【ロードバイク】神デイライトのRAVEMEN FR300

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 май 2024
  • FR300はAmazonで購入可能
    amzn.to/3UWZnKl
    10%OFFクーポンコード
    cosupach
    覚悟しぃやのやつ
    x.com/cospachannel/status/179...
    提供:RAVEMEN様
    /////////////////////////////////////////
    この動画に関心ある人へのオススメ動画
    超小型電動空気入れ
    • 【ロードバイク】超小型電動空気入れCycpl...
    絶対に関わりたくないサイクリスト
    • 【ロードバイク】絶対に関わりたくないサイクリ...
    ロードバイクで絶対にケチってはいけないもの
    • ロードバイクで絶対にケチってはいけないものT...
    #コスパ #初心者 #安い
    ※一部の製品URLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    お仕事のご依頼はこちら
    costperformance.roadbike@gmail.com
  • СпортСпорт

Комментарии • 103

  • @user-zq8ke5xm3c
    @user-zq8ke5xm3c 15 дней назад +2

    旧型を買うとこでした!
    ちゃんとクーポンもらって即新型ポチリました!
    ありがとうございます!

  • @MOUNTAINBIKE105
    @MOUNTAINBIKE105 15 дней назад +35

    何個も上に重ねてみたいライト

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад +5

      いま3つ積み重ねることができます笑

    • @FREED-ko3ht
      @FREED-ko3ht 14 дней назад +1

      @@cospach_roadbike次出たらって空気抵抗えぐそう

    • @noda1008
      @noda1008 14 дней назад +4

      30個くらい積み重ねたら風よけになりそう

    • @presidio7116
      @presidio7116 11 дней назад +1

      10個ぐらい重ねたら
      トレイルライトとして使えそう

    • @ARSN_A_devil
      @ARSN_A_devil 9 дней назад +1

      五重塔とか言って5個重ねて使ってた時期がある

  • @kutisaki6532
    @kutisaki6532 13 дней назад

    めちゃくちゃ進化しててすげぇ!
    気になってたところが全て解消されている

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  13 дней назад

      この会社、進化させるべきところよく分かってる!

  • @naruhitomaejima5601
    @naruhitomaejima5601 9 дней назад

    クーポン使わせてもらいました
    ありがとうございました!

  • @user-ql4nm6nq8e
    @user-ql4nm6nq8e 15 дней назад +2

    進化したの良いですね。
    前作使ってて便利ですが、
    明るく電池容量も増えて、簡易のモバイルバッテリーとしても使えるなんて便利すぎる。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад +1

      モバイルバッテリー機能は素晴らしいですよ〜👍

    • @user-ql4nm6nq8e
      @user-ql4nm6nq8e 15 дней назад

      充電忘れて足りるだろでライドに出かけて残り10キロくらいで電池切れってたまにあったので、自分には助かりますね〜

  • @ponpon03435
    @ponpon03435 15 дней назад

    ありがとうございます!
    応募してみます!

  • @tsutomuaoki1955
    @tsutomuaoki1955 11 дней назад

    ありがとうございます。
    買ってしまいました。

  • @user-mw9bf8he8w
    @user-mw9bf8he8w 15 дней назад

    ほんまに欲しかったのでよろしくお願いします。

  • @user-dn6ps3qp4b
    @user-dn6ps3qp4b 14 дней назад

    これすげええええ!初めて知りました。ありがとうございます。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  14 дней назад

      これ便利なんすよねー1個あるとかなり長く使ってます。

  • @user-eh1sk3vq2g
    @user-eh1sk3vq2g 14 дней назад

    覚悟しぃや
    当たったら嬉しいです🙂
    何時も有益な情報ありがとうございます。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  14 дней назад

      こちらこそ嬉しいお言葉ありがとうございます!是非ご応募してみてください〜

  • @wt7R
    @wt7R 12 дней назад

    ついに出ましたね、もっとデカくてもいいな!

  • @haruo77
    @haruo77 14 дней назад

    重ねられるのいいですね!

  • @user-zz2zp6ij1q
    @user-zz2zp6ij1q 14 дней назад

    ご紹介、ありがとうございます。早速、クーポンコードを利用してポチりました!
    メインのライトの他にデイライト用にBOLTの低出力モデルをハンドルに別途つけていましたが、これで、ハンドル周りがかなりスッキリしそうです。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  14 дней назад

      低出力ライトよりハンドルまわりスッキリしますし、取り外しも楽だし軽いので非常におすすめです!

