくしいお顔やぁ

  • @peco1545
    @peco1545 Год назад +89

    2:21 いつも1人で下を向いていたぼっちちゃんが、ここでは上を見上げてその隣には仲間たち
    この対比がすごく好き、歌詞も相まって泣きそうになる

  • @Honey-ik8fo
    @Honey-ik8fo 2 года назад +270

    喜多ちゃんの表情がめちゃくちゃ豊かでホントに好き

  • @diornoda
    @diornoda 2 года назад +1611

    メンバーに追いつきたくて喜多ちゃんめちゃくちゃ練習したんやろなって感じるしそれでもぼっちの凄さを皆に知ってほしい気持ちも表れててバンドの結束具合が見れてすんごい良い

    • @o_fc931
      @o_fc931 2 года назад +80

      その努力を微塵も見せてないのがめっっちゃくる…未だに多少負い目も感じてるんやろなって…ああああ

    • @Power91
      @Power91 2 года назад +5

      それってあなたの感想じゃないですよね💦
      コメントは感想を書くところです🫵🤓

    • @diornoda
      @diornoda 2 года назад +12

      @@Power91 ?

    • @325_13
      @325_13 2 года назад

      @@Power91 うっさいんじゃボケ

    • @kope1227
      @kope1227 2 года назад +19

      ​@@diornoda スパムやで。無視して報告しよ

  • @OL-dm1gh
    @OL-dm1gh 2 года назад +1380

    初めはギターで逃げちゃった喜多ちゃんが逃げずに即興でぼっちを助けるの、1話と立場が入れ替わっててお互いに助け合ってるの胸熱展開すぎる

  • @おちゃらけびすけっと
    @おちゃらけびすけっと 9 месяцев назад +64

    最初の方から既にきくりさんが異常に気付いてるのが強者感あってほんと好き

  • @ねこ-n4o6i
    @ねこ-n4o6i 2 года назад +1303

    喜多ちゃんのアドリブ、音取って弾いてみたけどほんまに「そんなに弾けるわけでもない子の“弾ける最大限“」感がえぐい。確かに難しいことはしてないけど、ぼっちちゃんを信頼しているからこそできたんやろうなぁ…

    • @yuji_san
      @yuji_san 2 года назад +223

      ギター始めて半年余りでこれは天才。
      これだけギターヘッドを揺らしつつ、リズムを狂わせずに16ビートで刻み、さらにアドリブから戻る手触り勘がバッチリすぎる。

    • @ローバ-p2q
      @ローバ-p2q 2 года назад +108

      本当に天才。そもそもギター半年で一瞬でこんな神アドリブ産めねぇぞ...

    • @zzzsleeeepy
      @zzzsleeeepy 2 года назад +78

      しかも緊急事態なのに慌てず自分の出来る限りのことをやるこの姿勢に惚れてしまう

    • @hatohato2348
      @hatohato2348 2 года назад +11

      このコメに泣いた

    • @唐揚げ太郎-d5c
      @唐揚げ太郎-d5c 2 года назад +9

      右手の技術が初心者のやつじゃない!笑

  • @makaroni_a
    @makaroni_a Год назад +2849

    1:40でリズム隊が視線合わせるシーン入れてるの天才だろ 大好き

    • @たまつ-l5c
      @たまつ-l5c Год назад +269

      音源と比べてキタちゃんがアドリブした後にもう1回ぼっちのソロ入れる分延ばす必要あるからリズム隊も息合わせてアドリブしてるんだよな……

    • @Beat_Takeshi_Official
      @Beat_Takeshi_Official Год назад +45

      @@たまつ-l5c
      きたちゃんがアドリブ入れたところから、本来ならぼっちちゃんのソロパートなんでしょうか?

    • @トゥリニセッテ-d3v
      @トゥリニセッテ-d3v Год назад +15

      @@Beat_Takeshi_Officialそうですよー
      原曲の方聞くとわかりやすいと思いますよ!😊

    • @Beat_Takeshi_Official
      @Beat_Takeshi_Official Год назад +14

      @@トゥリニセッテ-d3v
      教えていただきありがとうございます。
      土壇場でやったボトルネック奏法、原曲と全然違くて最高ですね!w

    • @silverchariots168
      @silverchariots168 Год назад +43

      信頼もあるんだろうけど、喜多ちゃんのソロ終わる間近に酒の空き瓶掴んだだけでぼっちがソロをすると信じてもう1ループする判断ができる2人がすごすぎる

  • @詩音-p6y
    @詩音-p6y 2 года назад +981

    一度ギター諦めたやつが仲間のためにアドリブして繋げる勇気出すのエモいよね

    • @DoEroooo
      @DoEroooo 2 года назад +81

      なんなら戻るきっかけを作ってくれた恩人を助ける激アツシーン

    • @MrTanorus
      @MrTanorus Год назад +1

      She cutted bocchi's guitar 😢

    • @詩音-p6y
      @詩音-p6y Год назад +4

      もう1年経つのか。
      時間の流れで聞く音の印象って変わるんだな。

    • @如月-z6k
      @如月-z6k 4 месяца назад

      そもそも最初弾いてたのギターですらなかったけど()

