#川崎駅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 13

  • @大久保寿弥
    @大久保寿弥 Год назад +88

    「後ろで防護無線くらっちゃったもんで非常引きました」と言ってますね

  • @社会人-y3h
    @社会人-y3h Год назад +94

    ちょっとやる気ないの草
    前は受信しなくて、後ろだけ受信することあるんだ

    • @TBTjyyok
      @TBTjyyok Год назад +7

      踏切障検と同じ感じなんじゃない

    • @IgaguriMK
      @IgaguriMK 14 дней назад +2

      都会の電車って長いから、15両もあると300mはあるんで、前と後ろで電波の届き具合も変わってくるのよ。

  • @Hamutamago_sand_E129
    @Hamutamago_sand_E129 11 месяцев назад +17

    なんだ東海道線か

  • @dkgoriapi
    @dkgoriapi 22 дня назад +8

    車掌「なお【ドアは開きません】のでご了承ください(無慈悲)」
    乗客(嘘ぉ〜ん…)

  • @user-wi2mtjpjt356
    @user-wi2mtjpjt356 Месяц назад +7

    空気読めるウテシなら無線ならなくても動かさないって判断できるやろ

  • @h202hennsei_JPN
    @h202hennsei_JPN Год назад +9

    何が起きた

  • @トレイン_ch
    @トレイン_ch 4 месяца назад +6

    唐揚げ6個は俺はきつい

  • @tbtt1842
    @tbtt1842 4 месяца назад +5

    防護運転ではなく防護無線な。