【パトカーなんて気にしない!続々やって来る街道レーサー!!】前夜祭 旧車會

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2021
  • チャンネル登録お願いします‼️
    (Please subscribe to my channel.)

    / customind8
    #搬入#搬出#搬入動画#搬出動画
    #車高短#シャコタン#直管#爆音
    #街道レーサー#デコトラ#旧車
    #carmeet#lowered#modified
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 282

  • @user-dv7rz7wo7q
    @user-dv7rz7wo7q 3 года назад +25

    なんかこの場所だけ
    時間が止まったか昔にタイムスリップしたみたい!!笑
    昔を思うと懐かしくなった!
    今の綺麗なビデオカメラやスマートフォンで撮られていて画質が良いのもいい!

  • @user-eu7hs1bc3o
    @user-eu7hs1bc3o 3 года назад +35

    元気だねぇ。素晴らしいとは言っちゃいけないんだろうけど、素晴らしいな。
    しかし綺麗に作ってるよな。

  • @aaazzz12339
    @aaazzz12339 2 года назад +17

    車、バイク好きからしたら楽しくない時代になってしまったから眺めてるだけでも夢見れて幸せ

  • @scencbf
    @scencbf 3 года назад +29

    お前ら普段どこにおるんや...

  • @GK-fk6mz
    @GK-fk6mz 2 года назад +12

    外人が見たら絶対喜ぶw

    • @user-fm7hw3op7n
      @user-fm7hw3op7n 5 месяцев назад +2

      初めてみたならヮ(゜д゜)ォ!ってなりそうやな

  • @HAMAGURI0907
    @HAMAGURI0907 Год назад +1

    ここまで行くと車じゃなくて作品になってる センスの塊

  • @nevira-2282
    @nevira-2282 3 года назад +23

    日本文化は70〜80年代にかけて完成したと思います。

  • @user-pt9hf6cg2e
    @user-pt9hf6cg2e 3 года назад +19

    シャコタンブギの世界ですなー、大助商店や水野ワークスも泣いて喜んでますね。

  • @yasu7778
    @yasu7778 2 года назад +4

    水玉模様の車カルピスみたいで可愛いね!マフラーも個性的で良いね!

  • @ukituri0416
    @ukituri0416 3 года назад +1

    昭和57年~60年頃、FISCOのグラチャンレース開催日に
    同じ仕様のクルマ良く見かけました。
    僕はマイナーツーリングチャンピオンレースのサニー、スターレット
    のレース見物に行っていました。

  • @user-wk7mc5ms4h
    @user-wk7mc5ms4h 3 года назад +2

    懐かしい😀
    昔流行りましたね

  • @takaokozaki3642
    @takaokozaki3642 3 года назад +26

    この人達、無敵。

  • @ai9034
    @ai9034 3 года назад +11

    最高に幸せな人達w

  • @user-dn5fq9yz1z
    @user-dn5fq9yz1z 2 года назад +1

    何回も見ちゃう

  • @user-ey6sb2zk9b
    @user-ey6sb2zk9b 3 года назад +7

    星の形めっちゃ綺麗w

  • @user-lf1bi1ht2k
    @user-lf1bi1ht2k 3 года назад +13

    令和なかなか面白い時代になるか?!🏍📣🚗📣🚓🚓

  • @user-mj1jk2bc9l
    @user-mj1jk2bc9l 3 года назад +33

    これはもしや千葉県と茨城県の県境辺りに生息していると言われる伝説のチバラギ族ではないか?
    これって昭和の段階だよね?笑笑

  • @juris2443
    @juris2443 3 года назад +151

    いいねぇ この時代に逆らう感じが

  • @user-ol8mp1dd4f
    @user-ol8mp1dd4f 3 года назад +10

    竹槍はかっこいいと思うけど、竹槍の出口がメガホンってカッコ悪く見える…
    あと、パイプオルガンも稲妻も個人的に芸術的で好きです!