  • @isamuyf19
    @isamuyf19 2 месяца назад +26

    2:19何気にいつも繰り返して見る好きなシーン

  • @とも-z5r
    @とも-z5r 2 года назад +1999

    2:41 「繋いだ線」で虹夏ちゃんが3人を見るのマジ好き
    細かい目線まで演出が練られてて本当にすごいと思う

    • @user-el1oq9db3z
      @user-el1oq9db3z 2 года назад +69

      つまり繋いだ目線てことか

    • @BBAの羊水一気飲みチャンネル
      @BBAの羊水一気飲みチャンネル 2 года назад +3

      別れてしまってもカルマだからまた出会ってしまう方法の動画上げてます🥴

    • @artalchemy7940
      @artalchemy7940 2 года назад +4

      ほんとだ..尊い

    • @はい-c6i
      @はい-c6i 2 года назад +5

      また新たな発見をしたゾ....
      鳥肌を何回立たせてくれるんだこの作品は

    • @さにーご-m5j
      @さにーご-m5j 2 года назад +1

      全てのネタまとめてる人まだ居ないんじゃ

  • @keikei5298
    @keikei5298 2 года назад +491

    1:49 ここのきくりさんの「チューニングずれてても関係ないもんねー」の言い方がめっちゃ好き。いつもベロベロなのにこういう時だけずるい。てかきくりさんが好きなんよ。

    • @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz777
      @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz777 2 года назад +51

      めっちゃ分かる…
      結束バンドにとって、この文化祭ライブが成功する未来が確約されてる事を暗示しているかのような力強い台詞で本当に好き…

    • @spinningface
      @spinningface 2 года назад +12

      ギザ歯見せてくれるのも好き

  • @wakuwaku2323-m2v
    @wakuwaku2323-m2v Год назад +1695

    これ何がえぐいってこんなトラブルでもぼっちならやってくれるって信じてそのまま続けるリズム隊だよな。普通にぶっ飛んでるし、それにしっかり応えるのまじ鳥肌もん

    • @dragonaki0903
      @dragonaki0903 Год назад +37

      それが結束バンド

    • @まーくん-x3w9f
      @まーくん-x3w9f Год назад +8

      アニメだし😊

    • @無名-x2e3t
      @無名-x2e3t Год назад +17

      @@まーくん-x3w9f やめたって笑

    • @デオキシス-c7v
      @デオキシス-c7v Год назад +30

      @@まーくん-x3w9f こういう考えの人とは渡り会えない

    • @7つ目の編集室
      @7つ目の編集室 Год назад +11

      @@まーくん-x3w9f ゼロから感動の表現を作れることへのリスペクトをまるで感じないコメントだな。

  • @knrtskr_
    @knrtskr_ 8 месяцев назад +85

    喜多ちゃんの即興部分、単音!って感じじゃなくてパワーコードが主なのが、ギター始めたてから文化祭までの期間必死に練習してできるようになった自分の精一杯って感じで涙止まらん。指板覗き込むのもたまらん。

    • @tshimajiro3542
      @tshimajiro3542 8 месяцев назад +10

      多分ギターを弾き始めて初めてであろう腰を入れる瞬間の覚悟と本番での覚醒、すべて後藤さんに対する「みんなに魅せて」で胸アツです

  • @麦-z1x
    @麦-z1x 2 года назад +1030

    喜多さんは何がなんでもボッチちゃんの凄いところをみんなに見せたかったんやろなぁって感じるアドリブよな

    • @あぺっくす-x9f
      @あぺっくす-x9f 2 года назад +97

      キタちゃんはひとりちゃんの凄さを
      みんなにみせたいけど
      人気者にはなってほしくないように感じました
      ひとりちゃんの事すごく理解してるのに
      大勢の前で喋らそうとしたり
      11話での最後の練習の時の寂しそうな表情とか
      キタちゃん的にはいろいろ複雑なんだと
      感じましたね、尊い(*´ω`*)

    • @麦-z1x
      @麦-z1x 2 года назад +23

      @@あぺっくす-x9f なにそれ喜多さん可愛すぎるんですけどぉぉおお

    • @cobachi5799
      @cobachi5799 2 года назад +39

      キタさんはボッチちゃんのカッコいい所見てほしくて弦に亀裂入れたんだよ

    • @うしじまくん-q6l
      @うしじまくん-q6l 2 года назад +47

      @@cobachi5799 サイコやんけw

    • @麦-z1x
      @麦-z1x 2 года назад +30

      @@cobachi5799 鬼畜すぎやろ笑

  • @goldmastervain
    @goldmastervain 2 года назад +2039

    最初、喜多ちゃんって可愛い感じのよくいる明るい娘かと思ったら先輩ラブの変人だし、なんだかんだぼっちちゃんのことを1番理解してて信頼してるとこもあってつまりはめっちゃ良い子です。
    ※編集履歴
    23/3/12誤字修正:嘉多→喜多
    23/3/13表現変更:陽キャ→明るい娘

    • @旅人シルル
      @旅人シルル 2 года назад +127

      虹夏がぼっちちゃん係を喜多ちゃんに任せとけるくらいぼっち理解者だよね

    • @重曹ミシン
      @重曹ミシン 2 года назад +35

      結構風評被害ひどいけどね

    • @koko-nya0822
      @koko-nya0822 2 года назад +21

      喜多な?

