【4K】【新型】響くVVVFサウンド!東京都交通局12-600形3次車12-701F(日立新型VVVF) 到着・発車シーン集 都営大江戸線 都庁前駅、月島駅、麻布十番駅、勝どき駅にて 2019.2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 【4K】【新型】響くVVVFサウンド!東京都交通局12-600形3次車12-701F(日立新型VVVF) 到着・発車シーン集 都営大江戸線 都庁前駅、月島駅、麻布十番駅、勝どき駅にて 2019.2 ※2019年2月より営業運転を開始した都営大江戸線12-600形3次車の到着・発車シーン集です。音が従来車と明らかに異なりますが、公式に情報が出るまで「日立新型VVVF」という表記にしています。

Комментарии • 48

  • @TheHolisticDaniel
    @TheHolisticDaniel 3 года назад +1

    SiC VVVF

  • @たけち-f1z
    @たけち-f1z 4 года назад +2

    1:52ううぅぅぅぅんんん

  • @takana4381
    @takana4381 5 лет назад +1

    パッと見ですと台車が古典的なイコライザー式みたい。

  • @PKG-MPUMKL-MPjMKL-MPjK
    @PKG-MPUMKL-MPjMKL-MPjK 5 лет назад +3

    新型車両、今日Googleで初めて見ました❗ヨーロッパの地下鉄見たいな顔で、かっこいいですね‼️

  • @fumiya218
    @fumiya218 6 лет назад +8

    関西では大阪メトロと神戸市でリニア式地下鉄走ってますが、4輌と短くてコンパクトです。なので大江戸線のような長編成は圧倒されます。

  • @TheSlayerXnight
    @TheSlayerXnight 6 лет назад +3

    都営大江戸線もしばらく見ないうちに立派な車両になりましたな!

  • @津島正和
    @津島正和 6 лет назад +1

    私も本日偶然来ました。停止寸前によく聞くと墜落したと思ったら、停止寸前に再び音が急加速する感じ。このパターンは、神戸市海岸線の5000系にも似てますね。

  • @ひとこえ-h4u
    @ひとこえ-h4u 6 лет назад +6

    やっぱ停車するときの音が掃除機に聞こえる

  • @ももたんたま
    @ももたんたま 6 лет назад +2

    発車時に墜落しない停車時に墜落するいい音♪

  • @FLseasonyahoo
    @FLseasonyahoo 6 лет назад +1

    おお!👏😄 何かスマート力のあるデザインで良かったです!!👍

  • @TAKAPO_2000
    @TAKAPO_2000 6 лет назад +19

    3:55辺り、よく聴いたら、リニアモーター特有のブーーーンって音が聴こえる

  • @村田浩明-z2q
    @村田浩明-z2q 3 года назад +1

    新車っぽい!
    今のところ、テレビドラマで東京の地下鉄ロケはテロ対策のため、禁止されていますね。

  • @equips5466
    @equips5466 6 лет назад +4

    この日は、丸ノ内線新型車両が運行開始されましたね!

  • @osam.nabeta
    @osam.nabeta 4 года назад +2

    都営地下鉄は他路線は三菱オンリーなのに大江戸線だけは日立ですよね。

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 4 года назад

      三田線の6300の2次車は日立のGTOですよ。

  • @gamecosmo8816
    @gamecosmo8816 5 лет назад

    ライトが大江戸線伝統(?)の丸いライトではないから違和感を感じる

  • @KEIKYU-dp1zq
    @KEIKYU-dp1zq 5 лет назад +1

    リニアメトロ特有のブーン♪の音が
    聞いてて好きだけど、
    乗っててトンネル内でカーブだと
    耳が死にそう…
    12-700ってシングルアーム式パンタグラフなのかな?
    12-000の3次車のパンタグラフも気になる。

  • @とゆったり
    @とゆったり 5 лет назад +3

    日立新型VVVF、SiCじゃん!