  • @user-gj5jm3ui3x
    @user-gj5jm3ui3x 3 года назад +12

    チャンプロードが懐かしくなりますね。

  • @hachi9370
    @hachi9370 3 года назад +30

    めっちゃ気合い入ってて最高

  • @user-lr4wf6xi7i
    @user-lr4wf6xi7i 2 года назад +10

    こんな時代もあったんだなーとほっこりした気持ち

  • @user-kv5kt2ed7j
    @user-kv5kt2ed7j 3 года назад +9

    街道レーサーカッコいい~小山祭レーシングのオープンカッコいいなぁ~ボンネット竹やりとデッパ、つり目ライトが最高ですね。いいねぇ~

  • @user-htctnkn-0
    @user-htctnkn-0 3 года назад +34

    やっちゃダメって言われるとやりたくなるのが人間よ😁

    • @user-gv1zr6ml7u
      @user-gv1zr6ml7u 3 года назад +8

      台数多すぎておまわりさんうんざりww

  • @Devil_456
    @Devil_456 3 года назад +14

    Dat exhaust😁😂😂

  • @andynixon2820
    @andynixon2820 3 года назад +8

    This culture - turning your motor vehicle into a cartoon is truly wonderful. Greetings from the UK.

  • @user-nd5nx9bl5o
    @user-nd5nx9bl5o 3 года назад +26

    今の時代、アメリカでこういう車のマニアがかなりいるらしく日本から輸入してるらしい。

    • @user-bq1ln9nv5b
      @user-bq1ln9nv5b 3 года назад +2

      へぇ〜

    • @user-fx8gv8tw9g
      @user-fx8gv8tw9g 3 года назад +5

      スポ車だけかと思ったら族車も海外に行くのか

    • @user-ch7hs4xy7n
      @user-ch7hs4xy7n 3 года назад +1

      台湾とかでは日本の暴走族が大人気w

  • @user-zp6py5ju6y
    @user-zp6py5ju6y 3 года назад +37

    走る昭和伝説!
    族ではなかったけど、こういうの嫌いじゃない👍😁

    • @user-wx6my6rx2n
      @user-wx6my6rx2n 3 года назад +2

      族になれなかったモグリも多数在籍。

  • @user-vi6bs9hw4v
    @user-vi6bs9hw4v 3 года назад

    画面上で見てると全く寒さを感じない

  • @norinori353
    @norinori353 3 года назад +1

    流石に竹槍マフラーはもう見なくなったぞ。いる所にはいるんだなぁ。感慨深い

  • @tiakiakane3473
    @tiakiakane3473 3 года назад +7

    すげぇー、まさにプラモデルの実写版! 令和になっても、族車のプラモデルの再販が続いてるけど、やっぱ、実車は、あの音ね。

  • @user-sw2ld2fd9d
    @user-sw2ld2fd9d 3 года назад +11

    3:30 コージ!ソアラのドレスアップや!派手にせなおめ子も取れんぞ!

  • @tabi_2451
    @tabi_2451 3 года назад +4

    2:42マフラーパイプオルガンみたい()

  • @nismo5916
    @nismo5916 3 года назад +4

    警察も『懐かしい』とか思ってそう

  • @user-kr2lg2vk4p
    @user-kr2lg2vk4p 2 года назад

    90年代初頭まさしくこんな感じのヤン車たくさん居たよね

  • @an1107an
    @an1107an 3 года назад +13

    40年くらい前のヤングオートって車雑誌によくこんなのが載ってたよね 若気の至りとしか言えないけど  憧れた時期もあったわ

    • @user-oy5nn3zs6g
      @user-oy5nn3zs6g 3 года назад

      確かにそうだなぁ〜。
      ちょうどその時代はヤングオートとオートマキシマムは鉄板だったもんなぁ。
      その後、オートワークスやらライダーコミック、ティーンズロードにその手の雑誌では最後まで残ってたチャンプロードとか良く見てたし(個人的には)。
      ちなみにオートワークスは、旧車(四輪)のチューニングをメインに方向転換して(出版元含む)現在はGワークスになってっから・・・時代も変わったなぁ〜(しみじみ)。

    • @user-eo4rp9ts4k
      @user-eo4rp9ts4k 2 года назад +1

      私も買って読んでました。

  • @shozoohshima8269
    @shozoohshima8269 3 года назад +2

    懐かしいです❗

  • @user-gu3zc1og8d
    @user-gu3zc1og8d 3 года назад +25

    なんか昭和を思い出す。
    いいね〜!