    • @深淵より生まれし魂るる
      @深淵より生まれし魂るる 2 года назад +46

      @@koko-nya0822誤字ってるだけだろ許してやれ

    • @Suruku_1209
      @Suruku_1209 2 года назад +9

      @@重曹ミシン 中ゆb

  • @bin_ti_rin
    @bin_ti_rin 2 года назад +2831

    コメ欄の天才どもがあれこれ細かい演出に気づいて解説してくれっから余計に泣いちまう。
    追記 なんでこんないいねついてるの?

    • @sochan3789
      @sochan3789 2 года назад +27

      それな

    • @仁義-n8o
      @仁義-n8o 2 года назад +25

      アニメはいいなぁ...

    • @まないた-q6t
      @まないた-q6t 2 года назад +6

      衛門みたい

    • @12月の侍
      @12月の侍 2 года назад +7

      ぼっちちゃんだけは最初から最後までドラムの方を向かないのは何でなんだ?

    • @bin_ti_rin
      @bin_ti_rin 2 года назад +67

      @@12月の侍 誰か言ってたけどなんかエフェクター?なんか足で踏むやつ踏まないといけないから向けないそうです。

  • @大山つつくぉ
    @大山つつくぉ 4 месяца назад +16

    きたちゃんがライブの申し込み用紙を出したのは
    ぼっちちゃんの凄さを学校の皆に知ってもらいたかったのが一番の理由だと思ってる

    • @ダネさん
      @ダネさん 4 месяца назад +5

      最初見た時ぼっちちゃんをはめようとした嫌な女かと思ったけど事実に気づいてからやっぱり好きになったw

    • @nishi-Village
      @nishi-Village 4 месяца назад +6

      一番はそれだろね。二番目には後藤さんが出たくて書いた筈の願書を結局は出せなかった事を後で確認し、自分がライブから逃げた時のように後藤さんには後悔してほしくないという思いがあったんだろな。

  • @カミナ-l5k
    @カミナ-l5k 2 года назад +1269

    ギターやった事ある人なら分かるけど喜多ちゃんも凄い
    遊びと勉強をこなしつつギターをここまで弾ける様になるのは常人では出来ない
    そして可愛いくて優しい
    最高

    • @AnubisTerror
      @AnubisTerror 2 года назад +105

      元はギター弾けない人だったからな
      それでこれは涙出る

    • @のすりば
      @のすりば 2 года назад +33

      けどデリカシーがたまにない。
      そこも含め至高。

    • @eringi_riri
      @eringi_riri 2 года назад +44

      勉強も疎かになっちゃってるのは秘密

    • @全身つるつる
      @全身つるつる Год назад +12

      5話の時点では体揺すって腕全体動かして弾いてたのに、すっかり余計な力が抜けてリラックスした弾き方になってるんだよね…

    • @user-vw8wt9wy6j
      @user-vw8wt9wy6j Год назад +5

      なお両立できなくてぼっちと一緒に赤点組になってる模様

  • @モアモアこたつ
    @モアモアこたつ Год назад +1081

    「みんなに見せてよ…本当は後藤さんは…凄くかっこいいんだってところを!」からの1:39~42のところでリョウと虹夏ちゃんで通じ合って間奏1ループさせる決意をするところ好きすぎる

    • @kata7132
      @kata7132 Год назад +68

      俺はこのシーンのリョウのドラムに合わせたリズムの取り方とネックを見る一瞬が本当のギタリストの動きで好き

    • @user-sexyzone
      @user-sexyzone Год назад +29

      @@kata7132ベーシスト...(小声)

  • @takumiogiwara1012
    @takumiogiwara1012 2 года назад +129

    2:25ここ、序盤ではぼっちができなくて下手と言われた「周りと合わせる」ができてて、確かな成長感じて泣ける
    ギターの腕前は初めからカンストでも、ライブの腕前は3人と会えたから成長したんだなって

  • @AquAqu4646
    @AquAqu4646 8 месяцев назад +85

    1:41 ここのリョウさんの耳が見える瞬間が死ぬほど好き。

  • @valley____
    @valley____ 2 года назад +257

    1:39 ぼ喜多の裏で山田虹夏が目線でソロ繰り返しの合図しててちゃんと結束してるの好き

    • @Kichi_music
      @Kichi_music Год назад +23

      最高に先輩してますよね

  • @ToHu-n5k
    @ToHu-n5k Год назад +1633

    2:19でやり切った後、
    普通の演出だと観客映すだろうに、
    メンバーの方に焦点当ててるのが好き。
    夢見てきた文化祭ライブは自分のためにだったけど、
    実際のライブは結束バンドのみんなのために頑張ったんだなってすごく感じる……

