【VIVANTはリアル?】現役調査官に聞く、人的情報収集の実態とは【公安調査庁】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 今回は公安調査庁の現役調査官にインタビューさせて頂きました。
    組織の概要や、必要とされるスキルについて伺いました。
    公安調査庁
    www.moj.go.jp/...
    質問や企画の提案など、コメントお待ちしております。
    【目次】
    00:20 フラットな組織
    05:37 公安調査官の日常
    07:55 VIVANTはリアル?
    09:55 危険な目に遭った経験は?
    13:14 アウトロ / outro
    小谷賢 著書
    日本インテリジェンス史 旧日本軍から公安、内調、NSCまで
    amzn.to/3qqTHeQ
    日英インテリジェンス戦史 チャーチルと太平洋戦争
    amzn.to/43ISnCg
    イギリスの情報外交 インテリジェンスとは何か
    amzn.to/43J3v1V
    インテリジェンス―国家・組織は情報をいかに扱うべきか
    amzn.to/3MNThGL
    日本軍のインテリジェンス なぜ情報が活かされないのか
    amzn.to/3oQBmXZ
    モサド 暗躍と抗争の70年史
    amzn.to/42vnX5K
    インテリジェンスの世界史――第二次世界大戦からスノーデン事件まで
    amzn.to/42jKHoZ

Комментарии •

  • @KagoshimaAiraMorinagaAkira
    @KagoshimaAiraMorinagaAkira 8 месяцев назад +3

    2,000年に財閥を持ってる誰でも知っている会社の令嬢と付き合った頃から破壊活動とかの思想なんて全く持っていないのに令嬢と知り合った時から現在も公安に張り付かれて50歳になった今までも精神が壊れてしまって苦しいです

  • @ぴぴぴ-h4i
    @ぴぴぴ-h4i 10 месяцев назад +1

    公安は警察に馬鹿にされてるってほんと?

    • @kenkotani96
      @kenkotani96 10 месяцев назад +3

      昔はともかく、今はそんなことはないと思います。