  • @user-to8lj6tb5u
    @user-to8lj6tb5u 3 года назад +11

    懐かしい!!
    カッコいいと思う。
    いい大人が公道でやらなきゃ。

  • @ydsdds8017
    @ydsdds8017 3 года назад +22

    俺が高校生の時にタイムスリップ。

  • @user-qy9cf6oc5b
    @user-qy9cf6oc5b 3 года назад +1

    すげーなー

  • @user-eq6rb7np6l
    @user-eq6rb7np6l 3 года назад +27

    お巡り居んのにやるんだww
    空ぶかしやめなさいって言われとるww

    • @user-fe5zz4ss2g
      @user-fe5zz4ss2g 3 года назад

      遺骨で帰ってくるコロナの死者 ruclips.net/video/gty2wKwxt5k/видео.html

    • @user-xo6hb8oh9k
      @user-xo6hb8oh9k 3 года назад

      @@user-fe5zz4ss2g  お前もなれよ(笑)

  • @TA-zb6iv
    @TA-zb6iv 3 года назад +34

    日の出暴走やん(笑)😂😂😂😂
    昭和が戻ってきたー

  • @K_____5
    @K_____5 3 года назад +15

    6:06

  • @user-xr1vg3ty7d
    @user-xr1vg3ty7d 2 года назад

    グラチャン(今のスーパーGT)の時に駐車場に来てた車達。

  • @KEI69
    @KEI69 2 года назад +2

    不思議と見てしまう

  • @12277010
    @12277010 2 года назад +2

    今日も日本は平和ですね

  • @user-cw2dj3pd7r
    @user-cw2dj3pd7r Год назад

    たまらん‼

  • @user-yl2ib5lp6e
    @user-yl2ib5lp6e 3 года назад +10

    激アツだわ🔥

  • @nora4933
    @nora4933 2 года назад

    族車は賛否両論あれど、一台一台が美しく維持されてる。愛されてるんやね。

  • @user-jd2dg2wp6p
    @user-jd2dg2wp6p 3 года назад +2

    ちばらき仕様、竹槍マフラー
    (((*≧艸≦)ププッ‼️👍当時はもう少し格好良かったと思いますよ‼️きっと気合い入り過ぎたと思います❗👍単車も懐かしいですね👍今では高額で手が出せないのに🤣👍令和の時代も生き残って欲しいですね👍頑張って下さい❗👍

  • @user-wm3uj7rz1m
    @user-wm3uj7rz1m 3 года назад +15

    誰も言わないから場違い発言いう 笑
    最後に出てくる姉ちゃん良い❤️

  • @user-hf5bg4ef2z
    @user-hf5bg4ef2z 3 года назад +11

    バイク立ちゴケしそうになってますやん危ない笑

    • @kyouji318
      @kyouji318 2 года назад

      ヒヤっとした😮‍💨

    • @user-hf5bg4ef2z
      @user-hf5bg4ef2z 2 года назад +1

      @@kyouji318 よう立て直せましたね!
      立ちゴケは運転慣れても不意に来るんで嫌なんですよね

  • @user-lz2zo1vj8p
    @user-lz2zo1vj8p 2 года назад +8

    まだこういう車あるんだねぇ!
    ちょっと感動しちゃったよ😃
    そのうちト○タ博物館が譲ってくださいってくるかもね😅

  • @user-uk3gk3kf2y
    @user-uk3gk3kf2y 3 года назад +3

    これ、いつ撮影されたの? 30年以上前の世界。シャコタンブギ。

  • @10bot38
    @10bot38 2 года назад +3

    昭和に製造されたスカイラインはかなり高価な値がつけられてそれに伴って盗難も多いから心配

  • @tuka_mz21
    @tuka_mz21 2 года назад +2

    291番のジャパン4枚!!スタシャークの極深リムが格好良すぎる!👍このホイールで御飯おかわり出来ましたよ~ww

  • @user-xt4ul6pr4g
    @user-xt4ul6pr4g 2 года назад

    警察が怖くて街道レーサーになれないよ!しかし、貴重な車を!

  • @user-pm5vp6jx8i
    @user-pm5vp6jx8i 3 года назад +6

    私は グロリア430に カラ-バンパ-・電光ナンバ-・フェンダ-トリム・スポ-クホイルで
    きめておりましたよ。

  • @user-fv2ze6up4v
    @user-fv2ze6up4v 3 года назад +14

    00:46 ソアラだ!!めっちゃカッコいい!

  • @user-xl8hy2cf7d
    @user-xl8hy2cf7d 3 года назад +27

    やちゃだめやけど、やりたいのが人間てものやなw

  • @hirotaka7560
    @hirotaka7560 3 года назад +7

    昭和の動画を令和にアップありがとうございます🤣🤣🤣まさかとは思いますが、、、令和じゃないよね?化石だもんね🤣🤣🤣

    • @user-wx6my6rx2n
      @user-wx6my6rx2n 3 года назад +5

      シーラカンスは生きていた!一生懸命、大事に保管してたんだってさ!