    • @かつん-p9d
      @かつん-p9d Год назад +21

      個人的にはぼっちちゃんの背中から客席を映して酔いしれてるシーンも見たかった
      まあ、映さない演出とトレードオフなんだけど

    • @inoteP-dn7fq
      @inoteP-dn7fq Год назад +15

      @@いあ-z1d
      この部分は喜多ちゃんの刻みだけかと、右側から聞こえるギターがぼっちのパートですね

    • @jusukie
      @jusukie 11 месяцев назад +2

      リズム隊が顔を映さず描画されてるので、
      この二人の対応力の凄さへの尊敬と、自分を信じてくれてソロパートをアドリブでもう一回回してくれてありがとうという感謝を表現してるのかなと勝手に解釈して、勝手に感動してます😂

    • @たか-m6v6q
      @たか-m6v6q 10 месяцев назад +1

      星座になれたらの終わった後の拍手喝采の時のぼっちちゃんの息遣いだけのシーンがもうね…何回見ても泣けてしまう😂
      たぶんぼっちちゃんのことだから、大丈夫だったかな?とかいろんな感情が入り混じった息遣いのシーンだったのかと思うと、この演出は神

  • @英語苦手-x1x
    @英語苦手-x1x 2 года назад +118

    イヤホンつけて聞くと右耳が後藤のギターだけだから、弦切れたタイミング0:58から右耳の音楽がなくなるのすげいわ。

    • @tomato-mato
      @tomato-mato Год назад +8

      ちゃんと切れた音するのも好き

    • @るあ-k6s
      @るあ-k6s 8 месяцев назад +6

      1:59 ここからもぼっちちゃんが弾き始めた時に聞こえるのいいよね

  • @Nao-qt6cn
    @Nao-qt6cn 5 часов назад +1

    1:57
    ギターソロ後からのぼっちの動きがリアルすぎて、楽器演奏者からすると気持ちよすぎる…
    ①ギターソロ弾き終わる
    ②カップを置く
    ③エフェクターを切り替える
    ④3小節目から入るために、2小節目の半分くらいから空ピッキングでリズムを取る
    ⑤演奏に復帰
    ⑥最高

  • @meraru-moka4836
    @meraru-moka4836 Год назад +479

    「1弦が!」ってなった瞬間からぼっちちゃんの方からの音(右)が無くなって、ボトルネック奏法が始まった所から力強い音がまた戻ってくるのが音響こだわってる感じがして好き

  • @baya-xw9uz
    @baya-xw9uz Год назад +66

    0:46 トラブルで酔いが覚めて
    1:49 安心してまた酔いが襲ってくる
    きくりさん好き

  • @anime_info_ch
    @anime_info_ch 2 года назад +1876

    ぼっちちゃんの弦が切れてもメンバーが気にしている描写が一切なくて、8話のライブ後からメンバー全員がぼっちを信頼しきってることが伝わって最高にイイ

    • @user-dl6nu9ce6i
      @user-dl6nu9ce6i Год назад +31

      漫画だと喜多ちゃんは気づいてちょっと焦ってるけどねん

    • @アサルト-g7l
      @アサルト-g7l Год назад +9

      ​@@user-dl6nu9ce6i アニメでも目には入ってるみたい

    • @らみきおチャンネル
      @らみきおチャンネル Год назад +27

      笑顔で歌ってた喜多ちゃんが、弦切れたのに気付いたあと余裕なくなって超真剣な顔になってる。
      でギターソロ終わったあとだんだん笑顔が戻ってきてる。

  • @tomato-mato
    @tomato-mato 7 месяцев назад +52

    2:25 ここのベースの音なんかたまらなく好きなんだよな〜
    上手くいえないんだけど凄く良い

  • @arutoandnahato
    @arutoandnahato 2 года назад +535

    アドリブしてぼっち見るシーン見てふと思った。
    ぼっちのファン1号って本当は喜多ちゃんなんだなって。

    • @y_p_gram
      @y_p_gram 2 года назад

      確かに、、、
      ギター侍のファンはネットを通して沢山いたけど、ぼっちっていう現実のファンはきたちゃんだなあ

    • @asahirot
      @asahirot 2 года назад +1

      まあ今から譲渡発生するのもアレなんで0号にしません?
      0号・・・零号・・・機・・・!?
      1「知らない天井だ」
      194「あなたは死なないわ わたしが守るもの」

  • @tkleem5341
    @tkleem5341 Год назад +332

    1:39 ここでリョウと虹夏がぼっちのことを信じてループし始めた最初の一音がカッコ良すぎる
    これからギターヒーローの演奏が始まるぞって感じがするのが本当に良い。

  • @ツグミセイシロウ
    @ツグミセイシロウ Год назад +1387

    あ、弦切れたんだ
    くらいにしか思わなくて冷静にすぐアドリブに入るメンバー
    ぼっちがいかに実力で信頼を得てるかこういう少しの表現で表せてるところ本当すごいし製作陣よくやりました
    細かいところの表現にすごくこだわってて近年稀に見るこだわったアニメ

