Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これぞ!仙人😍ユニークで愉快なお人ですね★何時も微笑ましい動画有難うございます。交通気をつけてつけて下さいね。ドキドキしましたー。着物スタイルもユニーク!コレゾ仙人!
秩父民です!正丸トンネルにいたのやっぱ仙人さんでしたか!見ましたよ!面白い格好してるから気づきました!
まさかトンネル内で発見されるとはっw
Googleマップの歩行モードにすると田んぼ道みたいな道連れてかれるw
あるあるw
そして階段も連れてかれる
五年前の浴衣で遠出今更見させてもらっています。今も昔も変わりませんねー。素晴らしい‼️
ツイキャスで書いた「ファイトー!」があった〜😆✨嬉しいw本当にお疲れ様でございました😢仙人さんの勇姿、しっかり目に焼き付けました‼︎✨くれぐれも無理されず、お身体大事にして下さいね😣
ありがとー♪
秩父から、六本木まで自転車🚲すごいわ👏しかも、甚平😱サドル高い😆足長い💕昔から仙人さんのチャレンジは凄かったのね💪👍かこ動画だけどw拍手を送りますね👏🤗
途中具合悪い時には、無理しないで🥵 この夏もめちゃ暑いけど、体調には気をつけて下さいね😊仙人が倒れたりしたら、 困る👍💕
やはりせんにんの気合はスゴイですね☆そしていつも感動巨編になってしまう!みんなの期待も背負っての長旅、グッジョブです(^^♪ じゅるり、、、(天保山の次にタイヘンそうでしたね…なんて冗談も言えなくなってしまったw)
じゅるりw
おつ。だから遅れたのか笑
なぜにカズ飯からコメントww
+カズ飯/Cooking Kazu そうなんすよ~(((^_^;)もっと長くパーティー楽しみたかったな~
1日あったら150kmは走れるダロウ・・・。
カズ飯笑
ww冒頭の茶番劇おもしろい🎵あまり無理なされないようにねw
+山内ゆうき 茶番やってるときはまさかこんなに大変な思いするとは…w
1分36秒あたりの左側の大ちゃん弁当好きです🍱ワタクシには正丸で写真撮れる自信はない。。
これも何度も見返しちゃう好きな動画です♪仙人のチャレンジは、どれも心から応援したくなります(>_
なんでこんなことしてたんでしょうね、自分w
埼玉の仙人 これからのチャレンジも応援してますよ♪仙kmランニングも無理しすぎずに…ファイト( ´∀`)/
仙人!!お疲れ様でした!!今回は過酷でしたね。そんな中、走り終えた仙人はやっぱり仙人!!
+りょうさん 夏の炎天下なめてました(;´д`)
めっちゃお疲れ様でした!熱中症大丈夫でしたか?身体を張って撮影しつつ規則守って走り…。youtuberの鑑ですね!
慣れないヘルメットを長時間かぶってたのも熱中症の原因だったかもですね…
こんな動画も、あったねー🍀懐かしいな🌺6時間はきついよね~❗こんなのも無限配信取り上げて欲しいょ~
お疲れ様でした!すごい根性ですね!正丸トンネルで大型トラック通った時はヒヤヒヤしましたが、無事で安心です笑飯能のサンクス本当にいい場所にありますよね〜
絶妙な場所ですよねw
仙人さん、お疲れ様です!80kmもよく自転車で走りきれましたね笑間に合って良かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
パーティ終わってたらほんと悲しいですよね…
埼玉の仙人 SatoshiMachida ですね(´・ω・`)
疲れて吐きそうでももエネルギー摂取しないといけないのが大変ですよね
+ぽぴぽぴCH そうなんですよね…。無理やりご飯食べたらまた気持ち悪くなって…キツかったです(((^_^;)
こういう動画めっちゃ好きです!
ありがとうございます☆
最後は某丸一日テレビのマラソン並の感動ゴール!お疲れ様でした。
今年は「秩父」推しでしたね〜!