  • @user-mh5is5sf1h
    @user-mh5is5sf1h 15 дней назад

    このチャンネル見るたびに良いなと思うけどブライトンは残念ながら合わないという事でいつも見送ってます。
    是非ともこのリスナーさんに当選して欲しい!

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад

      そうですね。やっぱりRUclips見て頂いている人に当選して欲しいです!

  • @user-kv3zi4du7f
    @user-kv3zi4du7f 15 дней назад +5

    余った旧型は積み重ねてエレクトリカルパレードみたいにして遊べますねー

  • @user-mv4kc7tp2b
    @user-mv4kc7tp2b 15 дней назад +9

    FR160持ってるけど、これらは上に向いててドライバーの目を潰す危険があるから気をつけましょう。
    ドイツにはstvzoなる規格が出来たとか、これは対向車の目潰しをしないように定められていて、フロントライトは上向きも点滅もダメだと。
    FR160,300が危険域か否かはわかりませんが、いずれにせよ下向けて道路照らすメインライトにはない注意点があるということで。
    160のラピッドでも直視すると十二分に目が眩むし、やみくもに明るければいいもんでもないです。
    このシリーズの価値も分かっていますが、その上で夜間走行時は消灯するべきだと思っています。

    • @nats0084
      @nats0084 15 дней назад

      サイコンが見やすい角度にしようとすると対向車には優しくなさそうだなあと動画中気になってたけどやっぱりそゆなんですね

  • @mi-zt3it
    @mi-zt3it 15 дней назад +2

    私も昼しか走らないのにデイライトに破壊光線VOLT800を使い続けていたので
    どう考えてもこいつの方が向いてそうです、助かりました

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад +1

      昼間最適はやっぱりFRシリーズの方がいいっすよー軽いし便利だし。

  • @user-nl7wg3tc2d
    @user-nl7wg3tc2d 15 дней назад +2

    これは欲しい

  • @user-lh7bp7jk5c
    @user-lh7bp7jk5c 9 дней назад

    15%オフのクーポンとの併用可能で25%オフの5250で買えました!
    ありがとうございます♪

  • @ARJUNADDR
    @ARJUNADDR 14 дней назад

    導入しました。
    昼はデイライト
    夜は通常のライトを使うので。。。
    モバイルバッテリーから充電後、Garminサイコンに充電
    しています。
    付属のケーブルが便利です😀

  • @Finalwood
    @Finalwood 15 дней назад

    同じタイプをROCKBROSも出しましたね。新型と仕様比較してみます
    24時間近くは点灯して欲しいので、旧タイプは15時間位迄しか保たなかったので

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад

      ROCKBROSもなんか出てましたね。ちょっと半信半疑ですがこういうのは触ってわかることはよくありますね。

  • @user-up9jp2de4i
    @user-up9jp2de4i 13 дней назад

    無事ポチレました
    次回はスマートローラーの案件お願いします

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  13 дней назад +1

      スマートローラーの案件何度も頂きましたが、コスパ良くないと断りまくってます笑
      次紹介することがあれば、それはいい商品と思えた時ですね!

  • @KS1122
    @KS1122 13 дней назад

    Fabricを使っていましたが電池が持たなくて使わなくなりました...この電池の持ちはありがたいです。ってことでアマゾンで購入しましたが...紹介のコード以外にも15%オフが適用されて結構お買い得に。あと、地味に2分間の停止で自動にオフ、振動でオンの機能はいいですね。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  13 дней назад +1

      ロードバイクにおいて電池持ちってすごく重要ですよね!

  • @linguruguru
    @linguruguru 15 дней назад +2

    ネジが錆びてきて嫌だなーと思っていたのでちょうどいいや

  • @user-su5mz6pf6x
    @user-su5mz6pf6x 15 дней назад

    親亀の背中に小亀を乗せてとダブルバーガーみたいにライト重ねて使うよね

  • @user-sb4bj5ng4k
    @user-sb4bj5ng4k 15 дней назад

    新型欲しいですね。現行品は、デイライトでつかってますが正直暗い印象がありますね。新商品は、かなり改善されていて間違いなく欲しいリストにはいりました。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад

      Amazonタイムセールとかのタイミングでも安く買えるかもしれませんね。ただ今回紹介したクーポンがメーカーさん曰くめちゃくちゃ安いみたいです。期間限定なのでお早めに!