    • @user-deff864
      @user-deff864 Год назад +11

      なんで虹夏ちゃんだけ個人名を出して貰えないのか

    • @名無しのデジたん推し
      @名無しのデジたん推し Год назад +21

      @@user-deff864
      アッ…これが漫画でよく見るドラマー孤独問題か…

    • @airdity9994
      @airdity9994 Год назад +4

      俺こういう細かい所とか見てても気づかないけどコメ欄見ると色んな人が解説してくれるからよりアニメの良さに気づける

  • @kskksk7339
    @kskksk7339 Месяц назад +360

    2025年がキターン🎉

    • @mpdgmtt
      @mpdgmtt 16 дней назад +4

      うまい

    • @yuyu0217
      @yuyu0217 14 дней назад +4

      来年もよろしく!😂

    • @いて-g6h
      @いて-g6h 13 дней назад +4

      きたーん

    • @結-b1m
      @結-b1m 13 дней назад +5

      来年もやろそれ笑

    • @olasoymaro400
      @olasoymaro400 11 дней назад +3

      ye

  • @lumarbo9787
    @lumarbo9787 Год назад +1593

    よく聴くと1弦が切れた瞬間、弦の共鳴音が消えてる。それに高音域が微妙にずれてるのも再現できてて製作陣の凄さを感じます。

    • @あいり-k3m8e
      @あいり-k3m8e Год назад +152

      それを感じれるのもすごい...
      わたし共鳴音もズレてるのもわからなかったw

    • @Sansyo51
      @Sansyo51 Год назад +63

      0:56
      ほんま好き...

    • @自分探しの本
      @自分探しの本 Год назад +113

      初心者のワイみたいな人用によくわかんないけどすげえってセリフ用意されてるのはわかったけど、経験者も満足する作りなのかw

    • @はやたはや
      @はやたはや Год назад +51

      喜多ちゃんがバスドラバックのみで歌っているところ、ちゃんとバスドラの全面が揺れているなんて作画の細かいこだわりがナイスです。

    • @あいり-k3m8e
      @あいり-k3m8e Год назад +11

      @@はやたはや パズドラかと思ったぜ!!!

  • @Ryo-jv3mi
    @Ryo-jv3mi Год назад +634

    ぼっちちゃんの一弦が切れて、かがみ込んでるところを喜多ちゃんが歌いながら横目で見てトラブルを確認してから、ちゃんとアドリブでソロ演奏をするシーンがめちゃめちゃグッとくる。

  • @ani_papa0184
    @ani_papa0184 2 года назад +1765

    1:39 - 1:41 の3秒間の間にリョウと虹夏がアイコンタクトとってちゃんと意思疎通しながら、ぼっちの見せ場用意してるの本当に好き

    • @卵かけ納豆-y1p
      @卵かけ納豆-y1p 2 года назад +64

      これ見て初めて気づいた…天才か…?

    • @yoppy7626
      @yoppy7626 2 года назад +128

      リョウが虹夏の打つタムに合わせて小刻みに身体揺らしてタイミング合わせる描写はベーシストあるあるで萌える

    • @kabytomato3915
      @kabytomato3915 2 года назад +57

      天才たちの考察がどんどん出てくるからマジで見る度に泣く箇所増えて困る。ホント。困るよ...

    • @パパイヤ-r8x
      @パパイヤ-r8x 2 года назад +82

      マジでこれリズム隊めちゃくちゃ先輩してて好きなんよな

    • @パブロディエゴホセ-m4r
      @パブロディエゴホセ-m4r 2 года назад +15

      @@yoppy7626そう言うとこまで再現してんのか…
      ほんと製作陣の熱意が強く感じれて胸が熱くなる。

  • @ヨタちゃん-z7p
    @ヨタちゃん-z7p Год назад +31

    秀華高生徒は「なんだかよくわからないけどスゲー」ぐらいの感想で、
    元&現バンドマンの星歌ときくりは本番でやるぼっちちゃんの度胸に感嘆してる
    対比が良いよね

  • @kirinaayato
    @kirinaayato Год назад +200

    この名シーンを観てしみじみ感じたのは、
    「あぁ…俺…まだアニメを観て泣くことができるんだ」
    でしたね。

    • @mikiomikio6413
      @mikiomikio6413 9 месяцев назад +2

      なんて綺麗な言葉…ステキですね

  • @あおい-w1g2x
    @あおい-w1g2x Год назад +509

    他の方も言ってるけど、喜多ちゃんがオーディションとかライブハウスの時とかとは違って柔らかい表情で演奏してるの感動しちゃう

  • @togryuka8756
    @togryuka8756 2 года назад +1269

    ここまでニコニコ歌ってた喜多ちゃんが1:23 で覚悟決めた顔になってるのが鳥肌。咄嗟に「私が後藤さんに繋ぐんだ!」って気合いが心に来る。そして喜多ちゃんのアドリブを見て、アドリブの発想に辿り着いてのボトルネック。ヤバい。