初めまして。折り畳み自転車を買ったのでいったいどういうものか知りたくて偶然こちらののチャンネルにたどり着きました。お兄さん、色々な面白い事をされているみたいですね。これからちょこちょこ拝見させていただきます。
あざます!
せんにん殿、まずは…長距離、自転車走行お疲れ様でした! せんにん殿の熱中症の症状が、大事に至らなくて本当によかったでありますよ!頑張るせんにん殿の姿を観ていたら凄く感動したであります!
+CHIBA no GUNSO 千葉の軍曹 体力の無い自分が不甲斐なくて…でも、ゴールできてよかったっす
体力の無い自分が不甲斐なくて…ってそんな事ないですよ。目標(ゴール)に向かって突っ走る、せんにん殿が素晴らしいと思います。我輩は、いつも仙人殿に元気をもらっていますよ!
すげぇw自分は往復100kmのモールに遊びに行った帰り、そのひ一回も座ってないことに気づいて激疲れましたw
+Suga Suga すげぇw
せんにんさん、秩父から六本木まで、本当に80キロお疲れ様でした!真夏の炎天下で、声がかすれたり、足をつるってのは・・・。脱水症状ですね。あと、気分が悪くなっていたなどは…。多分、熱中症になっていたのかもしれませんね。屋外で直射日光に長時間行動する場合は、スポーツ飲料などでこまめに補給しないと本当に危ないですよ。でも、極限の状態でも、体がボロボロになっても六本木へ向かう、せんにんさんの姿は24時間テレビと同じ感動がありましたよ。本当にお疲れ様でした。
+ヒロぽん! 水分3リットルくらいは飲んだんですけどね…全部汗になっちゃいました(;´д`)
やっぱり、水分飲んでも…。この猛暑では…水分補給ってより、汗で出ちゃいますからね…。水分補給と汗と熱中症の症状…トリプルパンチで、とっても過酷な80キロの戦いでしたね。
燃費が26km/hということですね。
同じレベルの自転車移動した事があるから辛さが本当にわかる。
ロードバイクとかで長距離走れる人すごいな〜
お疲れ様です!自分もそんな長旅してみたいなぁ笑辛そうですけど笑
+あめしょー 思い出になっていいですよー
昔の仙人さんにお疲れ様でした😫脱水状態では?(私もなるので)水分はちゃんとですよ(σ・ω・)σでも遠くから見ると波田陽区に見えて失礼ながら笑ってしまいました(笑)
脱水っぽいですよね…これ以来、水分は多めに摂るようになりました(^^;)ほんと危ないですもんね
@@SaitamaNoSennin 無茶は程々に(。・ω・。)ゞ
ありがとうございます!
仙人こんばんは😃まずは、お疲れ様です!熱中症が大事にならなくて、まずは何よりです!片側1車線の道路で、10 tダンプは怖いよねぇ~😵暑さに負けそうになりながらも、よく80㌔頑張りましたので横浜市民ですが、褒めてあげちゃう👏パーチィナイトを楽しめたようなので良かったねぇ👍
+Yokohamaゴリラ52 気合いでなんとかならない年齢なのを忘れてました(((^_^;)
お疲れ様でした!辛そうでしたね。途中優しくされてたら泣いてたレベルじゃない?いやー、まさか熱中症になりここまで苦労していたとは思わず。実はこの日、仕事終わりに六本木に寄って、消臭スプレーを持って、今か今かと仙人の到着を待ってみたんですが自分もある意味力尽きて19:30にその場を去ってしまいました。もう15分待ってれば…惜しかった…。こんな怪しい格好の仙人に会える機会はなかなか無いし、到着の瞬間に労いの言葉を掛けたかったです。でも体調不良を乗り越えてよく頑張った!感動した!
+セイド なんと!それは間に合わずに申し訳ありませんでした…。そうそう、優しくされたら「ホレてまうやろー」状態になりそうw
リア凸なんて、うまくいかないもんですわ。馬鹿なことしたと反省。
自転車で移動いいですね!熱中症に気おつけてくださいね!足大丈夫ですか?