    • @user-bq1ln9nv5b
      @user-bq1ln9nv5b 3 года назад +1

      @@user-wx6my6rx2n おぉ〜!うまい

  • @user-bs5pe6uf3k
    @user-bs5pe6uf3k 3 года назад +11

    雪掻きできそうな車やな

  • @nevira-2282
    @nevira-2282 3 года назад

    懐かしい〜(T_T)

  • @user-qy6dw8ze9u
    @user-qy6dw8ze9u Год назад

    これこそ日本の車文化.....

  • @user-fr2wi6sn1x
    @user-fr2wi6sn1x Год назад

    懐かし感じだね!最初グラチャン、フレッシュマンのときは、皆ちゃんと高速料金払ってたし鉄パイプや木刀なんか持ち歩かなった、エンジンも改造してワークス張って、バイクとかチンピラが参加仕出したら治安悪い事に、なったんだよな

  • @user-qy6ph4ql8v
    @user-qy6ph4ql8v 3 года назад +5

    今年の4月からいっせいに捕まるからこれが見納めかなの😖フロントやリアのナンバーのバンパーに付けるのが義務になるしナンバーの折り曲げも駄目になるからそれを理由に不正改造の取締が強化されるしね😖

  • @user-fv2ze6up4v
    @user-fv2ze6up4v 3 года назад +3

    ヤン車っていいよねぇペイントとか派手エアロとか竹槍マフラーがカッコよすぎ!憧れる!

  • @user-wf1rn8sj1w
    @user-wf1rn8sj1w 3 года назад +9

    アンルイスの曲👌

  • @sakragami-kagami-akizuki
    @sakragami-kagami-akizuki 2 года назад

    ボンネット出しマフラーの車はボンネット開けるときどうしてるのだろう、あと個人的に竹槍マフラーとかは雪国の立ち往生ではありかな雪でマフラー塞いで一酸化炭素中毒防止とかで

  • @andrea4809
    @andrea4809 2 года назад

    They look like cars from a Hanna Barrera cartoon!

  • @seidy267
    @seidy267 3 года назад

    単なる暴走族じゃん!ってヤジ入れようと見てみましたがごめん!面白かった(゚ー゚*)文句言おうとしてすみません!ところどころ吹いちゃいました(笑)

  • @user-hs7bd9qz8e
    @user-hs7bd9qz8e 2 года назад

    昔、中央道のインターで警察と攻防戦よくやってたけど、今は緩いのかね~

  • @user-kb7gw5iu9s
    @user-kb7gw5iu9s 3 года назад +1

    千葉県、茨城県、チバラギの人達の初日の出暴走、グラチャンです😌💓

  • @t-rex9033
    @t-rex9033 3 года назад

    Nice 👏👏👏👏👏👏👏👌👌👌👌👌👌👌

  • @user-pq3pn2wz2s
    @user-pq3pn2wz2s 2 года назад +1

    批判的なコメントあるけど、ぶっちゃけ全然よくね?
    これだけ賑やかで楽しそうなのは良い事だと思うのですが。
    他人の車を破壊する訳ではないし笑

  • @No1eagle
    @No1eagle 3 года назад +1

    2000年頃はみな富士山を目指して警察の検問突破とか無意味な攻防ばかりで腹立ってたが、今は警察もおとなしく見守るだけで平和だね(^o^メ)ψ

  • @user-cd8wm8iv9n
    @user-cd8wm8iv9n 3 года назад +13

    夢の国のパレードより、こっちのがいいわ

  • @user-gx8fr7qt6w
    @user-gx8fr7qt6w 3 года назад

    どれくらいの車?

  • @user-fv2ze6up4v
    @user-fv2ze6up4v 3 года назад +2

    昔っていいですよねぇ

  • @user-fv2ze6up4v
    @user-fv2ze6up4v 3 года назад +8

    カッコよすぎ!令和に見れるのは最高!