    • @樋上ぽてと
      @樋上ぽてと 2 года назад +100

      ボトルネックで音を鳴らし始めた瞬間にキタちゃんが笑顔に戻る瞬間がヤバいね。信頼しあってる感がエモい

    • @みらい-m1t
      @みらい-m1t 2 года назад +19

      @@樋上ぽてと気付かなかった、、、ありがとう。。。

    • @12月の侍
      @12月の侍 2 года назад +15

      この時点ではメンバー内でぼっちちゃんの壮絶テクに気づいてるのは喜多ちゃんだけなんだよね。

    • @pose-ch
      @pose-ch 2 года назад +20

      @@12月の侍 虹夏ちゃんにギターヒーローってバレてませんでしたっけ

    • @雪の森
      @雪の森 2 года назад +41

      弦が切れた次のカットですぐに音だけで異変に気付いて、ここで口元の笑みが消えて不思議そうに目視でトラブル確認からの表情がりりしさを増していく流れがほんとすばら。

  • @77_kms_8
    @77_kms_8 7 месяцев назад +146

    0:04 ここのベースが好きすぎた

    • @tenjimmae
      @tenjimmae 2 месяца назад +1

      リョウがちゃんと親指使っててヨシ!てなる

  • @なんでも指摘する先輩
    @なんでも指摘する先輩 Год назад +193

    サイリウム振るの忘れるくらい見入ってる観客がいるの細かくてすこ

  • @醤油のマサヨシ
    @醤油のマサヨシ 2 года назад +358

    視聴者しか知らなかったぼっちちゃんの実力が周りにだんだん認められていくのめちゃめちゃ気持ちいい

  • @peri1212
    @peri1212 Год назад +189

    こんな神弾きした後に、客席にダイブするの最高にロックだろ

  • @あみな-w2z
    @あみな-w2z 5 месяцев назад +18

    1:05 このシーンで喜多ちゃんがぼっちちゃんの異変を見てちゃんとアドリブで弾く準備してるの本当に好き

  • @やまとぅー-c5g
    @やまとぅー-c5g 2 года назад +1043

    演奏中の喜多ちゃんがほんとうに好き

    • @user-pqeml55
      @user-pqeml55 2 года назад +1

      @@JKdayooo うっせぇわ

    • @msi1192
      @msi1192 2 года назад +40

      ふつうにちゃんとアイドルですよね!
      なんかふっ切れてる感じがいい!

    • @問題プリッツ旨すぎ
      @問題プリッツ旨すぎ 2 года назад +3

      結束バンドに限らんけど、演奏時のギャップでドカンとくる(語彙力)

  • @はたはた-u8h
    @はたはた-u8h Год назад +838

    2:44
    「君がどんなに眩しくても」の"君"の部分でぼっちちゃんの方を艶っぽく見るの、喜多ちゃんがこの歌を誰に向けて歌っているのかのアンサーになってるのほんと好き。

    • @sekibun-15
      @sekibun-15 Год назад +171

      これどっちにも解釈できるよね。
      「君」が喜多なら、
          ぼっちが喜多の陽キャオーラに眩しさを感じている
      「君」がぼっちなら、
          喜多がぼっちのギターの上手さに眩しさを感じている
      やっぱぼっ喜サイコー

    • @nyuryoku_name
      @nyuryoku_name Год назад +140

      @@sekibun-15ぼっ喜で台無しだよ

    • @sekibun-15
      @sekibun-15 Год назад +103

      @@nyuryoku_name じゃあ、喜藤とか?

    • @とんぺい-l4b
      @とんぺい-l4b Год назад +60

      どっちに転んでも下行き不可避なん地獄すぎん?w

    • @nyuryoku_name
      @nyuryoku_name Год назад +11

      @@とんぺい-l4b 関係ないけどぼっちっPAが語感いいから好き

  • @いもねこ-l1v
    @いもねこ-l1v 2 года назад +1186

    ボトルネック奏法をとっさにできるぼっちちゃん、こっそりめっちゃ練習していた喜多ちゃんも努力の塊すぎるって…曲もだけど、結束バンドがかっこよすぎる!!