ご心配ありがとうございます!
@@SaitamaNoSennin様 いえいえ。すみませんご返信遅くなりました
お疲れ様でした!!自分の家の前通ってた!😳
お〜!ありがとうございます☆
やっぱり熱中症なる~(;´д`)もう、気候が変わっちゃったから夏の浴衣は凶器デスよ~w(汗)ノリノリのデッカチャン、カズさん。楽しそうなパーリーでヨカタですね☆
+Aタナゴン DJやってるデッカチャンかっこいいっすよね☆
仙人様、頑張ったぁ*\(^o^)/*偉いぞー。次の日、足、大丈夫だったかな?お疲れ様でした🚲
足もきつかったですが、翌日もげっそりでした^^;
お疲れ様です。明日の活力になるおもしろい仙人動画ありがとうございます♫
僕も見てくれる皆さんがいるから頑張れます☆
僕も仙人の動画を見たあとで99km自転車チャレンジをしました。冬だったので多分、仙人の時よりは条件が良かったと思います。ちなみに休憩を含め9時間くらいでした。
99キロ!?すごい
熱中症状を抱えながら、全身全霊を傾けての冒険、お疲れ様でした!青い吉野家のソバを通過しても牛丼食べ(られ)ずに、ゴール目指して一目散でしたね!キンニク痛も大丈夫でしたか?
+雪苺娘要冷蔵 筋肉痛も半端なかったですw
さっきの質問は失礼しました。この動画凄い好きです。特に正丸トンネルとか、都会生まれで田舎に住んだこと無い私でも住めるのかな?(秩父とか)
+天竜希音 秩父の中心地なら普通に暮らせると思いますよ〜車は必須ですけどね!
誰もが運転することができないような距離、あなたは良いです!1週間の苦痛だったに違いない :-) 悪い翻訳のために申し訳ありません。
お疲れさまです!ミニストップで熱中症で座ってる時はどうなるかと思いましたが、最後まで行けて本当に良かったです!帰りは電車ですかな??
+ちゃんなん そうです!
僕は東京から江ノ島までチャリで二回行ったことありますが帰り後悔します…
行きはいいんですけどね〜(^^;)
埼玉の仙人 SatoshiMachida 足がー
なんか…ぐっときた…今ごろだけど、仙人スゴイわ。
+You Miya ありがと☆
とくに長時間自転車に乗ってる時に信号に待たされるのっていらつきますよね。(笑)スピードが落ちちゃうし。あんまりペダルから足をおろしたくないですよね(笑)あと車道走ってる時車が止まってたりすると大変ですね😅
そうなんですよね〜!せっかくのペースが乱されちゃって…
次回やるとしたら行きは輪行で帰りに気が向いたらチャリって感じのがいいんですかね?・時間気にする必要がなくなるって考えると...まあ、東京→秩父だとほぼ上りになって余計大変だって話があるとかないとか
+わなかは 行きに輪行だと帰りも輪行しちゃいそうw
仙人かっこよすぎる…!!
あの暑い中80kmもお疲れ様です!熱中症大丈夫ですか?アイスでも食べてゆっくりしてくださいね(๑´ڡ`๑)
+EARTH ぽん ナイスアイデア☆
お疲れ様です!80キロで7時間ですかー自転車ダイエットも出来そうですかね?
+こーへい いい汗はかけそうですね☆
仙人もロードかMTB買いましょうwwお尻痛かったらパット買いましょう!
299はチャリで何回も通ったww 正丸トンネルは道が狭くて怖い!
歩道のところがもう少し広いとありがたいですよね〜!