  • @user-jp6nb2kj1r
    @user-jp6nb2kj1r 13 дней назад

    俺のFR160の使い方は軽量なのでヒルクライムでTTする時に形だけでもつけていくライト そう意味では非常に優秀 照明としてライトが必要なライドではお留守番

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  13 дней назад +1

      そうですね。使い分けでデイライトでいい日はいいと思います。自分はデイライトだけでいけるライドが多いのでこっちばっかりです。

  • @DaigoroToyama
    @DaigoroToyama 14 дней назад

    ここで紹介していただいて以来ずっと気になっているのですが、自分は Quad Lock にスマホをマウントしてサイコン代わりに使っているので、残念ながらこの製品は使えないんですよねー。Quad Lock 互換モデルが出てくれれば即買うのですが…。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  14 дней назад +1

      なるほど。Quad Lockだとちょっと対応していないかと思いますね。そうですね。Quad Lockにも対応するといいですよね。RAVEMENさんにとりあえず意見として言っておきますね!

    • @DaigoroToyama
      @DaigoroToyama 13 дней назад

      @@cospach_roadbike ありがとうございます!

  • @user-ku2ju5cd4i
    @user-ku2ju5cd4i 15 дней назад +1

    勿論モバイルバッテリーからの給電でも有る事ですけども、件のライトから充電容量の半分くらいを他のデバイスへの給電に回せるとしても充電ロス?みたいなのが有るから、そこから更に少し減ると思います。
    僕はまだサイコン付ける予定は無い派ですけども、サイコン付けるとなったら余分なスペースも使わないし良さそうな商品ですね。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад

      モバイルバッテリー機能もなかなか緊急時には安心感ありますね。

  • @user-jz1tp4kc3l
    @user-jz1tp4kc3l День назад

    USB-typeCのメリットは何ですか?

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  День назад +1

      ・上下どちらでもさせる
      ・規格によっては充電、データ転送、映像出力可能
      ・ほかのデバイスだいたいcなのでケーブルを1本に共通化できるのでスッキリ

  • @mimimimiru
    @mimimimiru 15 дней назад

    ついこの間のセールで知らずに160買っちゃいました😢

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад

      おっと!こればっかりはなかなかどうしようもないですね。FR160もまだまだ現役で使えると思いますよ。

    • @mimimimiru
      @mimimimiru 15 дней назад

      ネットショッピングはこうゆうのよくありますよねぇ〜
      情報集大切😆
      今回のコスパchのクーポンとAmazonの元から入ってたクーポンと併用できたので追加で買っちゃいました😗

  • @Ponkichitarou
    @Ponkichitarou 15 дней назад +1

    メス側がビッ〇過ぎる時www😆
    160は現在メインで使用してます!
    バッテリーが何時まで持つのか不明ですが新型が出ていたの知りませんでした
    Amazonで既に値引きされているのでクーポン使えば更に安くなりそうですね😊👍
    今朝、ブレーキパッドの予備とディレイラーハンガーアライメント買ったばかりでどうしようか悩んでます💦

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  14 дней назад

      そうなんです。Amazonのクーポンとなぜか併用できちゃってすると結構安いっす!新製品なのに笑

  • @samosan69
    @samosan69 15 дней назад

    応募しますッ❣️~ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )イイネ✨

  • @solamigo1914
    @solamigo1914 15 дней назад

    これブライトンで使えますか?