    • @ritchdai3128
      @ritchdai3128 2 года назад +99

      喜多ちゃんパートはギター初めて数ヶ月で歌いながら弾ける様な難易度じゃないですねw

    • @hironemu4519
      @hironemu4519 2 года назад +94

      @@ritchdai3128メタ発言になっちゃうけど、楽曲のクオリティ上げた結果、実は喜多ちゃんパートどれも実はムズい上にクッソ上手いというね

    • @Ageha-bass
      @Ageha-bass 2 года назад +84

      ゼロでも1人よりバンド組んでやる方が上手くなるし、2人のレッスン受けてるからね。そして1番重要なのは挫折せずにやってきた本人のやる気でここまでキターんだよ。

    • @VoxAC-yh1ux
      @VoxAC-yh1ux 2 года назад +34

      @@hironemu4519 それでもリアルを求めて楽曲レベルを下げてもだれも満足できないからね。これでいいのだ。

    • @Power91
      @Power91 2 года назад +1

      それってあなたの感想じゃないですよね💦
      コメントは感想を書くところです🫵🤓

  • @mob_816
    @mob_816 2 месяца назад +15

    キタちゃん、オーディションだと肩からピッキングしてたけどこの時はすごく滑らかなんだよね。
    ほんと細かくて好き

  • @mako_anime
    @mako_anime 2 года назад +3598

    よく聞くと弦切れた時の音ちゃんと入ってるしぼっちちゃんの演奏に合わせてリードギターの音も入ったり消えたりしてるの本当に芸が細かいというかリアルすぎてリアタイ視聴しながら泣いちゃいました...
    一息つくところとかもう鳥肌です。
    制作陣の作品とライブシーンに対する理解度や愛を感じるとても素敵な場面で何が言いたいかというと『ぼっち・ざ・ろっく!』最高です!ありがとうございました!!!

    • @yanaha4461
      @yanaha4461 2 года назад +71

      語るねぇ

    • @さかな-m5h7s
      @さかな-m5h7s 2 года назад +56

      それな!

    • @Power91
      @Power91 2 года назад +9

      それってあなたの感想じゃないですよね💦
      コメントは感想を書くところです🫵🤓

    • @yubichan
      @yubichan 2 года назад +66

      ホント虹夏のハイハットや、りょうのスラップやコーラス姿勢やら全て細かいですよね。素晴らしい作品だと思います。

    • @甘水-n1b
      @甘水-n1b 2 года назад +19

      ほんとそれ
      めっちゃ感動した

  • @user-ig7cr7pf2g
    @user-ig7cr7pf2g Год назад +91

    物語の典型的なシーンとして、味方のミスをカバーしてそれで終わりっていうのはほとんどのアニメである。けどこのライブではそこで終わらせず、カバーをして何とかその人が復帰するまでっていう、仲間と仲間の実力への信頼によって成り立ってる関係への発展、特にまともに人と話せなかったぼっちがその関係にまで至れたことに感動を覚えた。もちろんボトルネック奏法とかイレギュラー要素に惹かれたのもあるけど、この1クールを通して「隣に誰もいないひとりぼっちの」後藤ひとりから、「窮地にいても互いに頼れる仲間が隣にいる」後藤ひとりへのこの成長に一番の感動を覚えたな

  • @てつもこもこ
    @てつもこもこ 2 года назад +1464

    ギターに詳しい人も、そうじゃない人にとっても魅力的な作品すぎる…!
    喜多ちゃんとぼっちの心と演奏のシンクロ最高!

    • @Sanmaru5
      @Sanmaru5 2 года назад +34

      上のコメントぜーんぶスパムなので注意!
      追記:下のコメもスパムなので無反応で🙇
      それな!二人の演奏最高!!

    • @Power91
      @Power91 2 года назад +1

      それってあなたの感想じゃないですよね💦
      コメントは感想を書くところです🫵🤓

    • @問題プリッツ旨すぎ
      @問題プリッツ旨すぎ 2 года назад +25

      コメ欄地獄で草
      それはそうと、最初にライブ映像系の動画のコメ欄見たら意外とガチの音楽ファン多くてびっくりしたわ
      このアニメって凄いんだなあ…(小並感)

    • @BBAの羊水一気飲みチャンネル
      @BBAの羊水一気飲みチャンネル 2 года назад

      ガチでライブ中にリードギターのギターがぶっ壊れてもバッキングギターがカバーするだけで最高のアレンジになる方法の動画上げてます🥴

    • @問題プリッツ旨すぎ
      @問題プリッツ旨すぎ 2 года назад +5

      どうなってんだまともなコメントはないのか
      ロスが凄くてコメ欄来たらまた地獄見たよ

  • @airdity9994
    @airdity9994 3 месяца назад +30

    1:25 これ見る度に「くぅ〜〜‼️」ってなる

  • @yoshimatsu4423
    @yoshimatsu4423 Год назад +216

    1:39  いつ聞いても、この決意溢れるグリッサンドで鳥肌が立ってしまう

  • @oimokenpi
    @oimokenpi 2 года назад +556

    1:38 喜多ちゃんのアドリブ8小節の後、ぼっちちゃんがカップ酒の瓶手に取ったのをリョウが見て、虹夏ちゃんと目を合わせて頷いてもう一回間奏8小節ループしてるのエモいよね、、、あの頷きで、もう1回やろうって以心伝心してると思うともう……🤦‍♀️

    • @全身つるつる
      @全身つるつる Год назад +43

      ぼっちちゃんが立ち上がったのを見て「どうする?」とリョウが振り返り、ぼっちちゃんのギターがギャアアンと入ってきたのを聞いて「いこう」と頷く虹夏
      やっぱり年上二人組が結束バンドの屋台骨であり、虹夏がリーダーなんだなって

    • @睿-w1m
      @睿-w1m Год назад +2

      moi aussi

  • @ttype89rifle
    @ttype89rifle 2 года назад +1706

    02:45 「君がどんなに眩しくても」で喜多ちゃんの視線が一瞬ぼっちにいくの好きすぎる

    • @ぷりぷり-n4c
      @ぷりぷり-n4c 2 года назад +356

      「それギター見てるだけだよ」みたいなコメント見ましたけど、我々が『喜多ちゃんがぼっちちゃんの方を見た』と受け取ったのならそれが真実になるのだ!
      つまり!喜多ちゃんはぼっちちゃんが好きで、繋がっていたいと思っているんだぁぁぁああ‼︎‼︎‼︎‼︎

    • @スープグラタン
      @スープグラタン 2 года назад +175

      やはり創造神の指し示す先はぼっき!!!!