タイトルの「→」を「やじるし」って読んでて笑ったwww
自分でも笑ったw
多摩湖にあるサイクリングロードを使ったほうが楽ですよぉ自転車専用道路は精神的にも楽で走りやすいです
そういうところがもっと増えてくれると嬉しいんですけどね〜
仙人!お疲れ様です!無事にたどり着けて良かったです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
なんとか辿りつけました〜
根性ありすぎですw
根性しかないんですw
山伏峠越えて、名栗から飯能へ抜ける県道の方が交通量は少なくて自転車でも安全に走れる。
本当にお疲れ様!歩道を走ると段差が多いからお尻が痛くなるんですよね。だから長距離は車道ですね。 熱中症は顔色悪かったですね。危ない危ない。ニュースになっちゃう。あの状態から立て直せて六本木ではじけられる体力は人外ですね。 それにしても秩父から六本木は本当に遠いんですね。
+Buchi Neko パーティ中はけっこうフラフラでした(;´д`)
また、帰りがね~~~~~!
+cats 8181 文明の利器(電車)使いましたw
というかめっちゃ家の近くのオートバックスやん。笑あそこの坂はいつ登ってもきつい。
シンドいっすよねw
コラー!何で浴衣着たままで自転車に乗るんですか!
帰りが気になる。。
無事故で気をつけてね
これは辛い(;´∀`)よくたどり着けたな。おつかれ!
次はるっきぃさんにバトンタッチだ!
面白いwwwWWWWW
お疲れ様です!!
靴はスニーカーなんですねw
下駄とかだと「安全ガー(`_´)」のみなさんに怒られちゃうでしょ?笑だから到着してから履き替えました
サンクス今無いなぁ。
ファミマになりましたね〜
私のお尻がランブータン、になったて事は夢の中でお尻の肉が崩れ落ちたでしょう💀💀💀
+WILD HAMMER それそれw
小さいタイヤでよう走りましたね。ロードバイクを導入して距離を伸ばしましょう!
ロードバイクに手を出したら沼にハマってしまいそうで怖いんですw(高級ロードバイクの沼)
その沼、見たいわ~
時速何キロぐらいで走ってるんですか?
今度メインかサブのどっちかのチャンネルで簡易時速付きの映像UPしますね〜
もし途中でパンクしたらどうする
えーっ!踏切に蒸気機関車が走ってるぞ
お疲れ様です
次はグラベルで!!
Cool bike
Thanks
もし途中でこけたらどうする
お迎えに来てもらう
自転車って道路交通法厳しいですよねw俺は道路交通法は守らないですねw車道とは言うけど車が迷惑だよ?だから俺は歩道走るねw動画撮ってるからルール守ってて偉いですね。
ルールが曖昧で、よくわからないですよね…
+SatoshiMachida埼玉の仙人 確かにこの自動車社会で自転車ってなんか逆に怖いですよねw僕も自転車は近場に行くときしか使わないです
仙ちゃん頑張れ
ランブータン...動物も寄り付かなくなる前に食べちゃった方が...
+いないさ!おばけなんて それなw
踏切にSLが走っていますよ
ロードバイク買ったほうがいいかもしれませんね
ロードバイクだと80kmが普通になっちゃいますねw
あとロードバイク用のウェアとかその他のアイテムですかね~めっちゃお金がかかりますよ(^ー^)
埼玉の仙人 SatoshiMachida
もし途中でトイレに行きたくなったらどうする
🚲でいかなかったらよかった
この動画自体を否定してどうするw
このチャリはきつい
今思い出してもキツかったっすw
埼玉の仙人 SatoshiMachida ご本人様からの返信🙇おせっかいかもしれませんが本格的なロードバイクを買ってみては?笑ビンディングはめちゃくちゃ楽ですよ〜☺️
もし途中でこけた場合は?
トンネルは音も怖いし排気ガスで空気汚いしで.....
浴衣とか絶対むりや
転んだらどうする
自転車で転ぶことってレアケースだから想定外
またもし池にはまった場合は?
@@高野きらら もうちょい現実見て
こんな格好で自転車に乗っている
1!
あざますー🤗懐かしい動画
これぞ!仙人😍ユニークで愉快な
お人ですね★
何時も微笑ましい動画有難うございます。交通気をつけてつけて下さいね。ドキドキしましたー。
着物スタイルもユニーク!