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад +2

      試してませんが行けるのではないかと思います。

    • @user-er3gs4rb2d
      @user-er3gs4rb2d 15 дней назад +1

      Garminのマウント→このライト→Brightonへの変換アダプター→Brightonのサイコンで使える。

    • @solamigo1914
      @solamigo1914 15 дней назад

      ありがとうございます
      結構厚み出てしまいそうですね

  • @user-mw1ht7ic3w
    @user-mw1ht7ic3w 9 дней назад

    倍の値段で新型1個買うなら旧型を2個買って重ねてやる。

  • @user-ib6tu4xp7o
    @user-ib6tu4xp7o 15 дней назад

    ランタイム倍以上(単純に4倍?)・マウント破損保険のストラップ。
    お値段FR160の1.5~2倍!
    ディライトだけで考えると お高い気もしますが・・・
    全光200㏐ ランタイム4時間。メインライトのバックアップと考えると、重量的にも「お値段以上」ではないかと。
    前回のタイムセールでFR160を手に入れてなければ、即買いだったのに・・・(TT)

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад +1

      そうですね。値段は上がったものの性能がそれ以上に上がってたりします。定価はちょい高いですが、クーポン使えば相当安いと思いますよー

  • @masato-nagoya
    @masato-nagoya 10 дней назад

    こんにちは😃
    まだギリギリ応募可能出来そうですね
    3名なので当たらないとは思いますが応募しないと当たらないのであとからやります

  • @user-er3gs4rb2d
    @user-er3gs4rb2d 15 дней назад

    旧型はカタカタ音が鳴ったから使わなくなったんよな。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад

      アルミのマウントベースがAmazonに1000円ぐらいで売ってましてそれに変えるとめちゃくちゃガッチリしますよ。

  • @suzuki_hg1131
    @suzuki_hg1131 15 дней назад +1

    ローモードの光量減らして稼働時間延長に振って欲しかったも

  • @shi1209
    @shi1209 10 дней назад

    プロモーションの表示を見ると信頼性が下がる

  • @tackyaa
    @tackyaa 13 дней назад

    なるほど、ファブリックは悟空、旧型はクリリン、新型は天津飯による太陽拳の明るさって事ですね。
    うーんだめだつまらんwコスパさんの方がいい例えでした😂笑

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  13 дней назад +1

      ありがとうございます笑
      同世代じゃないとなかなか伝わらないネタ!!

    • @tackyaa
      @tackyaa 13 дней назад

      @@cospach_roadbike 我々の世代こそ本当のZ世代ですよね!

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  12 дней назад +1

      その例えマジで好き笑

  • @take-c8140
    @take-c8140 15 дней назад

    初代はまだまだ現役バリバリです。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  15 дней назад

      初代はいまだに素晴らしい製品です。

  • @highlowsystem
    @highlowsystem 15 дней назад +1

    自分は、ファブリックの使ってます。まぁ。パクリはパクリでしょうけど。これは買いだとおもいます。

    • @KS1122
      @KS1122 13 дней назад

      画期的でしたよね。あとから続くメーカーがでないのが不思議でした。わたしも使っていましたが、電池の持ちと光量が...ファブリックでアップデートしてくれないのでこっちを買ってみました。

  • @pokopoko284
    @pokopoko284 15 дней назад

    ツライチじゃなくなったのダサ過ぎて、買ったけど使わずに普通にキャットアイのライトの点滅モード使ってるわ。
    あと、ブライトンのサイコンは付くけど、カチッていう装着感みたいなのないから走ってたら振動で取れるで多分。

  • @user-ms1rm6bl3u
    @user-ms1rm6bl3u 15 дней назад

    覚悟しいや 、前からサイコンマウントを欲しかった サイコンを私にください。

  • @user-ee6rk2tm4m
    @user-ee6rk2tm4m 14 дней назад

    自分のリアライト田んぼにぶっ飛んでった。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  14 дней назад

      あれま、、、自分もそれに近かったっす笑

  • @mics693
    @mics693 11 дней назад

    キャットアイのマウント対応はないのかな? 無さそうですね。
    そりゃ無いですよね。
    失礼しました。(涙)

  • @user-tv3ji5eg4j
    @user-tv3ji5eg4j 15 дней назад

    女性視聴者を絶望的に置いてけぼりにする例え😂

  • @user-db5qv2tw1x
    @user-db5qv2tw1x 15 дней назад

    ストラップ良いですね👍ガラパゴス携帯に慣れ切った後にスマホに移行した時の不便さ😱多くの人が画面を割りまくり😨なのに何故かストラップの無い事に言及し無い🤯
    休憩時このライトとサイコンを取り外した時、ストラップが有れば落として破損してしまう危険が少なく成りそうです✋

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  14 дней назад

      ストラップいいですよね。今ストラップって全然ないですけどガラケー時代当たり前のように使ってました。ファッションアイテムの1つでもあったのに。