    • @キョン-c3n
      @キョン-c3n 2 года назад +203

      @@スープグラタン すべてが台無しで草

    • @ぷりぷり-n4c
      @ぷりぷり-n4c 2 года назад +50

      @@キョン-c3n 深夜に笑かさないでwwww

    • @はな-j2l7m
      @はな-j2l7m 2 года назад +30

      せめてき、を喜に出来てたら

  • @batta003
    @batta003 4 месяца назад +9

    ギターソロ終わって酒瓶置いた後、エフェクター踏んで歪みをオフにしたであろう描写が細かくてよき。
    そして、弦が切れて周りのメンバーが繋ぐって、まるでフジロックのブランキーのSATURDAY NIGHTですやん。グッときた。

  • @KH-cb4qj
    @KH-cb4qj 2 года назад +87

    1:07
    ここのきくり姐さん師匠感あってかっこいいんだけど技かけられてる最中なんだよな…

  • @pamu-SPL
    @pamu-SPL 2 года назад +354

    1:11 テンパってるのに演奏が止まらないリアルタイムの緊張感と喜多ちゃんが救ってくれる解放感、その後のぼっちちゃんの何とかしてくれる感、初見でアニメ見たとき本当に感情揺さぶられた

  • @まくランド
    @まくランド 2 года назад +85

    普通のアニメだと弦が切れたところとか一瞬止まりそうなのにシームレスに進めることでより緊迫感が増してて、
    ギリギリでボトルネック奏法をひねり出した感があっていいな
    喜多ちゃんのフォローもめっちゃ映えてるし

  • @あずにゃん-nigou
    @あずにゃん-nigou 5 месяцев назад +18

    何度も聴いてる曲なのに映画館だと良い意味で震えた...
    文化祭のライブシーンだけでも充分観に行く価値のある!

  • @lumarbo9787
    @lumarbo9787 Год назад +78

    よく見るとにじかちゃんのドラムを叩く姿勢が微妙に変化してる。最初(0:08)から1サビ(0:54)にかけては背筋を伸ばして笑顔で叩いてるけど、喜多ちゃんアドリブ(1:28)の時は険しい表情で前傾姿勢になって、ぼっちちゃんが復活すると同時に(1:41)背筋を伸ばして演奏し始めて、Cメロ(2:02)以降、3サビ(2:39)も背筋を伸ばして笑顔で叩ききった後、後奏(2:50)でりょうちゃんと視線を合わせて、やり切った感のある笑顔で頷いてる。表情だけじゃなくて姿勢でも必死さを表現してて製作陣の表現力の高さに感動します。

  • @もひたmohita
    @もひたmohita 2 года назад +59

    弦切れて下にボロンと垂れ下がってチラチラと光を反射してる感じ、実際遠くから見ても結構目立つのが再現されてるの最高過ぎる

  • @Mono-wg7si
    @Mono-wg7si 2 года назад +1097

    1:25
    逃げなかったギター
    →緊迫した顔でメンバーを見渡すドラム
    →カップを手に取るヒーロー
    →ベースのアイコンタクト
    →微笑んで頷くドラム
    ボトルネックまでの流れが胸熱すぎた。ソロを乗り切った後にみんなで楽しんでるのが良いよね。本当に2期お願いします🤲

    • @雑魚プロ-i5j
      @雑魚プロ-i5j 2 года назад +27

      ぜったい君 バンドマンやろ
      あまりに分かりみが深すぎる

    • @ぐわし-i5h
      @ぐわし-i5h 2 года назад +40

      ベースとドラムのアイコンタクトからもうワンループやる即興感から溜め込んだキタちゃんの歌唱えぐいよね

    • @ふんどし-n2q
      @ふんどし-n2q 2 года назад +25

      確かにドラムが見渡すなんて全然分からなかった
      分かってて見ると改めて結束バンド(○-∀・)bいいね!

    • @hikaruk5693
      @hikaruk5693 2 года назад +4

      完全に同意。

    • @とっP
      @とっP 2 года назад +19

      リズム隊のアイコンタクト好き
      言われるまで気づかなかったけどにじかちゃんが三人を見回してるの、正に縁の下って感じ🥰

  • @ケミカルオペレート
    @ケミカルオペレート 15 дней назад +5

    2:18
    天を仰ぐぼっちの横顔大好き。