コレゾ仙人!
秩父民です!正丸トンネルにいたのやっぱ仙人さんでしたか!
見ましたよ!面白い格好してるから気づきました!
まさかトンネル内で発見されるとはっw
Googleマップの歩行モードにすると田んぼ道みたいな道連れてかれるw
あるあるw
そして階段も連れてかれる
五年前の浴衣で遠出今更見させてもらっています。今も昔も変わりませんねー。素晴らしい‼️
ツイキャスで書いた「ファイトー!」があった〜😆✨嬉しいw
本当にお疲れ様でございました😢
仙人さんの勇姿、しっかり目に焼き付けました‼︎✨
くれぐれも無理されず、お身体大事にして下さいね😣
ありがとー♪
秩父から、六本木まで自転車🚲すごいわ👏しかも、甚平😱サドル高い😆足長い💕昔から仙人さんのチャレンジは凄かったのね💪👍かこ動画だけどw拍手を送りますね👏🤗
途中具合悪い時には、
無理しないで🥵
この夏もめちゃ暑いけど、
体調には気をつけて下さいね😊
仙人が倒れたりしたら、
困る👍💕
やはりせんにんの気合はスゴイですね☆そしていつも感動巨編になってしまう!
みんなの期待も背負っての長旅、グッジョブです(^^♪ じゅるり、、、
(天保山の次にタイヘンそうでしたね…なんて冗談も言えなくなってしまったw)
じゅるりw
おつ。だから遅れたのか笑
なぜにカズ飯からコメントww
+カズ飯/Cooking Kazu そうなんすよ~(((^_^;)もっと長くパーティー楽しみたかったな~
1日あったら150kmは走れるダロウ・・・。
カズ飯笑
ww冒頭の茶番劇おもしろい🎵あまり無理なされないようにねw
+山内ゆうき 茶番やってるときはまさかこんなに大変な思いするとは…w
1分36秒あたりの左側の大ちゃん弁当好きです🍱
ワタクシには正丸で写真撮れる自信はない。。
これも何度も見返しちゃう好きな動画です♪仙人のチャレンジは、どれも心から応援したくなります(>_
なんでこんなことしてたんでしょうね、自分w
埼玉の仙人 これからのチャレンジも応援してますよ♪仙kmランニングも無理しすぎずに…ファイト( ´∀`)/
仙人!!お疲れ様でした!!今回は過酷でしたね。そんな中、走り終えた仙人はやっぱり仙人!!
+りょうさん 夏の炎天下なめてました(;´д`)
めっちゃお疲れ様でした!熱中症大丈夫でしたか?
身体を張って撮影しつつ規則守って走り…。
youtuberの鑑ですね!
慣れないヘルメットを長時間かぶってたのも熱中症の原因だったかもですね…
こんな動画も、あったねー🍀
懐かしいな🌺
6時間はきついよね~❗こんなのも
無限配信取り上げて欲しいょ~
お疲れ様でした!
すごい根性ですね!
正丸トンネルで大型トラック通った時はヒヤヒヤしましたが、無事で安心です笑
飯能のサンクス本当にいい場所にありますよね〜
絶妙な場所ですよねw
仙人さん、お疲れ様です!
80kmもよく自転車で走りきれましたね笑
間に合って良かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
パーティ終わってたらほんと悲しいですよね…
埼玉の仙人 SatoshiMachida
ですね(´・ω・`)
疲れて吐きそうでももエネルギー摂取しないといけないのが大変ですよね
+ぽぴぽぴCH そうなんですよね…。無理やりご飯食べたらまた気持ち悪くなって…キツかったです(((^_^;)
こういう動画めっちゃ好きです!
ありがとうございます☆
最後は某丸一日テレビのマラソン並の感動ゴール!
お疲れ様でした。
今年は「秩父」推しでしたね〜!
