新幹線・東京~博多で一時運転見合わせ Uターン直撃で再開後も大混雑(2023年8月16日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  •  お盆のUターンラッシュを直撃です。一時、東京-博多間で運転を見合わせていた新幹線は16日午後、全線で運転を再開しました。
    ■東海道新幹線 5時間半ストップ
     切符片手に立ち尽くす人や疲れ果てて座り込む人。鉄道の大動脈である新幹線が15日に続いて再びの運転見合わせ。思わぬ“足止め”がお盆のUターンラッシュを直撃しました。
     台風が通り過ぎたにもかかわらず再び新幹線がストップした訳とは…。
    ■“全線再開”も大混雑 Uターン直撃
     新大阪駅をはじめ、新幹線が通るターミナル駅は各地で大混乱です。
     アナウンス:「本日、旅行を中止または取りやめにするお客様。切符の変更、払い戻しは本日でなくても改札の窓口、または切符売り場にて対応します」
     台風直撃から一夜明けた大阪。旅行客や帰省客の多くが、いまだ足止めをくらっています。
     アナウンス:「東海道新幹線は大雨の影響により運転を見合わせております」
     東海道新幹線と山陽新幹線が運転見合わせに。その原因は静岡県内の大雨です。
     静岡県では台風が離れた後も湿った空気が流れ込み続け、朝から断続的に激しい雨になっています。富士市の1時間雨量は61.5ミリで、今年一番の大雨に。JR東海は富士市の雨量計が規制値に達したとして、16日午前8時半ごろ、東海道新幹線三島-静岡間の上下線で運転を見合わせました。
     この影響で正午ごろには東海道新幹線の東京-新大阪間、さらには山陽新幹線の新大阪-博多間すべてで一時、運転が止まります。
    ■「また帰れない」帰省客が嘆き
     新大阪駅の構内に座り込んで途方に暮れる人々。大阪市は最高気温33℃を超える真夏日。蒸し暑さのなか、運転再開を待ち続けます。
     学生の部活動にも影響が…。
     高校生:「横浜に行く。高校ダンスの全国大会がある。登美丘高校」
     ダンス部メンバーは、実はバブリーダンスで一躍有名になった登美丘高校ダンス部の皆さんです。17日の全国大会出場に向け、横浜市へ向かう途中でした。
    ■学生も帰省客も 改札も大混雑
     東京駅も朝から大混雑。改札のなかも改札の外も行き場を失った人たちであふかえっています。
     午前8時すぎの時点では新大阪発の東海道新幹線が東京に到着していました。
     新幹線で京都から来た人:「幸い、始発から2番目の切符が空いていた。孫の面倒を見にきた。夏休みでSOSがあって」
     すると、インタビューの最中にアナウンスが…。
     アナウンス:「東海道新幹線、運転見合わせのお知らせをします」
    ■東海道新幹線「6時間も車内に」
     運転が再開されたのは見合わせになってから5時間以上が経った午後2時すぎです。新幹線の車内で長時間過ごした人も…。
     品川から静岡に来た人:「6時間乗っていた。途中で買い物に行かせてもらった、食料や水分は取れた。ホームの近くに止まって、隣の電車にはしごで乗り換えてたどり着いた」
     掛川から静岡に来た人:「5時間(車内で)待っていた。掛川駅から静岡駅への予定で、午前8時38分発に乗ろうと思って来たが遅れているということで車内で待っていた」
     現在も東京-博多間で大幅な遅れが生じています。
    [テレ朝news] news.tv-asahi....

Комментарии • 240