  • @luf6929
    @luf6929 3 года назад +5

    マフラーがカッコいいと思ってやってるんだと思うけど、普通の人からは笑いを通り越して呆れられるよな笑
    こう言うバカな奴ら嫌いじゃないけど♥️

  • @user-cw2dj3pd7r
    @user-cw2dj3pd7r Год назад

    族車博物館みたいなのできんかなw

  • @user-zl7pu2ks3z
    @user-zl7pu2ks3z 3 года назад

    マッドマックスみたい☀️

  • @user-bg5fb5zl3r
    @user-bg5fb5zl3r 3 года назад +13

    これが全員18歳であればカッコいいですが、明らか三十路以上ですよねやはり…

    • @user-xo6hb8oh9k
      @user-xo6hb8oh9k 3 года назад +7

      別にええやろ、アニメや鉄道オタクはもっとオッサンばかりやんけ。

    • @user-wx6my6rx2n
      @user-wx6my6rx2n 3 года назад +3

      18歳でも格好良くはない。迷惑である。

    • @user-eq6rb7np6l
      @user-eq6rb7np6l 3 года назад +3

      けど、確かに当時は、19以下の人が乗るのが一般的でしたね
      まぁ楽しいならいいと思いますわww

    • @dc2r299r16
      @dc2r299r16 3 года назад

      1:50これくらいが一番かっこいい!
      キレイだなぁ〜

    • @user-tc7qq6co1w
      @user-tc7qq6co1w 2 года назад

      18でこれ乗ってたら今の時代は金持ちよ

  • @3377337733773377
    @3377337733773377 3 года назад +35

    4:16

    • @TBR_-sz9kp
      @TBR_-sz9kp 3 года назад +2

      おお、とあぶねー

    • @user-je3nv4jo3m
      @user-je3nv4jo3m 2 года назад

      @@superme11 今年はあるんですか?

  • @user-vc1dr7sg8b
    @user-vc1dr7sg8b 2 года назад +1

    良いやん!ツッパっとうね〜!

  • @user-iy9iq2ti1z
    @user-iy9iq2ti1z 2 года назад

    北海道の除雪に使えそうな車ばかり

  • @user-dg1us5kp1y
    @user-dg1us5kp1y 3 года назад +5

    仕事 忘れて 警察官も 喜んでいそう だが 仕事! でもね この RUclips 動画 絶対 観てるよ!

  • @user-gb2op7dm4o
    @user-gb2op7dm4o 2 года назад

    小島よしおのテーマ曲が似合うなぁ。はい、オッパッピー。^_^

  • @user-ky9er8ev8p
    @user-ky9er8ev8p 3 года назад

    OH ! MY GOD.

  • @teruchan5678
    @teruchan5678 3 года назад +1

    まだこんな車が動いてるのが凄いわ

  • @s.s6796
    @s.s6796 3 года назад +5

    昭和やな〜。

  • @user-rn5dj1xm5x
    @user-rn5dj1xm5x 3 года назад +6

    昭和だなぁ

  • @blackstorm5519
    @blackstorm5519 2 года назад +2

    大ちゃんが見たら喜びそう

  • @GOLDZZK
    @GOLDZZK 3 года назад +1

    日本の若もんがんばれ-~

  • @user-cz2vm5jn5t
    @user-cz2vm5jn5t 3 года назад +15

    え!これってマジに令和の動画ですか?!

    • @ht6113
      @ht6113 3 года назад +5

      アルファードとかパトみればわかるろw
      観察力なさすぎじゃねw

    • @user-eq6rb7np6l
      @user-eq6rb7np6l 3 года назад +5

      昭和だったらもっと汚いよ
      今の街道レーサーはカラーとかキレイすぎる

    • @user-cz2vm5jn5t
      @user-cz2vm5jn5t 3 года назад +5

      @@ht6113 観察力なさすぎとかじゃなく、令和の時代もやってるんだ・・て意味でのコメントなのに、現在の映像だってわかるにきまってるじゃん。

    • @ht6113
      @ht6113 3 года назад +1

      @@user-cz2vm5jn5t そーゆーことね。でも、みんながみんな時代に囚われなくていんじゃね

  • @user-xo6in2bh9u
    @user-xo6in2bh9u 3 года назад +6

    興奮してきたな……

    • @user-eo3ot7fs5q
      @user-eo3ot7fs5q 3 года назад

      何に興奮するんだよゴキブリ野郎が(((*≧艸≦)ププッ

    • @wasabi1573
      @wasabi1573 3 года назад

      伊達みきおw

  • @AKAIROOTOKO
    @AKAIROOTOKO Год назад

    この文化は,日本にとって後世に残していくべき文化だね

  • @alphatauri488
    @alphatauri488 Год назад

    なんでナンバープレート見えにくくしてるんですかねー?