初めまして。折り畳み自転車を買ったのでいったいどういうものか知りたくて偶然こちらののチャンネルにたどり着きました。お兄さん、色々な面白い事をされているみたいですね。これからちょこちょこ拝見させていただきます。
あざます!
せんにん殿、まずは…長距離、自転車走行お疲れ様でした! せんにん殿の熱中症の症状が、大事に至らなくて本当によかったでありますよ!頑張るせんにん殿の姿を観ていたら凄く感動したであります!
+CHIBA no GUNSO 千葉の軍曹 体力の無い自分が不甲斐なくて…でも、ゴールできてよかったっす
体力の無い自分が不甲斐なくて…ってそんな事ないですよ。目標(ゴール)に向かって突っ走る、せんにん殿が素晴らしいと思います。我輩は、いつも仙人殿に元気をもらっていますよ!
すげぇw
自分は往復100kmのモールに遊びに行った帰り、そのひ一回も座ってないことに気づいて激疲れましたw
+Suga Suga すげぇw
せんにんさん、秩父から六本木まで、本当に80キロお疲れ様でした!真夏の炎天下で、声がかすれたり、足をつるってのは・・・。脱水症状ですね。あと、気分が悪くなっていたなどは…。多分、熱中症になっていたのかもしれませんね。屋外で直射日光に長時間行動する場合は、スポーツ飲料などでこまめに補給しないと本当に危ないですよ。でも、極限の状態でも、体がボロボロになっても六本木へ向かう、せんにんさんの姿は24時間テレビと同じ感動がありましたよ。本当にお疲れ様でした。
+ヒロぽん! 水分3リットルくらいは飲んだんですけどね…全部汗になっちゃいました(;´д`)
やっぱり、水分飲んでも…。この猛暑では…水分補給ってより、汗で出ちゃいますからね…。水分補給と汗と熱中症の症状…トリプルパンチで、とっても過酷な80キロの戦いでしたね。
燃費が26km/hということですね。
同じレベルの自転車移動した事があるから辛さが本当にわかる。
ロードバイクとかで長距離走れる人すごいな〜
お疲れ様です!
自分もそんな長旅してみたいなぁ笑
辛そうですけど笑
+あめしょー 思い出になっていいですよー
昔の仙人さんにお疲れ様でした😫
脱水状態では?(私もなるので)
水分はちゃんとですよ(σ・ω・)σ
でも遠くから見ると波田陽区に見えて失礼ながら笑ってしまいました(笑)
脱水っぽいですよね…これ以来、水分は多めに摂るようになりました(^^;)ほんと危ないですもんね
@@SaitamaNoSennin
無茶は程々に(。・ω・。)ゞ
ありがとうございます!
仙人こんばんは😃まずは、お疲れ様です!熱中症が大事にならなくて、まずは何よりです!片側1車線の道路で、10 tダンプは怖いよねぇ~😵暑さに負けそうになりながらも、よく80㌔頑張りましたので横浜市民ですが、褒めてあげちゃう👏
パーチィナイトを楽しめたようなので良かったねぇ👍
+Yokohamaゴリラ52 気合いでなんとかならない年齢なのを忘れてました(((^_^;)
お疲れ様でした!辛そうでしたね。途中優しくされてたら泣いてたレベルじゃない?いやー、まさか熱中症になりここまで苦労していたとは思わず。実はこの日、仕事終わりに六本木に寄って、消臭スプレーを持って、今か今かと仙人の到着を待ってみたんですが自分もある意味力尽きて19:30にその場を去ってしまいました。もう15分待ってれば…惜しかった…。こんな怪しい格好の仙人に会える機会はなかなか無いし、到着の瞬間に労いの言葉を掛けたかったです。でも体調不良を乗り越えてよく頑張った!感動した!
+セイド なんと!それは間に合わずに申し訳ありませんでした…。そうそう、優しくされたら「ホレてまうやろー」状態になりそうw
リア凸なんて、うまくいかないもんですわ。馬鹿なことしたと反省。
自転車で移動いいですね!熱中症に気おつけてくださいね!足大丈夫ですか?