  • @line-ew9bh
    @line-ew9bh 5 лет назад +1

    前面が京急やん

  • @スプリームチャンネル
    @スプリームチャンネル 6 лет назад +19

    最近の日立製インバーターは減速時に墜落しますね。つい前まではブーンだったのに…後、大江戸線はパンタグラフ方式だったのですね❗

    • @TAKAPO_2000
      @TAKAPO_2000 6 лет назад +1

      大江戸線はパンタグラフでなおかつ、鉄輪式リニアモーターのミニ地下鉄ですよ!

    • @スプリームチャンネル
      @スプリームチャンネル 6 лет назад

      @@TAKAPO_2000 リニアモーターは知っていましたが、パンタグラフと言うことは知りませんでした。教えていただきまして有難う御座います。

    • @TAKAPO_2000
      @TAKAPO_2000 6 лет назад

      あとは、架線の位置が明らかに低いですね。

    • @スプリームチャンネル
      @スプリームチャンネル 6 лет назад

      @@TAKAPO_2000 それも思いました❗地下だからですかね?。

    • @TAKAPO_2000
      @TAKAPO_2000 6 лет назад +3

      @@スプリームチャンネル いや、車両が小さいからです。リニアモーターは簡単に言えば線路の真ん中にモーターが敷いてあるので、台車の高さを抑えられる分、コスト削減目的で車両を小さくしてるのです。その分パンタの位置も低くなるので、架線も低いです。(長文失礼しましたw)

  • @ancyan590
    @ancyan590 5 лет назад

    福岡市地下鉄七隈線3000系と同じく墜落していますね。ブレーキの緩解音もほぼ同じ。

  • @鱒齟驗齔
    @鱒齟驗齔 5 лет назад

    新型も変わらず加速時の音が吊り掛け駆動に聞こえます。w

  • @ธิสิฎฐ์ภูมิตั้งกนกเพชร-ภ2ฆ

    The braking it's like BTS Sky train All new from SIEMENS.

  • @まーふ-o8t
    @まーふ-o8t 3 года назад +1

    パンタグラフちっさ!

  • @Asakatravel
    @Asakatravel 6 лет назад

    確か春日駅で見たと思う…

  • @BorisLu
    @BorisLu 6 лет назад +3

    Super video!

  • @choubetsu
    @choubetsu 5 лет назад +1

    うっとり・・・

  • @カビゴン-w2m
    @カビゴン-w2m 6 лет назад +1

    エモい

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 6 лет назад

    初の川崎重工兵庫製作所製ですね。

    • @Lou-st
      @Lou-st 4 года назад +1

      初じゃないはずです

  • @jreastseries6006
    @jreastseries6006 5 лет назад

    このタイプの12-600はあんまり好きじゃないな…

  • @user-uj9pv6dn2m
    @user-uj9pv6dn2m 6 лет назад +3

    減速時の音墜落してますね!

  • @稲葉昭一-v5m
    @稲葉昭一-v5m 6 лет назад +4

    東洋IGBTの新型モーターかと思いましたね。😆💡

    • @スプリームチャンネル
      @スプリームチャンネル 6 лет назад +1

      最近の日立は最後に音が下がるから分かる。インバーター本体の形でも分かります。後、回路が似ているから同じ様な音に成るのだろうけど、微妙に違うのですね❗

  • @グランドビッグマック
    @グランドビッグマック 6 лет назад +1

    横浜市営地下鉄グリーンラインと同じ仕組みですか?

    • @TAKAPO_2000
      @TAKAPO_2000 6 лет назад +1

      同じリニアモーターですよ。

  • @E22-y3m
    @E22-y3m 6 лет назад +3

    純電気ブレーキ特有?の「ぷーん」っていう音がないですね。
    モーター音と全面部以外に他の12-600形との違いはありませんでしたか?

  • @akaidensya2000
    @akaidensya2000 6 лет назад +1

    いかにも都営っぽい顔