ご心配ありがとうございます!
@@SaitamaNoSennin様 いえいえ。すみませんご返信遅くなりました
お疲れ様でした!!
自分の家の前通ってた!😳
お〜!ありがとうございます☆
やっぱり熱中症なる~(;´д`)もう、気候が変わっちゃったから夏の浴衣は凶器デスよ~w(汗)ノリノリのデッカチャン、カズさん。楽しそうなパーリーでヨカタですね☆
+Aタナゴン DJやってるデッカチャンかっこいいっすよね☆
仙人様、頑張ったぁ*\(^o^)/*偉いぞー。
次の日、足、大丈夫だったかな?
お疲れ様でした🚲
足もきつかったですが、翌日もげっそりでした^^;
お疲れ様です。明日の活力になるおもしろい仙人動画ありがとうございます♫
僕も見てくれる皆さんがいるから頑張れます☆
僕も仙人の動画を見たあとで99km自転車チャレンジをしました。冬だったので多分、仙人の時よりは条件が良かったと思います。ちなみに休憩を含め9時間くらいでした。
99キロ!?すごい
熱中症状を抱えながら、全身全霊を傾けての冒険、お疲れ様でした!青い吉野家のソバを通過しても牛丼食べ(られ)ずに、ゴール目指して一目散でしたね!キンニク痛も大丈夫でしたか?
+雪苺娘要冷蔵 筋肉痛も半端なかったですw
さっきの質問は失礼しました。この動画凄い好きです。特に正丸トンネルとか、都会生まれで田舎に住んだこと無い私でも住めるのかな?(秩父とか)
+天竜希音 秩父の中心地なら普通に暮らせると思いますよ〜車は必須ですけどね!
誰もが運転することができないような距離、あなたは良いです!1週間の苦痛だったに違いない :-) 悪い翻訳のために申し訳ありません。
ありがとうございます!
お疲れさまです!
ミニストップで熱中症で座ってる時はどうなるかと思いましたが、最後まで行けて本当に良かったです!
帰りは電車ですかな??
+ちゃんなん そうです!
僕は東京から江ノ島までチャリで二回行ったことありますが帰り後悔します…
行きはいいんですけどね〜(^^;)
埼玉の仙人 SatoshiMachida 足がー
なんか…ぐっときた…
今ごろだけど、仙人スゴイわ。
+You Miya ありがと☆
とくに長時間自転車に乗ってる時に信号に待たされるのっていらつきますよね。(笑)スピードが落ちちゃうし。あんまりペダルから足をおろしたくないですよね(笑)あと車道走ってる時車が止まってたりすると大変ですね😅
そうなんですよね〜!せっかくのペースが乱されちゃって…
次回やるとしたら行きは輪行で帰りに気が向いたらチャリって感じのがいいんですかね?・時間気にする必要がなくなるって考えると...まあ、東京→秩父だとほぼ上りになって余計大変だって話があるとかないとか
+わなかは 行きに輪行だと帰りも輪行しちゃいそうw
仙人かっこよすぎる…!!
あの暑い中80kmもお疲れ様です!熱中症大丈夫ですか?アイスでも食べてゆっくりしてくださいね(๑´ڡ`๑)
+EARTH ぽん ナイスアイデア☆
お疲れ様です!80キロで7時間ですかー自転車ダイエットも出来そうですかね?
+こーへい いい汗はかけそうですね☆
仙人もロードかMTB買いましょうww
お尻痛かったらパット買いましょう!
299はチャリで何回も通ったww 正丸トンネルは道が狭くて怖い!
歩道のところがもう少し広いとありがたいですよね〜!
タイトルの「→」を「やじるし」って読んでて笑ったwww
自分でも笑ったw
多摩湖にあるサイクリングロードを使ったほうが楽ですよぉ
自転車専用道路は精神的にも楽で走りやすいです
そういうところがもっと増えてくれると嬉しいんですけどね〜
仙人!お疲れ様です!無事にたどり着けて良かったです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
なんとか辿りつけました〜
根性ありすぎですw
根性しかないんですw
山伏峠越えて、名栗から飯能へ抜ける県道の方が交通量は少なくて自転車でも安全に走れる。
本当にお疲れ様!
歩道を走ると段差が多いからお尻が痛くなるんですよね。
だから長距離は車道ですね。
熱中症は顔色悪かったですね。危ない危ない。ニュースになっちゃう。
あの状態から立て直せて六本木ではじけられる体力は人外ですね。
それにしても秩父から六本木は本当に遠いんですね。
+Buchi Neko パーティ中はけっこうフラフラでした(;´д`)
また、帰りがね~~~~~!
+cats 8181 文明の利器(電車)使いましたw
というかめっちゃ家の近くのオートバックスやん。笑
あそこの坂はいつ登ってもきつい。
シンドいっすよねw
コラー!何で浴衣着たままで自転車に乗るんですか!
帰りが気になる。。
無事故で気をつけてね
これは辛い(;´∀`)
よくたどり着けたな。
おつかれ!
次はるっきぃさんにバトンタッチだ!
面白いwwwWWWWW
お疲れ様です!!
靴はスニーカーなんですねw
下駄とかだと「安全ガー(`_´)」のみなさんに怒られちゃうでしょ?笑
だから到着してから履き替えました
サンクス今無いなぁ。
ファミマになりましたね〜
私のお尻がランブータン、になったて事は夢の中でお尻の肉が崩れ落ちたでしょう💀💀💀
+WILD HAMMER それそれw
小さいタイヤでよう走りましたね。
ロードバイクを導入して距離を伸ばしましょう!
ロードバイクに手を出したら沼にハマってしまいそうで怖いんですw(高級ロードバイクの沼)
その沼、見たいわ~
時速何キロぐらいで走ってるんですか?
今度メインかサブのどっちかのチャンネルで簡易時速付きの映像UPしますね〜
もし途中でパンクしたらどうする
えーっ!踏切に蒸気機関車が走ってるぞ
お疲れ様です
次はグラベルで!!
Cool bike
Thanks
もし途中でこけたらどうする
お迎えに来てもらう
自転車って道路交通法厳しいですよねw
俺は道路交通法は守らないですねw
車道とは言うけど車が迷惑だよ?
だから俺は歩道走るねw
動画撮ってるからルール守ってて偉いですね。
ルールが曖昧で、よくわからないですよね…
+SatoshiMachida埼玉の仙人 確かにこの自動車社会で自転車ってなんか逆に怖いですよねw
僕も自転車は近場に行くときしか使わないです
仙ちゃん頑張れ
ランブータン...動物も寄り付かなくなる前に食べちゃった方が...
+いないさ!おばけなんて それなw
踏切にSLが走っていますよ
ロードバイク買ったほうがいいかもしれませんね
ロードバイクだと80kmが普通になっちゃいますねw
あとロードバイク用のウェアとかその他のアイテムですかね~めっちゃお金がかかりますよ(^ー^)
埼玉の仙人 SatoshiMachida
もし途中でトイレに行きたくなったらどうする
🚲でいかなかったらよかった
この動画自体を否定してどうするw
このチャリはきつい
今思い出してもキツかったっすw
埼玉の仙人 SatoshiMachida ご本人様からの返信🙇
おせっかいかもしれませんが本格的なロードバイクを買ってみては?笑ビンディングはめちゃくちゃ楽ですよ〜☺️
もし途中でこけた場合は?
トンネルは音も怖いし排気ガスで空気汚いしで.....
浴衣とか絶対むりや
転んだらどうする
自転車で転ぶことってレアケースだから想定外
またもし池にはまった場合は?
@@高野きらら もうちょい現実見て
こんな格好で自転車に乗っている
1!
ありがとうございます!
あざますー🤗懐かしい動画